【損切人生】2025年5月20日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
【米国債格下げ】2025年5月19日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
【株主優待生活】ココイチから優待券が届きました
気になる優待拡充(クラダシ株主優待)
【欧州経済低迷の打撃】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 7887 南海プライウッド
【株主優待生活】コメダ珈琲店でシロノワール頂きました♪
【株価の割安とは】2025年5月16日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
吉野家の優待券が届きました(吉野家株主優待)
【株主優待生活】コメダホールディングスから優待のお知らせです
やっと届いた10月末権利のお菓子優待(正栄食品工業の株主優待)
【決算跨ぎの末路】2025年5月15日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【株主優待生活】クリレス優待届きました。2025年5月
ついに月1万円超の配当金に!日本高配当株ポートフォリオ全54銘柄を大公開【2025年4月】
【NVIDIA効果】2025年5月14日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
「ダイセル(4202)決算考察|収益減でも配当増!戦略的転換と今後の展望」
久しぶり 利確
へそくり株投資 本日(4.2水)の相場。寄り付き35751円149円。米国関税発表待ち相場
へそくり株投資 本日(4.3木)の相場。寄り付き35041円147円。米国関税施行決定。ほほ、大暴落~。
へそくり株投資 本日(4.4金)の相場。寄り付き34304円146円。円高進行中。週末だし上がる要素なしの金曜日
へそくり株投資 本日(4.7月)の相場。寄り付き33154円145円。本日上がる要因はない。東の国日本が最初の相場開始。このまま下がりが波及していけば、へたすりゃ世界的なブラックマンデーだ。
へそくり株投資 本日(4.8火)の相場。寄り付き31729円147円。円安になり、ちょびっと反発。現物主義の個人投資家の強みは、握って見てられること。投資信託はポジ解消視野にすべきだったか。
へそくり株投資 本日(4.9水)の相場。寄り付き32529円145円。円高だし、相互関税が続くし。様子見です。
へそくり株投資 本日(4.10木)の相場。寄り付き32321円147円。関税90日停止らしいですが・・。
へそくり株投資 本日(4.11金)の相場。寄り付き33951円143円。米国下がりで日本下がり。円高進行中。個人投資家秘儀「寝たふり」
へそくり株投資 本日(3.7金)の相場。寄り付き37198円147円。米国は関税がらみで下がり、日本もそれを受けて下がる。
へそくり株投資 本日(3.10月)の相場 寄り付き36972円147円。円高が進んでるな~。日本は先週末の下がりの反発戻しかな。
へそくり株投資 本日(2.19水)の相場。寄り付き39230円151円。決算発表ピークアウト。上値は重いけど、3月年度末に向けての仕込みが始まるかな。
へそくり株投資 本日(2.20木)の相場。寄り付き38942円151円。関税拡大インフレ再燃で米国景気先行き不安。日本も関税がらみで相場が落ちそう。
へそくり株投資 本日(2.21金)の相場。寄り付き38523円149円。米国関税政策によるインフレ再燃警戒。ドルは円高、ユーロは円安。三連休前の日本は軟調。
へそくり株投資 本日(2.25火)の相場。寄り付き38359円149円。メキシコ&カナダに関税するんだってね。
【9割が知らない】お金に嫌われる人の共通点 5選
た・め・い・き
【求職中のミドサー専業主婦】カフェバイトで蘇るトラウマ。
3000円?!
【還元】ザクザクでおすすめ!増配株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
貯金が増えていく
いつでも買い換えできます!
【9割の人が挫折する】資産5000万円達成に立ちはだかる7つの壁
かばらいきん(過払い金)を請求してもブラックにならない方法
20万を超える価値のモノ…任意整理では没収されない?
ネット証券のデバイス認証登録|同居次男にウザがられる
おかえりなさい、私の利息
【仰天!】新NISA 一括と積立を1年以上続けた結果
30代で1000万円貯めた非正規社員女のリアル節約生活
5月給料日と先取貯金。新たな出費7万円でついに貯金を切り崩すことに
投資総額1500万超えあたりから、スイング投資で毎月10万円になった。現在、投資総額1800万円ほどで、2000万までが目標。でも還暦すぎたので、老後になった、ってことで結構使ってる(^^;)
主人の定年後、株で生活するFPです。現在、娘に投資を勧めています。親がそこそこお金を持っていても子供にマネーリテラシーがないといずれなくなります。日常生活でお金にまつわること(投資、お得情報、詐欺、闇)をファミリー動画で配信中。
東京在住/30代/OL/独身 Himari陽葵と申します 少ない資産をコツコツと増やせれば良いな~と考えておりますが、わたしは初心者!『天下三分の計』にて分散投資を進めてみます 明るく元気に前向きに頑張ります 応援してね
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +316,538円 +0.233% 前年末比 -1.0% ETF前日比 -0.95% 日経平均一昨日比 -0.68% TOPIX -0.0...
【連続増配銘柄】配当利回り5%以上で10期以上連続増配の財務健全な3銘柄!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
【6050】イー・ガーディアンと【7388】FPパートナーを売却!高額QUOカード優待からの脱却!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
5月15日 +5,000円(メタプラネット)5月16日 +120,000円(メタプラネット)今日は今から茅ヶ崎の子と飲んできます。GWに会えなかったから、久しぶりにいろいろ話してくるの♪あっちはこっちのことが羨ましいらしく、でも私は彼女のたくましい生き方に憧れてて!これも隣の
へそくり株投資 本日(5.20火)の相場。寄り付き37723円145円。米国株堅調で、日本も堅調(^^)
おはようございます。本日も、訪問ありがとうございます(^0^)本日の東京は晴天。これから、湿度を伴って夏日を超えていくようです。暑くなりそう・・。いよいよ、夏が来ますね日本の夏は、灼熱だからね~☆本日の相場アメリカの国債格付け...
5月13日 +30,000円(メタプラネット)5月14日 -60,000円(メタプラネット)てかさー聞いてよ!!笑ディズニーにもUSJのエクスプレスパスみたいに、有料だけど並ばなくてもいいパスが出てるよね?プレミアアクセスだっけ??調べてたら、当日パーク内でしか買えなくて、発行
明日からの相場はいったいどんな風に動くのでしょう⁉️毎日、日本の株式市場が始まる前か終わった後にしか持ち株の状態を見ないし、ニュースもまったく見ないし、日本で…
こんばんは5/20 日経平均終値は37,529円前日比プラス30円(+0.08%)持ち株の含み益は大暴落に近いくらい減少していますコメダの優待ポイントが入金された旨案内が届きました。そういえば最近コメダ行ってないな・・・と思いWEBで確認したところ、1000ポイント程度が5月末で
おはようございます 日焼けしたくないから長袖でがんばっていましたが、動くとじんわり暑い。観念し半袖を着ました。曇り空の京都です 金曜日の株です『【…
5月 積立NISA 変更なし 三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 8万円 三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 2万円 新NISAの評価損益は 前月はトランプショックで大きく下げていたので 今月は前月比...
毎日コナンのアニメをひたすら観ているリリマイです。登場人物がだいぶ分かるようになってきた!笑自己紹介記事はこちらです↓『自己紹介*薬剤師で投資家でヨガの人です…
へそくり株投資 本日(5.21水)の相場。寄り付き37590円144円。国債利回りが上がると相場からお金が抜ける。
おはようございます。本日も、訪問ありがとうございます(^0^)本日の東京は、今のとこ晴れ天気予報によると、これから曇っていくようでした明日は雨です。梅雨入り間近ですね。これからしばらくは、天気の時に、サクッと洗濯しないといけません。梅雨ある
不穏なタイトルですが決して不穏ではありません夫はモノを大切につかう男↓ 『「断捨離」モノが捨てられない夫』ていねいな暮らしにあこがれ続ける私ですが理想と現実の…
またまた実家から 新玉ねぎとスナップエンドウ、オオバなどが届きました♡ 野菜の価格もどんどん上がり、、、東京で野菜を買うのは本当に大変。エンゲル係数がまじで …
新卒から長年勤めた会社を昨年定年退職しました。 株主優待目的の投資活動に精を出してます。近年モノよりンカムかもと配当金アップ⤴️よね、と今年の配当金、350万を目標にして頑張ってます!
投資 株取引 FX 投資信託をしてます 2024.12末株取引、FX開始 2019.4投資信託開始 不労所得をゲットするために日々奮闘 アラフィフ女の日記 株売買でのキャピタルゲインで資産を増やしていく
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)