老後の生活が不安になった私が手を出したあらゆる投資の真実をお伝えしていきます。
海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らす老後を夢見ています。 株式投資・IPO・株主優待&節約でコツコツ1,000万円貯めることが当面の目標です。
専業主婦が高配当株への投資で旦那様のアーリーリタイアを目指します。優待投資インデックス投資も併用していきます。
2020年4月からデイトレ開始。毎日結果報告します!!
2020〜デイトレード始めました主婦です。米国株、ジュニアNISA、配当株、独り言など呟いています。
30代子育て真っ只中の、株主婦のトレード日記です。 リッチで可愛いおばあちゃんになる♡という夢を叶えるために、株で資産を増やそうと奮闘中!デイトレとスイングを中心に取引きしています。
夫に先立たれた40代母が、二人の息子との日常を綴ります。 資産を増やすための株のこと、お得活動のこと、料理のこと、子育てのことなど。
株式投資歴15年の子供3人専業主婦の家計管理ブログ。 教育費1500万円を株式投資で貯めました。現在も資産を増やすべく試行錯誤中!
金融リテラシーの低い夫婦が、資産運用の重要性に気付き、知識を身に付けるべく勉強をして、実践として株式や投資信託に投資を開始し、ファイナンシャルフリーを目指していくブログです。
子2人、30代専業主婦のみかんが株取引でどんどんお金を増やしていく夢のような話を…できたらいいな♪
家族のお世話に日々疲れ心機一転バブル期に放置してた株の処分を開始!
毎日の株・デイトレ結果と日々の出来事(家事・育児・私生活など)をブログにしています。
子2人、30代専業主婦のみかんが株取引でどんどんお金を増やしていく夢のような話を…できたらいいな♪
就職氷河期でずっと低所得だけど結婚10年で2000万円貯蓄達成!! セミリタイアで年収200万円ダウン 不労所得と給与所得で豊かな生活を目指します
インデックス投資主婦とり子が株の勉強をするために、わたしの旦那さん株主優待とる造から株を教えてもらいながら、株の始め方と続け方を夫婦で情報発信するブログです。最近は株主優待タダ取り、優待クロスに力を入れています!
法律事務所の事務員。 3歳と1歳の男の子がいます。 投資信託中心に資産運用中。
株の利益を旅費に! と思ってたけど… 旅の思い出写真と一緒に株の記録を書いています。
夫と小学校息子の3人家族。富裕層(金融資産1憶円)への仲間入りを目指す日々のドタバタをブログにしています。現在金融資産3,600万円突破!日本株投資、積立NISA、iDeCo、ふるさと納税、株主優待がメイン。子育て雑記も書いてます。
投資で資産を増やしています。海外ETF、iDeco、つみたてNISA、確定拠出型年金、投資信託など。
50代主婦。老後の自分年金に株の配当金と株主優待で年間120万もらえるようになることを目標に投資しています。株式投資、株主優待の他、楽天、メルカリの話題なども。
日経225先物ミニでお遣い稼ぎ。 株取引経験はあっても、先物は初心者。コツコツ勉強中の記録です。
hinaの株ブログでは個人投資家としておすすめの個別銘柄や株式投資全般の話題、業界の裏情報など株にまつわる様々なお話を書いてます。一緒に株式投資を楽しみましょう!
子育てママが投資と節約でゆるくリッチな生活を目指しています。
ちょっと心配性な準富裕層。40代後半、浪費家から倹約家に変身した子なし転勤族の妻です。社宅住まい、車なし、ペットなしのシンプルライフ。もっとはやくお金に目覚めたかった・・
40代から旅する投資家として資産1億円を目指すmikaの日々の投資記録
40代のパート主婦です。大儲けはできないけど銀行よりちょっと多い利子がつくよう頑張ります。
株主優待クロス取引メイン。IPO当選で利益も狙いつつ日々ブログ更新中。優待取得報告、優待到着品の紹介、ノウハウなども。
株投資報告、株主優待、IPO、保険の見直し、お得情報、お薦め商品などをテーマに日記を書いています♪
株主優待大好きな主婦です。 皆さんのブログを見ているうちに、自分も地味に日々の記録をしてみたくなりました。 ブログ初心者です🔰 よろしくお願い致します!
ペンギン好きな30代主婦の初心者による初心者のための資産運用ブログです。 220万円運用中。 株や投資信託、メキシコペソのスワップポイント生活、豪ドル円グルトレの運用実績など書いています。 ペンギンの歩みで資産運用がんばります。
3人の男の子を育てるワーママが投資×節約など公開しながら切磋琢磨しているブログです★ iDeCo、ジュニアNISA、日本株、家計簿、節約、ワーママ…取り扱っています♪
たまに届く株主優待、家庭菜園、本、アニメなどのよろず日記です
Padolog|投資と節約でたのしくかわいくワーママLife
都内在住の2人の子(兄5歳・妹1歳)を持つ30代ワーママのPadosoliです。 韓国のソウルと銀座が大好き!都心のマンションで素敵な洋服とインテリアに囲まれた生活を送ることを目標に1LDK賃貸マンションで投資と節約を頑張っています。
取引歴20年。なんちゃって主婦投資家による、誰の役にも立たない株日記。FXも、アメリカ株も。
忘れる前に覚える事が難しくなってきました。ヤフオクや少しの株現物、IPO投資をやっています。
子育て中の主婦が、2021年1月からヘソクリの50万円でデイトレードを始めました。(追記:2021年2月4日に、独自ドメインに変更しました。)
はじめまして!はぴぷれと申します このブログでは、株式売買、優待、懸賞、ふるさと納税などを書こうかと思います。 娘の影響でBTSが大好きになり、たまにBTS関連も書きます! 大好きなJINさんのドールもあちこちで登場予定(^_-)-☆
教育費のヤマに差し掛かったのに夫が勝手に退職。それ以来1年経っても未だに無職。そんなつもりじゃなかったけど離婚までの道のり記録になりそうです。 生活費の足しに株を始めました。
株式投資で老後資金を作るために奮闘するブログです。日々のトレードのことなどを書きます
メインブログ「日常潜水艦」の裏ブログとして。 あとは日々のこと、トレード初心者の反省。 子どもが量産するアート作品のこと。 「下調べ」とか「構成を練る」とかなしに、のびのび書いてるブログです。
株主優待が大好きな主婦。夫婦+子供4歳の家族3人暮らし。優待品で家計(食費・外食費・日用品)の節約に励みます。
投資をはじめた主婦の日々の記録。 投資について書いていこうと思います。
お金とともに~おかねと楽しく向き合い豊かで自由を目指すブログ~
「お金と楽しく向き合うこと」がテーマのブログ。 株式投資歴20年。 夫40代で住宅ローンを完済♪ <ワクワク楽しい株式投資>を世の中に広げるべく、 投資初心者の方へ向けて「LINE証券日記」を公開中
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
本日のドル円予想をどんどん集めましょう!
トレードの結果、運用成績などをお気軽にトラックバックお願いします。
123株式マネースクール飯塚塾 塾長の飯塚が株の世界をご案内させていただきます。20年の実績で株の初心者がベテラントレーダーに勝てる方法など、目からウロコ状態になる情報や、安心・安全な体験セミナーなどのご案内をさせて頂きます。株はギャンブルではありません。ノンリスクではありませんが、ローリスクで楽しみながら株の世界を体験できるまで私が株式セミナーをご案内させて頂きます。 株価ワンポイントなども紹介できればと思っております。
雇用統計やFOMC、重要指標発表時のFXトレードについて。 指標発表までの準備や話題も歓迎です。
トレンドライン・サポートライン(支持線)・レジスタンスライン(抵抗線)の3つのラインだけで売買サインを割り出す超シンプルな投資法について。 http://trade.fx2u.net/
売るに売れない塩漬け株。塩漬け株で実際に金利を得る方法を実践している方を募集中です。
押し目買いでの手法を公開しましょう!押し目買いで成功した話、失敗した話など、FX関連の記事なら何でもOK!
銘柄コード 4564: オンコセラピー・サイエンス に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
MACDを利用してFXや株や先物のトレードしている人のコミュです。手法などなんでも!
投資ファンドの情報です。