お金にまつわること(株・税金対策)から日々の暮らし(料理・掃除)、家族でわいわいする様子(雑談・ゲーム・旅行等)等、楽しい生活のためのお役立ち情報を配信していきます。リコ ロキ兄さん キンコ母さん カズゥ父さん
いろんなことに挑戦してワクワクしていたい
自身の経験から初心者のころ知りたかった日本株式を中心に投資情報を書いてます。日本株式投資では主にコツコツ増やす中長期保有を行っています。デイトレードのような短期トレードはしていません。
株式投資(高配当株投資&中長期投資)の情報を発信しています。 主な内容は次の通りです。 ・各企業の決算振り返り ・株式投資のお役立ち情報 ・私自身で経験したことを基にした考え方や株の基礎知識 ・日々の株式相場や気になるIRニュース
株式やFX投資の時に知っておきたい相場格言について解説しています。
2005年からIPOに参加。 73回当選し1,193万円の利益に。 初心者向けの株式投資サイト「カブスル」管理人のブログです。
投資初心者による初心者のためのブログ。かしこい資産運用で稼げるトレーダーを目指します。
10万円以下でできる!毎日の食生活をお得にする株主優待を紹介します。
株式投資メインに資産運用中!国内株・米国株・ETF・投資信託、スイングと優待と配当,iDeCo、つみたてNISA、攻めと守りの組み合わせの資産形成!ふるさと納税も楽しみ中♡東京23区タワマン在住、趣味は旅行、ゴルフ、せこくならないお得技
豪ドル円メイントレーダー リアルタイムでのテクニカルチャート分析を毎日発信、 オルカンやS&P500、注目銘柄、ビットコインの最新情報もお届けしています!
投資初心者~中級者の方へむけた情報を発信しています。マーケット考察は個別銘柄(中小型株メイン)の分析をしています。株式以外の情報も。
富裕層(億り人)になりたければ、お金を使う「時期」を考える
3月28日の日本株、配当落ち分を超えて下げる。
AIPI・CEPI・FEPIの2025年3月分配金実績と推移を徹底解説!高配当ETFの投資戦略
資産公開2025/3末(投資3年3ヶ月目)、前月より468万減少…億り人は風前の灯火…
資産総額が再び大台に乗ってました
貧乏から這い上がる決意が「本当に」あるか
ダイヤモンドランクを達成
持ち家か賃貸か
富裕層(億り人)の税金に対する考え方|磨くべきは「節税技術」ではなく「売買技術」
カンボジア株を買ってみた
富裕層(億り人)が欠かさない「トイレ掃除」
出口戦略:投資の調子が悪いと手取りが増えてしまうという矛盾
富裕層(億り人)に到達するためにカラーパス効果を利用する
大きく支出が減った!(家計簿2025年2月)
富裕層(億り人)のアンダーヘア事情
配当金&株主優待券到着と、歯医者
日経225、ダウ平均ともに大暴落
【2025年1月新設&拡充株主優待一覧】31銘柄のうち5銘柄を購入!
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、勝つための運用術
【2025年度版】日本の実質GDP成長率予測と「トランプ関税」の影響まとめ
【株価下落でも大丈夫】長期投資の重要性(S&P500、オルカン)
自爆政策
【経営刷新】3/30株式投資運用成績(日本、米国)
2025年3月の投資状況
【50代主婦の投資】SBI証券は大丈夫?セキュリティ対策でやること
2025年3月の投資実績~トランプさんに翻弄される世界~
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、勝つための鉄則
老後資金の貯蓄術【健康生活】
1386日目 2025年3月30日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
2025年トランプ関税】自動車業界に直撃、日本経済にも影響か❓
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)