半導体関連の決算説明会質疑応答みると、2025年末からAI関連需要増?
2025年4月30日 大引け
2025年3月11日 大引け
2025年3月10日 大引け
レーザーテック株をNISA枠で買った理由と、空売りファンドの感想文に対して思うこと
ため息‥でも希望を持とう
noteか、WordPressか、Wixか。
「男女平等」と「女子のマウント」を勘違いしている最近の小学生。
横浜中華街・北京烤鴨(北京ダック)店でランチ
2025年2月3日 大引け
2025年2月2日 明日の注目銘柄
ACのCMばかり見てると地震を思い出すから嫌だ
1/27・今日の成績
「フジクラ」でデイトレ
焼肉きんぐ・どのコースにするか
【5増10減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/05/24
【28増17減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/05/17
【7増6減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/05/10
【5増11減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/05/03
【2増9減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/04/26
スイングトレード 銘柄選び sbi
【反動の0増21減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/04/19
【更に増加の11増1減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/04/12
スイングトレード 銘柄スクリーニング 条件
【増え過ぎの29増0減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/04/05
【10増3減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/03/29
【1増8減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/03/22
【3増5減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/03/15
【6減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/03/08
【3増3減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/03/01
2025/05/23 (金) - バカバカしくてやってられねぇおぢ?
2025/05/22 (木) - いじめられっ子おぢ?
2025/05/21 (水) - 時給50円おぢ?
2025/05/20 (火) - 憤怒バーニングファッキンストリームおぢ?
2025/05/19 (月) - カモにされたおぢ?
2025/05/16 (金) - ダブルインバースおぢ?
2025/05/15 (木) - 毎日がエブリデイおぢ?
2025/05/14 (水) - 怒り心頭おぢ?
2025/05/13 (火) - 軽はずみおぢ?
2025/05/12 (月) - アイドンノーおぢ?
2025/05/09 (金) - 伊丹空港逆ランおぢ?
2025/05/08 (木) - レイプマンおぢ?
2025/05/07 (水) - アウト・イン・アウトおぢ?
2025/05/02 (金) - 時給300円おぢ?
2025/05/01 (木) - アイアンメーデーおぢ?
独身、銀座のクラブでチーママをしています💕 銀座のクラブで務めてチーママとして頑張っています♪日々の生活、株式トレードなど記載していきます寂しがりやで休日はいつも携帯ポチポチしています。宜しくお願い致します。
最初は株式投資で紆余曲折の投資をしていましたが、テーマ株に照準を絞って投資をしたところ現在は億トレーダーまで成長することができました。国策銘柄など投資家の資金が向きやすい銘柄を〝テーマ、業績、チャート分析〟を日々研究しています。
株式投資6年目の主婦です!コロナウイルスから外出しなくなり、改めて株式投資を再開しました。 日々の注目している株や面白そうなニュースや相場の事をブログで記載します♪応援よろしくお願い致します。
18年勤めた会社を辞めた2児のパパ。子供の学費は株で稼ぐ! 退職金が300万円だったので、これを運用してどこまでいけるかやってみます。 株式投資以外にも貯金はあり。
個人投資家。週刊エコノミスト 2020年4月21号に個人投資家として登場。MONEY THEORYに執筆記事掲載中。2020年7月より、有料メルマガfoomiiにてメルマガ配信中です。 https://foomii.com/00199
【重大発表】IPOゲッター最後のご挨拶と過去最大プロジェクト公開!
タイトル煽りと思われた方もいらっしゃると思いますが、当記事のURLをご覧になるとおわかり頂けると思います。よほどのことがない限りIPOゲッターとしての投稿はこれで最後になります。 読者様への18年間の感謝 いつも「IPO …
こんにちは!今日は良い天気でしたね。ちょっと涼しくなって快適です♪ちょっと間が空いてしまいましたが、北海道物産展でラーメンを食べた後の記事です。。さて、物産展に一人で行ったので、一人だけでは悪いので、妻と子どもたちにお土産を買います。グルグ...
今日(2025年5月24日)の晩御飯はマクドナルドです。現在、マクドナルドではポテト、ドリンクのLサイズよりも上の「グランドサイズ」の販売が期間限定で行われています。マクドナルド優待が神優待だなと思うのは、グランドサイズのポテト、ドリンクは株主優待券で交換可能と
5月22日 トレードなし5月23日 トレードなし今は今年のサラリーマン川柳を見て癒されてますw「下がらない 米の値段と 血糖値」「「効率」を 告げる上司の ながばなし」とかすごく上手だし、「AIの 使い方聞く AIに」「妻描く 老後プランに オレ不在」とかめっちゃ
5月20日 +25,000円(メタプラネット)5月21日 トレードなし今日はトレードなしサインだったけど、朝からストップ高で、GOサインだとしても±0円。今は相場がすごいから、きっとみんなたくさん稼いじゃってるよね!?私のシステムは始値と終値の差が利益になるものだから、
配当金拝受、大型家具引っ越し完了、新しいエアコンや洗濯機も設置がやっと終了・・・株も下がり、お金は飛ぶばかりなり。
5月23日日経平均37,160.47+174.6+0.47%[15:45]米ドル/円142.7-1.31<…
エータイ(369A)IPO上場承認発表と初値予想!寺院コンサルティング事業の展開!
エータイ(369A)がIPO(新規上場)承認発表されましたので、事業内容や考察および初値予想などに関する詳細をご紹介させて頂きます。昨日(5月23日)もIPO新規上場承認発表が1社ありました。週末ということもあってドッサ …
5月19日 +120,000円(メタプラネット)今日は暖かかったねー(*´ω`*)出先で入ったカフェのクーラーがむしろ寒いくらいで。お店の人も、きっとまだ今の気温に調整が難しいんだよねw今のこの、「だんだん夏になってきてる~♪」って感じが好き♪そして今月は株の調子が良い
キリンHD(2503)より株主優待が到着!拡充された100株3年以上の優待!!
こんにちは、ホタテです。キリンホールディングスの100株以上、3年以上保有の優待が届きましたのでご紹介します。キリンの株主優待はこちら!キリンHDの株主優待は7種類から選択することができますが、清涼飲料詰め合わせセットを選びました。3年以上...
昨日発表がありました。2216 カンロ 株式分割及び定款の一部変更並びに配当予想の修正、株主優待制度の一部変更に関するお知らせ株価3705円【S】12月権利銘柄が株式分割を伴う優待拡充を発表しました。【変更前】年1回(12月権利)100株以上 自社製品1000円相当600株以上 自社製品2000円相当1000株以上 自社製品3000円相当【変更後】※1:3株式分割が予定されています(6月末)年1回(12月権利)300株以上 自社製品1000円相当1800株以上...
日経平均は下落、米国格下げもあったが、関税問題の+が出尽くし、トランプ発言で関税再燃
にほんブログ村おつかれさまです。今週は・・・・・・とくにない茨木圭介です。 日経平均は下落、米国債の格下げがあったが、それほどでもないただ、じりじり日米ともに…
早速夫婦で観てきました映画のあとのランチは界隈では高級と言える中華レストランだいたい上海の知られたレストランと同じくらいでした映画の後の食事ってけっこう大切なモーメントでまさに一緒に観た人と映画の余韻に浸る時間じゃないですか?それを慌ただしいお店でかき込むようにいただくと映画さえも興醒めになる気分ってあるあるじゃないでしょうか? このお店は店内もゆったりして接客も落ち着いていてもちろん料理は美味し...
持ち家か賃貸かって議論もよくネットで見ますけど、経済的な意味から言うとローンで持ち家と賃貸はさほど大きな差はないです。細かにどっちが得かってのと、それか自分の暮らし向きに合うかってだけの話でどっちでも大差ないんだから好きにすればいいのです。ローンで家を買っても賃貸に長く住んでも人生のかなりの期間を非搾取階層として生きることになります。カッとするように言ってあげればどっちも奴隷の選択ってことです。社...
昨日、名村上がりましたね11%くらい上がった時に 500株売却し103千円利確。でも税金取られて8万ちょい 現物1100株信用1000株の内500株で10万全…
デイトレーダーのわてなが、暗号通貨を取り扱うメタプラネットの魅力とリスクについてお伝えしています。 こんな方におすすめの記事です ・暗号通貨が気になる ・ビットコインが気になる ・メタプラネットの今後を予想したい
45歳(2023年)+投資歴=今の年齢の兼業ワーママです。子供と夫1人ずつ。150万円元手にスイングトレード+少し長期で日本株個別投資しています。株を中心にありのままの現状を綴っていますのでお気軽に見に来てください!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)