資産運用(株式投資、米国株、つみたてNISA)を勉強しながら、育児に奮闘中です。 離乳食などの育児情報なども。
就職氷河期&世帯年収低めの共働き家庭が豊かになるための知識や生活を紹介しています 貯金ほぼなしで結婚スタートで30代で資産3000万円達成 ファイナンシャルプランナー2級&日商簿記3級取得
専業主婦が旦那さまのFIREを目指すブログです。 インデックス積み立て、高配当株、優待バリュー株の三本柱でゆるっと投資中です。
2人の子持ち30代専業主婦が、株取引でどんどんお金を増やしていく夢のような話を…できたらいいな♪
家族のお世話に日々疲れ心機一転バブル期に放置してた株の処分を開始!
株式投資歴16年の子供3人専業主婦の家計管理ブログ。 小・中・高校生の子供達と夫の5人家族。 2021年12月に「住宅ローンを除外すればなんちゃって準富裕層」に到達💦 いつか真の準富裕層になりたい( ゚ー゚)
夫と中学生息子の3人家族。富裕層(金融資産1憶円)への仲間入りを目指す日々のドタバタをブログにしています。現在金融資産5,000万円突破!日本株投資、積立NISA、iDeCo、ふるさと納税、株主優待がメイン。子育て雑記も書いてます。
金融リテラシーの低い夫婦が、資産運用の重要性に気付き、知識を身に付けるべく勉強をして、実践として株式や投資信託に投資を開始し、ファイナンシャルフリーを目指していくブログです。
株主優待が好きな、32歳の専業主婦のブログです。 株主優待について、1年7か月差の息子と娘の年子育児について、そして妊娠・産後の健康について書いています。 よろしくお願い致します。
夫に先立たれた40代母が、二人の息子との日常を綴ります。 資産を増やすための株のこと、お得活動のこと、料理のこと、子育てのことなど。
年金だけで暮らせるの? そんな不安から優待投資を始めました 優待と配当で少しの楽しみをプラスしたいと考えています
老後の自分年金に株の配当金と株主優待で年間120万もらえるようになることを目標に投資しています。株式投資、株主優待の他、楽天、メルカリの話題なども。
投資をはじめた主婦の日々の記録。 投資について書いていこうと思います。
2021/10より株をはじめてみました。 完全に見きり発車のため只今マイナスです涙(2021/11) 米国株、ETFなんかにもてを出したり。 マイナスからの初心者主婦の株式投資ブログです。
株式・優待・投資信託・ETF・節約の話が大好物です。 主婦目線で日々のニュースに思うことも書いています★
日々てらす ▶︎ 300万円チャレンジ中 * : 投資・トレード戦略、トレード日記、ママトレーダー、日経分析、アノマリーetc.
個人資産で目指せ2000万円✨夫(たまに出没)はFIRE 目指してます。
このサイトでは老後のために株式投資を始めて失敗したことや学んだことを書いていくブログです。
サラリーマン生活22年のオットが47歳の誕生日を迎えた日、ヨメが将来について考える。このままではオットはいくつになっても働かなければならない!半年前から始めた資産運用で60歳で経済的自由を手にし、早期退職をめざすブログ
小さな英語教室の先生が、趣味で始めた資産運用について発信しています。元教員ですが、資産運用のおかげでリタイヤ。今はホントに増える資産運用について勉強、実践を継続中。
毎日ゆるっと暮らしています。3人ぐらし。配当でじぶん年金つくってます。
株主優待大好きな主婦です。 皆さんのブログを見ているうちに、自分も地味に日々の記録をしてみたくなりました。 ブログ初心者です🔰 よろしくお願い致します!
節約・貯蓄・資産運用から娘二人の子育て・高校受験と大学受験の忘備録です
海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らす老後を夢見ています。 株式投資・IPO・株主優待&節約でコツコツ1,000万円貯めることが当面の目標です。
株主優待クロス取引メイン。IPO当選で利益も狙いつつ日々ブログ更新中。優待取得報告、優待到着品の紹介、ノウハウなども。
40代ママが株主優待、売却益、配当金でFIRE主婦しています。
投資歴十数年。現在50代専業主婦が老後の年金&配当生活を目指し楽しく投資ライフ♪中長期で日本株を中心に米国株、J-REITなど分散投資しています。
はじめまして!はぴぷれと申します このブログでは、株式売買、優待、懸賞、ふるさと納税などを書こうかと思います。 娘の影響でBTSが大好きになり、たまにBTS関連も書きます! 大好きなJINさんのドールもあちこちで登場予定(^_-)-☆
株主優待は心の癒しです MARCH附属中学&女子大附属中学受験のふりかえり ドラッグストア勤務のパート主婦の日常を綴ります
アラフォー専業主婦が株主優待で日々の楽しみを叶えるブログです。好きな企業と10万円以下で購入できる金券優待がある企業が中心のポートフォリオです。
取引歴20年。なんちゃって主婦投資家による、誰の役にも立たない株日記。FXも、アメリカ株も。
節約・育児・株日記。30代主婦の日常。高2娘、夫の3人家族。2年で370万貯金達成!
たまに届く株主優待、家庭菜園、本、アニメなどのよろず日記です
hinaの株ブログでは個人投資家としておすすめの個別銘柄や株式投資全般の話題、業界の裏情報など株にまつわる様々なお話を書いてます。一緒に株式投資を楽しみましょう!
海外生活中の10年間の銀行預金の利息が、数百円⁉️だったことに衝撃を受け、日本に帰国後、株式投資を始めました。 ただいま株式投資2年生、日々勉強です。
もうずっと元本割れ。 カフェでまったりしながらトレードするのが好きです。
痩せ型を抜け出せそうなきっかけを掴み、健康的に太るため日々奮闘する転勤族の妻。 転勤や家事に関する様々なことを書いています。 投資備忘録も始めました。 自分の持っている知識が、誰かの幸せを増やすことに繋がればいいな。
アラサー共働き主婦。事務職OL。 手取り16万だけど「資産1000万」をめざすブログです。 ▼投資、お得情報、事務職のことなどを発信します。 薄給だけど頑張ります。投資・節約好きの方、一緒にがんばりましょう。
30代共働き。 約450万の生活費から年間150貯金目標にしてます。 日々のことやお金のことを素直に書いていきます。
子育て中の主婦が、2021年1月からヘソクリの50万円でデイトレードを始めました。(追記:2021年2月4日に、独自ドメインに変更しました。)
株のトレードしながら老後に向かって資産運用。優待も楽しみながらのちりつもトレードです!
主婦が株式投資やポイ活、お得活動について発信するブログです。
アラフィフ主婦、今から資産作りです。大好きなコスメにたっぷりお金が使いたいです。
ざっくり家計&まったり投資 30代専業主婦が書いています。家計簿、投資、ポイ活など、お金に関するブログです。
株投資報告、株主優待、IPO、保険の見直し、お得情報、お薦め商品などをテーマに日記を書いています♪
3人の男の子を育てるワーママが投資×節約など公開しながら切磋琢磨しているブログです★ iDeCo、ジュニアNISA、日本株、家計簿、節約、ワーママ…取り扱っています♪
20年コツコツ資産運用を続けてきた主婦FPが資産運用(インデックス投信・高配当株・仮想通貨)の道を歩んでいく過程をのんびり綴ります。
ペンギン好きな30代主婦の初心者による初心者のための資産運用ブログです。 220万円運用中。 株や投資信託、メキシコペソのスワップポイント生活、豪ドル円グルトレの運用実績など書いています。 ペンギンの歩みで資産運用がんばります。
売り場も買い場も迷わない「きらめきチャート」を考案。株は上げでも利益を取り、下げでも利益を取り、更に株主優待も取る!をモットーにしているママトレーダー城晶子による投資術。
忘れる前に覚える事が難しくなってきました。ヤフオクや少しの株現物、IPO投資をやっています。
日経225先物ミニでお遣い稼ぎ。 株取引経験はあっても、先物は初心者。コツコツ勉強中の記録です。
50代働く主婦・毎日を楽しみながら、投資と節約を実践中。大好きなグルメにお酒・旅行についても綴ります。
教育費のヤマに差し掛かったのに夫が勝手に退職。それ以来3年経っても未だに無職。そんなつもりじゃなかったけど離婚までの道のり記録になりそうです。 生活費の足しに株を始めました。
コロナで海外から帰国。新たな生活様式の中で興味を持った株取引。ゆるめの株日記や毎日のちょっとしたお得情報や出来事の備忘録。 普通の主婦のただのつぶやきブログです。
資産形成のためにいろいろ挑戦しています(^^♪ 株・投資信託・NISA・iDeCo・個人年金・仮想通貨・ポイ活 試行錯誤する様子を見守ってください!
投資初心者のフツーの主婦が長期投資をメインに資産を増やしていく日々をつづります。
都内在住、30代半ばで旦那と子ども2人の家族4人で暮らすパート主婦です。 2018年から資産運用を始め、家族で株式中心の投資に取り組んでいます。日々の家計簿や資産運用を中心に、子育てや旦那の仕事(都立高校教師)についても語っていきます。
ゆるゆるミニマリスト。デイトレーダー。40代専業主婦。ゆる~いミニマルライフと、資産運用、負けつづけていますがデイトレの記録を日々発信しています。
50歳代主婦。長年、株主優待がメインでしたが、2019年から高配当株にシフトして自分年金作りをしています。 ハンドメイド作品をminneなどで販売。家賃収入も少々。
貯金と投資(初心者)と苦手な主婦業をつづっているブログです
30代子育て真っ只中の、株主婦のトレード日記です。 リッチで可愛いおばあちゃんになる♡という夢を叶えるために、株で資産を増やそうと奮闘中!デイトレとスイングを中心に取引きしています。
6歳と2歳、お腹に赤ちゃんがいる産休育休ママが妊娠・出産・家事・育児・家計管理・資産運用・人生を考える話。夫婦共に介護関係勤務で現在700万円運用中。子育て世代のリアルな記録。
30代兼業主婦、株式取引を趣味で10年以上やっています♡ デイトレ、優待クロスをメイン 年間1,000万円の利益を目標、優待は毎年50銘柄程取得 半分は現物、半分は優待クロスでの取得です。
アラフィフ主婦の日々の生活 節約だったりお取り寄せや株主優待だったり、、
投資初心者による初心者のためのブログ。かしこい資産運用で稼げるトレーダーを目指します。
3歳と0歳兄弟を育児中のアラサーママです。株、育児、節約ネタが多め。フルタイム共働き。含み損も保有株も赤裸々公開中。
お金が働くしくみ(=不労所得)を模索中!株主優待・高配当株・ポイント投資中心に投資している、子だくさんママです!
2020年4月からデイトレ開始。毎日結果報告します!!
2022年2月、元手30万1000円で株を始めた専業主婦です(ㆁᴗㆁ✿)2歳の娘、3歳のラグドールのママ♪猫の体に顔を埋めて、スリスリするのが好きなチャレンジャーです。
楽しく節約して3000万円貯めたい! 優待やお得情報でお金を使わない生活をして、配当生活を目指します。株、投資、節約の事等。
3人の子供たちを育ててるパート主婦です。ぐんぐん上がっていく食費に教育費、そして私のお小遣いを少しでも稼ぎたいと一念発起!稼げる在宅副業を模索中。今後の挑戦や現況などなど日々中継していきたいと思っております。
株歴20年放置プレーで含み損300万円の主婦が、+1000万円を目指してイチから勉強!短期トレード始めました。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)