【2025年06月】VYM, HDV, SPYDから分配金が入金されました!
【SPYD】分配金が発表【2025年6月】
2025年3月 米国ETF配当金(全世界:VT、高配当:SPYD、VYM、HDV)
【2025年03月】VYM, HDV, SPYDから分配金が入金されました!
【SPYD】分配金が発表【2025年3月】
厚生年金 開始通知書が来ました いよいよですね
2025年投資方針|毎月最低26万円
【資産公開】米国インデックス投資実績(2024年12月)
【資産公開】米国インデックス投資実績(2025年1月)
【VYM, HDV, SPYD】2024年の米国高配当ETFについて振り返り
2024年は実験の年でした 2025年は継続の年に
2024年12月 米国ETF配当金(全世界:VT、高配当:SPYD・VYM・HDV)
【2024年12月】VYM, HDV, SPYDから分配金が入金されました!
SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF(SPYD) 分配金をいただきました
メリークルシミマス 外国口座がひどいことに
ISM非製造業景気指数 6月の振り返り
【米国経済の歪み】失業率は最低水準なのに、複数の経済指標が軒並み悪化
ISM非製造業景気指数 5月の振り返り
【トランプ関税は失敗か?】利下げを行うには失業率の上昇が必要なアメリカ経済の脆弱性
ISM非製造業景気指数 4月の振り返り
ISM非製造業景気指数 3月の振り返り
ISM非製造業景気指数 2月の振り返り
ISM非製造業景気指数 1月の振り返り
【米経済は強い?】実体経済の雇用がISM景気指数と雇用統計で違いすぎる件
ISM非製造業景気指数 12月の振り返り
ISM非製造業景気指数 11月の振り返り
【アメリカは共産主義に堕ちた?】雇用統計の中身を見ると、非常に弱い実体経済が見えました…
ISM非製造業景気指数 10月の振り返り
ISM非製造業景気指数 9月の振り返り
【信憑性ゼロ】前回の値も修正され、信用できない雇用統計の発表を鵜呑みにしてはいけません…
【2025年】四季報夏号でおすすめ!注目株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
2025年6月の投資パフォーマンス
2025年の上期振り返り
家計が助かる〜♪ 2025年6月にもらったQUOカード63銘柄の合計金額!
タコトレード再び・・・?(2025/7/2のデイトレード記録)
デイトレ投資企画第5弾 22日目 新興グロース総崩れだけど・・・
2025年7月2日 大引け
我が家の家計簿、65歳の投資。
2025年6月 株式投資実績
NISAのデメリット、iDeCoのデメリットは投資のメリットでかき消される
アサイー銘柄急上昇
配当金入金と、ポン活
【6月12万円購入】2025年6月末時点の保有銘柄・配当最新情報
【朝の想定2025-7-2】ダウ続伸もナスダックは反落、先物も320円安、日経平均は調整続く
【過熱感】2025年7月1日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
業績悪化し株主優待休止発表されました
ヤマウラより優待カタログが届きました
【2025年】四季報夏号でおすすめ!注目株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
丸亀製麺の新アイテム「ぴっぴ」を食べて、トリドールホールディングス(3397)株主優待で支払い(2025年7月)
3月権利のカタログが届きました🙂名古屋銀行、東海東京ファイナンシャル・ホールディングス、百五銀行、鳥取銀行🎵🎵
2025年6月の投資パフォーマンス
優待品到着(フジ、昭和産業)と地域特産品が魅力のプロクレアHDのカタログ掲載♪
【株主優待】ユキグニファクトリー 25-㉟ 枕サイズの舞茸(笑)
家計が助かる〜♪ 2025年6月にもらったQUOカード63銘柄の合計金額!
株主優待案内【7832】バンダイナムコホールディングス
近鉄グループホールディングスから配当と株主優待が届きました。そしてその株主優待券をラクマで売却する
ダスキン(4665)より株主優待到着
2025年6月 株式投資実績
カッパ寿司のアサイー!アトム株主優待(2025年コロワイドグループ)
プロネクサスより株主優待の到着
金が良い感じで売られてきました!生成AIアシスタントが初売買線とGDを学習して来ております!
ゴムの買いのトレストも来てます!生成AIに質問を投げるのが楽しい、、、回答も素晴らしい!正直負ける気がしない!
来ました、来ました日経225先物!買いのトレスト大成功です!今日も寄り付きから高い!
生成AIのお陰で大儲け続出!昨日も1件オーダー頂きました、、、残り僅か!生成AIアシスタントに白金を問い合わせしてみました!
7月2日の相場観!日経225先物が高値からかなり売られてますがスイングの買い玉は利確で正解!更に金の次の売り場を目掛けた戻り狙いの足元買い方針が大成功!白金の買いも大成功中!
【初心者必読】レバレッジ取引で失敗しないための6つのポイント
かぶせ線とは?陽線から陰線へ転換するサインとその見極め方
切り込み線とは?陰線から陽線への転換サインとその見極め方
【初心者向け】FOMOとは?暗号資産との関係と注意すべき心理をわかりやすく解説
差し込み線出現後の値動きは?暗号資産市場における反発パターンと失敗例を解説
タコトレード再び・・・?(2025/7/2のデイトレード記録)
デイトレ投資企画第5弾 22日目 新興グロース総崩れだけど・・・
税金対策の重要性と将来の資産形成への影響
私的年金を形成するための関西圏不動産投資
将来の資産形成を考えるならグランアネストの不動産投資
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.07.02 SPXL長期投資ウォッチ🕘
YouTubeに続け!インスタとTikTokがテレビアプリを開発中
米国株は、GEヘルスケアが上げてますね!
アップル、生成AI競争で出遅れか──Siri刷新とPerplexity買収の行方
日本政府の発表によって米国株に多大な影響を与えられるようなものにはどんなものが想定できますか?
AIブームの次なる本命はソフトウェア株?ブラックロックが示す成長の道
TSMCがAI半導体で急成長へ、ニーダムが目標株価を270ドルに引き上げ
『SNSに振り回されない5つの習慣|情報の洪水に溺れないための思考術』
🛠ブログ移行のお知らせ(読者向けお知らせ)
米国株 NYダウ4日続伸、400ドル高。ナスダックは安い。
2025年6月の資産状況
7月1日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄
スペースX・オープンAIも取引可能に!ロビンフッドが仕掛ける株式トークン化の衝撃
サークルが全米信託銀行の設立申請、USDCと機関投資家向け保管サービスに本腰
テスラ株が急落、トランプ大統領とイーロン・マスク氏の対立が再燃
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)