【優待食堂】おかずの満足度が高い🍚うちの食堂
フジオフード
【株主優待生活】スキヤキフジオですき焼定食 配当と優待を合わせて4%越え フジオフードグループ本社 [2752]
【株主優待】フジオフードグループ本社(2752)
2025年2月の株主優待到着記録(フジオフード、AB&Company、タマホーム、大光、ファーマライズHD、ベルーナ)と優待活動記録(アトム)
【株主優待到着 2025】株主優待申込の案内到着 フジオフードグループ本社 [2752]
フジオフード 株主優待 到着、いつ届く、カタログ内容紹介
【株主優待生活】 昔ながらのオムライスとレモンクリームソーダ (株)フジオフードグループ本社 [2752]
【株主優待生活】本さち福やですきやき御膳 (株)フジオフードグループ本社 [2752]
えびのや 錦糸町アルカキット(株主優待と他の優待との併用不可事件)
(優待生活)えびのやで昼呑みして、Honeys、ライトオンで洋服購入。
ひとりでタルト食べ放題に行ってみた@デリス・5回目
【株主優待生活】 ランチタイム日替わりセット ぶっかけうどん+鶏ささみ天+鮭おにぎり (株)フジオフードグループ本社 [2752]
【株主優待生活】 天ぷら定食 明太子食べ放題! (株)フジオフードグループ本社 [2752]
【12月始動!】12月株主優待権利取得状況を発表!バリューHR・フジオフードG本社・オロ確保!
配当金がテンバガー化した銘柄
ライト工業が35年ぶり高値更新、長かったね~
トランプ政権下の株高を利用した投資戦略:グロース銘柄の魅力
2倍株10倍株なんて探せるわけない
ポートフォリオ(R6年12月)
運用実績(年間の推移)
【2024年版】テンバガー達成銘柄一覧!次に大化けが期待される2025年のテンバガー候補とは?
【SBI証券】目指せテンバガー!連続増収増益期待8銘柄 (12/11) 動画紹介
【2024年11月】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!
e97 ビットコイン急騰
トゥエンティトゥーバガー(22倍)の持ち株
1億円を作る秘訣
僕たちの失敗。個別株へのフォーカス投資を止める理由。
日本株でテンバガー)政府クラウドで1年で12倍さくらインターネット
NVIDIAスピード違反につき半分利確
ノーストレスへたっぴ投資 no stress investment
楽しみながら2025/3の定年までに億り人を目指していましたが1年早めに達成。日本株、投資信託、リート、配当狙いと成長株。日々の雑感。下手でもストレス無く投資を楽しんでいます。
FIREとは、いくら必要、FIRE 達成しました!/億り人になって
FIREとは、いくら必要、FIRE 達成しました!/億り人になって FIRE達成 FIREとは 自分がFIREに該当するかAIに聞いてみた いくら必要 2024年の配当金実績(家族名義全て含む)は👇 2024年の株主優待実績(家族名義全て含む)は👇 金額シミュレーション FIREの種類 ●Fat FIRE ●Lean FIRE ●Barista FIRE ●Side FIRE ●Coast FIRE 最後に FIREとは、いくら必要、FIRE 達成しました!/億り人になって この記事では、億り人になりFIREを達成したと思っているおっさんが、改めてFIREとは何だ、いくら必要か、そして自分のケ…
退職金を債権に投資すべきか?悩んでいる。債権は元本保証で利子が毎年貰える。魅力的だが...日本の生債権だと良くても3%で数年後に償還。数年後で3%ではインフレに勝てない。外貨建て債券はトルコやペルー、南アフリカとかで何10%の利回りがあるが手を出す勇気は無い。米国国債は4%弱。生債権では無く、債権を組み込んだ投資信託の試し買いは昨年からやってみた。米国ハイイールド債権の投信と米国国債のETF、TLTにも少し投資して...
不二家 プレミアムショートケーキ 食べた、半額キャンペーン(予約は不可)
不二家 プレミアムショートケーキ 食べた、半額キャンペーン(予約は不可) 不二家のプレミアムショートケーキとは 半額キャンペーン 2025年 4月1日(火)~3日(木) 2024年 4月1日(月)~3日(水) 2025年の半額キャンペーン 店頭の様子 予約は不可 購入は4個で、相方1個、当方3個食べました😋 食べた感想 支払い 最後に 不二家 プレミアムショートケーキ 食べた、半額キャンペーン(予約は不可) この記事では、不二家のプレミアムショートケーキを、Xのポストで話題になっていた半額キャンペーンでお得に食べたので報告します。 不二家のプレミアムショートケーキとは 商品説明 口どけのいいシ…
Jリートはそろそろ買い時なのか? 東証リート指数は過去10年間の推移では1,600~2,200ポイントの間を行き来している。コロナ前が最高でその後up/downし、2024/12/19に1,613が安値で以降はジグザグを繰り返しながら底値を切り上げている模様。明日未明のトランプ関税表明で株価が暴落すればリートも連れ安となろう。1,600を切れば買いだと思うが?私はJリートはちまちま買っている。あまり、深く考えずにその時々で分配金の高い銘...
暴落は買いのチャンスである事は事実だと思う。しかし、もっと暴落するのではないか? 二番底、三番底が来るのではないか?と思うとなかなか買えないのが人情。私の場合チャイナショックやブレグジットショックでは何も出来ず。コロナショックは千載一遇のチャンスだったが何も出来ず。昨年8月の植田ショックではいくつか買えた。本日の暴落は**ショックの名前は付くのか付かないのかは判らない。判らないが1つ買えた。あと2つ...
オフィス専業REITのいちごオフィスさんが、先週の木曜日に上方修正を発表しています。 内容は進行期にて、譲渡益15億円を計上するに当たり、分配金を当初予想の2,368円から3,312円へ944円、約40%の増配と云うものです。 株価はこれを受けて金曜日には2.37%、2,000円も上
ENEOSさんが大幅下方修正を発表・・・僕は心配はいらんと思っています
先週金曜日の大引け後にENEOSさんが、予想だにしない大幅な下方修正を発表しました。 内容は・・・営業利益が4,200億円の予想に対して250億円 94%の減益に修正しました。 JX金属の上場もうまく行ったのにね、何やってんのかな??? なんて思いますが・・・ 中身を確
2025年3月 株主優待取得結果:182銘柄(現物118銘柄と一般クロス64銘柄 合計で182銘柄の権利確定)備忘録
2025年3月 株主優待取得結果:182銘柄(現物118銘柄と一般クロス64銘柄 合計で182銘柄の権利確定)備忘録 現物権利確定(2025年3月分)118銘柄 一般クロス権利確定(2025年3月分)64銘柄 1.SMBC日興証券 2.三菱UFJ eスマート(旧auカブコム) 3.SBI(1名義目) 4.SBI(2名義目) 5.GMOクリック証券 最後に 2025年3月 株主優待取得結果:182銘柄(現物118銘柄と一般クロス64銘柄 合計で182銘柄の権利確定)備忘録 この記事では、2025年3月の株主優待取得結果は、182銘柄(現物118銘柄と一般クロス64銘柄 合計で182銘柄の権利確定…
本日、日経平均株価は前日比+0.28%、35725円、TOPIXは前日比-0.43%、2650.29。 指数はマチマチでしたが、個別で見ると、プライムの76%の銘柄はマイナス、騰落レシオは前日比-3.79の104.45と弱め。 我が資産総額は、TOPIXよりはマシだったけど、マイナスで引けてます。 今日頑張ったPFは、 住信SBI +3.56% 値頃感ですかね? FEASY +2.52% 前日発表のKPY 一方で、マイナスPF銘柄は、日本製鉄 -2.61%、コスモスイニシア …
【本日の売買損益】なし【本日の合計収支】0円スポンサーリンク【譲渡益税徴収額等】0円【年間実収支】0円【本日の感想、その他】今日の日経平均株価は、前日比101円39銭高で終了となりました。(値上がり銘柄数:383、値下がり銘柄数
不二家 プレミアムショートケーキ 食べた、半額キャンペーン(予約は不可)
不二家 プレミアムショートケーキ 食べた、半額キャンペーン(予約は不可) 不二家のプレミアムショートケーキとは 半額キャンペーン 2025年 4月1日(火)~3日(木) 2024年 4月1日(月)~3日(水) 2025年の半額キャンペーン 店頭の様子 予約は不可 購入は4個で、相方1個、当方3個食べました😋 食べた感想 支払い 最後に 不二家 プレミアムショートケーキ 食べた、半額キャンペーン(予約は不可) この記事では、不二家のプレミアムショートケーキを、Xのポストで話題になっていた半額キャンペーンでお得に食べたので報告します。 不二家のプレミアムショートケーキとは 商品説明 口どけのいいシ…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)