増配が継続しているのに何故か株価が上昇していない6つの高配当株
大暴落が来たら狙いたくなる5つの高配当株
ここ数日中に千載一遇の購入チャンスが来るかもしれない5つの高配当株
【後半6銘柄】2025年3月権利落ち後に購入を検討している高配当株12選
【前半6銘柄】2025年3月権利落ち後に購入を検討している高配当株12選
【バフェット流】財務諸表から優良銘柄を見抜くための7つのポイント
さすがに最近の株価は下げ過ぎで、そろそろ狙いたくなる6つの高配当株
【衝撃!!】AIが選定した今後上昇する可能性が高いトップ10銘柄
2025年に世界最大の機関投資家が大量購入している5つの高配当株
20年以上の連続増配を継続中の超優良高配当株5選
【株主優待】続・ヒューリック(株)のカタログギフト
【日本株】トランプ砲で-44%!高配当株1年目1ヶ月のポートフォリオ
さすがに最近の株価が出遅れ過ぎに感じる5つの高配当株
【ここ数週間は特に注目】今月末に株式分割が控えている5つの高配当株
【千載一遇のチャンス!!】今の株価なら買いたいと思える5つの高配当株
2025.4.1 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.31 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.29 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.28 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.27 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.26 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.25 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.24 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.22 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.21 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.20 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.19 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.18 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.17 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.15 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
歴史から学ぶ10の投資教訓:過去が教えてくれるお金の知恵
【S&P500 今買っても大丈夫?】追加関税で下落中の今こそチャンスか❗️
【投資初心者必見】負けない投資法とは コレで決まり
【投資】資産めっちゃ減りながらスポット購入【2025年3月結果】
ぜひ考える投資を…
3月は酷かった😭
トランプ関税の最新状況:2025年4月1日時点での確定事項と4月2日の予測
メンタル管理がFXで成功する鍵となる理由 感情コントロールで利益を安定させる方法
査定額を鵜呑みにしてはいけない!
【NISA投資】2025年04月01日の運用実績
リスク管理に基づく投資の10の教訓
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/3末
日経急落! 気絶してませんか?
市場の激動期における投資家心理と歴史からの学び:2025年春の相場を読み解く
プロトレーダーが実践する資金管理術の全貌|FX取引で負けない秘訣
3月27日 -30,000円(Synspective)3月28日 +180,000円(Synspective)システム的に、新しい銘柄への変更ポイントに達したから、昨日から新しい銘柄「Synspective」で運用してる(*´▽`*)もちろんシステムとマニュアル通りの設定で開始だよー☆これを使い始めたら、もう自
3月31日 +160,000円(Synspective)日経が一時1,500円の下げ~ってニュースで言ってて、今日のトレードはどうかなーって思ってたんだけど…引け後に口座を確認したら+160,000円で声出ちゃったよねw相変わらず市場が荒れていても、そんなの関係なく個別銘柄にちゃんとサイン
3月24日 -60,000円(Liberaware)3月25日 +48,000円(Liberaware)3月26日 トレードなし気にしたことなかったけど、私ってば「カツ率」が高いっぽくて!お昼に「カツ丼」とか「カツサンド」が多いねって言われちゃった…(*‘ω‘ *)笑でもお肉を食べると元気が出るよねw
フジオフードグループ本社 (2752)2025年定時株主総会に出席 お土産あり懇談会もあり
2025年3月27日に大阪の国際会議場にて開催されたフジオフードグループ本社 (2752)の定時株主総会に出席して、お土産を頂いてきました。また株主懇談会も開催されました。フジオフードグループ本社 (2752) について 銘柄紹介まず銘柄に...
投資判断もあり・MonotaRO (3064) より株主優待案内到着2025年3月
MonotaRO (3064)より2025年3月27日に定時株主総会終了後の決議の案内・配当金計算書と共に株主優待が届きました。今期期末配当金は、10円でした。MonotaRO (3064)について 銘柄紹介まず銘柄について簡単にご紹介いた...
今日も最悪な地合いです35617.56円 -1502.77円 朝、IHIを買ったら下がったので慌てて売ったら今日の最安値でした… 超むかつきました そこか…
【日本株】反発期待がまさかのマイ転!3日続落というイヤな流れ 【2025/04/01】
日経平均株価は+0.02%、TOPIXは+0.11%、グロース250は-2.22%。後場の途中まではプラスでしたが、急にマイ転前日の大下げの後の反発期待もむなしく・・・ 保有株全体は2/3以上が下げ、3日続落というぬか喜び感の強い展開。メン...
【投信月間成績】「3か月続落でマイナス拡大」 2025年3月
投資信託(投信)の状況報告を月間成績で行います。2021年10月以来と久々ですが、オルカンをはじめとして以前よりもかなり入金しています。2025年3月終了時点での成績評価損益率:-4.37%分配率:0.55%総合評価率:-3.81%今年は2...
ダウ平均、月足の一目均衡表転換線(濃い青のカクカクした線)を割るまいと必死ですね。 ダウ平均 移動平均一目均衡表月足チャート 4月1日24時頃まで ……書いてる最中にプラ転しましたね(汗)。 日経225は3月31日に、下記の記事で書いたように、月足の移動平均の中期線(薄いピンクの線)まで落ちましたね。 gonstock.hatenablog.com 28日時点で約35815円が中期線(薄いピンクの線)と書きましたが、1日で、そこまで一気にぶち抜くとは思いませんでした……。 日経225 移動平均一目均衡月足チャート4月1日24時30分頃まで よく見ると、4月1日時点で、微妙に月足の中期線(36,…
さて月初めに報告しているANAマイレージ。 2023年10月から始めて 18カ月後の2025年4月1日現在 3月1日のマイルは43,836だったので 3000マイル貯まりました。 たぶんソニー銀行のマイル定期が1500マイル、 ANAポケットが1100、その他100マイルぐ...
【緊急】Adobe Creative Cloud、前代未聞の半額セール中。セールは今日まで、急げっ
【緊急】Adobe Creative Cloud、前代未聞の半額セール中。セールは今日まで、急げっ - IT速報
【緊急】Adobe Creative Cloud、前代未聞の半額セール中。セールは今日まで、急げっ
【緊急】Adobe Creative Cloud、前代未聞の半額セール中。セールは今日まで、急げっ - IT速報
健康と安定した老後を求めるアラフォーの暗中模索ブログ。 2021年コロナ罹患以降、明らかに体調低下。老後資金どころかいつまで働けるのか。。不安不安不安に押され新NISAを気に投資デビュー。日々のあれこれを綴ります。
40代専業主婦のもぐりんです。2018年から投資を始め、IPOや日本株、米国株、積立投資に挑戦中!初心者ですが「今を楽しむ」ために頑張っています。実績や進捗をシェアしつつ、皆さんと一緒に成長できたら嬉しいです。よろしくお願いします!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)