海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
#433 81%を外す自分(パチンコ)とあるインデックス NISA爆損
初心者でもわかる!NISAでS&P500を買うときに知っておきたいこと【4月23日】
初心者でもわかる!NISAでS&P500を買うときに知っておきたいこと【4月23日】
【後編】隠れガッポリでおすすめ!増収増益株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
今日のしょぼトレ!オービックCの謎あるある編
トレードノート eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を買いました
【空前の増配ラッシュ!?】保有している3月決算全42銘柄の今期配当金をズバリ予測
オルカンで上位10日間逃しただけで…
【サイドFIRE(脱サラ)目指して4年】 貯金ゼロ→〇〇〇〇万円達成
それでも淡々と…
株価暴落時の心構え 3選
#432 充電出来るって素晴らしい
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年4月第3週目
株式市場またまた急落でも…
昨日のしょぼトレ!びっくり研創編
【銘柄分析】三菱商事(8058)― 総合商社の王者!高配当×世界規模の安定成長株
こんな時こそゴルフボールにバ~~~ンとぶちかますわ(笑)
初心者でもできる株の買い方・売り方
初心者講座④ 立会外分売
20代から始めるFIREへの最短ルート|将来の自由をつかむ5つの習慣
今更!?まだ間に合う??株式手帳買いました☆
【完全ガイド】S&P500に投資したい人のための「つみたてNISA」入門
【どれを選ぶ?】S&P500に連動する主な投資信託3選を比較! eMAXIS Slim / SBI・V / 楽天・S&P500の違いをやさしく解説
【5章構成で徹底解説】ドルコスト平均法とは?初心者でも安心の投資術をやさしく紹介
【1週間のまとめ】S&P500×つみたてNISAで始める資産形成の第一歩
個人主体別売買動向について解説
どんな銘柄がTOBされるのか?過去のTOB銘柄事例から分析!
なぜ安川電機の株価が下落しているのか?今後の株価を予想!
【中小型株】おすすめスイングトレード銘柄5選を分析!
【1週間のまとめ】S&P500×つみたてNISAで始める資産形成の第一歩
先日も記載の通り、3月優待の到着紹介をしている間に4月優待の封筒が来ていた。1ヶ月も延々と到着優待を更新してたのか。。今回は毎回3銘柄ずつだったけど、次にやる機会があったら5銘柄とかにしないとラチが開かないかもなー。或いは年2クオ銘柄は分けてやるとかですね。と
特許切れ医薬品事業を、後発医薬品メーカーのマイランと統合する計画を発表したファイザー。 バンク・オブ・アメリカとモルガン・スタンレーはそれぞれ【PFE】ファイザーの投資判断を引き下げました。 目標株価も下方修正された為、市場は敏感に反応し、−3.8%、−6.42%と2日間で10%も下落してしまいました。 私が保有しているヘルスケア関連株は、訴訟を数多く抱えて最近株価が低迷している【JNJ】、【XLV】ヘルスケアセレクトセクターETF、そして今回急落した【PFE】ファイザー。 個別株の難しさを実感しています。 【JNJ】も【PFE】も、わりと最近まで良い調子で右肩上がりのチャートを描き、私の保有…
アークスARCS9948から株主優待品が到着したので紹介します。アップルジュース1箱シャイニーねぶたりんごジュース250g30本です。青森県産のふじを主体にしたりんごを使用した濃縮果汁と契約栽培の紅玉りんごのストレート果汁をブレンドの濃縮還元タイプ果汁100%りんごジュースです。いつ権利確定日2019年2月末権利…
最近の個別銘柄の売買記録~ヽ(´∀`)ノ 最近、お気に入りの「たらみ」の PUREシリーズ 期間限定びわゼリー 270g スーパーで198円 びわが丸ごと入ってて、ゼリーもびわ味で最高! 夫もコレ、好き
前回の「今年(2019年)受け取った株主優待(1)」では、サッポロHD(2501)、高島屋(8233)の2銘柄について書きましたが、今回は、アダストリア(2685)、プレナス(9945)、大成ラミック(4994)の3銘柄をご紹介します。なお、この他にも受け取った株主優待はありますが、それらについては別の機会にご紹介したいと思います。★★★ ★★★(1)アダストリア(2685)(株主優待)アダストリアは2...
TSUTSUMIツツミ(7937)からの株主優待品が到着したので紹介します。2019年3月末権利の株主優待から一部内容が変更になっています。権利確定日3月末で100株以上3年未満の保有の場合で、1000円のギフト柄のスタンダードカードQUOスマイルレッド クオカード(QUOカード)です。 いつ2019年3月末権利…
週末の台風が梅雨の終わり宣言だったかのように、名古屋は一気に暑さがヒートアップしてきた。6月から既にヤバかった去年に比べればマシだよね、と会話するのが時候の挨拶みたいになってるけど、それはそうでもここから2ヶ月くらい、昼間に外出するのはマジで控えたいと思っ
テンポスホールディングスより株主優待が届きました。 厨房機材の販売を行っている会社でステーキ「あさくま」の親会社です。
TOKAIホールディングスから株主優待のQUOカードが届きました。 1単元でQUOカード500円分です。 年に2…
JCU(4975)の株主優待カタログが到着したので紹介します。権利確定日3月末で保有株式数100株以上800株未満の保有で2500円相当を掲載した株主優待カタログです。内容はハーモニックのカタログギフト ファンチョイス アクアマリン(商品価格2500円システム料800円)と同じようです。いつ2019年権利確定日3月末…
4℃ホールディングス8008から株主ご優待券1000円2枚合計2000円相当が到着したよ。対象店舗4℃、canal4℃、Luria4℃、パレット、4℃BRIDAL、EAU DOUCE4℃、MAISON JEWELL。対象サイト ジュエリーブティック、4℃ブライダル公式オンラインショップ。いつ権利確定日2019年2月末…
3月優待は昨日更新した通り、封筒や手紙を開封して写真撮ったのでもう終わり...と思っていたけど、もう1点だけあったのを思い出してピックアップ。忘れないで良かった。本日の到着優待紹介はKDDI(9433)の優待で貰った3000円相当のカタログギフトから選んだ「唐津くん煙工房
ついに?やっと?届いていた3月優待の封筒やら手紙やらの開封が全部完了。写真撮ってアップして整理して、今日を含めてあと少しで到着優待紹介もいったん終わりを迎えそう。途中で面倒だなと思いかけたこともあったけど、何とか完走できそうで良かった。今日の到着優待は秀英
resorttrustリゾートトラスト(4681)さんからの株主優待が到着したので紹介します。権利確定日3月末で100株以上の保有の場合で、株主ご優待券3割引券1枚です。割引適用の利用金額は1枚あたり25万円を上限で3割引券1枚の場合は最大7.5万となります。いつ2019年3月末権利…
DAIDOHダイドーリミテッド(3205)から株主優待品が到着したので紹介します。権利確定日3月末で100株以上1000株未満の保有で3,000円相当の自社取扱商品で、NEW YORKER ミニタオルセット(今治タオル)です。次回2020年3月権利から株主優待制度の条件内容が変更になります 。いつ2019年3月末権利…
日本エスリード(8877)さんの株主優待カタログが到着したので紹介します。権利確定日3月末で保有株式数100株以上で、3,000円相当の季節の旬や全国各地の特産品を掲載したオリジナルカタログです。カタログ全部載せします。旬なフルーツ美味しそうな果物がたくさん載っています。選ぶのに迷いそうです。いつ2019年3月末権利…
MCJ(6670)の株主様ご優待商品カタログが到着したので紹介します。権利確定日3月末で保有株式数1000株以上の保有で、1万円10000円相当のオリジナル商品カタログです。タブレットが選べると噂になっていましたがカタログから消えていました。いつ2019年3月末権利。私はうなぎ蒲焼(長焼)を選択します…
MUTOHホールディングス(7999)の株主優待カタログが到着したので紹介します。権利確定日3月末で、保有株式数100株以上500株未満の保有で、3,000円相当のオリジナル選べるカタログギフトです。内容がいまいちですが、三越のギフトカタログのようです。いつ2019年3月末権利。私は【鹿児島県産黒豚 モモ味噌漬】が…
VTホールディングス7593の株主優待が到着したので紹介します。いつ権利確定日2019年3月末で保有株式数1000株以上の保有で、5000円相当のギフトカタログで内容はハーモニックのギフトタイム シャンパーニュ(商品価格5000円システム料800円)です。新車中古車購入時利用券・車検時利用優待券、レンタカー利用割引券…
名古屋は昨日まで大雨だったけど、今日は綺麗な快晴に。どうもこれで梅雨明けらしいけど、となると去年みたいにここから猛暑になるのかな。去年は歩くことに身の危険を感じて電車に乗ったりしたけど、今年も同じような展開は嫌だなぁと不安。それはさておき今日の到着優待。
今回の気になることは「参院選、盛り上がらないまま与党勝利! 日本株へのインパクトは?」です 参院選が7/21に投開票が行われました結果は、大方の予想通り自民・公明の与党の勝利となり、今ひとつ大きな争点もなく終了となり、盛り上がりに欠ける選挙となりました今後の日本株へのインパクトを考え、今後の投資行動を考えましょう 1.与党勝利、日本株へのインパクト予想 選挙は、大きな争点もなく盛り上がりに欠けたまま当日を迎え、与党勝利で終了 しました 選挙予想が、与党勝利の中で、結果が予想通りなので、株価への影響は小さいでしょう仮に、与党敗北となった場合は、安部政権運営が空回りを始め、大規模金融緩和に支えられ…
気が付くと7月もあと1週間とちょっと。そろそろお盆休み前のスパートみたいな感じで仕事も忙しいことが増えてきた。とはいえ、到着優待の更新だけは完走したいところ。帰宅してご飯食べてブログ書いてとリズムになってるので、これはこれで楽しいかな。今日の到着優待は進学
前回の続きで、届いた株主優待のクオカード。 金券類のクオカードが5社から届いていますが、まずは その中から2社をアップしました。 前回のブログ記事~ ★クオカードの株主優待が届きました♪ 日進工具
7月上旬にMRKとオリックスの優待案内が届いたので 忘れないうちに、すぐに申込みをしました☆ オリックス(8591)の優待案内は、スマホから申込みました。 前回はハガキだったけど、web上からも申込みが出
【速報】2025.4.23 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値
【速報】2025.4.23 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.4.23 SBI・V・S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.4.23 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.4.23 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価額推定値
【速報】2025.4.23 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.4.23三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス価額推定値
【速報】2025.4.22 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値
【速報】2025.4.22 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.4.22 SBI・V・S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.4.22 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.4.22 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価額推定値
【速報】2025.4.22 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.4.22三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス価額推定値
【速報】2025.4.21 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値
こんにちは、優待クロサーです。 ちょっと前にツイッターでアンケートを取ったときに、資金量に結構なバラつきがあったので、資金量によるおすすめの証券会社を紹介していこうと思います。 ...
昨日は比較的安静に過ごしつつ、久しぶりにジムへ行ってそれなりに走ったので身体様の調子もまあまあ良好。平日にもう1日ジムへ通えると更に良さそうなんだけど、なかなか上手い具合に時間を作れずまだできてないので、お盆休み前くらいまでには何とか一度くらいやってみたい
九州リースサービスから株主優待のQUOカード1000円分が届きました。味気ないといえばそれまでですが、一番実用的ではありますよね。(会社負担が自社製品より重いと思いますが・・・)株価は全然放置していたので今見てみたのですが、20%の赤字ですwま、まこのまま放置ということで・・・どうもありがとうございました~...
4日週ということもあり?木金と仕事に振り回されてた。やっと土曜日だけどまだ色々モヤモヤするなあ。とりあえず扁桃腺炎はかなり良くなったけど、まだ身体が少し重いので週末は安静に。今日の到着優待はエムアップ(3661)と中央倉庫(9319)、日本モーゲージサービス(7192
(株)松屋フーズホールディングス(9887)の株主優待が届きました。 優待品と企業情報について紹介…
JKホールディングス(株)(9896)の株主優待クオカードが届きました。 優待品と企業情報について紹…
FJネクストの株主優待のカタログから選んだ洗剤がやってきました。 カタログにはお菓子類もありましたが、家計のために洗剤をチョイス。 今日、家に配送されました。 FJネクスト株主優待
NECキャピタルソリューション8793の株主優待プレミアムギフトカード優待カタログが到着したので紹介します。いつ権利確定日2019年3月末で保有株式数500株以上の保有で松屋銀座セレクトオンラインギフトの10000円相当の商品の中から選べます。私は〈静岡・山政〉 炭火焼本まぐろ あぶりトロ・あぶりまぐろ 詰合せ…
eGuaranteeイー・ギャランティ(8771)さんからの株主優待品が到着したので紹介します。権利確定日3月末で100株以上の保有の場合で、500円と1000円のオリジナル クオカード(QUOカード)合計1500円相当です。いつ2019年3月末権利…
H-oneエイチワン(5981)さんからの株主優待品が到着したので紹介します。権利確定日3月末で100株以上3年未満の保有の場合で、1000円のオリジナル クオカード(QUOカード)です。いつ2019年3月末権利…
JKホールディングス(9896)さんからの株主優待品が到着したので紹介します。権利確定日3月末で100株以上500株未満の保有の場合で、500円のオリジナル クオカード(QUOカード)です。牛のマークだけど住宅関係の会社です。JKだけど女子高生とも関係ありません。いつ2019年3月末権利…
日本管財から株主優待の案内が到着しました。で、子供に選んでもらったところ、またもや渋く「浅草今半・牛肉佃煮詰め合わせ」届いたのはこちら↓包装紙がちょっと取っておきたいくらい(でも捨てましたが・・・)。子供のご飯のお供として食べつくされることと思いますwどうもありがとうございました~...
2019年前半(1月から6月)に、私が株主優待権利所得した銘柄の到着記事のまとめです。記事へのリンクがされていない銘柄は、まだ優待が到着していないか、記事の未作成の銘柄になります。3月権利株主優待については、ほぼ到着していますが、まだ記事の作成していないものが多数ありますので、ご了承ください。随時更新していきます。
3月優待の到着優待紹介も回を重ねて16回目。残っている封筒もあと1束くらい、そろそろ終わりが見えてきた。昨年の12月に更新してた9月優待紹介が10回だったので今回は大幅な記録更新。昨年の6月はどうだったっけと思ったら適宜更新しかしてなかった。あの頃は日本中飛び回っ
オリエンタルランドが高値を更新し、14150円で引けました。 今、東京ディズニーランドの帰り道、電車の中です。 夏休み前の平日ですが、適度に混んでいました。外国人観光客が多いですねー。 数日東京に滞在しているのですが、今日は暇だったので、ランチを食べながら、「ディズニーランド行こうかなぁー」と思い立ち、急遽午後から入園しました。たまたま持っていた株主優待券、ありがたや〜。 夜のエレクトリカルパレード、感動です♪ 夢と魔法の王国ですよね。 私の株式投資のきっかけとなったオリエンタルランドには、これからも期待しています。 以前は平面だった駐車場が、立体になっていました! ランドの中も外も、あちこち…
体調はまぁまぁ平常運転レベルまで回復。こういう時は変に引っ張らずに普通の仕事を粛々としていくのがリズム作るのに良さそうなので今日は頑張った。今週は変なトラブルとか起きていきなりハードワークにならないといいなと願いつつ。。。今日の到着優待は川西倉庫(9322)
エコスとUSMHから選んでいた株主優待品が届きました。左はUSMHで小豆島そうめん。右はエコスで無洗米。ちょうど届いた日に毎年夫の知人から届く揖保乃糸セットも届いてしまい、そうめん在庫が・・・気温が高ければ結構な勢いで休日の昼食として消費していくのですが、今年は今のところ梅雨寒でそうめんがなかなか減っていっていません。早く梅雨明けして本格的な夏になるのを切望しております(暑いの大好きなもので)・・・。どう...
F.techエフテック(7212)さんからの株主優待品が到着したので紹介します。権利確定日3月末で100株以上の保有の場合で、1000円のオリジナル クオカード(QUOカード)です。 いつ2019年3月末権利…
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪