海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
損切りの大切さを教えてください。
35000円台に上がってこれないね~!(休むも投機!)
2025年4月17日の資産運用結果
よほどヤバいこと言われたのか!(今のうちに上がれ~)
2025年4月16日の資産運用結果
日経先物がデイトレの先行指標になるのか?
投機筋のドル売り円買いポジションは、ほぼMAXに近い!
2025年4月15日の資産運用結果
2025年4月14日の資産運用結果
1ドル120円台で日経225はいくらになるのかね!(今週は、日米貿易交渉!)
2025年4月11日の資産運用結果
2025年4月7日~11日の検証結果
SQ週、おつかれさまでした!(逆張り天国!)
2025年4月10日の資産運用結果
2025年4月9日の資産運用結果
娘のブームと昨日の売買
アラカンだってNISA+436,522円
大好きな調味料が届きました(日本管財HD2024年9月末権利)
【50代専業主婦】高齢者向けプラチナNISAを反対する理由
今日のしょぼトレ!いったん、整理してから編
乱高下すぎて、ぐったり…(;´Д`)
丸亀製麺の「うどーなつ いちごみるく味」が美味しすぎて困る件
今日のしょぼトレ!うわさで買って怖くて売る編
今年も大量の飲料が到着(ダイドー株主優待2025年1月20日権利)
下がったらまたナンピンしたくて、一度利確。
初めての持ち株決算発表
ナンピン×ナンピンからの利確☆
大阪・関西万博と今日のデイトレ
注目株を見てみたら
アラカンだってNISA+340,338円
スタバのサイトを覗いていたら、美味しそうと思った商品が沖縄県の店舗限定でした。 なんて残念なんだ… でもよくよく見てみると 家にある物で作れそうな予感。 早速 作ってみたよ♪ スターバックス ツナチェダーチーズ ホットサンド ミートソース ホットサンド スタバ チェダーチーズホットサンド風 【材料】 【作り方】 【チェダーチーズホットサンド風を食べた感想】 スタバ ミートソースホットサンド風 【材料】 【作り方】 【ミートソースホットサンド風を食べた感想】 スターバックス ツナチェダーチーズ ホットサンド (画像はスターバックスホームページよりお借りしました) 相性抜群なツナとチェダーチーズを…
ベイク×スタバのチョコレートチーズタルトを食べた時合わせたカフェミストのカスタマイズ。 発売中のダブル生チョコレートモカ(Tall 550円)に近づけるカスタムです。 ダブル生チョコカフェミスト 【注文方法】 【ダブル生チョコカフェミストを飲んだ感想】 フードペアリング w/ BAKE CHEESE TART×スターバックス チョコレートチーズタルト まとめ ダブル生チョコカフェミスト ৎ⋆⃞⃛ 季節限定のダブル生チョコレートモカ風にカスタマイズ 【注文方法】 カフェミスト(Tall 418円)を注文 アーモンドミルクに変更 ホワイトモカシロップを1ポンプ追加(+55円) 生チョコレートホイッ…
BAKE好きの皆さーん、スタバのBAKE商品に新フレーバーが出ましたよ〜。 BAKE CHEESE TART×スターバックス® チョコレートチーズタルト 価格 発売日 栄養成分 【BAKE×スタバ チョコレートチーズタルトを食べた感想】 w/ カフェミストのカスタマイズ まとめ BAKE CHEESE TART×スターバックス® チョコレートチーズタルト チョコレートとチーズのおいしさが詰まったベイクドタイプのタルトです。ダークチョコレートと3種類のチーズ(クリームチーズ・チェダー・カマンベール)を配合したチーズクリームを使用し、空気を抱き込ませることで軽い口あたりに仕上げました。タルト生地に…
スタババレンタイン第1弾の黒いフラペチーノ(トリプル生チョコレートフラペチーノ、ダブル生チョコレートモカ)に続き、第2弾は白いフラペチーノですか! 今回もモバイルオーダー&ペイ利用で一足お先に楽しめちゃうって言うから行ってきたよ。 ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラペチーノ 価格 販売期間 先行発売期間 栄養成分 【ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラペチーノを飲んだ感想】 まとめ ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラペチーノ 「こんがり」と「クリーミー」、2通りのホワイトチョコレートが味わえるフラペチーノ ホワイト生チョコレートと、焼きホワイトチョ…
スタバのチョコ商品、テイクアウトしてきました。 チョコレートデニッシュ 価格 栄養成分 w/ スターバックス ニカラグア 【チョコレートデニッシュを食べた感想】 まとめ チョコレートデニッシュ チョコレートの風味と香ばしいデニッシュ生地のハーモニー 幾層にも重なるよう焼き上げた、サクサクとした軽い食感のデニッシュ生地に、風味豊かな板チョコを挟みました。お店でヒーティングするのもおすすめです。食感が残る程度に、ほんのり溶けて温まったチョコレートと、より香ばしくサクサク感が際立つデニッシュ生地の相性が絶妙です。 価格 295円 栄養成分 エネルギー 251kcal たんぱく質 4.0g 脂質 14…
スタバの『ダブル生チョコレートモカ』と合わせたケーキたちの詳細です。 1人の時は1コーヒー1フードですけど、エスプレッソ氏(夫)が一緒だったのでケーキ2品頼みました♪ チョコレートフルケーキ 価格 【チョコレートフルケーキを食べた感想】 アーモンドミルクホイップのガトーショコラ 価格 【アーモンドミルクホイップのガトーショコラを食べた感想】 まとめ チョコレートフルケーキ チョコレートを存分に味わえる、チョコレート尽くしのケーキ 濃厚な味わいでしっとりとしたチョコレート生地に、ビターチョコレートのムースを重ね、チョコレートホイップクリーム・チョコレートソース・チョコレートクランブル・フレーク状…
スタバの『トリプル生チョコレートフラペチーノ』はモバイルオーダー&ペイの先行販売で楽しんだけど、ダブル生チョコレートモカはマイカップを持ち込みたかったので先行販売は利用しませんでした。 なぜなら… ダブル 生チョコレート モカ 価格 販売期間 【ダブル生チョコレートモカを飲んだ感想】 フードペアリング w/ チョコレートフルケーキ w/ アーモンドミルクホイップのガトーショコラ 【ケーキとダブル生チョコレートモカを合わせた感想】 ダブル 生チョコレート モカ チョコレートフレイクを抽出したてのエスプレッソで溶かし、スチームミルクを混ぜ合わせました。さらに、生チョコレートホイップクリーム、生チョ…
今日からスターバックスのバレンタインビバレッジがモバイルオーダー&ペイの利用で一足早く楽しめます♪ と言う事で、自転車を漕いで体を温めつつスタバに向かいましたっ。 トリプル 生チョコレート フラペチーノ 価格 販売期間 先行発売期間 【トリプル生チョコレートフラペチーノを飲んだ感想】 まとめ トリプル 生チョコレート フラペチーノ 生チョコレートソースや生チョコレートホイップクリームなどを使用した、生チョコレート尽くしのフラペチーノ®です。バレンタインシーズンにぴったりのチョコレートの香りと、口どけのよいなめらかな舌触り、とろけるような食感を存分にお楽しみいただけます。スターバックスホームペー…
先日スタバで『アールグレイティーラテのカスタマイズ』をしましたが、 スタバでmeet your TEA LATTEというキャンペーンをやっていて、ティーラテを1杯頼むと2杯目対象商品が270円 / 275円(持ち帰り価格/店内価格)で注文出来ちゃいます。 という「meet your TEA LATTE」期間だったので、2杯目がお安くなるレシートいただきました。 さてさて、スタバのmeet your TEA LATTE、2杯目はどんなカスタマイズにしよう〜と迷いながら ど定番っぽいのにチャレンジしてみました。 ※ meet your TEA LATTEは本日18日までです 濃厚クリーミー抹茶ティ…
スタバでmeet your TEA LATTEというキャンペーンをやっていて、ティーラテを1杯頼むと2杯目対象商品が270円 / 275円(持ち帰り価格/店内価格)で注文出来ちゃいます。 期間は2022年1月18日まで!(あとちょっとで終わっちゃう!) ということで、試してみたかったティーラテのカスタマイズがあったので行ってきました。 meet your TEA LATTE 1杯目対象 ティーラテ商品 2杯目対象 ティーラテ商品 ホットアップルミルクティー 【注文方法】 スターバックス カスタム料金 ミルクの変更 シロップ ホイップ、その他 果肉追加 コーヒー ホットアップルミルクティーを飲ん…
スタバにスイーツを買いに行ったら、ニカラグアのシングルオリジンを発見!リザーブでは発売もあったようですが、通常店舗での発売は初めてだそうですよ〜。んじゃ買っておきましょう。 スターバックス ニカラグア 詳細 【ニカラグアを飲んだ感想】 フードペアリング w/ スタバアップル&ベリーパウンドケーキ まとめ スターバックス ニカラグア ほんのり香ばしく、さわやかで明るい味わいのコーヒー ハニーデューメロンやトーストしたピーカンナッツのような風味と、レモンのようなさわやかさを持つ明るい味わいのコーヒーです。中米ニカラグア北部のヒノテガ県にあるダタンリ自然保護区の丘の斜面で栽培されました。 ※ハニーデ…
スタバでほうじ茶ドリンクとスイーツが発売されましたが、それ以外も気になるやーつが発売されていたので、おうちに持って帰ってウチカフェしちゃいましょう。 スタバアップル&ベリーパウンドケーキ 価格 栄養成分 食べた感想 クリスピーストロベリーチュロ 価格 栄養成分 食べた感想 ペアリング w/ スターバックス ニカラグア スタバアップル&ベリーパウンドケーキ アップルとベリー入りのしっとりパウンドケーキ クリームチーズなどが入ったしっとりとした生地に、ごろっとしたアップルのプレザーブ(糖漬け)とドライクランベリーをミックスして焼き上げました。さらに、クリームチーズやクリームなどを混ぜたフロスティン…
スタバがこの冬おすすめする3つのティービバレッジ『ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ』、『ウーロン meets シトラス ティー ラテ』、『キャラメル アップル ルイボス ティー』から本日はコチラをいただきました。 ウーロン meets シトラス ティー ラテ 価格 販売期間 ウーロン meets シトラスティーラテを飲んだ感想 まとめ ウーロン meets シトラス ティー ラテ さわやかにシトラスが香るティー ラテ HOT さわやかでアロマティックな香り、軽やかな飲み心地のゼン クラウド ウーロンのティー ラテに、ホイップクリーム、温州みかんとゆず果皮をフリーズドライ…
昨日は 今年初のスタバへ 夏の福袋 に入っていた コーヒーチケットが1枚残っていたので そちらを使用して 10日前に発売になった 新作 ほうじ茶me…
スタバのレジ横においてある商品に、ミルククリームクッキーサンドが新しく登場してました。 ミルククリームクッキーサンド 価格 ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー 価格 クッキー2種、比べてみた カロリー サイズ 【食べた感想】 ミルククリームクッキーサンド ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー ペアリング w/ カルディ パナマゲイシャ ミルククリームクッキーサンド 新登場! なめらかなミルククリームを挟んだ、サクサク食感のクッキーサンド ほんのりミルキーで優しい味わいのミルククリームを挟んだ、クッキーサンドです。なめらかなミルククリームに合うよう、クッキー生地はシンプ…
何やらスタバ好きの間ではシナモンアップル果肉の追加が流行ってるらしい。 そんなカスタマイズあるんですか?!?! と、モバイルオーダーを開いてもカスタム欄には出てこない。 以前飲んだ 『キャラメルアップルルイボスティー』に使われてる果肉のようなの 出来無いことはなさそうだけど…パートナーさんに聞いたら、出来るって! ではネットに載っていた(TRILL参照)カスタマイズを参考にオーダーしてみます。 シナモンアップルフラペチーノ 【注文方法】 カスタム料金 ミルクの変更 シロップ ホイップ、その他 果肉追加 【カスタムした感想】 【飲んだ感想】 まとめ シナモンアップルフラペチーノ 【注文方法】 バ…
スターバックス福袋2022に当選してました! 送料込みでの販売なので 年始に我が家にやってきた福袋(ダンボールに入っていたので福箱ですね笑)、早速開封の儀です! スターバックス福袋2022 概要 価格 当選結果発表! 繰り上げ当選してた! 2022年 スタバ福袋の中身 公開!ネタバレ トートバッグ(大・小) スターバックス福袋2022 ステンレスボトルB 355ml コーヒー パイクプレイス(粉) コーヒー豆引き換えカード ドリンクチケット 6枚分 You Are Here Collection マグ JAPAN59ml SAKURA2020 ボトルスパークル 355ml バレンタイン2021…
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪