2022年2月から33万円で運用開始。半自動売買メインでまず資産1億を目指します!
某大手電機メーカーで計算機製作。その後教員として定年まで働き 現在、サイクリングを趣味にする兼業デイトレーダー。 妻、娘二人の4人家族
自作プログラムを用いて日本株のシステムトレードを実践し、日々のトレード記録をお伝えしています。
シストレ魂をメインに使って日本株をシステムトレードしてます。イザナミ、システムトレードの達人の使い方、評判なども。
株のシステムトレードで経済的自由の獲得を目指します。岐阜のシステムトレーダーが自己満足ブログを毎日更新します。
株5年目突入 自動売買で努力することなくFIREを目指すという馬鹿にされても仕方のないトレードに挑戦中
予定より4年早く40代半ばでリタイアした独身男が、投資信託と株の自動売買で生きることを模索します。
世界最高水準のトレーディングツールX_TRADERやアルゴトレード、プロップハウスなどを紹介しています。
システムトレードの達人で日本株をシストレ。シストレ理論、ルール構築、実弾実運用録などのブログ。
30代1児の母。シストレでデイトレしてます。
システムトレード7年目。国内株の取引銘柄、日々の収支を公開しています。
主にトライオートFXやトライオートETF等の、ほったらかしにできる資産運用の実践とその成果を公開しています。
株式投資、主にIPO外分売について書いています。 少ない資金を移動させIPOの当選、外分売の分売を目指しています。 いろいろな情報を発信していきたいとおもいます。 よろしくお願いします。
【あるぷす経済遅報】英国「今後10年でデジタル通貨は必要になるっしょ!!!」
新規投資をして大量にアマギフ貰っちゃおう❣
【あるぷす経済遅報】米国が「税額控除」する「EV車」を拡大するらしいよ!
【暗号資産】今手を出してはいけないコイン3選!
投資、資産運用月間レポート(2023年1月)【投資銘柄、配当金も公開】
Brave|使うだけで仮想通貨が稼げるブラウザ、YouTube広告非表示
COZUCHI当選方式変更へ、当選確率が増えますよ❣
【あるぷす経済遅報】レイダリオ「市場はパウちゃんを信じた方がよいよ?」
「72CROWD.」の魅力と投資家登録手順を解説します❣
オススメBCG! 鉄コン(TEKKON) 活動記録! 2023年2月3日!
オススメBCG! 鉄コン(TEKKON) 活動記録! 2023年1月27日!
60代で5000万円を失う悲しみ
【あるぷす経済遅報】「空飛ぶバイク」を発明した企業が「ナスダック」に上昇するらしいぞい!!!
社会貢献目的で新興国投資をしてみませんか⁉
募集期間短縮❣2/3まで案件応募をしよう
イザナミを使い、システムトレーダーとして奮闘しています。最近はFXも始め、積極的な資産運用をしています。
より科学的に投資をできる様に株のエビデンス、分析方法について書いてゆきます。時に個人の雑記も入っていますが、そちらも科学的に考察を入れてゆきます。
発注もブログ投稿も全自動!いわゆるシステムトレードでの結果を綴って行く、自己満足型ブログ。
FX・株のシステムトレード構築に役立ちそうなアイデアを求めて、日々考察・調査しています。
大病療養中&シストレ資産運用中(システムトレードの達人&イザナミ&自作ソフト) 2020/12/28くも膜下出血→リハビリ療養→社会復帰→挫折→Now。 くも膜下出血で記憶喪失、代理神経持ちの結構異色者ですが何とか頑張ってます。
子持ちサラリーマンによるシステムトレード備忘録。岡三RSSを使って取引の自動化を目指します。プロフィール画は子供が描いた似顔絵です。
ソラコムがIPO新規上場申請を取り下げ!今年のIPOはスロースタート
【米国株FIRE】賢い投資家が早期リタイアする為に保有している株7選!!
保有している証券会社の口座数
2月6日からの株式市場の動向
投資歴20年の僕の2023年1月ポートフォリオと運用成績を公開!
今日の朝食。もやし茹でたの。体重80.5kg
【120万円積立VS360万円積立】新しいNISAで最もよいパフォーマンスを出すために必要なことは入金力ではない
ナフサのヤローメ。【高配当株】東ソー(4042)2023年3月期3Q
2023年2月 米国株ランキング!成長株への警戒は継続です。
【あるぷす経済遅報】英国「今後10年でデジタル通貨は必要になるっしょ!!!」
【2/3(金)米市場】 雇用者の上昇に衝撃。インフレ懸念復活が市場を揺らす。
【2/5今週の投資結果】 -13万円。マイペースを貫きます。市場平均に負けたとしても。
【2/6今週のアメリカ市場】 消費・労働市場は引き続き注意。インフレ克服はまだ言えない。
元証券マンの独り言
新規投資をして大量にアマギフ貰っちゃおう❣
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)