海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
2025/07/15 (火) - ネムネムおぢ?
【デイトレの記録】2025年7月14日
2025/07/14 (月) - バタバタおぢ?
アラ還パート主婦のトレード日記7月11日利確タイミング失敗
-取りこぼし- 7/14(月) デイトレ結果
7月第2週のトレード記録
【50代専業主婦】ダイエット初めて1か月が過ぎました
2025/07/11 (金) - メシウマどーぞ! 二転三転おぢ?
【デイトレの記録】2025年7月11日
時間差2段階投資法【アラ還パート主婦トレード日記】
-金曜相場ムリしない- 7/11(金) デイトレ結果
【デイトレの記録】2025年7月9日
【デイトレの記録】2025年7月10日
2025/07/10 (木) - 図に乗るおぢ?
2025/07/09 (水) - 含み損に耐えるだけの簡単なお仕事おぢ?
[上方修正・増配・好材料情報] 佐鳥電機,Gnosy,TSIHD,大光,サカタタネ,CaSy,フロイント,ガーデン,クリレスHD,エコム,Ysテーブル,INGS,エムビーエス,エルテス,歌舞伎,Sansan,シンメンテ,シーラHD,マテリアルG,E・JHD,プロパスト,カワサキ,ククレブ,プログレス,東海ソフト,ハブ,TWOST,DDグループ,クリエイト・レストランツ,ネオマーケティング,武田薬品工業,レナサイエンス,メタリアル,フロイント産業,TAKARA&CO
[S高|株価値上注目銘柄] アイドマHD,ダイト,モリト,イオンファンタジー,タマホーム,北興化学工業,NITTOKU,ロゴスHD,ARアドバン,エストラスト,テモナ,アルファ,エコモット,ココナラ,テーオーHD,アドソル日進,スーパーバリュー,スタジオアタオ
[上方修正・増配・好材料情報] インタアク,TONE,アイドマ,北興化学,農業総研,タキヒヨー,QPS研究所,インターアク,ジー・スリー,ARアドバン,フェスタリア,MSコンサル,セイヒョー,日エンター,進和,JINSHD,ワキタ,バリュエンス,アウン,ATAO,マルゼン,東洋ドライ,ヴィレッジV,ミクロン,バリオ,IGポート,コメダ,Gセキュリ,ココナラ,フォーシーズHD,テモナ,ダイト
[S高|株価値上注目銘柄] OSG,スギホールディングス,AIRMAN,大黒天物産,大阪有機化学工業,フジHD,ブックオフG,MonotaRO,セブン&アイ,GENDA,寿スピリッツ,グロースxP,三光合成,チームスピリット,イトーヨーギョー,シリコンスタジオ,アルバイトタイムス,スリーエフ,アステナHD,DWセラピ研
[上方修正・増配・好材料情報] OSG,久光製薬,USMH,BBSec,メディアドゥ,シリコンスタ,UNEXT,オオバ,フライヤー,明光ネット,スリーエフ,大黒天,クリーマ,スギHD,トライアル,寿スピリッツ,Synspective,MonotaRO,スターシーズ,グリムス,丸千代山岡家,ベガコーポ,メディアドゥ,デ・ウエスタン・セラピテクス研究所,千代田インテグレ,パン・パシフィック・インターナショナル
[S高|株価値上注目銘柄] データセクション,コシダカHD,古野電気,ラクト・ジャパン,MrMax,トレファク,Synspective,霞ヶ関キャピタル,HOYA,寿スピリッツ,ディー・エル・イー,マックハウス,アズ企画設計,ライトオン,川崎地質,QDレーザ,オンコリス,unerry,CYBERDYNE
[上方修正・増配・好材料情報] 地域新聞社,Synspective,物語コーポレーション,アズ企画設計,ディー・エル・イー,エコモット,ヘッドウォータース,ソレイジア・ファーマ,弁護士ドットコム,アジャイルメディア・ネットワーク,QDレーザ,ザイン,プロレド・パートナーズ,ピアラ,ピアズ,ライフネット生命保険,キング,日本アジア投資,東宝
[S高|株価値上注目銘柄] JCRファーマ,パルHD,ソラコム,吉野家,池田泉州HD,カシオ計算機,コムシスHD,リミックスポイント,宝&CO,ウェッジHD,ERI,イクヨ,アサカ理研,TORICO,CAICAD,ANAPHD,セキュアヴェイル,Fusic
[上方修正・増配・好材料情報] Chordia,CAICA,fonfun,大森屋,セキュアヴェイル,トレジャー・ファクトリー,ANAP,ニーズウェル,スパイダープラス,トビラシステムズ,JCRファーマ,NANO,デ・ウエスタン・セラピテクス研究所,FIXER,弁護士ドットコム,ERI,NITTOKU,木村化工機,アジャイルメディア・ネットワーク,TORICO,イクヨ,伯東,幸楽苑,ひとまいる,マックスバリュ東海
[S高|株価値上注目銘柄] ネクステージ,タダノ,MTG,オムロン,dely,ウェザーニューズ,中央発條,マツキヨココ,イオレ,ピアラ,農業総合研究所,WillSmart,いつも,さくらケーシーエス,アルファ,テイツー,児玉化学工業,ドリーム・アーツ,SCAT
[上方修正・増配・好材料情報] 地域新聞社,INGS,ワッツ,セリア,dely,大光,エターナルホスピタリティグループ,串カツ田中,ワールド,イルグルム,フォーシーズHD,クイック,ユー・エス・エス,アイズ,東海カーボン,yutori,イー・ガーディアン,NITTOKU,ピアラ,アップガレージグループ,テイツー,あさくま,スパークス・グループ
[S高|株価値上注目銘柄] 円谷フィHD,Liberaware,セルシス,インターメスティック,日本ヒューム,良品計画,ジンズホールディングス,ディスコ,環境フレンド,マックハウス,いつも,ワンダープラネット,サーキュレーション,ワイヤレスゲート,ニューテック,フルッタフルッタ,白洋舎,電算,AppBank
[上方修正・増配・好材料情報] インターメスティック,日本マクドナルド,ジンズ,すかいらーく,ヘッドウォータース,ディスコ,サーキュレーション,マックハウス,ブックオフ
[S高|株価値上注目銘柄] データセクション,霞ヶ関キャピタル,キユーピー,クスリアオキ,キユーソー流通システム,コスモスイニシア,アニコムHD,三井松島HD,スクリン,ブライトパス・バイオ,ビーマップ,アジュバン,アヲハタ,rakumo,ブルーイノベーション,ベガコーポレーション,放電精密加工研究所,巴川コーポレーション,レナサイエンス
[上方修正・増配・好材料情報] Veritas,大戸屋,キユーピー,アヲハタ,マーケットエンタープライズ,LIFECREATE,ワールド,フォーシーズHD,ADR120,ブライトパス・バイオ,レナサイエンス,ブルーイノベーション,魁力屋,天竜製鋸,KeePer技研,安川電機,フェローテック,アクセスグループ,アニコム,ギフト
こんにちは、日比谷タクミです。 今週の資産運用パフォーマンスの報告になります。今回はGWを挟んで日本市場がお休みでしたが、米中貿易摩擦の問題における交渉の決裂危機により、全体的に軟調な展開になりました。特に新興国の下げと円高により、資産全体はマイナスとなりました。
こんにちは、日比谷タクミです。 現在、低金利の追い風に乗って成長してきた日本の不動産市場は先行き不安を抱えております。その中で特に高所得サラリーマンから関心を集めているのが、税効果を狙った米国不動産投資です。 今回は、 「サラリーマンが米国不動産に投資をするのは現実的かどうか?」を検証してみる というテーマで書いていきたいと思います。不動産投資に興味の無い方も、税金のお勉強と思ってお付き合いくださいm(__)m 米国不動産投資がなぜ注目を集めるのか? 長期成長の蓋然性 株式投資でも最も安全、かつ資産形成の蓋然性が高い投資先は米国と言われます。 1、成長する株式市場S&P500は世界で最も安全性…
改めてプロトレーダーから見た意見ですが… 株を始めようとして儲けたいと思った時に多くの方は経済や企業分析に詳しくなろうとします。それでは継続的に…
AT&Tは、アメリカの通信関連最大手企業の持株会社です。日本でいうところのNTTが近いでしょうか。インカムゲイン狙いの投資家の多くがポートフォリオに組み込んでいる、大人気の高配当&連続増配銘柄です。株価が低下し、利回りが7%
こんにちは、日比谷タクミです。 4/10からついにSBIネオモバイル証券が営業を開始し、ポイント投資市場でいよいよメインプレイヤーが出揃ってきました。 今回は、 SBI証券×Tポイントもついに参入!!【ポイント投資を徹底比較】 というテーマで書いていきたいと思います。
こんにちは。ニクです。 南アフリカランド/円のスワップサヤ取り失敗 で高金利通貨からは遠のいていましたが、高金 ...
こんにちは、日比谷タクミです。 日比谷タクミはサラリーマンが資産形成を行うにあたって、一番最初に設定して改善すべきKPIは、 収入のうち何割を投資に回せているか? だと考えています。 これをKPIとして設定して改善することで、資産形成のスピードとトップラインを決めていくと考えています。今回はその理由を解説していきます。
バイナンスでBTC45億円相当が ハッキング被害に遭いました。 バイナンス初のハッキング被害ということになりま…
こんにちは、日比谷タクミです。 今回は、恐らく世の中の投資家の世界では有名な金持ち父さんのキャッシュフロークワドラントについて、 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラントの歩き方 として、私見が混じりで日比谷タクミなりの考えを書いてみたいと思います。
連休前にThanks2019というシステムを 購入しました。 今までにもシステムを販売している 上野さんという…
こんにちは、日比谷タクミです。 このサイトをご覧いただいている方は、収入、家計、投資、資産運用といったキーワードにご興味を持たれているサラリーマンの方が多いと思っています。 皆様それぞれの状況で、アクションを取られていると思いますが 今回は、 資産形成の目的とマネーリテラシーが必要な理由 について書いていきたいと思います。
こんにちは、日比谷タクミです。 さて、本日はちまたで話題になっているのか、影が薄いのか分からないのですが メリット絶大なiDeCo(個人確定拠出年金)の利用者は100人に1人だけ?やるべき2つの理由 について解説していきます。特にサラリーマン、個人事業主の方はiDeCoの対象になる方が多い制度ですので、まだ未加入の方はご一読いただければと思います。
こんにちは、日比谷タクミです。 4月実績が締まりましたので、 資産運用の残高とポートフォリオの報告 になります。4月はあまり大きな動きはありませんでしたが、S&P500やナスダックが史上最高値をつけるなど米国株はなだらかながらも上昇しましたが、全体的には軟調な展開となりました。
こんにちは、日比谷タクミです。 今回は人生の3大支出と言われるお子さんの教育資金について、 将来の子育て・教育資金にどんな準備が必要か? について、投資家目線で書いていきたいと思います。
【株でコンスタントに儲かる人】 ・銘柄はニの次で、銘柄の選び方や売買ポイントを知ろうとする人 ・向上する為の自己投資と時間投資をして自分の為に頑張る人 …
もう止められない。ビットコイン、今後は『〇〇』に注目!! 仮想通貨,ビットコイン
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月14日
【ビットコインはまだ売るな!】本日の相場分析は「BTC・ETH・SOL・KAS・TRX・LTC・BCH・WAL・ARB」2025/7/13 仮想通貨,ビットコイン
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月11日
【アルトシーズン到来か?!リップルとイーサリアムに注目せよ!】本日の相場分析は「BTC・XRP・ETH・SUI・DOGE・M・NEIROonETH」2025/7/12 仮想通貨
ついに爆発ビットコイン。もうすぐ仮想通貨業界が激変する。もう止められない。 仮想通貨,ビットコイン
BTC史上最高値突破!112,000ドルの壁を破り新時代へ…まだ上がる、その理由とは? 仮想通貨,ビットコイン
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月9日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月8日
超大口仮想通貨クジラが爆買い。イーサリアムへの注目再燃! 仮想通貨,イーサリアム
関税・詐欺警告・BRICS通貨構想…すべてがBTCを押し上げる未来! 仮想通貨,ビットコイン
嵐の前の静寂…BTC相場ついにトレンド消滅!秒読み開始の大変動に備えよ! 仮想通貨,ビットコイン
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月7日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月4日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月3日
今回は、私が「株式投資を始めた理由」と、「実際に始めてみて分かったこと」をお伝えします。株式投資を始めた理由給与以外の収入源を確保しておきたい収入源をサラリーマンとしての給与に頼るのは、リスクが大きいです。自分や家族の突然の病気やケガ、リス
2019/5/3。次世代ミート分野での注目企業であった米ビヨンド・ミート(Beyond Meat)がNASDAQ市場に上場し、株価が急騰しました。ビヨンド・ミート社とはビーガン(完全菜食主義者)向けの代替肉を開発・販売しています。ビルゲイツ
こんにちは、日比谷タクミです。 さて4月の家計が締まりましたので、月次収支の報告をしていきます。 日比谷タクミは早期のファイナンシャルフリーの実現に向けて、・本業でキャリアを積み上げる・生活コストを最適化して貯蓄を捻出する・貯蓄を投資に回すことで資産形成を進めるという行動をとり続けています。 その中で鍵になるのがこの家計管理です。 今回の記事が同じ目標を持つ方々のお役に立てれば幸いですm(__)m 属性情報 家計収支内訳(収入-費用=貯蓄) 収入 家計収入 固定費内訳 変動費内訳 家計収支 まとめ 属性情報 ・2人家族・筆者:30代後半・妻 :30代前半・東京の東側、都心部へのアクセスが良い場…
皆さんは「NISA」や「つみたてNISA」を利用しているでしょうか。投資をされている方であれば、利用しない手はない制度です。今回は、つみたてNISA(積立NISA)でおすすめする商品を2種類まで絞り込みました。(あまり商品が多くなりすぎると
6月第一弾IPOが新規承認です('ω')ノ 大英産業(2974)IPOが新規承認です! 大英産業IPOの主幹事はエイチ・エス証券が務めます! このページでは大英産業(2974)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、BBスタンスについて記載していきますヾ('-'*) 大英産業(2974)IPO詳細 大英産業(2974)IPOの事業内容 大英産業(2974)の事業内容は、新築マンションの分譲を中心とした「マンション事業」および新築一戸建ての分譲を中心とした「住宅事業」です。 大英産業(2974)は、本社のある北九州市を中心に、マンション事業は沖縄県を除く九州全域と山口県、住宅事業は福岡県全域と山口県・佐賀県の一部を商圏とし、地域密着型経営を基本として事業展開しています。 マンション事業では、主力事業である自社ブランド「サンパーク」を冠した新築の「マンション分譲事業」であり、主に沖縄県を除く九州全域と山口県において提供しています。1986年の事業開始からの供給実績は、7,000戸を超えています。 住宅事業では、主力事業である自社ブランド「サンコート」を冠した新築一戸建ての「分譲住宅事業」で、福岡県、山口県、佐賀県で展開しております。「サンコート」は、家事・育児・収納を重視した女性にとっての使いやすさがコンセプトであり、2009年の分譲住宅事業再編からの供給実績は2,500戸を超え、創業時からの供給実績を合わせると3,000戸超となっています。 売上高は下記の通り。 あかぱん 大英産業(2974)の従業員数は221人で、平均年間給与は約487万円になります。 売上高は安定した右肩上がりです! 大英産業(2974)IPOの上場スケジュール 銘柄 大英産業(2974) 上場市場 福証 吸収金額 約6.8億 抽選申込期間 5月20日(月)~5月24日(金) 抽選日 5月27日(月) 購入申込期間 5月28日(火)~5月31日(金) 上場日 6月4日(火) 大英産業(2974)IPOの幹事団 証券会社 主幹事 エイチ・エス証券 幹事 SMBC日興証券
こんにちは、日比谷タクミです。 今日は、 旧友が思った以上にサラリーマン体質になっていた件 について書いていきたいと思います。 彼とは20年来の付き合いで縁も深いのですが、日比谷タクミは長期で海外駐在をしていたのでしばらく合っていませんでした。 先日から数度誘われて飲みに行って色々話を聞いたのですが、客観的に見て、友人がすごいサラリーマン体質になっていることに気づいたので、この記事を書いてみることにしました。 少し否定的な内容が多くなってしまいますが、それだけギャップ感を感じたことが多かったということであくまで参考意見と捉えて頂ければと思いますm(__)m 結論 給料が自動的に毎月払われること…
人間と言うものは自分の都合の良いように物事を考えがちです(泣) 例えば、株を買って直ぐに下がりだすと・・・またきっとあがるよ…とか、サイトとか株…
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪