海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
7/14 市場は“待ち”の時間か、トランプリスクと米金利の行方
7/12 昨日の米国市場と、1週間の振り返り
株式投資 これが私の勝ちパターン 負けパターンに続き(負けは他にもありますが)
【初心者向け】高配当株投資の魅力と落とし穴|「安定収入」の裏に潜むリスクとは?
葬儀と仏壇に投資!?ティア&はせがわへの注目理由|2025/7高配当株レポ
トランプ関税8月1日から一律25%!日本経済への影響は軽微?海外投資家は14週連続買い越し!
今週買いたい高配当株まとめ(7/14-7/18)
2025年後半の成長株?新NISAで買いたい高配当銀行株3選
業績?知らん!2025年!利回りだけで選ぶ高配当株10選【減配リスクも勝手に予測】
配当収入見込み増減6月
保有している高配当ETF(野村アセットマネジメント)7月決算 分配金確定
【2025年上半期】動画で紹介した140銘柄のうち、今買いたい割安高配当株4選!
【高配当株解説】みずほフィナンシャルグループ 株主還元方針=累進的配当+1株利益上昇 大規模システム障害からの信用回復を目指すメガバンクを徹底解説
今年中に株式分割を発表しそうな5つの高配当株
【株主優待到着 2025】 高配当株 配当と優待合わせて4%以上 (株)ゆうちょ銀行 [7182] 奥州牛タン厚切り塩味
7/14 だいぶ重たい相場になってきました
デイトレ!勝負の月!月100万を目指す!大丈夫?慌てる時間は過ぎている。空売りS高張り付き。
デイトレは準備中 (2025-07-14)
デイトレ投資企画第5弾 29日目 底固いけどかなり重い
【デイトレの記録】2025年7月14日
今日のしょぼトレ!アメリカ様、関税黒字270億円!編
アラ還パート主婦のトレード日記7月11日利確タイミング失敗
-取りこぼし- 7/14(月) デイトレ結果
7/13 先週まとめ 新興グロースはリバウンド強気展開に
7月第2週のトレード記録
デイトレを初心者にオススメできない3つの理由【失敗しない投資の第一歩】
7/11 新興グロースは終盤にスピード調整
ラギオールステーキナイフ & デイトレ
デイトレは準備中 (2025-07-11)
デイトレ!勝負の月!月100万を目指す!トレンドの変化-受け入れないと殺意の塊を叩き付けられる。
こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 先週はずーーーと咳との闘いでした。 3種類の咳止め・去痰剤を飲み続け 加湿器も急遽購入(超音波式を購入して後悔) ですが・・・本日も状況変わらず 同僚曰く、細菌性では無くカビではないの??? 流石にこんだけ薬を飲み倒しても改善しないので・・・ もしかしたらマイコプラズマかもです。 皆さん、コロナも厄介ですが 肺にカビが住み着くこともよくあるので、お気をつけを・・・ それでは為替にいきましょう。 まずは各通貨ペアのサイクル本数を確認しましょう。 ドル円 今週も先週と変わりなしですね。 円以外のドルストレートを鑑みると 今週はまだ下落できそうですが・・・ 私…
こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 昨日は体調が悪い中、休日勤務でした。 寒い時期は脳血管障害と虚血性心疾患の患者さんが増えますね。 おかげで4時間超の残業・・・ 今日はこれからひたすら眠ります。 それでは為替にいきましょう。 まずは各通貨ペアのサイクル本数を確認しましょう。 ドル円 今週も先週と変わりなしですね。 クロス円 日足レベルではボトムを付けたか??? 買い??? お偉方のアナリストは円安と散々のたまっていたので 良い押目なのかもしれませんが 私的には買いは絶対ありえませんね。 上昇して行ってもただ見ていこうと思います。 ちなみに私の見立ては ユーロ円と豪ドル円が今月または来月中…
こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 なかなか体調が良くなりません。 身体が怠く、喉の痛みが治まりません。 総合感冒薬、ロキソニンに加え タウリン3000mgで何とか 明日中には回復させたいです。 それでは為替にいきましょう。 まずは各通貨ペアのサイクル本数を確認しましょう。 ドル円 ドル円は週足・日足レベルでもまったく方向がわかりません。 手出し無用? しばらくは様子見ですね。 クロス円 日足レベルでボトム時間突入中です。 買い準備ですね??? 私的にはもう一段階の下落で 週足レベルでの売りサイン点灯でワクワクしたいですね。 特にユーロ円・豪ドル円 とりあえずは今週も様子見ですね。 ドルス…
こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 本日はせっかくの有給休暇でしたが・・・ 昨日からの発熱・扁桃腺痛でダウン中のため Go to 静岡 できず・・・ 千葉ロッテも清水エスパルスヤバそうだし つまらない週末になりそう・・・トホホ それでは為替にいきましょう。 ドルストレートはそろそろ一時反転かなですが もう少し米ドル高できそうな気もしますので 今週はホールド予定です。 今日は次のターゲットのクロス円の中からユーロ円を妄想してみましょう。 ユーロ円の週足チャートになります。 サイクル本数は13または8本目になります。 現時点では上か下かまったくわかりませんが もし下だった場合は中期的下落取引が…
こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 本日は夜勤明け・・・ とにかくやられました 交通事故などの高エネルギー外傷の患者さんは来なかったのですが 入院患者さんが急変し・・・・ X線CTやらポーブルレントゲンやらで 11時間ぶっ通ーーーしで働きまくりました。 朝10時に帰宅し15時まで熟睡・・・ ただ体調が悪りーーーーです。頭痛が治まりません。 とりあえずロキソニン飲みまくります。 それでは為替にいきましょう。 予想通りドルストレートは米ドル高方向確定ですね。 中期的トレンドだと考えているので ひたすら戻り売り戦略でガッツリいただきましょう。 次のターゲットは???? お偉方のアナリストの予想と…
こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 本日は先日土曜日勤務の代休(正式には週休)でお休みです。 天気良いです。 夏服と冬服をチェンジ 日用品の買いだし そして釣りしてきます。 それでは為替にいきましょう。 ターゲットのドルストレートは予想通りですね。 先日の仕事が激務だったので AUDUSDの売りエントリー USDCADの買いエントリー 絶好のタイミング逃してしまいました。 残るはドルスイスです。 ドルスイスの週足チャートになります。 サイクル本数は22本目になります。 なのでまだ下落できる可能性が中ですが もしかしたら既に新サイクルスタート済みか? ちなみに私の中では上昇トレンド確定です。…
こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 本日はボロアパートにてまったりです。 今週は久々にX線CT業務に配属させられているため 毎日朝7時から21時近くまで仕事しまくりです。 まあーー放射線科業務内で一番人気?ですから しばらくは耐えるしか無いです。 それでは為替にいきましょう。 今はドルストレートだけ取引していればワクワクですね。 クロス円に関しては お偉い評論家さんたちは、こぞって円安方向をのたまっていますね。 確かに日本円はクズですが・・・ 本日はとりあえず、もしかして目線で豪ドル円を妄想してみようかと。 豪ドル円の4時間足チャートになります。サイクル本数は45本目になります。 起点割れ…
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪