2025年4月2日 明日の注目銘柄
新年度スタート!今後の株の売買予定。
[S高|株価値上注目銘柄] Synspective,QPS研究所,SHIFT,IHI,チェンジHD,川崎重工業,イー・ガーディアン,Photosynth,アクセスHD,東京産業
2025年4月1日 明日の注目銘柄
[上方修正・増配・好材料情報] 三井住建道路,タウンズ,フィットイージー,UTグループ,コシダカ,レカム,東和フード,メタプラネット,ミライロ,TSI,enish,サイバーリンクス,SHIFT,イメージ情報開発,ラクス,ココペリ,住友ファーマ,わかもと製薬,Delta-Fly,リベルタ,リプロセル,ニッタ,BTM,オートサーバー,イー・ガーディアン,IBJ,ACSL,アクセスグループ,トピー工業,ワークマン,ダブルエー,GFA
2025年3月31日 明日の注目銘柄
[S高|株価値上注目銘柄] エイチ・アイ・エス,オープンハウスグループ,しまむら,シナネンHD,フジHD,コスモスイニシア,キッズウェル・バイオ,コムシード,IIF,テスホールディングス,AIストーム,キムラタン,ザッパラス,すららネット,MrMax
[上方修正・増配・好材料情報] オーテック,北浜キャピタル,中広,YEDIGITAL,まんだらけ,ディーブイエックス,オープンハウス,ビーロット,じげん,フォーシーズ,ザッパラス,かっこ,日本システム技術,ラクオリア創薬,キッズウェルB,エイジス,ファンペップ,坪田ラボ,テスHD,フコク,ZETA,イー・ガーディアン,フロンティアインタ,ジャパンインベスト,コンコルディアFG,極東開発工業,キムラタン,芙蓉総合リース,南海電気鉄道,セイファート,メンタルヘルステクノ,日本エコシステム,YCP,カプコン
[S高|株価値上注目銘柄] 丸千代山岡家,アイダエンジニアリング,富山第一銀行,Synspective,技術承継機構,トプコン,LeTech,クリアル,じもとホールディングス,ナイガイ
2025年3月30日 明日の注目銘柄
累進配当銘柄の魅力とは?安定した配当が期待できる注目企業を紹介
年度の変わり目にデカい下げ?季節性の益出しや関税ヘッジで荒れそう?
[上方修正・増配・好材料情報] Liberaware,住石,ナカノフドー建設,南海辰村建設,住友林業,ミタチ産業,メディカル一光,丸千代山岡家,サムティ・レ,フェイスネットワーク,LeTec,ワコール,フォーシーズHD,三菱製紙,日本化薬,カーリット,サワイグループ,平河ヒューテック,弁護士ドットコム,アイダエンジニアリング,日本郵政,アジャイルメディア・ネットワーク,富山第一銀行,ブイ・テク,トプコン,千趣会,ラオックス,松屋,千葉興業銀行,芙蓉総合リース,京王電鉄,Genky,KSK,ジュンテンドー
[S高|株価値上注目銘柄] フジHD,QPS研究所,阪急阪神,LAホールディングス,AIFCG,クックパッド,BTM,GFA,FフォースG,インフォメティス,日本アイ・エス・ケイ,くすりの窓口,白鳩
[上方修正・増配・好材料情報] ソラコム,インフォメティス,ユカリア,クックパッド,亀田製菓,ライフドリンク,白鳩,データ・アプリ,久光製薬,持田製薬,カルナバイオ,リボミック,ナトコ,エイジス,フジ・メディア,サークレイス,BTM,ベルテクスコーポ,ダントー,QPS研究所,古河機械金属,和井田製作所,TOWA,加藤製作所,竹内製作所,アイモバイル,JALCO,サンケン電気,住信SBIネット銀行,ジェイリース,盟和産業,大興電子通信,カノークス,八十二銀行,水戸証券,アジア航測,エム・エイチ,西部ガス
プレ70代の1日|あえて時間割に縛られて暮らしてみる
2025年度.第1週(4月1日~4月6日)の家計簿です。
年金生活夫婦 3月家計簿。
佐野藤右衛門邸(植藤造園)、広沢池、谷崎椿
毎年4月1日はなにか新しいことを始めたくなる
年金生活1年生、3月家計費締めました
簡単に黄ばみを落とす トイレ掃除術 【健康生活】
iDeCoについて考え直してみた
今治の山火事はお遍路で通った場所
78歳女性の後悔「調べる重要性、年金で痛感」
見頃スポット(七条川端、本満寺、京都御苑、旧有栖川宮邸、旧府庁舎)
臨時収入の使い道。
ポートフォリオ(R7年3月)
体質改善計画|3ヶ月間「生活必需品以外買わない生活」完走
( `◔ ω ◔ ) .。o年金だけで生きていくのは無理そう
株式投資の利益で生活している、いわゆる専業個人投資家のブログです。日本株、米国株の企業分析や注目銘柄、投資手法、投資の勉強方法などについて発信していきたいと思います。前職の関係で半導体が得意のセクターです。よろしくお願いいたします!
警察官を定年退職した60代後半の年金受給者兼シニア投資家です。 投資は20年超の経歴で、個人の金融資産も1億円を超え、株の配当金と年金などで、家族と悠遊自適の生活を楽しんでいます。
HOZUのブログです。 FXを独自のルールでどれだけ頑張れるか見てください。スイング取引、両建作戦、マーチンゲール作戦、システムトレードを行います。 株や投資信託、コモでティも頑張ります。 良かった物や有益な情報も紹介します。
高配当銘柄アステラス製薬は長期保有に向いているのか?徹底分析
今日は、多くの個人投資家の皆さんに人気のアステラス製薬について取り上げて、長期的に持ち続けられる銘柄なのかどう…
本日の相場 月初の買いが入るかなと思いきや、残念ながらがっかり相場でした。新年度初日から元気がないですね。それもそのはず。明日、トランプが関税に関して重大な発表があるらしく、思いっきり様子見ムードな相場でしたから。優待は売られました。昨日売
2025年 3月の成績 前月比 +3.6% 含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています 大変苦しい地合いでしたが、空売りガードを利かせるとともに、安定した優待銘柄・四季報銘柄に絞っていったのが効を奏しました。バフェットさんの日本株買い
本日の相場 ISM製造業景気指数が予想よりも低く、利下げを期待しての上げ相場が来たようです。関税発表前なのではなさかじいさんが来るほどではありませんでしたが、明け方は比較的気前の良いスタート。でもその上昇気流が続くはずもなく、いつもどおり、
今月は株が+836.3万、FXが+15.9万でした。今月は大満足な結果となりました。新規で投入したストラテジーが相場環境とぴったりはまって常勝レベルとなったのが大きかったです。まあ今月は戦略関係なしに個別ロング/日経指数ショートでポジション組んでた人なら美味しすぎたと
任天堂(7974)デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(4576) メドレックスとの共同開発薬が米国で承認申請受理NEW ART HOLDINGS(7638) 自社株買い西松屋チェーン(7545) 自社株買いエフ・コード(9211) 自社株買い
「米国株について」を朝の8時頃、「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。4月2日 水曜日日本株について本日の日経平均株価は、101円高の35725円で取引終了。小高く寄り付いた後に下落しますが、前日値を回復。後場は買いが先行するも上値は伸びず。日経平均 日中足チャート日経平均 日足チャート〇東証プライムの売買代金と騰落状況売買代金は4兆324億円、出来高は18億4820万株。値上がり銘柄数は383、値下がり銘...
デイトレ結果を振り返ります!4月2日目。マイナス。連敗脱出できず。 どこかで、何かを変えないと状況は好転しない。好転させるためにできることは何か。 振返りブログが役に立つよう、ブログの内容ももう少ししっかりしたものにしていく。
本日の相場 ISM製造業景気指数が予想よりも低く、利下げを期待しての上げ相場が来たようです。関税発表前なのではなさかじいさんが来るほどではありませんでしたが、明け方は比較的気前の良いスタート。でもその上昇気流が続くはずもなく、いつもどおり、
日経平均株価 35725.87 +101.39(+0.28%)東証グロース市場250指数 635.07 -1.89(-0.30%) 今日は相互関税を警戒して様子見ムード。指数はプラス圏で推移する時間が長かったが圧倒的に値下がり銘柄のほうが多かった。マーケットは相互関税をどこまで織り込んでるのかわ
国内株式でデイトレをしています。デイトレの結果や取引銘柄について発信しています。億り人目指して奮闘中。 損失マイナス400万。心が折れそうですが、奮闘してますので、ぜひ見に来てください!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)