2025年4月末日の運用状況
超優良バランスファンドのジレンマ
4資産均等バランスファンドを91万円分買いました。
2025年3月末日の運用状況
四半期毎の運用状況(第7期2025/3)
fundnote日本株解放ファンド
3回目のバランスファンド購入(2025/1)
2024年の個人事業利益から20万円入金しました。
四半期毎の運用状況(第6期2024/12)
歴史的暴落 プロは元気にしてるのか
これが最後のファンドオブザイヤーへの投票
ニッセイ4資産均等を全部売りました。
四半期毎の運用状況(第5期2024/9)
リスクとリターンからバランスファンドの投資価値を検討
リスクを抑えつつ一定程度のリターンも得るバランスファンドという選択はありかなしか
新NISA1年6ケ月の実績報告
【6月の不労所得報告】NISAの成長投資枠でコツコツ投資、今月の配当は3万円を超えました✨
【新NISA】投資状況【開始1年6ヶ月】
NISAの売却の大半は成長投資枠
NISA口座開設の金融機関選びに困っていませんか?
ゴリラ先生のやさしい投資教室│第8回 新NISAの「つみたて投資枠」と「成長投資枠」ってなに?
GPIFリバランスに乗じた投資戦略
キリンの株主優待が届きました✨【NISA成長投資枠】
5月 上旬(10日まで)約定分 取引履歴
優秀な投資家は何を考え、何に注意し、資産を運用していますか?
大き目の下落を受けて、とりあえずの対応
新NISA1年3ヶ月の実績報告
積立NISA増額と成長投資枠ではじめての配当金
高配当株は権利落ち日にどこまで下落するか
会社四季報を電子書籍で買ってみた
アサイー銘柄 急落((((;゚Д゚))))
成長株投資の打率
株主優待品到着と、お試しクーポン
株主優待にも魅力を感じる5つの高配当株
【ETF換金売り】2025年7月10日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
利回り10%で計算すると10億超えるんだけど。
7/10 新興グロースは好調だけど売りも増えてきました
【Kの結論】不動産小口投資、確定?予想?利回りの真相
今さら人に聞けない投資用語!『運用益』ってなに?
クオカード優待がデジタルギフトに変更しました
投資法人みらいより分配金を頂きました
本日のHYPER SBI CSV一覧(07月10日)
優待の為に買い増してみようかな、、、
遠のく日経平均4万円(2025/7/10のデイトレード記録)
投資初心者必見!成功の秘訣
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)