50代半ばのアジア在住一般会社員です。 50代半ばから老後のじぶん年金作りのために海外高配当株投資を始めました。 老後不自由なく暮らしていけるじぶん年金を作りの為、これから70歳までの約15年間、計画的に積立投資を続けます
32歳で脱サラし現在セミリタイア中の自営業 男性50歳です。日本株式、外国株式、REIT、現物不動産の計1億円を運用中。株主優待を楽しみながらセミリタイア→完全FIREを目指します。
共働き夫婦の「資産形成」について、実践していることや心がけていることを中心に情報発信をしているブログです。ちびギャング(娘)の成長に負けない資産形成を目指して頑張っています!
データ好き、グラフ好き、エクセル好き42歳のサラリーマン 積立で20年かけて気長に、時には辛抱強く資産運用をつづけていければと思っています。
60歳からの資産運用は自分で実践するをモットーに発信します。 年金対策のために資産運用を実践し、健康第一、菜園生活、知的生活、 仕事生活、ブログ設定、雑記の分野ごとに充実した人生を実践します。
毎日バンガードETFのサイトとYouTube更新中 https://www.youtube.com/channel/UCFXPaPZ8zjOgtYkE1rPCA7g https://twitter.com/bEjLhksMUkKNUF4
投資歴10年以上の米国株逆張り投資家として、日々の市場、経済、金融のニュースを見て思うこと、投資家として大切だと思うこと、市場や銘柄について独自に調査・分析したことを淡々と綴っていくブログ。
脱サラ・アラフォーおやじです!1000万を元手に日本株や米国株など株式投資に挑戦して資産1億円を目指しています。投資やお金を稼ぐために学んだことをブログでアウトプットしておりポートフォリオも毎週日曜日に更新中。投資関連の書籍も紹介してます。
都内在住の30代勤務医。 子供2人の家族4人で暮らしています。 家を購入した後から真剣に資産形成について考えるようになりました。 高橋ダンさんを師事し、金融知識を深められればと考えています。
日本の将来を牽引していくと予想される、上場間もなない会社を厳選し、投資を行っていきます。一見リスクが高いと思われる小型株の集中投資ですが、経営陣を信じて大きな成長に期待していくブログとなります。
投資の本質、ポートフォリオ、投資成績、投資知識の拡充等 投資に関する幅広いトピックを提供しております。 Zisの投資ストラテジーと成長を見守ってください。
おひとりさまアラフォー、そろそろ終活を意識しだしました。これからのお金のこと、汚部屋の片付けや新しい趣味を始めたり。身の回りの整え方、ダウンサイジングの仕方を模索しながらおひとりさまで健やかな老後を過ごすための方法を探しています。
東京在住・関西人の公認会計士。 何でも屋をめざし、監査法人・銀行・証券・リース業界を流浪(海外駐在6年) 将来の資産形成のため、19年9月に投信/日米株/ETF/不動産を開始。 会計・税務・投資の知識整理、蓄積、向上のためブログを開設
社会人なりたてで、時間もなく、お金がない人向けに手軽な副業を紹介 メインは、中長期株式投資で、四季報出るたびに業績良い会社のリストを公開 私がお金ないので、上がる確率が高くて、安い銘柄を死ぬ気で探します
【資産・ポートフォリオ写メ公開!!】サラリーマンが個別株投資で一億円を達成する
①ポートフォリオや資産残高のスクショを定期公開 ②「この株買った、売った」では無く株式投資に関する姿勢、思考についての記事を記載 ③ブロガーは、どこにでもいる一般サラリーマン
育児をしながらFIREを目指している公務員夫婦のブログです。 投資に関すること、育児に関すること、そのほかライフスタイルに関することなどいろいろな情報をあげております。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)