大学生の夏休み と dカード利用特典
選べるギフト(愛媛銀行株主優待2025)
うっかりミスで大惨事
NISAは誰でもやるべき?──向いていない人の特徴とその理由
日本製紙の株主優待2025年
割れてしまったお皿をリピ!(ニッコー株主優待2025年)
【前編】某ファミレスで優待取ったのに…母、レジ前で激怒事件💥
過去最高の配当ラッシュと優待の話。
【片倉優待】はちみつ×自家製桑の実ゼリーの夏じたく🍇✨
【片倉優待】国産はちみつで夏を乗り切る🍯🌞
三越伊勢丹の株主優待カードが届きました2025年度
🍚【優待ごはん】ヤマハ発動機の牛もつ鍋、梅雨バテに効いた…!
お金がないという人の不思議
三菱商事の隠れ株主優待&卓上カレンダーの対象者変更のお知らせ
お昼に何があった?
証券分析〜まえがき
「ダウの犬」2025年上半期の成績は?堅実戦略の実力をチェック!
地政学リスクで株価下落も、年末高に期待!2025年6月版 ETFランキング
賢明なる投資家第20章⑥〜投資の中心的概念「安全域」
INPEX(1605)は配当生活の相棒?でも気になる弱点も…
高配当株でも投資タイミングを計るのは難しい
賢明なる投資家第20章⑤〜例外的投資対象と「安全域」
賢明なる投資家第20章④〜分散投資と「安全域」
賢明なる投資家第20章③〜成長株と割安株の「安全域」
賢明なる投資家第20章②〜好景気時の「安全域」
賢明なる投資家第20章①〜投資の中心的概念「安全域」
賢明なる投資家第19章〜株式分割
賢明なる投資家第19章③〜株価と配当
【会計士が斬る】5108 ブリヂストン【銘柄分析】
賢明なる投資家第19章②〜株主と配当方針
日本管財の株主優待がすごい!カタログから選べる贈り物の魅力と実際にもらった商品を徹底紹介!初心者にもわかる株主優待の始め方ガイド
アシックス(7936)からオンラインでも使用できる25%割引チケットが到着しました!
株主優待で園芸用品到着と株主提案に思うこと
片倉工業(3001)から優待のはちみつが到着しました!
キリンHD(2503)から2,000円相当のビール8本が届きました!
東京都競馬場(9672)からサマーランドで利用できるチケットが到着しました!
グリーンランドリゾート(9656)から遊園地の無料入場券が到着しました!
キリン優待到着と周智郡森町で海鮮料理
東海カーボン(5301)から株主優待の浜松餃子と八女茶詰め合わせが到着しました!
ヤマハ発動機(7272)から株主優待 さわやか商品券が到着しました!
セルシス(3663)からクリスタのアクティベーションコードが到着しました!
楽天グループ(4755)から楽天モバイル1年間利用無料の案内が届きました!
ノバレーゼ(9160)から優待案内とお食事割引券が届きました!
ポーラ・オルビスHD(4927)から株主優待の案内が到着しました!
ヤマハ発動機(7272)から株主優待案内が到着しました!
日本株(TOPIX、日経平均など)の最新ニュースを追いつつ、リスク管理のポイントを見逃さない解説をお届けします。初心者から中級者まで楽しめる内容を目指しています。
日経マネーなどメディア出演複数で保有銘柄200社超。収入1馬力・子育て中のサラリーマンでも頑張ればここまでできるんです! 株主優待の到着・使用・取引記録をはじめ、気になる株式ニュースなどを記事にしますのでぜひよろしくお願いします。
WordPressでブログを始めました。 優待、旅行、ふるさと納税の記事を書いていきます。 WordPressはまだ手探りで、調べながら少しずつ仕上げていきますので しばらくはライブドアブログと並行して更新します。
中部地方の私鉄、名古屋鉄道(9048)から株主優待が到着しました。地方電鉄会社の優待はちょっとマニアックですがハマる人は手放せなくなる内容です。到着した優待はこちら名古屋鉄道の株主優待は下の画像にある「株主ご優待券」と記載された冊子で届きま...
お土産付会社説明会&ベルーナ(9997)株主優待カタログ・小林洋行(8742)お米券・東邦化学工業(4409)クオカード到着
こんにちは、ぐでりんです。 保有銘柄のクイックから会社説明会の 案内が届きました。 説明会参加後、アンケートに回答すると お土産がいただけるそうです。 株主優待関連IR サノヤス 株主優待抽選結果 本日の日経平均終値は +237.79円の 39,901.19円でした。 ぐでPFの含み益は前営業日に比べ -43万円の 44,770,000円でした。 週の最後は下落で終了しました。 ぐでPFで株価に大き...
7月18日(金) 最低気温 20.6℃ 最高気温 25.3℃ 曇り時々晴れ映画に出掛けてきた。初日で一日17回上映しているという「鬼滅の刃」?? なわけない(笑)きょう観てきた映画 「桐島です」1970年代に起こった連続企業爆破事件の指名手配犯で、約半世紀におよぶ逃亡生活の末に病死した桐島聡の人生を映画化。特に興味があったわけでなく、準主役でご当地俳優の奥野君が出演している。友人を誘っても確実に断られる映画なので(笑)...
今日の日経平均株価は82円安の39819円と利益確定売り等で反落でした。スマサポ・Aクリエイト等はストップ高でしたさて、初取得のADR120Sから高額5000円のクオカードが届きました7/16に売却したため最初で最後の優待到着になりました 最近は万円単位のデジタルギフト優待が増えているため5000円といっても高額という感じはしなくなりましたが、クオカード上限が1万円に下がって(1万円超はクオカペイで対応)からは5000円は高額かもしれま...
自動車用プレス大手、日産向けの売上構成比が高いユニプレス(5949)から株主優待が到着しました。ほっすん日産向けがメインというだけでタイトル通り恐怖(!)商品もデジタルギフトも!株主優待カタログ到着!ユニプレスの株主優待は小さな冊子型で届き...
1銘柄売却&東海東京フィナンシャル(8616)株主優待カタログ・共和コーポレーション(6570)・日本精線(5659)クオカード到着
こんにちは、ぐでりんです。 先日健康診断を例年と同じクリニックで受診しました。 健康診断は数年前からタブレットの指示に従い 検査場所へと誘導されるシステムになっています。 今回から更に結果が紙の郵送から PDFファイルの送付に変更となったようです。 時代の変化をこんなところでも感じますね。 株主優待関連IR スマサポ 株主優待制度の新設 エルテス 株主優待制度の拡充 本日の...
先日 ものすごくお気に入りの チョコレートのことを書きましたが potap.hatenablog.com このヘルシーチョコを使って アイスクリームを作りました✨(作ったのはやっぱり夫です。笑) レシピは いろいろありましたが身近な材料2つで できるものでリクエスト。 チョコに加えたのは バナナと豆乳です。 冷凍庫で冷やして 時々かき混ぜれば完成! お庭で採れたベリーをトッピング バナナ1本の量が やや多めだったのかそれなりにバナナの主張も ありましたが😂とっても美味しいチョコアイスが 出来ました。 どう頑張っても冷たいので 身体は冷やしてしまいますがカゼインフリー・シュガーフリーで 普通のア…
7月17日(木) 最低気温 19.8℃ 最高気温 24.0℃ 曇り時々晴れ寝起きのスマホチェックで芥川賞・直木賞の受賞ニュースを探した。あれ?ない?確か、昨日が選考だったはず。日を間違えたか?そして、届いた朝刊に目を通して知った!・芥川賞と直木賞、27年ぶりの該当作なしえっ!そんなこともあるんだ!?以前、ブログで紹介した直木賞候補「踊りつかれて」でもダメか??素人目から見たら、この作品は十分受賞に値すると思った...
みのや(386A)の初値結果!2,500円超えの好結果、一時3,000円手前まで!
みのや(386A)の初値結果です。初値は2,500円超えと、やはりオーバーシュート気味の勢いで始まりました。高値では3,000円手前まで行くというIPOらしい動きを見せたと思います。しかし、初日で初値の位置まで下がってい …
和牛ステーキ桜 & 中山福の優待選択とチムニーとキャンディルの優待
まめです。今日は久しぶりに和牛ステーキ桜へ行きました。午前中予約をとろうと電話をしたら12時前なら予約できるとのことだったので予約していきました。私たちが行ったとき6組待ちくらいだったので予約してよかったです。ステーキと海老ソテーにしました。スープ、ライスまたはパンまたはガーリックライス、デザート、コーヒーまたは紅茶がついてきます。スープはビジソワーズです。和牛ステーキ桜はアトムの系列なのでステーキ...
三連休の初日だから普段はしないことをしてみる→水筒ホルダーの洗濯だけどね
お気に入りの水筒ホルダーが汚すぎた! 汚なすぎた… ルートートで買ったお気に入りの水筒ホルダー洗ったら こんなに汚かった! 真っ黒なんですけど…まさ…
SKY-HILL HOTEL 伊豆高原(スカイヒルホテル伊豆高原) 行った! ブログで評価レビューを紹介
SKY-HILL HOTEL 伊豆高原 行った! ブログで評価レビューを紹介 SKY-HILL HOTEL 伊豆高原とは ホテルの特徴: 予約したコース ホテルの様子 ロビー 部屋の様子 夕食の様子 献立紹介 金目鯛 朝食の様子 評価・レビュー &感想 支払い 伊豆シャボテンリゾートの株主優待が届いたときの記事は👇 最後に SKY-HILL HOTEL 伊豆高原 行った! ブログで評価レビューを紹介 この記事では、SKY-HILL HOTEL 伊豆高原(スカイヒルホテル伊豆高原)へ行ったので、ブログで評価レビューを紹介します。 伊豆シャボテン公園の株主優待で、割引きされるのでお得に楽しんできま…
株主優待×実体験で、暮らしにちょっと得をプラス。 優待生活の楽しさ、時には“あるある”失敗談も交えながら、リアルで役立つ情報をお届けしています。 銘柄選びのコツや総会レポ、優待投資を「続けたくなる」ヒントを、経験ベースでやさしく解説。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)