投資歴15年最初の数年は負け続け、250万でラストチャレンジトレードルールの確立により資産大幅更新中
今すぐ仕込んでおきたい今日の押し目銘柄ランキングはこちら
【遂に1億円達成!】No.1株主婦目指して!憧れのBNFさん目指して!最新の株式情報を無料で公開中☆
これから上がりそうな株、急騰しそうな株、仕手株などの中から
逆張り、分割売買、手書きの場帳を3大武器に、昭和のヘタレ投資家が相場を張る!IPO、株主優待も!
お金にしばられず、自由な時間やいろいろチャレンジできる時間を作れるか。 トレード歴2年目のトレードの奮闘記です。主にスイングトレード。 成功するか、お金持ちとはなれずじまいになるか、さて人生どうなるか。
2019年秋から株式投資に復帰。 スイング〜中期のキャピタルゲインをメインにおこづかい稼ぎ。 ちょいちょい高配当の罠にハマります笑
主力のスイングをメインに、中小型をデイトレして、損益に一喜一憂「しない」ブログ
過去に退場した40代が無謀にも脱サラし専業となり崖っぷちから脱出するべく株式投資に挑戦するブログ
株トレブログ!では株トレードで資産形成したい方向けに情報発信しています。株の世界は間違った情報が非常に多いゆえに惑わされ易いです。手法・資金管理・メンタル面など兼業で経験してきた実体験も踏まえ、勝てるノウハウを発信しています。
注文から利益確定まで追跡して発信します。日中、値動きが見れないお仕事の方でも逆指値注文を使えば自動売買ができますので、ぜひチャレンジしてみてください!
相場についての雑感です!(夢よもう一度!)
ウォッチリスト稼働で米国個別株を再開
【ハイテク配当株】配当金も期待できるハイテク企業8選
米国株の配当金は米ドルで
テスラの圧倒的な利益率を見てみよう
【米国株】配当投資家向け!高配当株3選!!
【2023年1月(36ヶ月目)】つみたてNISA運用実績
【米国株FIRE】賢い投資家が早期リタイアする為に保有している株7選!!
投資歴20年の僕の2023年1月ポートフォリオと運用成績を公開!
株売買 2023年2月
相場に関する雑感です!(いよいよ日銀イベントですか!)
【ヘルスケアETF】ポートフォリオにおける優れたディフェンシブ銘柄たち
【米国株】いまこそアマゾン株に投資する絶好の機会!!
あべしの長期投資 ~2023年1月末時点 長期資産総額は657万円~
米国株式は、為替の問題があり、怖くて手が出せません!?
売り銘柄と買い銘柄を同時に仕掛ける株式サヤ取り。サヤトレを使って日経平均の上下と関係なく利益が発生。
株の売買履歴、売付、2892 日本食品化工 3,210円、利益1万9000円、四季報すごい
【株週報】株の売買週報2023/1/27、日経平均株価は2万7千円超え、プラス3万8千900円
株の売買履歴、買付、7537 丸文 1,027円、四季報頼む
事が進まない三連休でした。
四季報新春号が出ましたね。
『会社四季報』の電子書籍版を安く買う方法【2月版】
【会社四季報50%還元】AmazonKindleポイント還元キャンペーン(12/15まで)
【2022年11月】『会社四季報』の電子書籍版を安く買う方法
「会社四季報」業界地図 2023年版
投資初心者向け!会社四季報の使い方[財務状況編]
こんなことってあるのでしょうか
【電子書籍】『会社四季報』を安く買う方法
企業を知るには
会社四季報(Kindle版)を通読して感じたメリット
四季報の株主欄の落とし穴!見方を解説
資産運用をしていると公務員の常識とかけ離れて行く
NTT(ドコモの状況)に注目。【高配当株決算発表】2023年2月第2週後半
海運株は強いのか?
【あるぷす経済遅報】豊田章男氏「ガソリン車禁止する前に、電力問題解決しないとやっべっぞ!?」
【無印良品】良品計画(7453)は買い?【隠れ株主優待開始?】
ウォッチリスト稼働で米国個別株を再開
不動産クラウドファンディングの各事業者の利回り基準は⁉考察しました
RT75 -335 記念利確
ローソク足を見て株価が上がるイメージを持つ
[株投資] #66 タカ派が勢いを増しても少しの材料で強くでる米国市場
理研ビタミン(4526)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
さくらインターネット(3778)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
体調が悪い愉快なおっさん
過去に購入/売却した株とその後 レンゴー
みずほフィナンシャルグループは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)