【K流】不動産投資!収益物件「価値」見抜き術
2025年5月販売の備忘録📝 21日目
【K流】不動産投資、リスクは「小口」で潰せ!
車検代を安くする方法5選!知らないと損する節約術
「ちいかわ」事変・黒転売ヤーの存在/2025年5月の副業利益☆第21日目☆
【Kの結論】不動産投資型クラウドファンディング!選び方、ココが肝!
【Kの小口不動産投資術】資金調達は〇〇で解決!
Webライターで月収UP!稼げるジャンル7つと選び方のコツを徹底解説
【Kの目】不動産投資、眠れるお宝物件を見抜く!
2025年4月我が家の家計簿
Kの不動産CF投資!リアル実績と勝算分析
【FAQ編】ヤフーショッピングアプリダウンロードキャンペーン完全ガイド:特典獲得から賢い活用術ま
【Kの不動産CF】失敗しない!投資判断ココが肝
2025年5月販売の備忘録📝 20日目
【Kの不動産CF投資】最新市場動向!次の一手は?
📈【銘柄分析】オリックス(8591)— 高配当&多角経営で安定感バツグン!元優待株としても人気の実力派
【アイアンの次はゴールデン】2025年5月21日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
【損切人生】2025年5月20日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
🏦【銘柄分析】みずほフィナンシャルグループ(8411)— 安定配当と堅実経営が魅力のメガバンク
【米国債格下げ】2025年5月19日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
📊【銘柄分析】百十四銀行(8386)— 地方銀行の安定感と魅力的な株主還元
【欧州経済低迷の打撃】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 7887 南海プライウッド
【28増17減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/05/17
【株価の割安とは】2025年5月16日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
【2025年3月】配当金
📊【銘柄分析】三井住友フィナンシャルグループ(8316)— 安定した成長と魅力的な配当
【株主優待】クリエイト・レストランツHD優待券が電子化に!
【決算跨ぎの末路】2025年5月15日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【株主優待】吉野家ホールディングスの食事券
決算跨ぎで利確ー(*´∀`)
2025年度.第7週(5月12日~5月18日)の家計簿です。
2025年度.第8週(5月19日~5月25日)の家計簿です。
2025年度.第8週(5月19日~5月25日)の家計簿です。
1日でここまで摂れる!たんぱく質・食物繊維・ビタミンAが豊富な“優秀食材”【5月21日】
【SBI証券】ログイン一時停止ができるように!新機能でセキュリティをもっと安心に
楽天証券無料本、今月も継続
セゾン投信が楽天証券iDeCo「9ファンド運用除外」に真っ向反論
【解決済】楽天証券のログインとパスワード再設定がロックされた
セゾン投信vs楽天証券?からあれこれ iDeCoの銘柄入替えは証券会社の横暴なのか
iDeCoの配分変更、今後運用方針
楽天のiDeCo 運用商品除外の該当銘柄がビンゴ!【保有銘柄でした】
野村の高配当系ETFからの分配金(4月決算分)を受け取った
我が家の資産運用成績公開(~2025年5月16日)
米国市場5月12〜16日ダイジェスト:関税緩和で沸きたつも米国債の格付け下げなど
【デイトレード】米インフレ鈍化で期待高まるも、日経平均は反落|5月15日のデイトレ結果
株式投資6年目の主婦です!コロナウイルスから外出しなくなり、改めて株式投資を再開しました。 日々の注目している株や面白そうなニュースや相場の事をブログで記載します♪応援よろしくお願い致します。
就職氷河期&世帯年収低めの共働き家庭が豊かになるための知識や生活を紹介 貯金ほぼなしで結婚 アラフォーで資産4500万円達成 ファイナンシャルプランナー2級&日商簿記3級取得 ブログ運営とkindle出版で皆様に役立てる情報を発信中
ほぼ毎日更新。 家庭の事情で低学歴で薄給会社員の私が節約×投資で資産を増やしています。 子育て・オススメ商品・節約・投資・趣味・・・いろいろ書いています♪ ブログ運営のほかにkindle書籍も出版中。
突然夫が会社を辞めた?!わたしは生活レベルを下げられない女。相変わらず投資を趣味にお猫様ファーストで生きてます。 美人で陰キャ、ぽっちゃり!おもろかわいいネコのひまわりの毎日も。よかったら覗いて行って下さいね♪
金融リテラシーの低い夫婦が、資産運用の重要性に気付き、知識を身に付けるべく勉強をして、実践として株式や投資信託に投資を開始し、ファイナンシャルフリーを目指していくブログです。
2025年5月20日 日経平均株価 37,529.49 前日比 +30.86 2025年5月21日 日経平均株価 37,298.98 前日比 -230.51 こんなんで大丈夫でしょうか? 先行きが不安でしょうがありません 夫の会社員としてのお給料は今月で最後です 来月からは同じように通勤していても驚くぐらい少ない給料になります 私が稼げれば問題ないのですが、な~~んも収入がないので ここに来て気持ちがざわついてきました 今年の固定資産税や自動車税・任意保険等は支払いのめどが立っていますが 来年からはボーナスもないしきっと足りなくなります いよいよ預金の取り崩し生活の始まりです🥶 もちろん予定は…
2025年5月22日 日経平均株価 36,985.87 前日比 -313.11 今日は銀行に行ってATMでお金を引落口座に振り分けてきました もうこれで最後のお給料はすっからかんになりました 春先は毎年物入りですよね~😒 今年は母の三回忌もあったのでその頃の支払いが順次引き落とされて 私の歯の高額な治療費も払ってようやくスッキリ終わったところです 株の方が順調ならもう少し上向きな気分になれるのでしょうが 株の方もダラダラ下がっているのでダブルパンチです 6月になれば配当が貰えて多少は気分が⤴ 上がるかもしれませんね 銀行に行った後、スーパーに寄って少しだけ買い物をしてきましたが 少しなんだけど…
2025年に到着した株主優待の中より、議決権行使やアンケートで貰える・抽選に参加できる隠れ優待をまとめました。
21日(水曜日)友達3人と大阪万博へ行ってきました。 手前に予約できたのは【日本館】のみ。 なので、入場して10分たつと当日予約できるシステムを利用したのですが、 どこも✖マークばかり。 (やはり11時入場では遅かったか……) 残りわずかだが予約枠があいている▲マークも少し...
こんにちは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)早速ですが、先日届いた株主優待をご紹介させていただきます♪社名の入った2,000円分のクオカードをいただきました!6279 瑞光です。
今日の気温は16℃の予報の北国しみ地方ですが信じて少し薄着で外出したら鳥肌立ちそうな肌寒さスマホアプリでチェックしたら体感10℃だって暑くなったり寒くなったり…
今日は-5万円…調子乗りました!主婦投資家が選ぶ魅力の高い1銘柄を記載します♪
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪今日も暑い~5月なのにもうエアコン付けちゃいました株式市場では円安から一気に円高となっています。トランプ関税への警戒感が緩和されつつありますが、決算発表が出揃うなか、今期予想に関
鍵 昨日は子供達二人とも朝一の授業がある日。 出かける少し前、鍵がないと長男が騒ぎ出しました。 一昨日も家に居たのでいくらでも探す時間あったと思うのです。 いつもここ(カウンター)に置いてる ないということは違う場所に置いてしまったという事
企業のおかげだと思う… 昨年の12月の配当管理アプリでは247,795円だった私名義分の配当金 数日前に写真に撮っていたもので今日のものではないけれど… いつのまにか300,000円に到達! あいかわらずS株をポチポチ買っているだけなのだけれど最近の増配ラッシュのおかげだと思う。 がんばってくれている企業さまに感謝! 特定口座分はここから税金がひかれたりするわけだけれど不労所得が少しずつ増えてきてくれて嬉しいなぁ。 このまま10年かわらずいただけたら大きな金額… 今のところこれはすごーく売りたいと思っているものもないので… めっちゃ減配とかくらわない限りはこのままいけるかな。 J.フロントリテ…
単位株で利確できるとやっぱり額は大きいです【FIRE目指して小さな一歩】
数年後に必ずやってくるであろう介護きっと 仕事はやめなければならないそれに備えて今から準備その仕事の補填は きっと誰もしてくれないから 水曜日の一歩水曜…
今日も暑かったけどカラッとしていてお洗濯もしっかり乾きました 今日の日経平均は下げましたがしばらくは調整なのかしら。 海外投資家、日本株6232億円買い越し…
アラフィフがはまるゴールデンカムイ【アマゾンプライムのおはなし】
アニメなんて見ないようなステキなママ友がはまってると聞いて見てみた はまりますゴールデンカムイ 最初は なかなか わからないんですよねでも 徐々に全貌…
U.S.M.Holdings(3222)株主優待 スーパーで使える割引券または5商品から選択(2・8月末優待)
U.S.M.Holdings株式会社の株主優待。マルエツ・カスミ・マックスバリュ関東で利用できる割引券または、5つの指定商品から1点選択するカタログギフトです。
『貯金ゼロ』でも大丈夫?投資を始める前に見直したい5つのこと
▪️サービスメニュー▪️ ズボラさんでもできる!貯まる家計管理術はじめてでも大丈夫!NISAで資産づくりリビングが自動的に片付くオンラインカフェ ”片づけた…
大庄の株主優待、3000円分が到着しました。残念ながら近くに使えるお店がありません。大好きなMIYABIのデニッシュ食パンが買えるお店が増えていないかと調べると、あれ??羽田空港近くにあったお店が無い!行った事は無いのですが、羽田空港を利用する時に寄るつもりだった
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)