海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
1件〜100件
新NISAで特に危険な誤解
【イベント体験談】2023年1月25日開催MUKAMブロガーミーティング新春放談会レポート
2024年以降のNISAの活用方針
新NISAよくある誤解
新NISAの戦略はどうする?「今は興味なし」と思っている理由
【新NISA】のここがすごい!新NISAの5つの神改正ポイント!
新NISAの幅広い戦略(改訂版)
eMAXIS ブロガーミーティング
主婦は注意! 新NISAで贈与税が発生するケース
純資産総額日本一目前(Fund of the Year 2022③)
買った本とオススメ動画
2024年から新NISA開始!|2023年は現行NISAを続ける?新NISA開始まで待つ?
【教育費】大学費用は2人で1600万円。現金と投資で準備。
雪は勘弁してほしい…。
基本と王道の人気投信(Fund of the Year 2022①)
【2022年版】二拠点暮らしの支出について(2)
PCEデフレータ通過・来週は決算発表、FOMC
米GDP、テスラの決算良で米株上昇・円安も
テスラ決算通過 時間外で上昇
【続】1/19回胴記録~REGREGREGREGREG~
ここからは決算発表を受けての株価推移が始まる
地合いはいい 株価上昇継続か?
日本10年国債金利急落0.370% 日米金利差拡大で円安へ
米・株価指数は続落 円高は一旦下げ止まり 日本株どうなる?
1/14回胴記録~なにやってもうまくいかない~
金融政策会見通過・その後アメリカ市場が別の理由で暴落
日銀政策変更思惑での下落予想ははずれ 発表まではポジション少な目
2022年12月度 収支まとめ
月曜は日銀金融政策決定会合思惑で株価下落と予想
保有する日本株のリスク管理でドル売り・円買い、一部銘柄「売り」を入れた
JR東海から、株主優待が届きました。京都に行きたくなる優待券です。「そうだ!京都行こう!」と言いたい。。 JR東海は、東証プライム上場企業で、東海道新幹線と在来線12路線を保有しています。新幹線が収益の約7割をしめており、主力の運輸業の他、
三井物産から、配当金の連絡が届きました。三井物産は、東証プライム上場企業で、大手総合商社で三井グループの中核企業の一角です。鉄鉱石、原油の生産権益量は商社の中でも群を抜いています。インフラ等にも強みがありますが、扱っている商品は多種多様です
これからお仕事を探す人や、今、扶養内で働かれている方、これからも扶養範囲内で働き続けたいと思われている方に知っておいてほしい内容をご共有いたします。社会保険の加入条件が2022年10月より変更になります。すでにお勤めの方で扶養範囲内での勤務
ゲオホールディングスから、株主優待が届きました。ゲオに行きたくなる優待券です。 ゲオホールディングスは、東証プライム上場企業で、映像レンタル業の大手の会社です。今はゲーム・スマホや衣料服飾雑貨等のリユースに転換中。若者に人気のセカンドストリ
GYAO!で流れるCMやYoutubeで流れるCMををブロックする方法を以前お伝えしました。私はこれにより、相当な自分時間の節約になっています。今回は、さらに自分時間を節約する方法です。みなさんは、動画は何倍速で見ていますか?私は基本GYA
じーぴー03株主優待の内容の変更があるって聞いたんだけどどうなっちゃうの?じーぴー01株主優待って油断すると知らないうちに変更することがあるよ。会社の業績が良いと改善するし、悪ければ貰えるものが減っちゃうよ。ひどい時は廃止になっちゃう事もあ
クオールホールディングスのカタログ優待が届きました。子供と2人分です。こちらは今回初めて頼んだサンファイバープラス酪酸菌。腸内フローラを咲かせたいと思い、頼んでみました。酪酸菌とフラクトオリゴ糖で調活に励みます。こちらも初です。コロナと戦う
先日……と言っても少し前ですがオリックスの株主優待で申し込んでいた物が届きました。オリックスの株主優待はカタログギフトから選べるので、選んでいる間も楽しい、届いた時も嬉しい、使った時もうれしいのスペシャル優待です。……数年後にはなくなるのですが……中身は井上商店のまぜご飯の素。まぜご飯って、簡単に豪華ご飯を作れるのでちょっと疲れてしまった時とかかなり重宝します。しかも、中身は何とさけちらし・あなごちらし...
権利確定日6月 12月 年2回優待到着日9月5日感想100株主保有の優待です。2枚割引券がもらえます。ホテルのアフタヌーンティーが食べたくてクロスしました。
カラオケデビュー
再現性バツグン!高配当投資の銘柄選び 後編
1年の下落率上位5銘柄の下がった理由を解説【プライム銘柄編】
2023年1月28日 週報 US$建て 投資資産
1週間の投資成績 令和5年1月23日~1月27日
FX記録 1月4週目 めっちゃ負けてる
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年1月末】
太宰府天満宮から見る経済
【株日記2023.1.28】1月第4週の株価どうだった?
三井住友トラスト・ホールディングスは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
十回天地 盾と盾 1/25~1/27の結果
1月権利取得銘柄
ペガサスで痛恨の一撃くらいました。。。囧rz
【増配ニュース!】 以前紹介していた保有株が増配!株価急騰
2023年1月28日 週報 円建て 投資資産
雨の1日となりそうですが、本日美容デーです今回もminimoでお安く行きます♡↓『売りふたつと美容費が無料になっちゃうお話』今日の売りヒューリックANAPヒュ…
JR東日本から、配当金の連絡が届きました。東日本旅客鉄道は、東証プライム上場企業で、国内最大の鉄道会社です。主軸の運輸業では鉄道事業以外にバス事業や、駅スペースを活用しての小売や飲食事業、広告代理業やホテル運営など幅広い事業展開をしています
秋の北海道物産展をしてたので行って来ました。凄い混雑!人気店は並んで買わなきゃ!やはり、平日に来るべきですね。目的は、チーズのシュ-クリーム。昼から出かけたので完売。もう一つはバターサンド。
トリドールホールディングスから、株主優待が届きました。冷たくコシのあるうどんを食べに行きたくなる優待券です。 トリドールホールディングスは、東証プライム上場企業で、焼き鳥店が発祥でしが、今の主力は低価格のセルフ式うどん丸亀製麺です。みなさん
優待券を使って期間限定マックをテイクアウトして食べました。注文に勇気が入りましたが、トマト3枚+オンオン、ソース多めで注文しました。マックの優待だと、注文時上記なら追加料金無しで食べれます。
ビックカメラ優待を今回は店舗で使う事に決定。優待残してて良かった。10年以上愛用のビタントニオが突然壊れた( ; ; )眠る家電が多いので、必要なのか2ヶ月迷った結果やはり、朝食作りには必須と考え購入しました。
権利確定日5月 11月 年2回優待到着8月14日感想100株保有の2名義分です。一名義500円クオカードがもらえます。店舗で使えば額面倍になり1000円の金券と交換できます。
権利確定日3月 6月 9月 12月 年4回優待到着日9月2日 案内到着(6月権利確定分)感想100株保有の2名義分です。届いたカタログの中から選べます。
株を買いたいけど何万円もお金が無い!気軽に株が買いたいなぁ…… 私が株式投資を始めたとき、初めに直面した問題が株を買う資金が無いことでした。日本株は基本的に100株単位(1単元)でしか取引できないということをご存じでしょうか? 投資を始めても思うように株が買えませんでした…… しかし今では1株(単元未満)から買える証券会社やサービスが増えて、投資のハードルがグッと下がりました。今回の記事では1株から買えるおすすめの証券会社5選を紹介します。 本記事はこんな方におすすめ 株式投資を始めたいけど、どこの証券会社を選べばいいか分からない少額の資金でコツコツ投資をしていきたい証券会社の特徴や手数料を知
クオールホールディングスから、株主優待が届きました。健康になりそうな優待券です。クオールホールディングス は、東証プライム上場企業で、全国展開をしている調剤薬局で上位の会社で、ローソン、ビックカメラなどと共同出店もしています。薬剤師派遣事業
去年は惜しくも外れてしまった、「すずらんハウスセット」さまがようやく到着しました~去年は抽選に外れてしまいましたので喜びもひとしおです長野県の建設会社「ヤマウラ」さんの株主優待です南信州菓子工房と迷いましたが、やはりこちらに賭けてみました株価はギリ+ってところでしょうか^^;でも優待が嬉しいので持ち続けています。ヤマウラさんどうもありがとうございました~...
ミニストップの優待で8月26日から販売のプレミアム紅芋ソフト食べました。濃厚の紅芋の味とカリカリのキャラメルが美味しい!紅芋ソフト¥399 特盛ソフト¥344今度は、台湾蜜いもソフト食べたいなぁ。
2021年1月に前トランプ大統領が破れ、バイデン大統領が就任しました。今年は4年に1度の大領選挙の中間の年で、11月8日に中間選挙が行われます。中間選挙の年のアノマリーから、今年の相場をエンタメ系に占ってみたいと思います。バイデン政権の支持
マックの株主優待は神だった・・・(涙) 飲食店銘柄の優待で大人気の「日本マクドナルドHD」誰もが知っているマクドナルドのハンバーガーが株主優待で食べれることを、投資を始めるまで私は全く知りませんでした……でも優待券があれば値段が高いからと諦めていたハンバーガーやサイドメニューも食べることができますよ♪今回の記事では、株主優待の内容と優待券を使って頼める「裏メニュー的なオーダー方法」も紹介します。 株主優待なら値段を気にせずマックで豪遊…(^^) 本記事はこんな方にオススメ マクドナルドの株主優待を持っている方優待を使ってオーダーできるメニューやトッピングを知りたい方マクドナルドで豪遊したい方
先月、子供名義で「任天堂ゲームウォッチ」が届きましたが、今日私名義で申込した「伊達の牛だん本舗・厚切り芯たん塩仕込み」が届きました。ん?去年と内容違っていますね。「厚切り芯たん」特集ってことのようです。・厚切り芯たん 塩仕込み(120g)×3個去年はこれ→ http://crx0731.blog.fc2.com/blog-entry-818.htmlあ・・・去年より10g減っています。これも円安等の影響なのかも。値上げせずに内容量減らすパターン。とはいえ...
オリックス(8591)の優待品が届きました 2022年のオリックスの株主優待カタログ いろいろあって迷いましたが結局は昨年と同じ富山県の白えび天ぷらを 選びました。 お届希望日どおりに冷凍便で届きました。 dkanapkurashi.hatenablog.com 息子名義の分は博多もつ鍋セットを。 昨年の楽天地のもつ鍋は今年は掲載されていなかったけれど… 結局はもつ鍋をチョイス。 私が先週末友達と泊りで出かけていた夜に男2人で食べたので残念ながら画像はなし。 オリックスの優待も残すところ2023年と2024年の残り2回。 来年は冒険してみようかなぁ~ にほんブログ村
東京センチュリーから、配当金の連絡が届きました。東京センチュリーは、東証プライム上場企業で旧第一勧銀系が合併したリースの大手で、伊藤忠商事系の企業です。主要事業は銀行色が薄く、経営に自由度があります。事業投資や、海外を強化しているのが特徴的
権利確定日3月と9月 年2回感想100株保有の優待です。店舗で使える2200円分の金券と交換でシャンプー1本頼みました(アプルス700ml)長年、同じ青リンゴの香りがするシャンプーが送られてきます。
スカイラーク優待を使用して冷凍餃子の持ち帰りしました。去年より値段は上がり990円になりましたがなんとなく気持ちよく1000円支払いできるようになりました。
権利確定日5月優待到着8月25日感想100株保有の2名義分の優待です。一名義3000円の金券です。500円✖️6枚です。実店舗のみで使用出来ます。
JR九州から、配当金の連絡が届きました。JR九州は、東証プライム上場企業で、1987年、国鉄民営化に伴って発足したJRグループの一角です。鉄道だけでなく航路(韓国の釜山港)も持ち、ホテルや不動産、ドラッグストアや飲食店の経営、農業への参入な
権利確定日3月感想100株保有の優待です。3年以上保有なのでUCギフト1500円分です。株価も低価格で、配当、優待あり。長期保有で優待額面UPなので長期保有してます。
NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信から、配当金の連絡が届きました。NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信は、東証REIT指数に採用されている銘柄または採用が決定された銘柄の不動産投資信託証券にのみ投資を行う上
株主優待を使って旅行をするのを楽しみにしています。ですが、株主優待で旅行に行ける場所は限られているので自ずと同
GYAO!で流れるCMをブロックする方法を以前お伝えしましたが、Youtubeでも同じようにCMカットできます。Youtubeの広告は、何故か素直にしょうがないもの・・・とあきらめていたんですが、CMカットでYoutubeを見られるようにな
優待到着DDホールディングスから6,000円×2アロハテーブルで使えなくなって悲しいのだけど、行ったことのない気になるお店があるので、そこで一気に使っちゃい…
権利確定日3月優待到着日と配送業者6月9日 カタログ到着6月24日 希望商品選択7月30日 ゆうパックで到着感想100株保有の優待品で1000円程の調味料の自社商品で...
8月に取得するおすすめ優待はこちら。優待内容を一気見!... 株主優待・株主優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
権利確定日3月優待到着日と配送業者6月26日 カタログ到着し注文8月12日 ゆうパックで到着100株保有の優待です。お茶24本入りを選びました。
共英製鋼 から、株主優待が届きました。 共英製鋼 は、東証プライム上場企業で、東証プライム上場企業で、大阪に本社のある社員4,000名規模の電炉の大手です。旧住友金属系の会社で合同製鉄と親密な関係にあります。棒鋼に強く、ネジ節棒鋼も扱ってい
8月権利取得銘柄2337 いちご2882 イートアンド 3168 黒谷3387 クリエイトレストランツ 3548 バロックジャパンリミテッド 355…
優待飯がたのしめる九州初出店情報!福岡にあのステーキとハンバーグのお店が...株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
事の始まりは、アスクル株主優待を効果的に活用したい!私が今回登録してお得だったことを書いてみました。Yahooショッピングとペイペイ連携去年、アスクル優待で購入した際、ペイペイが貯ってたけどなんのことだか分からず放置状態。
権利確定日5月 11月 年2回優待到着日8月5日(5月権利確定分)感想100株保有の優待です。お買い物優待券5000円分もらえます。店舗での使用枚数に制限がなく使いやすいです。
丸亀製麺に創業時から通う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です ど~も! トリドール大好き「かぶ
料理に缶詰があると便利だと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です STIフードホールディング
レディースのトレンド服を安く買うならHoneysがおすすめ。さらにお得に買うには...株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
権利確定日3月優待到着日と配送業者6月30日 案内到着しその日に注文8月3日 佐川急便で到着感想100株保有の優待です。カタログの中から選べます。お水を選びました。
高知銀行から、配当金の連絡が届きました。高知銀行は、東証プライム上場企業で、高知では四国銀行に次ぐ第二位の地方銀行になります。県内のシェアは貸出金約25%、預貯金約15%となっています。【高配当投資】高知銀行 配当金【 今日は、高知銀行
先週に比べて全く動けない今週ー週末の旅行プラン考えてて、鰻行こうかしらと思って。鰻大好きなんです。家族3人だとランチでも15000円はするじゃない?じゃあ今週…
金融機関時代は融資畑をひたすら歩み、設備投資に興味を持つ「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です
権利確定日3月優待到着日と配送業者6月29日 カタログ到着7月4日 商品申込み8月6日 クロネコヤマトで到着感想100株保有の優待です。カタログから好きな商品が選べます。
東海東京フィナンシャル・ホールディングスから、配当金の連絡が届きました。東海東京フィナンシャル・ホールディングスは、東証プライム上場企業で中京地区の方でなければ、ご存知ないかもしれませんね。対面営業主体の準大手証券で、有力地銀との提携戦略を
権利確定日5月優待到着日8月1日感想100株保有の優待です。ベネフィット会員券です。私が優待欲しかった理由は300講座以上のe-learningが無料で活用ができるが魅力で優待取得しました。
今回の優待は店舗で消費。額面以内(4000円)で済ますつもりが、定員さんがこれもいいですよ〜って試着室に届けてくれて履いてみたら気に入ってしまった。
権利確定日3月優待到着日と配送業者6月20日 案内到着8月2日 クロネコヤマトで到着感想100株保有の優待品です。自社商品麺(群馬県産商品)の詰め合わせです。
失速の日経平均そりゃそうですよねー今日は仕事だったし、株的にはつまらない1日でした 今日の買いいちご昨日売りましたが株数増やして買い戻し泣けるのは昨日売ったホ…
株主優待初心者の方に知っておいてほしいこと、要注意ポイントを3つご紹介します...株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。...株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
マクドナルド株主優待消費!新作が出ると食べたくなる。味見?大体が一度食べると定番商品に戻ってしまいますが(^^)ガーリックシュリンプ少しピリッと辛く美味しかった。ガーリックシュリンプにもトマト3枚トッピングできた。
クリエイトレストランツ優待消費!今回は違う店舗へ。2階に案内されざわつき感もなくゆっくり食事できました。 時間帯が遅かった為か、貝類完売!サザエ目当てだったけど、お刺身盛り合わせに変更。
権利確定日3月優待到着日と配送業者7月4日 カタログ到着7月5日 商品注文7月26日 クロネコヤマトでメロン到着到着時に外箱がかなり暑かったので心配しましたがメロンは無事でした。
権利確定日3月優待到着日と配送業者7月4日 ECサイト買い物割引券到着7月13日 エコバッグの優待品ポストに届く感想500株保有の優待です。3600円程の自社製品です。
こんばんは今日はお昼に書いたので、2度目の更新ですギフティありがとう♡『最後のギフティ、売れました』前場おつかれさまでした今日はもっと大きく上がるかと期待して…
RIZAPグループの優待申し込みが始めるに先立って注意点などをまとめました。...株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
お盆休み最終日。いつも夏は3営業日分休みになるので大体5日だったのですが、8/11が祝日になってからは結果的に+1日されるようになりました。確かに今日までだよな、と何回もカレンダー見直し子どもが受験生なのもあり特に旅行などの予定は入れていませんでしたが結果的にはライブ参戦Weekでしたね。・8/8:ボカロPのSyudouさん(Adoさんの「うっせぇわ」作詞作曲した人です)の単独ライブ@中野サンプラザ(子どものお供)・8/11:...
ヤマダ電機内にあるカフェ「CAFE RESTO」で優待飯!...株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
FIREには夢があると思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です FIREを夢見て投資をしている- FIREには夢があると思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です FIREを夢見て投資をしている
オリックスは私と子どもの2名義分持っているのですが、1つ子どもに選んでもらいました。そして選んだのはこれ(笑)↓↓京都支店推薦の任天堂セット。・ゲームウォッチ(ゼルダの伝説)・花札・トランプな、懐かしすぎる・・・とはいえ、私が知ってる(遊んだ)ゲームウォッチは「ドンキーコング」だったし、画面もモノクロでした(笑)パカっと開けて上画面と下画面があるやつですね多分、友達の誰かが持ってたんだと思います。なので自...
ゲオホールディングスから、配当金の連絡が届きました。ゲオホールディングスは、東証プライム上場企業で、映像レンタルの大手です。ゲーム・スマホや若者に人気の古着服屋の「セカンド・ストリード」など、衣料服飾雑貨等のリユースに転換中です。店舗型リユ
クリレス優待でデザート王国!もちもち食感がおいしいクレープを手出し...株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
株主優待をこよなく愛する優待投資家の「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です 株主優待は、企業が自
ずー-----っと前からもらいたいなぁ・・・と思っていた伊藤園。買いたい頃は1600円台(伊藤園第1種優先株式)でしたがお金がなく。そうこうしているうちに2000円越えしてちょっと手を出す気になれずにいたのですが、1000円台になったので3月に取得してみました。@1901円で取得したので現時点で少し赤字でですが・・・。そしてドキドキしながら(笑)お待ちしていましたところ、7/23に届きました~頂く時期からしても夏でちょ...
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪