老後の生活が不安になった私が手を出したあらゆる投資の真実をお伝えしていきます。
海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らす老後を夢見ています。 株式投資・IPO・株主優待&節約でコツコツ1,000万円貯めることが当面の目標です。
専業主婦が高配当株への投資で旦那様のアーリーリタイアを目指します。優待投資インデックス投資も併用していきます。
子2人、30代専業主婦のみかんが株取引でどんどんお金を増やしていく夢のような話を…できたらいいな♪
金融リテラシーの低い夫婦が、資産運用の重要性に気付き、知識を身に付けるべく勉強をして、実践として株式や投資信託に投資を開始し、ファイナンシャルフリーを目指していくブログです。
2020〜デイトレード始めました主婦です。米国株、ジュニアNISA、配当株、独り言など呟いています。
毎日の株・デイトレ結果と日々の出来事(家事・育児・私生活など)をブログにしています。
hinaの株ブログでは個人投資家としておすすめの個別銘柄や株式投資全般の話題、業界の裏情報など株にまつわる様々なお話を書いてます。一緒に株式投資を楽しみましょう!
株投資報告、株主優待、IPO、保険の見直し、お得情報、お薦め商品などをテーマに日記を書いています♪
50代主婦。老後の自分年金に株の配当金と株主優待で年間120万もらえるようになることを目標に投資しています。株式投資、株主優待の他、楽天、メルカリの話題なども。
家族のお世話に日々疲れ心機一転バブル期に放置してた株の処分を開始!
株式投資歴15年の子供3人専業主婦の家計管理ブログ。 教育費1500万円を株式投資で貯めました。現在も資産を増やすべく試行錯誤中!
2人の男の子を育てるワーママが投資×節約など公開しながら切磋琢磨しているブログです★ iDeCo、ジュニアNISA、日本株、家計簿、節約、ワーママ…取り扱っています♪
取引歴20年。なんちゃって主婦投資家による、誰の役にも立たない株日記。FXも、アメリカ株も。
夫に先立たれた40代母が、二人の息子との日常を綴ります。 資産を増やすための株のこと、お得活動のこと、料理のこと、子育てのことなど。
インデックス投資主婦とり子が株の勉強をするために、わたしの旦那さん株主優待とる造から株を教えてもらいながら、株の始め方と続け方を夫婦で情報発信するブログです。最近は株主優待タダ取り、優待クロスに力を入れています!
株の利益を旅費に! と思ってたけど… 「上質なモノを少しだけ」がモットー
教育費のヤマに差し掛かったのに夫が勝手に退職。それ以来1年経っても未だに無職。そんなつもりじゃなかったけど離婚までの道のり記録になりそうです。 生活費の足しに株を始めました。
お金とともに~おかねと楽しく向き合い豊かで自由を目指すブログ~
「お金と楽しく向き合うこと」がテーマのブログ。 株式投資歴20年。 夫40代で住宅ローンを完済♪ <ワクワク楽しい株式投資>を世の中に広げるべく、 投資初心者の方へ向けて「LINE証券日記」を公開中
40代のパート主婦です。大儲けはできないけど銀行よりちょっと多い利子がつくよう頑張ります。
主人と、チワワの愛娘と暮らす主婦です🐬軍資金430万円で夫婦で株式投資を始めてみました🌸資産一億円を目指します⭐️💐
40代から旅する投資家として資産1億円を目指すmikaの日々の投資記録
売り場も買い場も迷わない「きらめきチャート」を考案。株は上げでも利益を取り、下げでも利益を取り、更に株主優待も取る!をモットーにしているママトレーダー城晶子による投資術。
49才パート主婦 (昭和46年製造) 仮想通貨で250万円の借金( ;∀;) パート生活11年、昇給無し、時給900円、交通費無し 人生の矛盾に気付いてしまった! 愛犬あずおさんと共に1000万円、高配当株、節約で貯蓄していきます
少ない資金で月7万を目指します
Hoshiko's Life 【目指せ40歳で金融資産>ローン残債】都内共働き主婦の暮らし
都内で共働きで働くhoshikoです。 育児をしながら働くワーキングマザーです。 年金と運用益での生活を目指します。 あわよくば早期退職。 まずは金融資産>ローン残債を目指します。 現在は投資の方向性を模索中。
忘れる前に覚える事が難しくなってきました。ヤフオクや少しの株現物、IPO投資をやっています。
3歳児の育児中のアラサーママです。株、育児、節約ネタが多め。フルタイム共働き。含み損も保有株も赤裸々公開中。
株主優待クロス取引メイン。IPO当選で利益も狙いつつ日々ブログ更新中。優待取得報告、優待到着品の紹介、ノウハウなども。
アラフォーのワーママがある日預貯金を確認したら、利子がまったくついていないことに驚愕。このままでは、やりきれないとコロナ禍より投資をスタート。
たまに届く株主優待、家庭菜園、本、アニメなどのよろず日記です
20代後半の共働き夫婦が2030年10月までの10年で資産5000万円を目指すブログです。 投資信託を中心に、米国株・日本株で資産を運用しています。 お金のこと・子育てのこと・暮らしのことについてつづります。
子育てママが投資と節約でゆるくリッチな生活を目指しています。
楽しく節約して3000万円貯めたい! 優待やお得情報でお金を使わない生活をして、配当生活を目指します。株、投資、節約の事等。
Padolog|投資と節約でたのしくかわいくワーママLife
都内在住の2人の子(兄5歳・妹1歳)を持つ30代ワーママのPadosoliです。 韓国のソウルと銀座が大好き!都心のマンションで素敵な洋服とインテリアに囲まれた生活を送ることを目標に1LDK賃貸マンションで投資と節約を頑張っています。
2歳4歳を育児中、普通の主婦(ワーママ)がデイトレ&スイングで勝つための気づきメモを毎日更新中です。
不妊治療を経て人工授精6回目で妊娠。 専業主婦です。 株式投資にて資産を増やそうと奮闘中。 読了した本の感想や書評も書いています。 ご興味のある方はご覧いただけると嬉しいです。読者登録もお待ちしております。
毎日を素敵に楽しく! 美味しいものや素敵なことを探したり、楽しいイベントに参加しています。
アラフォー専業主婦が将来の教育資金1000万円貯蓄を2026年3月を目指して貯蓄中です。
30代専業主婦の家計と資産運用について書いています。 家計簿も毎月載せています。
ゆるっとちょいログ〜オタクな主婦が時間を味方に不労所得生活を目指す!
普通の兼業主婦が、【仕事に追われない】【お金の心配がない】生活を手に入れる為にコツコツ行っている投資状況の記録を公開しています。30歳過ぎてからのお金の勉強を始めました!
はじめまして!はぴぷれと申します このブログでは、株式売買、優待、懸賞、ふるさと納税などを書こうかと思います。 娘の影響でBTSが大好きになり、たまにBTS関連も書きます! 大好きなJINさんのドールもあちこちで登場予定(^_-)-☆
株主優待大好きな主婦です。 皆さんのブログを見ているうちに、自分も地味に日々の記録をしてみたくなりました。 ブログ初心者です🔰 よろしくお願い致します!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日本株オンリーも結構ですが、ちょっと視点を変えると世界のお金が向かう先があります。それは、BRICsやその次のネクストイレブンの諸国。 それらの国々に対するTBで情報を交流しましょう。
株や投資なら何でも!東証一部の低位株を対象とする投資方法など色々、株や投資の情報交換しましょう!
2006年はネット証券各社がPTS(私設取引所)での夜間取引に参入してきます。夜間取引に関するトラックバックをお願いします。
株式投資・FX・商品先物の収入で生活を目指す人達のテーマでございます。
3048:ビックカメラに関する事ならなんでもどうぞ
長期投資に関することならなんでもどうぞ
『投資は配当を期待する資本投下、投機は買い値と売り値の差益をとるための資本投下』だそうです。 投機に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
通常の投資信託からETF、REITまで 関連する話題がテーマです。
外国為替証拠金取引(FX)で起業を夢見る、脱サラ女Sarahの為替日記
オフショアなどにある海外の銀行・証券口座を活用した資産運用・投資関連のブログはこの指とまれ!