海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
エディオン(2730)から10,000円分のギフトカードが到着しました!
椿本興業(8052)株主優待 取得株数及び保有年数に応じた額のQUOカード(3月・9月末優待)
今こそ活躍中!アース製薬の株主優待(2025年3月到着)で夏を快適に☀️
イオンモール(8905)から最後のイオンギフトカードが到着しました!
Marimekkoセールに行ってきた!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
【確保!!】8月株主優待権利取得状況を発表!7月11日まで
【争奪戦結果!】7月株主優待権利取得状況を発表!7月11日まで
【J-オイルミルズの優待】香ばしオイル3本セット!我が家のジャーマンポテトも登場🥔✨
ウエルシアHD(3141)から株主優待案内が到着しました!
今週も優待盛りだくさん!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
【カタログ掲載】QUOカードやグルメなどから選択 株主優待 ヨロズ(7294)【2025年3月優待】
【後編】まさかの0円優待券、その後どうなった!?店長さんの神対応✨
【8月始動!!】8月株主優待権利取得状況を発表!7月74日まで
一般クロス取引 5銘柄 2025年6月分:備忘録(現物25銘柄と合計すると30銘柄の権利確定)
【前編】某ファミレスで優待取ったのに…母、レジ前で激怒事件💥
AI・半導体復活で動き出しているデータセンター関連の高配当株3社 日本株,高配当
ポートフォリオのリバランスを実施しました
アライアンスバーンスタイン米国成長株Dコース予想分配金提示型の通常分配金と元本払戻金の47ヶ月実績
【所得】平均年収でおすすめ!高収入株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
【投資記録】米国株ポートフォリオに新たな投資候補を追加しました(CME・FICO・MSCI・SPGI)
【前編】イケイケ予想でおすすめ!増収増益株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
NISAつみたて投資枠 年初一括投資iFreeNEXT FANG+インデックス やっとですね
保有している高配当ETF(野村アセットマネジメント)7月決算 分配金確定
【代表】業界最強でおすすめ!超厳選株主優待ベスト33【株主優待】【貯金】
いくらだった?SBI日本シリーズ日本高配当株式の分配金(第6回)
【投資記録】V(ビザ)を1株買い増し、合計21株に
分配型投資信託のトータルリターン比較(2025年6月30日時点)
【無制限】無限大でおすすめ!青天井株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
トランプ関税25%(とりあえず8/1まで)
【後編】穴場的でおすすめ!レア株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
こんにちは、日比谷タクミです。 今週の資産運用パフォーマンスの報告になります。 先週ご報告が出来なかったので、6/3~6/16の2週間分になります。 日比谷タクミは、インカム投資をメインとして運用していますが、インデックス投資にも一部資産を振っており、ハイブリッド戦略を取っています。 高配当株、高配当ETF、債券、REITのインカムアセットに対してバランスよく継続追加投資を行きたいと思います。給与収入・配当の7割以上を再投資に回しており、コツコツと投資元本を積み上げています。
練習を毎日続けていると、ふとした瞬間に気付くことがあります。 そこから検証をしていくと、今まで見ていたチャートとまた違うチャートに見えてきます。 この気付きをチャートを見た瞬間にアンテナが発動するまで練習で落としこんでいきます。 落とし込んだら後は楽です。勝手に脳が反応してくれますのでエントリーしていくだけ。 これを繰り返し行って、より期待値の高い場面を狙っていきます。 検証ソフトもありますが、私は落とし込みタイプです。 三井住友FGテクニカル分析です ①王道買いドン 本数利確 ②王道買いドン 底値抵抗割らずに追加ドン ③反発狙い上髭陰線売りドン 本数で利確 ④王道買いドン 前回高値で利確 ⑤…
インフォネット(4444)IPOが新規承認です! インフォネットIPOの主幹事はネット組歓喜のSBI証券が務めます! 人気テーマのクラウド関連で、公開株数も少なめ!! これは爆益予想間違いなしのIPOになりそうですヾ('-'*) このページではインフォネット(4444)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、抽選結果について記載していきますヾ('-'*) イン
クラウドファンディングで今おすすめはどこ? とご質問をいただきました! ありがとうございます。 …
こんにちは、日比谷タクミです。 みなさんは「ポートフォリオ」を意識して投資していますか? 投資は株式、債券、不動産、商品といった投資対象に対してリスク・リターンを考慮しながら分散を行うことが基本です。 日比谷タクミは、 「投資はまずアセットアロケーションありき」 であり、適切なポートフォリオの作成によるリスク分散から資産運用をスタートすべきと思っています。 今回はポートフォリオ作成において、大切なピースの1つである不動産アセットについて解説します。
【株でコンスタントに儲かる人】 ・銘柄はニの次で、銘柄の選び方や売買ポイントを知ろうとする人 ・向上する為の自己投資と時間投資をして自分の為に頑張る人 …
ついにリノベーションが完了しました! リノベーションプラン 完成写真 玄関 靴収納 洗濯機置き場 洗面脱衣室 トイレ 浴室 廊下 洋室 キッチン 和室 ウォークインクローゼット ベランダ 使用設備一覧 システムキッチン ユニットバス 洗面台 トイレ 給湯器 ドア 床 クロス 靴収納 ダウンライト 工事業者さんのご紹介 【児玉工務店 様】 【児玉工務店 様 パンフレット】 まとめ ローコストでも満足のいくリノベーションが可能! 23区内の物件→児玉工務店さんへ依頼 23区外の物件→当ブログのローコスト業者の選び方を参考に探す リノベーションプラン プランは図面のとおりです。詳細は下記を参照くださ…
何故か エントリー後に冷静ではなくなる可能性があるからです。 相場は期待値との闘いです。やられる怖さ、イケる高揚、ローソク足が完成するたびに様々な考え、分析が変わります。 冷静なエントリー前に利確を決めておけば、欲張った果てに反発をくらうこともありません。 明らかな怪しい足以外で撤退する心配も必要もありません。 三井住友FGテクニカル分析です ①MA接触の買いドン 前回高値で利確 ②ボックス底値、ラインで買いドン 前回高値で利確 ③切り下がり、各ライン反発売りドン 前回底値で利確 ④各ライン反発で売りドン 本数、%で利確 ⑤切り下がり、価格的節目で売りドン 本数利確 ⑥ライン抵抗で売りドン 前…
みなさん、こんにちは! まゆです。 今回は、久しぶりに仮想通貨の記事になります。 3月以来なので、約3ヶ月ぶりです。 久しぶりの理由は、ちゃっち夫妻がアンチの嫌がらせで表に出てこなくなったり、仮想通貨でかなりの額を負けたりで、しばらくお休みしていました。 神ツールが使えなくなってからは、私も裁量トレードをしなくなったので、特に記事にするようなことがなかったのも理由のひとつです。 仮想通貨の自動売...
ブランディングテクノロジー(7067)IPOが新規承認です! ブランディングテクノロジーIPOの主幹事はネット組歓喜のSBI証券が務めます! 小型ネット関連で公募枚数が少なくロックアップも完璧! これは初値高騰に期待十分か!? なんとしても当選が欲しいIPOですねヾ('-'*) このページではブランディングテクノロジー(7067)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、抽選結果に
この陰線。 陰線陽線陰線の形。 これが上位足の週足で出ると最高。 トレンド転換で結構出現します。 天井大底で2回目狙いは使えます。 三井住友FGテクニカル分析です。 ①王道買いドン 価格的節目で利確 ②買い継続ドン 価格的節目で利確 ③買い継続ドン 価格的節目で利確 ④ダブルトップからの売りドン 前回底値まで行けば十分で利確 ⑤価格的節目に抑えられた足で売りドン 予想利確超えで利確 ⑥高値切り下がりで売りドン 価格的節目で利確 ⑦ペナント抜けで売りドン 価格的節目で利確 ⑧価格的節目で抑えられた足で売りドン 前回底値で利確 ⑨MAに抑えられた足で売りドン 前回底値で利確 ⑩頭固まり、売りドン …
こんにちは、日比谷タクミです。 今回は企業型確定拠出年金(DC)についてです。 確定給付型年金(BC)の廃止が進んだことで、かなり多くのサラリーマンの方が企業型確定拠出年金(DC)に加入しているものと思われます。 投資を行っている方であれば意識して見ている方も多いと思いますが、企業から毎月一定額が拠出される仕組みなので、存在すら忘れて放置している方も多いと思います。 毎月拠出されて積立がされていく金額は少額でも、運用していけば大切な老後資金の一部になります。そして企業型確定拠出年金(DC)にはメリットが沢山あります。 ぜひ有効に活用していって頂きたいので、今回はこのテーマを取り上げます。
初値高騰に期待の持てそうなIPOの登場です! ピアズ(7066)IPOが新規承認です! ピアズIPOの主幹事は我等がSMBC日興証券が務めます! 業績は問題なく大幅な買い需要が期待出来そうですヾ('-'*) 公募枚数も少なく初値高騰に期待!? このページではピアズ(7066)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、BBスタンスについて記載していきますヾ('-'
最近、ワイドショーなどでは「老後に年金だけでは2000万円足りないぜ」って金融庁が提示した話でもちきりとなっています。しかし、これだけ危機感を煽ってもなかなか投資に踏み出せる方は少ないでしょう。今回はなぜ日本人が投資をしないのでしょうか?
初心者の時には練習して正解(必ず勝てる聖杯)を探そうと必死になります。 近道で悪い意味での商材コレクターになった人もいるんではないでしょうか。 実は練習すればするほど、相場に絶対や正解はないと気付きます。 そして常にそう肝に銘じておかないと、いつかやられます。 中級者ぐらいになると得意な場面が1つぐらいは出来ます。 超鉄板で高確率で勝てる場面で怪しい足の動きを見ても思い込みからナンピンを入れたり、損切ラインをゆるくしてしまったりします。 相場に絶対はありません。自信があっても常に偏った思い込みには注意してください。 逆にビビり過ぎにもご注意を。 今日から三井住友FGのテクニカル分析です 緑マー…
Sansan IPOが新規承認です! Sansan IPOの主幹事は野村証券が務めます! 公開株数がかなり多く、既存株主の利益確定イベントの可能性も!? そして5期連続赤字…これはさすがにきついか!? Sansan IPO当選結果&初値予想になります。 このページではSansan(4443)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、BBスタンスについて記載していきますヾ('-
【速報】2025.7.17 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.17 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.7.16 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.16 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.7.15 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.15 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.7.14 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.14 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.7.12 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値 (為替なし参考値)
【速報】2025.7.12 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値 (為替なし参考値)
【速報】2025.7.11 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.11 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.7.10 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.10 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.7.9 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
イギリス保守党の党首選がスタートです。 メイ首相の党首辞任によって始まった 保守党の党首選。 10人の立候補が…
銘柄選定する際に週足の鉄板でエントリーしますが、利確は週足、日足基準でどちらでするか? 日足です。 入り口は週足 出口は日足 保有期間:日足1~14本 保有期間:週足本数1~2本 例外 1、横這いからの抜け 2、転換の初動 トレンドが爆発する期待値があるので追うこともあります。 ソフトバンクテクニカル分析です 過去~2019・4月まで終了 緑線はエントリーした時の利確目安 ①王道買いドン 本数と価格節目で利確 ②反発の売りドン MA接触利確 ③王道の売りドン 流れは下落ですが一旦、抵抗線越えて撤退 ④前回抵抗線で売りドン 追加で下がり抵抗線当たりますが追います 価格的節目で利確予定でしたら陰線…
こんにちは、greenです。7月と1月に権利確定する初心者向けの安いREIT(リート)を紹介します。最近、私は日本株に手が出ないので、日本株以外のJ-REITを買っています。4月に投資法人みらい(3476)、5月に大江戸温泉リート投資法人(3472)を買いました。6月にREITではないけど、カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284)を買いました。今回の記事では、7月分のREITを確認し、4か月連続で購入するか検討します。 1月と7月が決算月のリートは15もあるので、購入価格15万以下で利回り4%を超えるものに絞りました。そう、REITは分配金のタイミングは、ジャパン・ホテル・リート投…
今回の気になることは「G20でデジタル課税の共通ルール化へ! ゲームチェンジでGAFAの行方は?」です 6/8にG20財務相は、デジタル課税の共通ルール化を目指す方針が合意された GAFAをはじめとする巨大ハイテク企業に多くの税金が課せられるゲームチェンジが始まろうとしている中で、巨大ハイテク企業の行方を問い、今後の投資行動を考えましょう 1. 6/8 G20財務相・中央銀行総裁会議の概要 20カ国・地域(G20)財務相は、GAFAなどの巨大ハイテク企業が節税に 利用する税制上の抜け穴をふさぐための共通のルール策定を推し進めることで合意 した 2020年の合意とりまとめを目指し、詳細を詰める …
11日の日経は、米国がメキシコへの制裁が見送られ投資家心理が改善しましたが、影響は少なく+69の21,204円で終了となりました。
こんにちは、日比谷タクミです。 投資による資産形成を考えるにあたって、 「生活防衛資金をどの程度持っておくべきか?」 というのは投資を考える上で大切なポイントです。 しかし、この点は多くの投資家の中でも意見が割れるポイントでもあります。今回は生活防衛資金を確保についての考え方について書いていきます。 この記事はこんな方にオススメ ・生活防衛資金を実際はどのくらい確保すべきなのか知りたい・生活防衛資金の分が投資に回せないが、本当にどのくらい必要なのか悩んでいる・生活防衛資金をどうやって保管しておけば良いか知りたい 生活防衛資金の定義 資産運用を既に行なっている方であれば馴染みの深い生活防衛資金で…
日本グランデ(2976)IPOが新規承認です! 日本グランデIPOの主幹事は藍澤證券が務めます! ネット組的には主幹事に申し込めないという痛いIPOではありますが当選結果はいかに・・ このページでは日本グランデ(2976)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、BBスタンスについて記載していきますヾ('-'*) 日本グランデ(2976)IPO詳細 日本グランデ(2976)IPOの
新しいシステムの検証結果を公開します。 近日公開予定! 5月から検証を開始しましたが、 検証だけ…
こんにちは 東京総合研究所スタッフです! 最近何かとアルファベットで省略して表されますよね、、、 DM ・ CD ・ IQ ・ AM / PM ・ AI .…
こんにちは、東京総合研究所スタッフチームです! 今回は寓話「半分の煎餅」を紹介します。投資への姿勢ともつながっています。 お腹をすかせたある男が、お菓子屋さ…
トレンドがついた場面では鉄板ポイントから10本か価格の5%取れれば十分です。 価格的節目で利確もありますが場面によります。 横這い相場からの離れでは結構追います。 明らかな価格横這いか価格の10%で利確します。 途中で反発してきた場合 1、撤退 2、平行線の抵抗線まで我慢する。超えたら損切 反発したら追撃 ソフトバンクテクニカル分析です ①頭固まり、MA抜けで売りドン 本数と分かりやすい下ヒゲ陽線で利確 ②MA接触流れから売りドン 逆行しますが前回底値まで我慢します。反発で追加 お尻固まって利確 ③王道の売りドン 追います、お尻固まって利確 ④長期足の売りポイントで売りドン 本数と前回底値で利…
みなさん、こんばんは! まゆです。 6月になって、第一週目の週間報告です。 まずは、先月を振り返ると、かなり円高に動いた月でした。 私のポジションは、ドル円やクロス円のほとんどがロングポジションに偏っています。 だから円高になると、利益が伸びるように売りの仕掛けを厚くしていました。 最終的には、60万円を超えて満足の結果なのですが、反面損切りの額が少なかったかもと反省しました。 詳しくは、こちらの...
こんにちは、日比谷タクミです。 「投資をして資産形成を行なっていこう!」と本気で決められて行動されている方は共通してお持ちの感覚だと思いますが、資産形成を目指すと消費・浪費・倹約・節約といった言葉に対して感覚の変化があります。 投資家思考、資産形成思考になると物の見方は劇的に変わっていくのです。 今回は資産形成をすると決めてからの脳内思考の変化について、考えてみたいと思います。 この記事はこんな方におススメ・本気で資産形成を始めようと考えている・倹約、節約がなかなか上手くいかない・倹約、節約の意識はあるが、どこまで自分のやっていることに意味あるのかが分からない 資産形成の手順 以前、サラリーマ…
ユーピーアール(7065)IPOが新規承認です! ユーピーアールIPOの主幹事は野村證券が務めます! 公開株数が少なく、ロックアップも完璧!これは需給はかなり良いです!! このページではユーピーアール(7065)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、BBスタンスについて記載していきますヾ('-'*) ユーピーアール(7065)IPO詳細 ユーピーアール(7065)IPOの事業内
ここ数か月、勝率100%で感じたこと。 銘柄を激選択してエントリーしていくとめちゃ楽。毎日14時30分に株価チェック(3秒)追加、観察の判断して終わり。 観察銘柄も5銘柄ぐらいで実際やるのは1,2銘柄。 数百銘柄からなぜここまで銘柄を激選択できるかと言うと蓄積した知識を反射的に反応するまで体に刷り込ませたからです。 エントリーする根拠を細かい物もすべて合わせると数十個あると思います。それを一つ一つ考えチャレンジし失敗して反省してを繰り返すうちに無意識に出来るようになります。 よく巷ではやめないことが大事と言いますが、これは知識が反射的になるまではそれなりに時間がかかり、しかも毎日意識して生活す…
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪