海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
デイトレ投資企画第2弾 14日目 リミックスポイントが連日爆上がり
11/22 日経平均も調整一巡になるかな
11/24先週まとめ リミックス&メタプラ祭
フルッタフルッタで勝ち、カシミヤのニットを購入
11月22日のトレード記録
今日のトレード (2024-11-22)
-日経反発- 11/22(金) デイトレ結果
【デイトレの記録】2024年11月22日
メタプラネットで勝ち、変換プラグ購入で海外旅行の準備
デイトレ投資企画第2弾 13日目 エヌヴィディア決算はネガティブ
11/21 エヌヴィディア決算がネガティブだけど材料株は好調
11月21日のトレード記録
【デイトレの記録】2024年11月21日
-日経続落- 11/21(木) デイトレ結果
前場(11/21)のデイトレード成績
明治ホールディングス株って下がる?
2024/11/20 The only thing I can do is wait.
2024/10/10のトレード振り返り
私の投資遍歴(前編)
株式投資と投資信託の違い
なぜ私たちは投資を始められないのか
なぜ私たちは投資を始めたいのか
初めまして
スイング向き銘柄予想結果と今後の株価を考察!日経平均株価はいつまで横ばい?
超強力なトレンド認識法
インデックス投資で失敗する7パターンと対策
2024年11月 中配当株 厳選 6選【株式投資】
銘柄コード: 3167 TOKAIホールディングスの株式分析
単純な値動きからトレンドを知る方法
NTTさん 遂に復活なの?ガンバレ~~~
3月11日時点での日経平均は25,100円付近で推移しています。10日に原油高の安心感から950円ほど上昇しましたが、再び値を下げる展開となっています。今年に入ってから、日経平均は4,000円ほど値を下げています。 今年に入ってからは日経平均が13.94%、S&P500が11.2%評価額を落としていることからも、インデックス投資をしている投資家は含み益が出せていない状態が続いています。 ・長期投資であれば誤差の範囲 ・長期的に見れば必ず含み益が出せる このようなことを頭では理解していても、含み益が出ずに資産が目減りしていくことは気持ちの良いものではありません。そして、不安感から相場から撤退してしまう投資家もおられます。 ・含み損が回復しないのではないか ・どこまで下落していくのだろう ・貯金をしていた方が着実に資産が増えて行く
マネックスカードでの投信積立の還元率を1.1%と業界最高とするなど最近攻めているマネックス証券。今度は国内株式の現物取引手数料の引き下げに打って出ました。今回はマネックス証券の現物取引手数料の引下げの件についてみていきましょう。
米国株の人気ランキングを定期的に紹介しています。今回は従来と比較して個人投資家の行動変化を感じる結果となりました。銘柄の年初来リターンも記載しているので投資のヒントにしてみてください。私の投資スタンスも紹介しています。
15日のNY株式相場は久々に大幅に反発した。先週のように1日だけの上昇にならないか心配だが先物も大幅に上昇している。FOMCの前日に控え、米10年国債利回りが上昇しているものの原油先物含めコモディティが下落していることでインフレやスタグフレ
レッサーこんにちは!今回は、入社3年目である私の3月の資産額を公開していきます!私は今年で入社3年目のサラリーマンです。しかし、昨年まで貯金は0で、投資もしていませんでした。そこから、1年間で貯金と投資を始めて、少しばかり資産額を増やすこと
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 FP3級に向けての勉強ですがようやくテキストを読破しました。
積水ハウスの2022年1月期本決算の発表がありましたので、2022年版に内容を更新しました。積水ハウスは、結構珍しく貴重な1月本決算の会社です。1928積水ハウスは、高配当株の一つで、私も現在保有を継続しています。本ブログの記事に掲載した、
共英製鋼から、配当金の連絡が届きました。 共英製鋼は、東証一部上場企業です。大阪に本社のある社員4,000名規模の電炉の大手です。旧住友金属系の会社で合同製鉄と親密な関係にあります。棒鋼に強く、ネジ節棒鋼も扱っています。海外では、ベトナム
一般的な収入の世帯で資産形成に最も効果のあることのひとつとして、固定費の見直しが挙げられます。 ・家賃 ・光熱費 ・通信費 ・保険代 世帯によって異なりますが、概ねこのような支出はどの世帯においても欠かすことのできない支出で、これらを削減することは、生活のランニングコストを長期間にわたって下げることができ、資産形成の速度が早まります。 ・内容が同じなら安い方を選ぶ ・内容が多少下がっても、価格と総合的に勘案してパフォーマンスをよい方を選ぶ 固定費の見直しはこの2つで考える場合が多いですね。しかし、固定費の見直しは手間がかかることがネックとなり、なかなか腰を上げることができないことも事実ですね。 ・割高だと思いつつも、手間がかかるので現状維持する ・使うサービスを変えたら使用感が変わるので現状維持する このように考えることが普通で、資産形成によいとわかっていても頻繁にできることではありません。わたしの世帯も同様です。 そのため、YOH家では毎年3月に固定費を見直すことに決めています。今回は、YOH家の実例を交えながら、固定費の見直しについて考えてみたいと思います。
だいぶ前になりますが、イオンの特設コーナーで買った駅弁~♪ 少しでも旅行気分な感じでした☆ 夫と娘ちゃん(高1)も、美味しいと完食でした ブログにアップできてなかったので やっと載せれた(^_^;) 「
サマータイム導入で日本時間の22時半から開始した14日のNY株式相場は、ハイテク中心のNASDAQ100が大きく下落した。ロシアとウクライナの4回目の停戦合意に期待し、寄り付きから上昇スタートしたものの停戦が一時中断されたことで1.88%の
何から書こうかと思いましたが、割と大事なことと思ってるので家計管理から書こうと思います。 皆さんの家計管理、お財布は別でしょうか。それとも一緒でしょうか。 少し前のデータですが「お財布を1つで管理している」のは共働きの約 ...
VYMを毎月積立した場合のシミュレーション結果の記事です。毎月いくら・どれくらいの期間積立したら理想の配当金生活が送れるのかをご理解頂ける内容になっています。私自身がVYMに400万円を投資しているので当事者的な観点から解説します。
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 3月9日にマルケタ(MQ)の決算発表がありました。
3月も中旬に差し掛かりましたが、レバナスに続いてS&P500のレバレッジ投資も爆損中です。楽天証券から、地獄の
つみたてNISA(積立NISA)はどこの金融機関で始めても同じだとおもっていませんか?今回は2022年3月時点でつみたてNISAをどこで始めればよりお得なのかを考えてみたいと思います。
MAXIS米国株式(S&P500)上場投信(2558)と MAXIS米国株式(S&P500)上場投信(為替ヘッジあり)(2630)の2つのETFの信託報酬が引下げられます。...
公務員や会社員が株式投資として取り組みやすいのはつみたてNISAとiDeCoです。 ・少額からはじめることができる ・運用益に対して非課税 ・金融商品が厳選されている つみたてNISAとiDeCoにはこのような特徴があるからですね。最も大きいのは運用益が非課税になることで、株式投資をはじめるのであればこの2つの非課税枠を埋めることから取り組むのが最も効率がよいということです。 しかし、つみたてNISAとiDeCoは永続的に非課税期間が続くのではなく、期間が設定されています。 ・つみたてNISAは2042年まで ・iDeCoは60歳まで このように設定されていることから、非課税期間終了後は積み立てたお金をどのようにするか考える必要があるということです。 iDeCoに関しては出口戦力は非常に複雑で、最もよい受取り方は人それぞれに異なっており、自分自身で考える必要があります。 ・一時金で受け取る ・年金として受け取る ・一時金と年金として受け取る このような選択を自分の退職金や年金支給状況、保有資産状況などと合わせて考える必要があります。そして、つみたてNISAも同様に出口戦略を考える必要がある非課税制度です。 今回はつみたてNISAの出口戦略について考えてみたいと思います。
世界分散投資の魅力について紹介しています。昨今は成長株やレバレッジ型の商品に対して注目が高まっていますが、こららが永久に投資の主役であり続ける保証はありません。過去に一世を風靡した商品も時間経過で衰退してきた事実があります。
日経公式サイトの日経平均プロフィルにて、日経平均採用銘柄の年次データから年次リターンを算出しました。2001年から2021年までで14勝7敗と安定した勝ち越しを見せていますが暴落時は2年連続で大幅マイナスが出ています。この2年連続大幅マイナスに耐えられるようリスク軽減策を講じておくべきでしょう。
今年はやはりジェットコースターのようなボラティリティーの激しい相場になっています。大きく上がった翌日は下がり、下がった翌日は上がるという感じなので、まだまだ安易に手が出せません。上がり始めると、「もう、下がってこないかも?安いうちに買ってお
子供用に購入した、AmazonFireHD10のタブレットが、思った以上にコスパ最高でした。 1万円代で購入できる、コス
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 3月10日にリビアンオートモーティブ(RIVN)の決算発表がありました。
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 本日は米国株のポートフォリオを公開します。
共立メンテナンスが、また上げてる!
共立メンテナンスがグッとあげました。
素人投資家の、含み損の多い日本株投資【2024年10月の運用状況】MINIPOCHI’s diary
20241121 ドイツ連銀金融安定報告のエッセンス
今日上げたのは、共立メンテナンスだけでした。
2日間PCに触ってなかったので、市況が分かりませんでした。
今日は、インド株インデックスだけ下げちゃいました。
ありゃ~ 保有米国株が結構下げてる~
【9・10月に売買した銘柄】感想とまとめ
あれ? また全米系だけ調子いいぞ~
投資信託が全上げかと思ったら。。。
投信は、全米系だけ上げたようです。
株も投信も下げか~
為替影響恐るべしですな!
あら~ トランプ影響で爆上げですな。
こんばんは今日は初夏みたいな一日でした!先週まだ冬のコートだったのに昨夜揚げ物食べたから、今日はヘルシーにサラダバーかな、なんてシズラーに行ったら、今日から改…
オニール流の投資を試して考えた、実用上のメリットとデメリットをまとめます。 メリット 順張り系テクニカル分析の基本が詰まっている CANSLIMの関連書籍は、オニール・ミネルヴィ...
韓国が5年ぶりに政権交代となり新大統領に尹錫悦(ユン·ソクヨル)氏が就任することになりました。注目しているのが尹錫悦(ユン·ソクヨル)氏の経済政策です。今回はそんな韓国の株を買う方法をご紹介しましょう。
30代独身男性が手取り15万円で生活しており、金銭的に困窮しており不満があるという内容です。 ・30代男性 ・東京在住 ・手取り15万円(交通費・ボーナス支給無し) ・労働環境は3K(きつい・汚い・危険)以上 インタビューを受けている男性の属性はこのようになっています。このような労働環境はやや極端ですが、労働者の賃金は実質的に目減りしており他人ごとではありません。 今回はこの記事から納税額や年収と生活について考えてみたいと思います。 記事の詳細 記事のインタビューを受けている男性は手取り15万円で生活しており、金銭的に困窮していることから、日常生活にもかなりの制限を強いられています。 ・洗濯は週1回 ・安いものだけを購入する ・寒くても暖房器具は使わない ・1日1食 このような制限の中で生活をしているようです。次に、支出の内訳を見て行きます。
3月も中旬に差し掛かりましたが、レバナスは爆損中です。今週も楽天証券から、地獄の暴落メールを受信
2022年2月度の確定拠出年金の運用成績です。私は企業型の確定拠出年金(401K)に加入しています。会社拠出のみで積み立てを行っていますので、毎月少額の拠出ですがコツコツと積み立てを行ってきています。運用状況確定拠出年金の運用状況です。前月
3/7週は引き続きウクライナ情勢に株価は左右され、3/10(木)に発表された米消費者物価指数(CPI)も40年ぶりの高水準となった。3/14週は米2月消費者物価指数(CPI)の発表を受け、FOMCで0.25%の利上げが行われると考えられてい
こんにちは。1週間ちょい空いてしまいました。子供がいるとなんやかんやで忙しく、確定申告もまだ終わらないです・・3月15日までの期限、コロナ延長が可能とのことで明日追い込みます(涙) さて今日は徒然なる近況報告です。会社を ...
非正規社員でも節約と資産運用を勉強することで本当の自由を得る事ができます。「サイドFIRE」を目指し、苦痛の正社員での暮らしは捨てたい人、ストレスなくのんびり暮らしたい人への参考になればと記事にしてみました。
遅まきながら経済的自由、いわゆるFIREという言葉を知り、その中でもサイドFIREについて記事にしてみました。非正規雇用の私がいかにしてサイドFIRE目前まで来たかを私の経験に基づいて提案しました。貯蓄が色々な可能性を高めるという事の再発見となると思います。
今まで資産運用は定期預金しかしたことがなかった筆者がNISA等の投資をやり始めた思いを記事にしました。投資ってなんだか難しい、遠い世界みたいと感じてる方今ではYoutubeでも分かり易く紹介してくれています。ぜひ投資に触れてみて下さい
低収入だから、もしくは1万円や5千円なんか投資しても無駄かと思われる方がいますが、決してそんなことはありません。NISAは少額非課税制度です。最初は少ない投資額でもまずは投資に触れて自身の資産形成を築いてみてはという事を記事にしました。
投資を勉強していくにつれ預金では大きく資産を増やせないと感じ、リスクはあるものの投資信託をメインにした投資を資産形成の軸としました。国が率先して金融教育の義務化を決めた事それにより投資が当たり前の時代に変化するであろうと感じた事を記事にしました。
他人の貯蓄額は気になりませんか?さらに深堀りすれば、他の人は貯金をどのように運用しているのか?ただ、銀行預金してるだけなのか?はたまた、金融の勉強をして株などに投資したりしてるのか?今回は筆者の投資用資金を細かく公開してみました。皆さんの資産形成の参考になれば幸いです。
気が付いたら2017年を最後に年間どれだけ利益があったかを計算していませんでした。保存していたファイルもドライブ毎知らない間に死亡してて・・・(多分秋ごろ)。PCはCドライブがSSD、DがHDD、それ以外に外付けHDDを2台つけているのですが、ある日気が付いたらDドライブが見えなくなっていました。まだ買って1年半だったのに、HPのやつめ・・しかも1年保証しかつけてなかったので・・・。実現損益のファイルも毎月の...
今から投資を始めようとしている方やサブの口座として利用する場合に最適なLINE証券のメリットやキャンペーン内容について検証していきます。
今週の保有株含み損益は -119,200円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -36,600円 今週の売買実績はありませんでした今週の売買実績はありませんでした。日経平均株価が24,000台に日経平均株...
2022年4月から年金制度で一部改正があります。受給開始年齢、在職中の年金受給、被保険者の適用拡大など様々な変更なんですよ。今回は2022年4月からの年金制度の改正について解説していきます。
3月が始まって中旬に差し掛かろうとしていましたが、株式市場には逆風が吹き荒れています。我慢の時だと思いますが、
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 3月10日にリビアンオートモーティブ(RIVN)の決算発表がありました。
最有力は米国 もし指数に投資するなら、断然米国のS&P500かNSDAQを買います。日経平均やTOPIXは、指数としては買いたくありません。 人口動態や政治、軍事力等、複...
子育て費用は1人につき、0歳から22歳までで養育費2,000万円、教育費700万円、合計で2,700万円かかると言われています。 公務員・会社員の世帯で養育費を工面することはそれほど難しいことではありません。 ・一括でキャッシュアウトしない ・工夫によって抑えることができる ・医療費などは国の支援がある。 養育費はこれらの条件があるので、日々の生活費の一部としてキャッシュアウトしてきます。2,000万円は大変大きな金額ですが、月々で換算すると7.5万円です。世帯主の給料だけで工面することが難しいのなら、配偶者のパートタイムジョブで賄うことができますね。
3/7週は一日としては異例の暴騰や下落があった週となり、週間としては1/17週以来の大幅下落となった。注目されていた消費者物価指数(CPI)の発表や3/15~のFOMCを睨む展開となった。NASDAQ100は弱気相場、S&P500は
11日のNY株式相場は、3指数揃っての大幅下落となりました。バイデン米大統領がロシアを最恵国待遇から外す方針を示したこと等を嫌気した形だ。ここ数週間、週末になると新たな経済制裁を打ち出し株価が下落する展開が続いている。週間でも1/17週以来
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪