アメリカ株の長期投資ブログです。昼間は一般会社員、夜はニューヨーク市場をにらむ小さな個人投資家です。
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資をするりんりのブログです。
【異次元の投資戦略と未来予測で爆益】 東大卒3年目の専業投資家|金融資産5000万円+海外不動産2200万円|米国株ブログ村ランキングPV1位|新卒でトップIT企業に就職▶︎1年目で資産2000万円突破▶︎独立して専業投資家
30代後半サラリーマン(♂)で現在総資産7500万円程度。労働所得と投資の力でアーリーリタイアを目指します。また、ゼロレベルから英語学習をスタートをし英検1級、TOEIC950点を取得しており、オススメの英語学習法なども綴っています。
アメリカ駐在員が米国株投資で資産1億円を目指す! アメリカの生情報もお届け中、米国株は長期分散投資(個別株&ETF) 現在資産1,400→10年後に5,000万→20年後に1億が目標です。
英米駐在経験あるも現在は窓際職。米国株中心にインカムゲイン投資を継続中。 2018年配当収入275万円&ついに年金受給予定額を上回る! 老後2000万円問題解決済み!! ツイッターフォロワー1万人突破!
2017年『億り人』👉家族持ち『FIRE』👉バンコク・横浜『二拠点生活』 🤑海外生活資金:資産の25%以上ドル建て 🤑老後資金:米国株、毎月27万円積立 🤑不労所得:トラリピFX 0.5億円運用中
共働きのアニメ好きな夫婦がのんびり転生ライフを送るために、資産形成を通じてサイドFIREを目指すブログです。毎月の収支や資産状況、FIREまでの道のりをご紹介します。
2月6日はプラス1187円でしたー
【セミリタイア/FIRE-vlog】アラフィフ投資家1週間の資産チェック ルーティン
債券と中国株を購入してみる
【海外FX】レバレッジ規制で、海外FXに場を移そうかと思って
【海外FX】原油の「最大」レバレッジまとめ 原油Lしてドライブ行くんや
【ポートフォリオ】SBI証券で1月の高配当投資!【配当金ブログ】
【株初心者】やっと株を買う
【今月のお得オススメAmazonビジネス・投資本5選】
【日米グロース株上昇】FOMC無事通過後、雇用統計が強すぎ・・ 週間振り返り~2023年2月1週目
【大満足!】マネーフォワード光に乗換えて速度は?総合評価は?
【海外FX】銀行出金したいんだけどどの銀行が一番早くて手数料安いかな
【海外FX】mybitwallet対応してるとこでしか口座つくりたくねーな
含み益になりました。1月の利益確定分。
ベルク(9974)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
ビックカメラ(3048)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
ジョージ・ソロスと同じ戦略による投資情報。日本株、米国株、欧州株、中国株、為替、債券、商品先物など。
ペナルティでランキングが上がらないブログです(笑)。グロース投資でお金持ちを目指します。
米国株・中国株でFIRE済。リアルな投資内容をお届けする「よしぞう」のブログ
米国株中心の投資家が米国市場について毎日情報を発信しています。億り人になりFIREを目指しています。総資産9,340万円(2023年1月現在)
お金に関すること。積立NISA,確定拠出年金、ふるさと納税、IPOなどについて書いていきます。
2006年7月に36歳で完全リタイア。2020年2月に、三井住友FG1銘柄に全財産2.9億円を投入して、配当金生活を開始しましたが、22022年3月に、全株売却、配当金生活は中止。市場ウォッチとリタイア生活について書いています。
外資系投資銀行に21年勤務。40代でアーリーリタイア。ロング・ショートで米国株を中心とする外国株、債券、コモディティに投資。
爆発的アドバンテージを稼ぐブログ。投資信託・糖質制限など勉強中
メインの活動はYoutubeです!インデックス投資+債券ETFのシンプル投資でFIRE目指して頑張っています。twitter@kabujincom
2014年8月からバリュー平均法でインデックス投資開始。18年3月にリタイア。総資産1.8億
米国株オタクでやんす。 社会の底辺の、かなりディープなところに、生息しています。 何せオタクなのでね、あんまり信用しちゃ、いけません。
30代でセミリタイア達成!投資リターンは税引前で5倍以上。投資歴16年。投資(米国株、アノマリー)や生活保護等お金にまつわる話題全般を取り扱います。
FPとしてサラリーマン投資家として勉強会で得た『活きたお金の知恵』をお伝えします。
普通のサラリーマンが2000万円を目標に資産運用・資産形成していく過程を綴っていきます。 特に米国株、投資信託、ETFを中心とした内容を書いていきます。
30代サラリーマン投資家が総資産1億円を実現するまでの投資実績を公開!また、投資のノウハウ、個別銘柄の企業概要・決算内容など役立つ情報を提供します。 投資先:米国個別株($TSLA, $NVDA, $CRWD等)、仮想通貨、積立NISA
20代でアッパーマス層(金融資産4,300万)に到達するまでに実行してきた家計のやりくりや投資のこと、現在の資産運用状況に関する情報発信がメインです。 米国株ETF(SPYD・VYM・HDV・SCHD)で1,500万円以上運用中。
幼卒サラリーマン(手取り年収35,000円)が増えると思った資産に、魂をぶち込んでいくブログdesu
『初心者でもわかる』を合言葉に投資をこれから“始める方”向けの米国株、投信、暗号資産について情報配信中! 投資歴約15年の兼業投資家による『子持ちサラリーマンの資産形成を応援する』ブログです。よろしければ、フォローお願いいたします。
onepiece-healthandgravity.com
米国株の特化ブログになります。初心者向けに米国株の投資方法や銘柄分析の解説。個人のポートフォリオや資産も公開しています。
Twitterフォロワー23,000人以上のチェヨペガが、「幸せを掴む投資ライフ」を毎日発信しています。投資、節税、資産運用に役立つノウハウを「楽しく」お届けします。賢くお金の勉強をして、一緒に幸せになりましょう!
低所得の高卒非正規。 2030年までにアーリーリタイアして配当金生活するのが目標です。
高配当利回り日本株、米国株、REIT、ETFの配当金・分配金・株主優待で幸せを目指すブログです。投資信託も積み立て中
将来の不安を打ち消すべく資産運用(インデックス投資信託・株取引・節約)や子育て、趣味のゲーム等々、無理なく紹介していきます。
「景気(企業利益動向)」「中銀の金融政策(金利動向)」「投資家のリスク許容度」などから長期投資のタイミングを探る投資ブログ
35歳、資産1000万円から2年で3000万円のアッパーマス層へ。まったり米国投資ブログ。
アメリカ在住マカベェが米株情報を書き、日々のオプション取引および現物株取引を開示します。
アラフォー女性投資家。2019年より米国株投資をスタートし、毎月10万円ずつVTIを買っています。 お金の不安を感じず生きるため、会社に依存せず生きるため、投資やお金、仕事について丁寧にやさしく発信します。
高配当と増配、ETFをテーマに、米国株のお役立ち情報やYOC関連のエクセルファイルなどをご提供。
年収400万円、年齢30代前半が投資やなにかで迷走しながらFIREを目指すブログです。 主に、株の運用実績公開や投資の解説、雑学の記事を掲載しています。
崖っぷち中年SEがリストラ危機から、転職することで脱却しました。 転職活動の体験談や1年前から始めた資産運用(米国株)について、熱く語ります。 節約術や日々感じたことなどをブログに綴っております。
投資歴17年目 投資成績はぼちぼちいい方だと思います。 それなりに役に立つと思うのでブログ読んでみてください。
10倍株・億り人株など米国株ならではの魅力ある銘柄をご紹介することに努めています。米国株投資で幸せになりましょう!
お酒大好き関西人 × 某メーカー研究管理職 × 化学工学修士 × FP3級 × 簿記2級🧑🏻⚕️妻と子供2人👩👧👦 週末はヨガと筋トレで身体をメンテ→開店直後のスーパーで食材を買い漁るキッチンドランカー😆🍺
めんどくさがりな人間ショウがシンプルかつ分かりやすい投資戦術で資産を築いてくサイトです。米国貴族株投資を中心に高配当投資、インデックスファンドの積立投資などの長期投資をゆる~く実践中。
アメリカの軍事・防衛産業に投資しています。 「ロッキード・マーチン LMT 」、「ボーイング BA」、「レイセオン RTN」 「L3テクノロジーズ LLL 」などです。
2018年4月から投資をはじめてみました。つみたてNISA、iDeCo、米国株運用と配当金受取状況について書いていきます。
長期で勝てることを目指しています。まず当面の目標は資産1億円です。 ・商社マンがみる米市場の状況と、その長期投資での意味 ・私の資産、投資方針 をお届けします。
基本的な投資知識と時事ネタを書いてます。決算や年次報告書も都度更新しています。
GEを保有し、バイ&フォーゲットを実践する。
2019年アーリーリタイア。米国株などで資産運用する専業投資家のブログ。株式投資は1991年開始。『英語力・知識ゼロから始める! 【エル式】 米国株投資で1億円』をダイヤモンド社から出版(2021年2月)
米国株投資と配当金の成長記録です。妻と子供に引き継ぐことが目標です。 米国株投資は2018年からの初心者です。 投資力(月6万、ボーナス月12万、配当金の再投資)。 損益や配当の推移をグラフ中心に記録。 結果のみ記録。分析無し。
米国株村NO.1のリターン(%)を取ることで、日本一読者の為になる株式投資ブログを目指します☆バフェット、孫正義、ソフトバンクグループ株が大好きなパフェ帝国のハムスター∗*゚投資先はSBG78%,DHR&FTV20%, JD京東2%。
SIer、社内SE、サービス開発を行ってきた経験から、ITやシステムに関するよくある・面白い質問と回答をご紹介します。
まったりコツコツとFIREを目指す30代プロレス大好きサラリーマンのアメリカ株・暗号通貨ブログです。
20万円を元手に勘と運をたよりにPayPay証券(旧:ワンタップバイ)で米国株運用を行っている収支日記です。
2019年8月 yahooブログのサービス終了にともない こちらに引っ越しました。 新旧の皆様 ひき続き宜しくお願いいたします。
金融機関で働くショー太の投資記録ブログです。 主に米国ETFと投資信託で資産運用をしています。 暇な時に読んでください。
・米国株決算 ・PowerBIなどのITツール などを紹介しています!Googleスプレッドシートを用いたポートフォリオの株管理テンプレートの公開やPowerBIの使い方を詳しく説明しているので、ぜひご参考下さい!
28歳(独身)社会人6年目、年収580万、自由で快適な生活を求めて資産運用を始めてみました。
「高配当ETFで未来と老後にゆとりをプラス!」 他にも様々な株式市場の出来事をシェアしていきたいと思っています♫ どうぞよろしくお願いします
月収25万(手取り18万)のサラリーマンが投資で大金持ちを目指します!! 割と思い付きで書いてます。
Financial Independence, Retire Early. 経済的な安定を早期に確立し、早期リタイアを実現する。 米国株式投資は、この夢を現実にする最も有力な手段です。 毎週、米国株式投資の運用結果を公開します。
普通の40代サラリーマンが米国ETFで資産形成をしていく過程を公開するブログ。ネット上にはすごい投資家がたくさんいますが、より身近な存在として参考にしてもらえたら嬉しいです。
セミリタイアを実現したサラリーマン。ETF投資を中心に、太陽光投資や不動産投資、オプション、VIX、FX、CFDまで使って資産運用をしています。
投資の達人たちの分析とアドバイス
7年前から米国やオセアニアの株式投資をしています。米国株式は AMZN, FB, GOOG, NVDA, WCF, SO, SBUX の7銘柄に特化し、10年後の成功を目指しています。
VIGに資産を委ねています。 連続増配が好きです。給料も増配しろ。 基本的には米国株式へ投資していますが、日本株や債券ETFも活用しています。
関西在住の30代の会社員。株式投資主に米国株を中心に役に立つ情報などを書いていきたいと思います。つみたてNISA実践中。
会社では経理マンとして、家ではイクメンとして日々奮闘中です。 このブログでは自分と妻によるダブルインカムをエンジンとして投資を行い、月額10万円の配当を実現するまでの道のりを書いていきたいと思います。高配当株への投資がメインとなります。
40代兼業投資家。2017年から米国株をメインに投資してます。 リスク口座資産4353万円(入金3850万円)。投資記録など書いてます。本当のことだけ書いているので、グダグダですが事実を知りたい方には少しは参考になるかも。
米国株インデックス専門に投資しています。普通人が成功できる投資法です。みんなで成功しましょう。投資歴40年超ですが凡人投資家です。69歳でリタイア4年めです。リタイア生活はお金をかけずに楽しくやっています。コメントもどしどしください。
多くの人が楽しく投資を始められるよう資産運用と節約、税金に関する情報をお届けするブログです。お金の知識を増やして、人生を楽しみましょう。
現役FPがリアル体験を基にした本物の海外オフショア投資情報で投資詐欺被害を減らして投資で勝てるハッピーな個人投資家を増やすことをモットーに運営中!FP無料相談、IFA紹介や移管サポートも承っています。
主に米国株と日本株に投資しています。ディープバリュー、スペシャルシチュエーションなど。
酒とタバコを買い付ける日々。。。基本ギャンブラーの統計屋で、チャーティスト。。。
投資記録&おすすめの漫画や商品を紹介するブログ。2018年からの確定利益は1,600万円。米株でFIREを目指します。
ソラコムがIPO新規上場申請を取り下げ!今年のIPOはスロースタート
【米国株FIRE】賢い投資家が早期リタイアする為に保有している株7選!!
保有している証券会社の口座数
2月6日からの株式市場の動向
投資歴20年の僕の2023年1月ポートフォリオと運用成績を公開!
今日の朝食。もやし茹でたの。体重80.5kg
【120万円積立VS360万円積立】新しいNISAで最もよいパフォーマンスを出すために必要なことは入金力ではない
ナフサのヤローメ。【高配当株】東ソー(4042)2023年3月期3Q
2023年2月 米国株ランキング!成長株への警戒は継続です。
【あるぷす経済遅報】英国「今後10年でデジタル通貨は必要になるっしょ!!!」
【2/3(金)米市場】 雇用者の上昇に衝撃。インフレ懸念復活が市場を揺らす。
【2/5今週の投資結果】 -13万円。マイペースを貫きます。市場平均に負けたとしても。
【2/6今週のアメリカ市場】 消費・労働市場は引き続き注意。インフレ克服はまだ言えない。
元証券マンの独り言
新規投資をして大量にアマギフ貰っちゃおう❣
今日の売買と楽天ポイントが…
京都産の宇治抹茶使用!プレミアム宇治抹茶ソフトを食べてみたよ 【2・8月優待】ミニストップ(9946)
【株主優待】株価∞かも…なクオカードが届く。
【すき家】まぐろたたき丼
3月-進撃の株主優待 KVK(6484) 入浴用品
3月-進撃の株主優待 前澤給装工業(6485) クオカード・新潟県魚沼産 新米こしひかり
3月-進撃の株主優待 デンヨー(6517) お米券
肉汁餃子ダンダダンで優待利用!
2月-進撃の株主優待 AFC−HDアムスライフサイエンス(2927) 変更 商品引換券・割引券
3月-進撃の株主優待 ケアサービス(2425) 新規導入 クオカード
今日の投資資産と日本株&米国株の値動き
キャリアバンク(4834)から11月権利の図書カードが届きました🎵🎵
【高額】優待到着
JFLAホールディングス(3069) 株主優待案内 到着 (2022/09分)
(7520)エコス株主優待
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)