海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
4/21の相場は~っと
デイトレ投資企画第4弾 18日目 売れるネット広告社で大幅利益ノ
デイトレ現物10万円チャレンジ。損切り?できませんでした!
【デイトレの記録】2025年4月21日
今日のしょぼトレ!様子見&イオン株主優待編
デイトレ。1週間振り返り。スイング?いえ、塩漬けです。4月3週。
4/18の相場は~っと
4/19 先週まとめ 新興グロースとIPOが好調
4月3週目のドレード記録
アラカンだってNISA+436,522円
4/18 新興グロース大幅上昇の展開
デイトレ現物10万円チャレンジ。利確は早く、損切りができない。
-グロース強い- 4/18(金) デイトレ結果
デイトレ投資企画第4弾 17日目 連日ストップ高!
【デイトレの記録】2025年4月18日
【FAQ編】ラスメモ_リセマラ徹底ガイド!効率的なリセマラで最強キャラGET!
年収まで暴露した!7年ぶりにあった元上司の話が相変わらず面白くなかった話
FIRE(早期リタイア)で失った5つものの行方(FIRE3年後)
【2025年4月の配当金実績】FIRE達成後の月10万円の不労所得達成なるか?
【Kの不動産投資】維持管理費、ココ見て損得判定!
2025年4月21日 損益状況
粗雑に廃棄してはいけない!再エネ電気
【 2025 / 4 / 21 】デイトレ結果(負け)
【Kの小口不動産投資】配当金の秘密と活用術💰
【本編】プロジェクトゼノで稼ぐことは可能?_徹底解説:初心者向けガイド|NFTゲームの収益化戦略
【本編】ビンゴウォーク_トラベルルール完全ガイド|XLM受取から税金対策まで徹底解説
その1割が心配なのです
東北も40%超廃棄される再エネ電気!絶望
【Kの小口不動産投資】知っておきたい投資家の権利
“絶対に売るな?”あーはいはい、知らん知らん!FIRE民は下落局面で資産を売って旅に出る
12月の人気株主優待銘柄のすかいらーくホールディングス(3197)などを確保しました!ということで2020年10月30日までの12月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
10月優待のまとめです。今月は10銘柄取得。コストが高くなってしまったものもありましたが、満足な出来でした。11月優待も頑張りましょう~!
株主優待10月末権利の権利付最終日が2020年10月28日なので、今月の争奪戦は終了です!今夜現渡注文の予約をしました。2020年10月株主優待権利取得結果を報告します。使用した証券会社は多い順でSMBC日興証券、楽天証券、auカブコム証券です。SBI証券、GMOクリック証券、は未使用でした。結果はこちら…
本日は10月一般信用売争奪戦の最終日でした。やっと念願の銘柄を確保~!ずっと追いかけていただけあって満足です。
昨年2019年の株主優待11月権利は、ほぼ楽天証券で取得していて、SMBC日興証券は使用していませんでした。今年2020年は、ほぼSMBC日興証券で取得になりそうです。ということで2020年10月27日までの11月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
フェイシャルケアなど化粧品でお馴染みのマンダム(4917)さんの到着した株主優待品を紹介します。いつ権利確定日3月末日で保有株式数100株以上で5,000円相当の自社商品詰め合わせです。ギャツビー、ルシード、ビフェスタ、バリアリペア、ルシードエルなどの商品6点です。詳しくはこちら…
もう株主優待10月権利争奪戦もいよいよ大詰めなので、auカブコム証券で2銘柄を確保しました。ちなみに2020年10月末権利の権利付最終日は10月28日です。ということで2020年10月26日までの10月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
丸三証券(8613)さんの株主優待品がまだ届かない、いつ届くの?というみなさん。丸三証券(8613)さんの株主優待品は忘れたころに届きます。いつ権利確定日3月末日で保有株式数100株以上1000株未満で1,000円相当の海苔詰合せです。詳しい内容は山本山 あじつけのり、やきのり(有明海産)各8切40枚です…
アマナより12月権利の優待品、お米6キロが届きました!100株保有で2キロ【長期保有特典】1年以上で+2キロ(計4キロ)3年以上で+4キロ(計6キロ)私は3年以上なので、3袋6キロいただけました!パッケージがかわいいですよね(^^)うちはこ
WOWOWオンデマンドでお馴染みのWOWOW(4839)の株主優待の案内が到着したので紹介します。いつ権利確定日2020年3月末で100株以上で、WOWOW視聴優待(視聴料3ヶ月分が無料。2年以上保有の場合は4ヶ月分が無料)、WOWOW特製QUOカード2,000円分のどちらかを選択できます…
人類が長く存在するためには、環境問題の改善が必要不可欠。それに向け様々な分野で新技術を用いての環境改善に取り組まれている。自動車分野でも同様で、これまでのガソリン車から電気自動車・ハイブリッド車・PHV車にシフトが進んでいる。米カリフォルニア州がガソリン車などの新規販売を2035年までに禁じる方針を打ち出すなど、環境対策を重視する欧米各国で同様の動きが相次ぐ。 電気自動車・ハイブリッド車・PHV車
先週確保したばかりのダイキアクシス(4245)にやられました…。ということで2020年10月23日までの12月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
藤田観光株式会社の株主優待。下田海中水族館、箱根小涌園ユネッサンの入場無料券、提携ホテルやレストランの割引券がもらえます。水族館はペットOKですよ。
夫が会社から頂き物を貰ったみたいで なんと、高級なゴディバ GODIVAクッキー クリーム入りで18枚入りでした☆ 娘ちゃん(中3)と美味しく頂きました 3日間かけて、ゆっくりと。高級だから(笑)
レック(7874)さんの到着した株主優待品を紹介します。いつ権利確定日3月末日で保有株式数100株以上で2,000円相当の自社新製品を中心とした詰合せです。バルサン ゴキブリ調査中、バルサン まちぶせくんPROスプレー、バルサン 虫こないもん置くだけ(ボタニカル)、キティちゃんのレジャーシートの4点。詳しくはこちら…
先月山口の真フグのセットをいただいたオリックスですが、もう1名義分の「北海道北海道産ステーキ」が届きました。150g×3枚で、3人家族のうちにピッタリなのもあり頼んでみました。いつ食べようかなぁ~3人の食事時間がそろうのは週末なので、週末いただくことにします。どうもありがとうございました~...
AOI TYO Holding株式会社の株主優待。株主優待制度の一部変更が発表され、次回以降は1年以上の保有が条件となりました。優待内容に変更はありません。
大塚ホールディングス(4578)から12月権利の優待品が届きました🙂
【2025年4月の配当金実績】FIRE達成後の月10万円の不労所得達成なるか?
なんちゃって富裕層
2025年配当金1000万円到達見込み
65歳以上に毎月分配型投資信託を勧めるプラチナNISAって!?
クロスプラス(3320)から選んでいた優待品が届きました🙂
資産+0.9%でも“静かな決断”|分配型投信を手放した理由
月16万円の配当が教えてくれた「今からでも間に合う」という真実
アステナホールディングス(8095)から選んでいた優待品が届きました🙂
2025年5月権利確定 20万円以下 おすすめ 株主優待 一覧
【配当16万円】年齢で変わる“投資の正解”とは?長期投資の再設計術
【油断禁物】配当16万円でも“調子に乗ってた”と気づいた話
ヤマハ発動機(7272)から選んでいた12月権利の優待品が届きました🙂
【配当24万円】資産が増えない時こそ、比率と仕組みを見直すタイミング
配当16万円でも不安は消えない|私が“安心”より選んだもの
Genky DrugStores株式会社の株主優待。2020年12月権利から優待内容が変更となります。ゲンキー出店県内と県外で商品券またはQUOカードになります。
イオン株を ついに売却しました! 非課税の一般NISA口座で 2017年6月から今日まで 100株だけ、ずっと保有してました。 先日、我が家にもイオンの「ご優待返金引換証」が届いていました☆ 自粛中もあっ
毎年恒例、イデアインターナショナルから株主優待のカタログが届きました!ババン!!イデアと言えばBRUNOのホットプレート。可愛い雑貨やシャレオツな家電を作ってる女子力高めな会社です。↑女子力高めなイデア社員(イメージ)ちなみに数年前からライザップグループになり
カタログより選んでいた化粧品です。正直、何注文していたか忘れてました(^◇^;)美白ジェルとマッサージジェルかな?がんばって使うようにします!(がんばらないと、ケアしない奴…)
LINE証券で開催されている株のタイムセールに参加!今回の選択銘柄と割引率、売買結果の報告です。銘柄の選択方法や売買のタイミング、利益を出すための私なりの考えを載せています。
アトムは先日蟹セットを頼んだのですが(その時の記事は → こちら )その時に載っていた鹿児島県産のウナギを次に頼もうと思ってサイトを覗いたら残念なことになくなっていました。そうか、そうだよ、数量限定だよね、この手のは・・・。うう・・ということで、「バンノウ水産溝付け魚5種」を初めて頼んでみることにしました。ポイントは6000P利用です。冷凍で届きました。食べたい5時間ほど前に冷蔵庫に移して、焼いていただき...
これも3週間ほど前の9月下旬の話ですが、ヤマウラ(1780)から株主優待で選択したすずらんセットが到着しました。これを頼みたいからヤマウラを持っていると言っても過言ではありません特にこの飲むヨーグルトが大好きです2単元持っていますが赤字なので1単元も売れずにそのままですけど・・・まぁでも優待がなくならない限り気長に保有予定なので・・・。どうもありがとうございました~...
10月優待の楽天短期売初日~。狙いはマネジメントソリューション!が、あまりの在庫の少なさに愕然としましたが参戦してみた。
株主優待12月権利銘柄数は、3月9月に次いで多く人気の銘柄もいっぱいです!早めに12月の準備をしましょう!ということで、りーえるさんのちょうど1年前の2019年12月株主優待権利取得銘柄をご参考に紹介したいと思います。取得優待品記事リンク付です!こちらです…
最近仕事が忙しくてなかなか平日のブログ更新ができていなかったので、今週こそは頑張るぞと一念発起の更新。何もしないとつい帰宅後ダラダラしてしまうのも勿体ないし、いい気分転換にもなるしね。でも不思議と頑張ろうと思った日に限って仕事がガッと忙しくなったりするの
アメリカ株投資についてブログを始めてみよう!と恐る恐る始めてから約2年が経過しました。 NYを訪れる機会が多かったので、ブログに掲載している画像は、全て自分のiPhone等で撮影したものをアップしてきました。まだまだアップしていない画像もあるのですが・・・ 今春、2度アメリカに行く予定があったのですが、新型コロナ拡大の為、キャンセルしました。 またいつかアメリカに行ける日を楽しみにしつつ・・・ ブログを終わりにしようと思います。 アメリカ株に長期投資する姿勢を今後も崩すつもりはありません。 米国株のブログ村の皆さんのブログは、今後も参考にさせていただきます。 今まで、つたない私のブログにお付き…
株主優待10月権利取得はひと段落したので、株主優待11月権利の取得はじめました!ということで2020年10月13日までの10月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
不動産会社でありながら、子会社でのホテル経営を行うサムティ。昨年から、撤退するセンターホテル大阪に変わり、大阪本町と箱崎のエスパリアインが加わり、センター...
株式会社ハニーズHDの株主優待。全国のハニーズ各店舗で利用できるお買い物優待券です。1枚500円分として利用できます。
世間はGOTOでにぎわっている中、一切GOTOを使わずに旅行に行ってきました(笑)でもしっかりと、株主優待を使って楽しんできましたよ。旅行中も優待の争奪戦に参加!いくつか確保しました。
ぷえーやっと今週も週末。昨日から寒いなーとしみじみ思う中、仕事の方はやっと一定の小康状態に。今後も師走に向けてばーっと走りそうだけど、まったりできる時はまったりしておきたい。気が付いたら先週は保有銘柄の含み益も年初来高値を更新する瞬間もあって嬉しい限り。
備えあればうれしいな♪なので、ちょっとはやいですが11月の準備をしちゃいましょう!ということで、りーえるさんのちょうど1年前の2019年11月株主優待権利取得銘柄をご参考に紹介したいと思います。りーえるさんの株主優待取得結果!2019年11月編~1年前!取得優待品記事リンク付です!こちらです…
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪