海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
【仮想通貨 ビットコイン】ついに覚醒!?いよいよ真の“価値の保存先”認定か?次の目標は$91K突破!(朝活配信1812日目 毎日相場をチェックするだけで勝率アップ)【暗号資産 Crypto】 仮想通貨,ビットコイン
【ビットコイン、雲突入で短期上昇モードへ】本日の相場分析は「BTC・SOL・RENDER・ENJ・TAO」2025/4/21 仮想通貨,ビットコイン
ビットコイン、今朝急騰、何があった?円高との関係は? 仮想通貨,ビットコイン
【ビットコインはいつ上がる?!】本日の相場分析は「BTC・NEAR・ONDO・MNT・HYPE」2025/4/20 仮想通貨,ビットコイン
【仮想通貨 ビットコイン】ヤバすぎ!静寂な時はBTC“買い占め”フェーズ?残された時間は少ない…(朝活配信1810日目 毎日相場をチェックするだけで勝率アップ)【暗号資産 Crypto】 仮想通貨,ビットコイン
【TRX・SOL・XRPに追い風】本日の相場分析は「BTC・XLM・JMY・IP・AIOZ・NDX6900」2025/4/19 仮想通貨
【仮想通貨 ビットコイン】警告!これは第二のルナ崩壊か?マンタラ事件で浮かび上がったクリプト業界の構造的欠陥がヤバすぎる!(朝活配信1809日目 毎日相場をチェックするだけで勝率アップ) 仮想通貨
⚠️爆損確定!ビットコイン逆三尊否定し大暴落する?! 仮想通貨,ビットコイン
イースター休暇を控え小動き、時間はビットコイン相場に味方している? 仮想通貨,ビットコイン
【JASMYもピンチ!17銘柄に下落の可能性!】本日の相場分析は「BTC・SOL・RENDER・DOGE・JOC」2025/4/17 仮想通貨
パウエル議長、仮想通貨に前向きな発言で反発!!だが利下げ期待は完全に後退した。 仮想通貨
イーサリアムはもうオワコン?XRP現物ETF最新動向!! 仮想通貨,イーサリアム
米中貿易戦争激化、NVIDIAは55OKUドル引当て、ビットコインどうなる? 仮想通貨,ビットコイン
【ビットコイン買われまくってる!】本日の相場分析は「BTC・SUI・TRX・LINK・ONDO」2025/4/15 仮想通貨,ビットコイン
ビットコイン、朝令暮改のトランプ関税だが、市場は徐々に慣れてきた? 仮想通貨,ビットコイン
6月優待のまとめです。大物銘柄が取れずに資金がだいぶ余ってしまいました。在庫を早く確保すればコストがかかるし、最後の方まで粘ると在庫がなくなるし。毎度のことながらなかなか難しいですね~。
先週末は自分が盛大に体調を崩して寝込んでたけど、今度は嫁がやや盛大に体調を崩し、この土日は横になってる時間が多くて遊びに行けず。恩返しとばかりに欲しいものがあったら買って来るよと言うとマックが食べたいというので夜中にポテトなど買い出し。しかしマックはstay
ミスターマックスから優待が届きました! ミスターマックスは2月権利日の優待ですが、6カ月長期保有要件があるのでなかなかお目にかかれない優待品です。 端株を保有し、8月に空クロス1...
FJネクストから株主優待のカタログがやってきました。 株主優待の内容 商品を選んで、ハガキを投函すればオッケーです。 株主番号を記入する箇所があるので、届いた封書の中の株主番号が...
気がついたら6月も権利最終日を迎える。6月の優待銘柄は約114と上半期では9月の次に多い月間ではあるんだけど、つい3月権利銘柄の封筒爆弾の対応に追われてやや軽んじがちなのは自分だけでしょうか。ま、上半期では9月に次いで多いのは事実だけど、数で言うと1/4程度なので、
6月29日が株主優待6月末権利の権利落ち日ということで今月の争奪戦は終了です。今夜現渡注文の予約をしたので6月株主優待権利取得終了、2020年6月の株主優待権利取得銘柄の最終結果を報告します。使用した証券会社はSMBC日興証券、auカブコム証券、楽天証券、GMOクリック証券、SBI証券です。取得結果はこちらです…
6月優待の争奪戦最終日でした。明日は権利付最終売買日です。楽天は最終日に在庫を多く補充してくれたけど・・・。取れたものもあり取れなかったものもあり。争奪戦は厳しいですね。
ちょうど1週間前から苦しんでいた喉痛は、やっと普通に食事ができるレベルまで回復。でもまだチョコとか辛味とかを口にすると痛みが走るので油断はできない。とはいえこれでひと段落かと思いきや、今度は先ほど仕事を終えてから急に頭痛が酷くなって至急痛み止めに頼る有様。
6月も残り1週間!そろそろ7月の準備をしよう!ということで、ちょうど1年前の2019年7月の私の株主優待権利取得銘柄をご参考に紹介したいと思います。それでは1年前の7月の取得銘柄です。取得優待品記事リンク付です!こちらです…
楽天の争奪戦、終盤にきて一部銘柄に大量に在庫補充が入りましたね~。その恩恵で欲しかった銘柄を無事に確保!残りの争奪戦も在庫補充を期待しつつ頑張りましょう~!
楽天証券の一般信用売在庫はなかなか大量には入ってきませんね。欲しい銘柄も出てきていないので確保できるのかドキドキです。とりあえず、取れる銘柄を少しずつ確保しています。
大成ラミックから嬉しい株主優待が届いております。 レトルト商品の詰め合わせですね。 大成ラミックの株主優待内容 こちらが2020年の6月に届いた株主優待です。 自社製品関連5,0...
こんにちは、「うどんは主食」にしてもいいくらいの斉藤です。 今回、トリドールから優待券を頂きましたので丸亀製麺にうどんを食べに行ってきました! 普段は「はなまるうどん」(かけうど...
いきなりステーキ、ペッパーランチを運営するペッパーフードサービスがペッパーランチ事業を売却するニュースが入ってきました。経営不振中のいきなりステーキを立て直す為にペッパーランチ事業を売却する事になったペッパーフードサービス。ペッパーランチ売却のニュースで
今日は楽天短期一般信用売の初日でした。欲しかった銘柄はなんとか確保!まだ欲しい銘柄もあるので終盤戦の在庫に期待しつつ頑張ろう~。
こんにちは、プレミアム優待倶楽部会員です。 さてさて、3月に頑張った人は6月は収穫期ですね! 続々と企業から議決権行使書や優待が届いているんではないでしょうか? 斉藤の所にも届き...
今日の日経平均株価はまた最悪の地合いがやってきそうな雰囲気を一掃する爆上げでしたね。そして6月16日は楽天証券の株主優待6月末権利短期銘柄の争奪戦初日でした。りーえるさんも参戦しました!結果は…ということで2020年6月16日までの6月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します…
プレナスから株主優待が届きましたよ。 「ほっともっと」で使えるお買物優待券。 私の主食はから揚げで、いつも「から揚げ」を買っています。 プレナスの株主優待 プレナス(9945)の...
今日(月曜日)は13時過ぎからアポなどで仕事が忙しく、昼休みに株価を見た時は22,000円台の攻防かなぁと呑気に構えてて、夕方パッと株価を見たらまさかの日経平均-774円。一体何が起きたのかとびっくり。まあ期待で株価が上がるなら不安で株価は下がるよなあ。自分もきっち
3月下旬の松屋アールアンドディ以来久しぶりのIPOの抽選です。今年のIPOの戦績は10万円程のマイナスです…早めに取り返したいです!ということでコパ・コーポレーション(7689)のIPOの抽選結果です。主幹事は野村證券で公開価格は上限の2000円に決定。上場予定日は2020年6月24日です。結果はこちら…
新設のシミックホールディングス(2309)の株主優待の案内が到着したので紹介します。2020年3末権利から株主優待制度を新設導入で今回が初株主優待です。権利確定日2020年3月末日で保有株式数100株以上で株主優待自社グループの工場研究施設がある地域の特産品3,000円相当です。カタログの中身はこちら…
6月も中盤に差し掛かり、家の郵便受けにガンガン各社からの封筒が差し込まれるシーズンが到来。既に何十通も貯まっていて、つい開けるのが億劫になってしまう。。しかも株主総会の通知だけなパターンと優待も一緒に入ってるパターンが混在してるので尚更。総会後に揃えて~と
6月の株主優待権利争奪戦は来週から楽天証券6月末権利短期銘柄争奪戦がはじまりますが、あらかた取れそうなものはとってしまったので、もう終盤戦のような心境です。ということで2020年6月12日までの6月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します…
楽天証券の一般信用短期売のラインナップが出ましたね。来週の争奪戦に向けて準備も万端!とその前に、比較的レア銘柄も確保しやすいGMOクリック証券で欲しい銘柄を追加しましたよ。
アルコニックス(3036)の株主優待カタログが継続保有認定され到着したので紹介します。いつ権利確定日3月末日で保有株式数100株以上1年以上保有の場合で、2000円相当の商品が刑されたブロンズコースのカタログです。カタログ全部載せです。カタログの中身はこちら…
【デイトレード】米中摩擦と米政局が市場に波紋|4月22日のデイトレ結果
迷わずドル円ショートができた“3つの根拠”
スイングトレード 銘柄探し
【2025.04.21】アゴーラホスピタリティーG株の売買
【中小型株】おすすめスイングトレード銘柄5選を分析!
今週は定期健診なので、ご褒美は我慢...
本日すでに10万円!次のドル円ターゲットは?
いきなり動画当たりすぎてすいません...笑
【デイトレード】円高・米政局不透明感が投資家心理に与える影響|4月21日のデイトレ結果
【実践トレード戦略】ドル円ショートを利確
「4/21実践トレード戦略」アップしました!
【創建エース】2025年4月18日【負の遺産、払拭できるか!?(前編)】
「負けを避ける力」こそトレーダーのスキル
動いた時に取らないと、チャンスは過ぎていく
なんで上がった?
メガチップスが株主優待を廃止した様です。とほほ^^; 2020年4月17日に発表されていたので、自分が気付かなかっただけでですけど^^; しかし、株主優待が目的だけでメガチップス...
今日はGMOクリック証券とSBI証券の争奪戦初日。SBI証券は金曜日にフライングでゲットしたのでGMOで一本勝負!欲しかった銘柄に狙いを絞りました。
今回の更新で2月権利の到着優待紹介は終わり。去年と比べて何か足りない気がするなぁと思ってたらCSP(9740)を売却したので今回は優待がないんだった。ロジカルに考えれば優待額を遥かに超える売却益を頂けたので何も問題はないんだけど、何か去年まであった優待がないとい
6月5日はSBI証券フライングクロス争奪戦でした。りーえるさんも参加しましたよ!6月の争奪戦も来週から佳境を迎えそうですね。ということで2020年6月5日までの6月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します…
SBIフライングクロスで欲しい銘柄を確保!20日優待はもうよさげかな。そろそろ6月のIPOのブックビルディングも始まるので、そろそろ資金繰りを考えないといけませんね~。
こんにちは、優待クロス投資家です! まだ梅雨にもなっていない感じですが真夏の8月優待銘柄についてまとめました! ちなみに配当金額は四季報ベースで記載しているので最新の四季報が出た...
湿気によるカビなどが心配になる梅雨に入る前にやっておきたいこと 先週のエアコン洗浄に続き、、、、 今日は冷蔵庫のお掃除完了 お掃除用にストックしている…
昨日に引き続きザクザクと到着優待紹介。並行して3月権利分の到着封筒も少しづつ開封してるけど、株主総会の案内状とか内容説明の資料とか、もう少し何かイノベーションは起きないものか。ぶっちゃけ大多数の株主は全部内容をしっかり読んでるとか多分ないだろうし、続きはwe
株主優待はいつ確保するのか。本当に毎月悩みますね。コストの削減を考えてギリギリまで確保せずにいると、在庫が無くなってしまって取れないことも。どこで確保するかも腕の見せどころなんですかね~。
気がついたらGWからもう1ヶ月が経過してた。緊急事態宣言明けの少し前から解除を見越して仕事が割とバタバタしてきて、仕事に集中して平日のブログ更新を怠っていたら3月権利確定の会社からの封筒が続々と到着する有様。これはややペースが遅いと焦って更新頑張る気分に。ま
6月最初の取得報告。楽天の在庫はなかなか出てきませんが、何とか欲しい銘柄をちょっとずつ確保しています。コストを抑えるためにも一般信用の無期限のうちに確保しておきたいんですけどねぇ。なかなか思い通りにはいきませんね。
ドトール・日レスホールディングスから株主優待が届きましたの紹介します。 ついでに株価推移や業績なども見ていきましょう^^ 届いた株主優待 ドトール・日レスホールディングスから届い...
どうも優待クロス投資家です。 6月も煮詰まってきました。 SBI証券と楽天証券の解禁日が迫ってきましたね! ちなみにもう20日権利の銘柄はSBI証券で始まっていますがゲンキーが欲...
マンハッタンのSOHO地区のアップルストア、こんなに素敵な建物なのですが、今回の暴動で略奪が起き、中はボロボロになってしまっているようです。 とても悲しい。 SOHOでは、路上で車が燃え上がり、多くの店舗は壊され、略奪が起きているようで、もうあの趣きのあるSOHOには戻らないのではないかと悲しくなります。 バリケードも壊され、、、。 マンハッタンの今の姿はとても酷く、日本のニュースでは統制されているのか、規制されているのか、本来のとても酷い略奪や暴動の様子を、私達は日本のニュースで見ることもなく、一部の暴動や略奪報道のみです。 本当はもっともっと大変なことになっています。 とても悲しい、悲し過…
5月末にして既に6月優待の争奪戦も盛り上がってきています。今回、6月優待銘柄であるツカダ・グローバルHDが優待変更を発表。今後変更をする企業が増えるのじゃないかとドキドキものです。ひとまず、欲しい銘柄は確保しつつ引き続き頑張っていきます。
5月優待のまとめです。5月は値がさ株が多く資金配分になかなか頭を使いました。なんとか取得したい銘柄も取れたので良かったです。
(ライト兄弟の飛行機) コロナに負けるな! 今晩は綺麗な花火が上がりましたね♪ 我が家のベランダから見た花火、とても綺麗でした。 本来なら6月渡米予定でした、、、。 予約はまさかこんなことが起こるとは思っていない昨年末に全て済ませていました。 ようやく全ての旅程のキャンセルが終わりました。 マイレージで取ったJALの国際便は早々にキャンセル。 米国国内線は欠航となりキャンセル.。 発券済みのディズニーランドのマジックモーニング(早朝入場)付きの2-Day Park HOPPERも閉園で早々に払い戻し。 ヨセミテ観光もキャンセル。 ホテルズドットコムで予約した返金不可の予約もキャンセル料免除でほ…
5月に入って続々と優待品が届いてます。タカキューさんからも株主優待券が届きました。 本当にありがたいです。^^ しかし、長期保有しているタカキューの株価は、全く上がりませんね^^...
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪