2025年は彼氏が欲しい…あと株も頑張ります。
スズメの涙程の月給しか稼げない親父が、株で儲ける事ができるのか? 株初心者の親父の日記です
2024年からデイトレ開始、負けトレーダーが勝ちトレーダーになる予定のブログ
1万円というかなり少額資産から株式投資をスタートし、運用を報告していくブログです。半分は雑記です。
自分の株式売買の記録や銘柄に関する考察、時事問題やTV番組の考察や感想などを主に書いています。2024年からは投資だけに話題を絞るつもりです。
わずかな年金を少しでも増やして生活を豊かにしようと株式投資を始めてみました。でも、もうジジイなのでパワーが持続するか心配(;^ω^)
2022年スタートで株の知識ゼロから100万円を200万円にする挑戦してます!
銀行の定期の利率に愕然。 今から株なんてカモになるのは自明の理。 しかし長期保有するのでいいか。
株取引と投資信託運用で自分年金づくりに励むシニアのブログです!
50代主婦のリアル株日記。年金生活に備えて勉強中!
株2年目、少資金で優良企業に応援株投資☆ 優待配当、株価も上がれば、お互いHAPPY〜
生涯初心者、せのやんの株式投資日記です。
2014年7月デイトレデビューしました。1日2万円を目標に、コツコツがんばるひよこトレーダーの記録です。
頭の悪そうな文体でいっぱいいろいろすっごくがんばって書いてます!!高卒・年収350万円・実家に3万仕送りしてるけど、とびっきりのお金持ちになっちゃうぞ! 1億円くらいかんたんかんたん★ 楽しい楽しい株日記だよ!
定年を迎えてから高配当株、優待株、投信、ETF等幅広く投資する遅咲き投資家じいじです。小学生の孫に振り回されながら株の有効情報をマネマネしながら、いろいろと手を出している最中です。有効な情報がありましたら教えてください。
夫婦二人暮しです。何気ない毎日と家計簿です。 住むための中古マンション購入と住んでた部屋の売却もしたのでそれらについても書いています。
右も左も分からないmogigoroがゼロから始めるデイトレ奮闘記(ほぼ仕事中)
投資信託の基準価格の推定値を計算して、夕方の発表より半日早くお伝えします♪(気を付けますが、計算間違いしたらごめんなさい)
100万の元本ではじめた株が2年で約5倍! 投資歴2年の20代女子。 日々の売買や資産について公開中。 お酒、ご飯、旅行についてもちょこちょこと。
株初心者アラサーOLが株をゼロから勉強しながら解説! 可愛いイラストとわかりやすい解説中心です。
2025年度第1四半期 日米市況の振り返り
日本株式のアセマネOneETF、超低コストへ
5月中旬(20日まで)約定分 取引履歴
ETFと投信って何が違うの?配当をもらいたい人にこそ知ってほしい話
【特別編】TOPIXが歴史的な13連騰だった件について ニヤリ Nestor
高配当も成長も、インデックスで両立!筆者が実践する3本柱ポートフォリオ
日経平均とTOPIXの違いって?株式指標を生活に活かすヤッピーブログ!
安定収益+成長性を両取り!TOPIXは“地味に最強”な日本株指数
特定口座でのオルカンやS&P500ではない投資信託を積立てていく
日銀保有ETF、処分に「100年以上」
【UBSが日本株の目標値を引き下げ】米国の関税強化で、回復は2026年以降に❓
ある投資家の独り言⑯
安く仕込むチャンスは5月末で終了?私が日本株に注目する理由。
株探人気1位!新指数『読売333』とは?日経平均・TOPIXとの違いを解説
読売333がスタートしましたね
含み益で調子乗った男の末路|暴落後にポジティブ投稿してる場合じゃない
外国人投資家が最近大量に購入していた5つの高配当株
6月月間まとめー6月もTOPはZenmuTechでした!
Kが語る!不動産小口投資、配当金ザクザク術
S&P500、順調すぎて売りシグナルが出ている模様(涙
受取配当金・分配金実績(2025年6月)
7月第1週の資産運用報告・・・とりあえずプラススタート
【上半期】年初来安値でおすすめ!下落株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
2025年下期突入したので高配当株は今何を買うと良さそうかについて解説します 日本株,配当
GPIF(年金積み立て運用法人)の運用成績
【トランプ関税】外交力で国益を守れ!【戦況報告】2025年7月3日終値現在
今週のデイトレード反省会(取引に一苦労)
【Kの不動産小口投資】未来予想!少額から始める資産形成
【必見】成長力が桁違い!連続増収増益20年超えの注目企業TOP4を検証!
2025年7月4日 大引け
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)