こんにちは、地方で会社員をしながら、低コストの全世界株式のインデックスファンドに毎月、長期・分散投資をしています。自分自身への備忘録を兼ねて株式長期投資への考え方や暴落時への心の備えなどを紹介していきます。
成長投資枠で投資信託を買う
【お金】eMAXIS Slim頑張ってます👍
240万円を10か月-退職後に購入した新NISA成長投資枠はどうなった?
楽園証券から国内唯一の高配当米国ファンド登場 シュワブ米国配当株式ETF(SCHD)
8月の下落時のことについてアエラドットが記事にしていました
スリム米国株式、オルカン独走続く
【eMAXIS Slim】オルカン・S&P500に含まれるREIT(リート)の比率と確認方法
これから投資をするならSBI証券
【オルカン】eMAXIS Slimが買えないiDeCoで代わりとなる商品・銘柄【楽天証券】
暴落が来た時の心構え
投資信託はだいぶ値が戻ったけどSP500がマイナス
新NISA開始から半年の投資成績と総資産増減をブログで公開【準富裕層】
eMAXIS Slim+αで資産分散を検討する
オルカンは円高が怖い?なら今こそ分散投資を始めよう!【リバランス】
ようやく新NISAへの移行手続き完了(積立NISA)
米騒動から、合理的なインフレ対応について考える
20250516 ドイツ最新ニュース速報(5月16日)~ライン川の水位低下がまた心配に
20250514 ドイツ最新ニュース速報(5月14日)~ZEW景況指数急回復
現金は安全じゃない?インフレ時代に現金保有が危険な理由とは
20250510 週末のBloombergより
飲食業界は食料品の消費税ゼロに反対すべき(その2)
トルコ インフレ傾向が加速
ハイパーインフレとは?お金の価値がものすごく下がる時と対策
20250504 週末のBloombergより
カレールー使わない。無限中毒チキンカレー。
資金管理が大切
20250501 ドイツ最新ニュース速報(5月1日)~ドイツインフレは+2.1%に低下
日銀、「0.5%の壁」は本当に突破できないのか
米GDPマイナスに
悪い値上げ?コストプッシュ型のインフレとは?対抗する為に
山崎元・水瀬ケンイチ共著「ほったらかし投資術」 読了
経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて
NISAドキュメント
オルカン保有者218万人超増
読書記録「学校では教えてくれないお金の授業」山崎元
「リスク資産85%」残りの15%は何を買う??
がんで死亡した経済評論家が息子に伝えたかったこと【サラタメ】
収穫の季節
超改訂版 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えて下さい!の感想
シンプルに成功する資産形成法=お金の大学+山崎元
がんになってわかったお金と人生の本質/山崎元
がんになってわかったお金と人生の本質の感想
読書録 2024第2四半期(4月~6月)
【書籍紹介】『人生にお金はいくら必要か』山崎元+岩崎みずほ
「がんになってわかったお金と人生の本質・山﨑元」//故山﨑さんの最後の執筆
政府が検討するプラチナNISA構想!毎月分配型はなぜ高齢者向け?そのメリットとは
プラチナNISA、制度の信認に関わる
「老後は高配当株式に切り替え」の落とし穴
資産運用立国2.0に向けた提言
シンニーア?プラチナNISA?
プラチナNISAで、毎月分配型投信が対象になる理由
「こどもNISA」大筋で賛成
「忖度NISA」絶対ダメ
毎月分配型3年連続流入増…
『CEPI・AIPI・FEPI』のカバードコールETFで高分配金をGET!日本で買える方法と利回りの仕組み
85 資産構成(その6)~リート(REIT)について
毎月分配型投信、4,600億円流入超
グロイン、トップ10から転落
シニアに向く高配当株投信は「幻想」
毎月分配型投資信託の利回り計算
【Kの小口不動産投資】夢と現実!リスクとリターン徹底解剖
【節約術】節約生活の強い味方!株主優待で生活費をカバー
少額投資でセミリタイアを目指すならスワップ投資が最適!必要資金とレバレッジをシミュレーション
【悲報】不動産小口投資、出口で大後悔!?Kの流動性対策
5/18 先週まとめ 勝率がかなり良かったです
割安株の研究(1736 オーテック)
保有株の研究(8473 SBIホールディングス)
保有株の研究(7202 いすゞ自動車)
割安株の研究(1417 ミライト・ワン)
今週は行って来いでした
株主優待いただきました🙏
🏢宮崎県に本社がある会社🏢
資本主義はゲームバランスがクソゲーだと思う。
不確実な経済の資産防衛!究極の金(ゴールド)関連株
【28増17減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/05/17
【節約術】節約生活の強い味方!株主優待で生活費をカバー
【株主優待生活】吉野家でから揚げ親子丼 (株)吉野家ホールディングス [9861]
株主優待いただきました🙏
チノー(6850)株主優待|プレミアム優待倶楽部ポイントがもらえるノー↼
【優待食堂】ローストビーフ丼🐮RUMP CAP
焼肉きんぐへ行ってきました・物語コーポレーション・株主優待
株主優待が自社のお買い物券だからといって、安心して保有できた時代は終わったようです (´・ω・`)
【驚愕】衝撃発表でおすすめ!超決算株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
【株主優待】キリンホールデイングス 25-⑫
アレンザホールディングスからギフトカードが届きました 2025
勝手に吉野家週間
キリン優待到着と周智郡森町で海鮮料理
電業社・カネ美食品から優待品が届きました🙂
株主優待の利用店舗が拡充された吉野家ホールディングス(9861)から、株主優待が届いた(2025年5月)
FCC:サツキ祭りの旗、米、浮き彫り
ETF投資の魅力とは?初心者におすすめの理由と選び方を解説!
2025年5月12日~16日の検証結果
【仰天!】新NISA 一括と積立を1年以上続けた結果
アライアンスバーンスタイン米国成長株Dコース予想分配金提示型の通常分配金と元本払戻金の45ヶ月実績
【Kの小口不動産投資】夢と現実!リスクとリターン徹底解剖
【本編】エルゴスム最強への道_効率的な育成ガイド&最強ビルド解説
5月第3週のトレード記録
【悲報】不動産小口投資、出口で大後悔!?Kの流動性対策
5/18 先週まとめ 勝率がかなり良かったです
保有株の研究(8473 SBIホールディングス)
保有株の研究(7202 いすゞ自動車)
割安株の研究(1417 ミライト・ワン)
🏢宮崎県に本社がある会社🏢
仮想通貨 暗号資産 週末のポートフォリオ ロシア、直接協議の翌日にバス攻撃 ウクライナで9人死亡
不確実な経済の資産防衛!究極の金(ゴールド)関連株
2025年5月第3週 証券資産状況
コアウィーブ株が22%急騰!背景にあるエヌビディアとの戦略的関係とは
サウジの「ソブリンAI」が始動!エヌビディアとトランプが描く新たなAI覇権とは?
AIと貿易が株式市場をけん引:先週の米国株式市場の動向
100万円から始める米国投資(5年目第20週の結果)
資本主義はゲームバランスがクソゲーだと思う。
不確実な経済の資産防衛!究極の金(ゴールド)関連株
【米国株 5/17】時間外サプライズ、政府債務増加でトリプルA剥奪 米国株
【知らないと損】“複利”が未来を変える理由
アメリカが格下げ!「財政赤字」「高金利」「利払い増加」を不安視!【5/16 米国株ニュース】 米国株
【緊急!】お知らせ&ご紹介です
米国債の格下げの影響はどうなのか?
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.05.17 P&Gから配当を貰ったよ💴
米国株 ダウ続伸、331ドル高。ナスダックも高い。
ユナイテッドヘルス(UNH)に再投資
【Kの小口不動産投資】夢と現実!リスクとリターン徹底解剖
【本編】エルゴスム最強への道_効率的な育成ガイド&最強ビルド解説
メキシコペソ/円の過去最安値から考える適正レバレッジ設定
【節約術】節約生活の強い味方!株主優待で生活費をカバー
少額投資でセミリタイアを目指すならスワップ投資が最適!必要資金とレバレッジをシミュレーション
【悲報】不動産小口投資、出口で大後悔!?Kの流動性対策
5/18 先週まとめ 勝率がかなり良かったです
割安株の研究(1736 オーテック)
30代で1000万円貯めた非正規社員女のリアル節約生活
資本主義はゲームバランスがクソゲーだと思う。
【本編】SNPITのアイテム、強化、入手、仕組みを徹底解説!
未来の不透明さに向き合う生き方:コスト意識
好決算なのに急落した8銘柄。5月17日土曜版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
【FAQ編】マイクロソフトリワードポイント交換できない!原因と解決策徹底ガイド
個別は重い
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)