結婚不向きはFIRE向きなのか?
FIREの必要額は幾ら?が愚問と思う件
「FIRE達成した」という残念なマーケティング行為
FIREの未来予想図-③地方移住FIREが人気
国内アクティブファンドの年初来騰落率を見てみた
目下リタイア指数 急騰中
ふるさと納税はお早目に・普通の寄付でも減税はされます
(ニュース)海外転勤でもNISAを継続できる銀行・証券会社が増加
保険の見直しついでにライフプランシュミレーションしよう+使って便利だったシュミレーションサイト
それはFIREではない!の2パターンを考察した
セミリタイアを目指す方々へのメッセージ
”7割がFIREを望む”調査結果-FIRE失敗座談会の闇
FIRE後に職業を聞かれたらどう答える?
50%超が自己啓発しない日本人~出世欲もなく転職も消極的な国民性
今日の さやとり 9万円利益。
今年のトレード収益が 450万円突破。
火曜 プラス22万円
今年前半の成績。プラス1460万円でした。
金曜日 今日は11万円資産減少。
木曜日、資産は66万円増えました。
今年のトレード損益。プラス400万円超えました。
朝から さやとり。 14万円利確。
今日は日経平均は下落でした。
ケンコーマヨネーズから優待到着です。
朝から小銭稼ぎ。アイスペース、1545、計5万ほど。
今日も資産は増えました。42万円プラス。
本日の成績。今週プラス200万突破。
今日の さやとり 1545
朝から さやとり成功 3万円利益。
マクドナルドの株主優待券で炙り醤油風ダブル肉厚ビーフハンバーガーを食べた。
【株価に影響?】日産が大幅な人員削減を発表
【5/13決算】日産が国内外で2万人の人員削減…株価への影響は?
疲れていましたがレッスンに行ってきました
デイトレ現物10万円(信用はじめました)チャレンジ。10時から出かける日!
【年2回】高配当な飲食店優待銘柄の紹介
【 2025 / 5 / 21 】デイトレ結果(悪意を感じる)
デイトレ投資企画第4弾 37日目 今日も再びZenmuTech(*^▽^*)
【株】ついにサンリオ復活か
5/21 まぁまぁまぁ 40点位かな~
【速報】2025.5.21 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値
【速報】2025.5.21 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.5.21 SBI・V・S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.5.21 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.5.21 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価額推定値
【速報】2025.5.21 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
株式投資の利益で生活している、いわゆる専業個人投資家のブログです。日本株、米国株の企業分析や注目銘柄、投資手法、投資の勉強方法などについて発信していきたいと思います。前職の関係で半導体が得意のセクターです。よろしくお願いいたします!
警察官を定年退職した60代後半の年金受給者兼シニア投資家です。 投資は20年超の経歴で、個人の金融資産も1億円を超え、株の配当金と年金などで、家族と悠遊自適の生活を楽しんでいます。
個人投資家は、お金を計画的に貯める事は得意ですが、使う事は苦手な人が多いのが現実です。何のための資産形成か、じっくり考えるのも良いと思います。
本日の相場 米国の格下げは織り込み済み、と言わんかのようにアメリカ市場では上げて返してきたのに、日本では続かず、右肩下がりの展開でした。特に、バリューは昨日買われた分、今日はしっかり売られ、僕のポートフォリオはマイナスに沈んでしまいました。
Terra Drone(278A) 三井物産と米国におけるドローン・空飛ぶクルマ関連事業の協業に向けた検討を開始ラクオリア製薬(4579) 同社が創出したTRPVきっ抗薬(ピリミジン-(3H)-オン誘導体)が日本において特許査定一蔵(6186) 株主優待制度を一部変更ステムリム(4599) 再生誘
デイトレ現物10万円(信用はじめました)チャレンジ。損切りするって約束だろ!
デイトレ結果振り返り。本日のトレード結果は!またまた負け!大負けです!損切りができませんでした。 なぜこんな日が続くのでしょうか。 買う場所は間違っていないでしょうか。 私は毎日判断を間違っています。 もう少し、見直します。
16日の相場は小動きだったが、道場銘柄は大幅高する銘柄が多く、トータルでも大きく上げた。好決算発表を受けてアルファポリス1599△291(グロース値上がり率5位)、エフ・コード(推)2195△321(グロース値上がり上がり率11位)。またボードルア(推)、高砂熱学、三谷セキサン、全保連(推)なども上げた。琉球銀行(推)、おきなわ銀行(推)は下げた。AMG(推)は1999円まであって1998△48。AMGはいよいよ10月下旬に中央建設を子...
本日の相場 また今日も下げ相場でした。円高が原因のようです。次の日米財務相会談 で為替に触れて円が暴騰するんじゃないのかという噂で上がってきたようです。原因が噂であれば会談で何もなければ円高はストップするでしょうが、もしこれが米国格下げなど
FX trade inflection point time◎知性の投資 infinite intelligence◎次世代 trading17:30 イギリス 05月 製造業PMI 17:30 イギリス 05月 サービス業PMI購買担当者景気指数 21:30 カナダ 04月 鉱工業製品価格 21:30 カナダ 04月 原材料価格指数 21:30 05/11 - 05/17 新規失業保険申請件数21:30 05/04 - 05/10 失業保険継続受給者数22:45 05月 製造業PMI 22:45 05月 サービス業PMI...
【2025年5月最新版】ispace・QPS研究所・Syns-宇宙関連株に今なぜ資金が集まるのか?
2025年春、ispace・QPS研究所・Synsなど宇宙関連株が急騰中!月面探査ミッションや衛星打ち上げ、好決算など注目材料をもとに、最新の値動きと今後のリスク・展望をわかりやすく解説します。
本日の相場 また今日も下げ相場でした。円高が原因のようです。次の日米財務相会談 で為替に触れて円が暴騰するんじゃないのかという噂で上がってきたようです。原因が噂であれば会談で何もなければ円高はストップするでしょうが、もしこれが米国格下げなど
サイトリ細胞(3750) 重症虚血肢に対するADRCsを用いた治療法の実装化を目的とした名古屋大学との共同研究契約を締結毎日コムネット(8908) 上方修正&増配ミタチ産業(3321) 増配サクサ(6675) 増配
国内株式でデイトレをしています。デイトレの結果や取引銘柄について発信しています。億り人目指して奮闘中。 損失マイナス400万。心が折れそうですが、奮闘してますので、ぜひ見に来てください!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)