ジョージ・ソロスと同じ戦略による投資情報。日本株、米国株、欧州株、中国株、為替、債券、商品先物など。
福岡出身、関東在住の三十路がまったり資産形成について語ります
50代会社員です。インデックス運用で資産運用をコツコツやってます。
NISA、iDeCo、ETF、株式オプション、サラリーマン大家など、投資やお金について書いてるよー。
🛒年間250万円の配当で生活中 ETF・配当株の「現実的な稼ぎ方」を発信する、インカム投資ブログ
金利上昇が続く中で注目すべき7つの戦略的債券ETF
生債券が満期償還されたけど、次の投資は投信系への集約を開始
【配当金】AGGから196円!コツコツ増やす高配当ETF
(NEXT FUNDS)野村企業価値分配指数上場投信【1480.T】
「株と債券が2:1」来年に向けて資産配分を再確認!
現時点圧倒的含み損銘柄・・・
なぜ今、ポートフォリオに債券が必要なのか?高い利回りがメリット?
債券ETF(BNDX)について
ホントに株だけで大丈夫❔債券や金鉱株を組み入れるべき理由とは・・
外国の生債券で得られるキャッシュの威力。購入を検討する方はご参考までに見て。
iS米総合債券ETF(2256)から分配金を受け取りました。
【AI対決】Googleの新AI、GeminiとChatGPT4にポートフォリオの評価を依頼した。
増配と利金で、毎月10万円(税引き後)を達成した。
SBI・iシェアーズシリーズが4本新規設定。米国増配、米国総合債券、米国ハイイールド債券、米国投資適格社債
米国債券は底値ではないのか?自分の判断を信じるしかない。辛抱強く待つしかない。
保有株の研究(4503 アステラス製薬)
三菱食品、NTTデータに続く親子解消銘柄を探せ!
【Kの結論】不動産投資型クラウドファンディング比較術
【楽天SCHDから初の配当金が入ったで〜!】50代主婦ヤッピーの「不労所得」に感動した話
【配当金でしゃぶ葉行こ♪】すかいらーく株は買わずにお得に楽しむ、ヤッピー流・外食投資術!
楽天(4755)株の投資状況
子どもと始める資産形成:2025年版・家庭で育む金融リテラシー
2024/05/09 EWW成買結果
02-08.決算発表前に仕込め
02-07.金利を無視するな
02-06.上がったら、売れ
02-05.値動きに、踊らされるな
02-04.暴落で、買いまくれ
02-03.底を見抜け、恐れるな
02-02.利確しろ、欲張るな
株主優待制度の変更
フジ(8278) 株主優待案内 到着 (2025/02分)
楽天(4755)株の投資状況
(3563)FOOD & LIFE COMPANIESが優待拡充!
「イオンラウンジ利用のお知らせ」が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/凱風快晴(がいふうかいせい)
Fire生活281日目 〜自転車をこいで遠くのお店へ夏物を買いに行った日〜
SFPホールディングスから食事券が届きました 2025
【株主優待】一正蒲鉾(2904)の優待品
【株主優待】ヒューリックの優待品(3003)
大幅増配、高い営業利益率優待銘柄
無印良品7%オフは助かります♪
【株主優待生活】 京町しずくで創作京料理の数々 (株)第一興商 (7458) 配当と優待を合わせた利回り4%越え
ペッパーフードサービス(3053)株主優待 自社運営各店舗で使えるお食事優待券または自社商品(6月・12月末優待)
ブロンコビリー:逆走車と遭遇!
北日本銀行(8551)から3月権利の優待カタログが届きました🙂
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)