海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
「老後は高配当株式に切り替え」の落とし穴
#444 ハイキュー映画と天皇賞春
【配当・優待報告】2万円オーバーがほぼ安定してきた?Jリートから想定外の分配金が 2025.4月分
さすがに現在の株価は下げ過ぎで、今後は反発しそうな7つの高配当株
バンコブラデスコを買いました 投資の神様ウォーレンバフェット氏 年末でCEO退任を発表
不正アクセス・不正取引の基本的な対策とは/全世界株・先進国株・米国株(S&P500/NASDAQ100)・国内株・新興国株 各インデックスファンドの成績
1397日目 2025年4月の配当金を確認します(*´Д`)
【悲報】40歳を過ぎてもコレやってると貧乏まっしぐら 5選
運用資産が日々変動
#443 友達と小樽旅行
株価乱高下なう
投資、資産運用月間レポート(2025年4月)【投資銘柄、配当金も公開】
【2025年】オルカンがわりにおすすめ!優良株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
2025年4月の投資パフォーマンス
1396日目 2025年5月3日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
4月月間まとめ ZenmuTechが圧倒的利益
5/2 日経平均は強い展開だけど連休前なので全処分
アラカンだってNISA+729,872円
5月1週目のトレード記録
デイトレ現物10万円チャレンジ。あれ?エントリーしないの?
【デイトレの記録】2025年5月2日
デイトレ投資企画第4弾 26日目 連休前で売りは多いけど相場はしっかり
今日のしょぼトレ!グッと我慢が報われるのか?編
5/2 相変わらず毎日
-体が反応してしまう- 5/2(金) デイトレ結果
5/1 日経平均は上昇だけど売り物が多い
デイトレ。持ち越しELEMENTS!AIと考える。明日の上昇はあるのか!
5/1の相場は~っと
デイトレ現物10万円チャレンジ。スイングって長くて先読むの大変だよね。
デイトレ投資企画第4弾 25日目 今日もなかなか強い展開で順調ノ
PSストアカードを対象コンビニ(ローソンとセブンイレブン)で購入で10%分が追加されるプレゼントキャンペーン開催中!PSストアカード購入対象期間、応募登録期間。応募者規定数達成で追加のPSストアチケットコードがプレゼントされるキャンペーンも。PSNカード追加で10%分がもらえるキャンペーン。コンビニ
ローソンのUchi Cafe’ スイーツシリーズ、ブリュレティラミスプリンなのー。1個244kcalなの。 原材料はクリームチーズ、砂糖、クリーム、液卵、植物油脂、油脂加工食品、マスカルポーネ、カカオマス、ココアパウダー、コーヒー粉末、トレハロース、糊料、乳化剤、クエン酸、香料、酸化防止剤(V.E)だったの。 表面はブリュレのキャラメリゼっていうよりは板チョコそのまんま、みたいな感じになっていたのー。 珈琲の味と苦味がはっきりしていて、きめの細かいパウダーで食べた瞬間むせてしまったのー。 どろっとした重たいカスタードクリームみたいなクリームの部分は、卵よりもチーズ味が強めだから、味は完全にティ…
今日紹介するスイーツは、ローソンの『和パフェ 白玉きなこ』。 横からの見栄えがすでに素晴らしい。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) 和パフェ 白玉きなこ(外装) 和パフェ 白玉きなこ(中身) 美味い! 一口目、上半分ぐらいすくったんだが、きなこ+クリームがめちゃくちゃ美味い。 白玉も弾力よりもちもち系で、そこだけでも完成してる。 下のほうまで一気にすくうと、ザクザクの食感もお目見え。 時折、あんこのつぶつぶも顔を出し、味にも複雑さが増す。 いやー、これは美味しいわ。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き…
今日紹介するスイーツは、ローソンの『抹茶クリーム大福 京都府産宇治抹茶使用』。 和風な感じはかなりひさびさな気がするな。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) 抹茶クリーム大福 京都府産宇治抹茶使用(外装) 抹茶クリーム大福 京都府産宇治抹茶使用(中身) 美味い! 見た目の印象どおり、もっちもち柔らかな生地。 普通の大福よりも柔らかいぐらいだから、持つ時は慎重に。 中のクリームは抹茶の風味もさることながら、甘さしっかりめ。 それが生地と混ざり合い、しつこくないちょうどいいバランス。 ちなみに、見た目どおり粉がめちゃくちゃ散るから、食べるときは要注意。 以下、原材料…
今日紹介するスイーツは、ローソンの『まぜまぜとろりんチーズケーキ』。 こういう柔らかめのチーズケーキ、めちゃくちゃ気になる。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) まぜまぜとろりんチーズケーキ(外装) まぜまぜとろりんチーズケーキ(中身) 美味いな、これ! そのまま食べると、ふんわりというかしっとりなめらか。 クリームチーズの甘さ美味さに、かすかな酸味のバランスが素晴らしい。 混ぜて食べると、ねっとり感が出てきてかなり濃厚。 どっちも美味いけど、混ぜたほうが好きかもしれん。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! …
今日紹介するドリンクは、ローソンの『町村農場 贅沢飲むソフトクリーム 〜いちごミックス〜』。 飲む〇〇の始祖的な『飲むソフトクリーム』のプレミアム版のアレンジ版。 思えば遠くに来たもんだ。 (ドリンクカテゴリーでは他にもいろんなドリンクをご紹介!) 町村農場 贅沢飲むソフトクリーム 〜いちごミックス〜 ほー、美味しい。 確かに、ストロベリーアイスの溶けたやつを飲んでると言っても過言ではない。 イチゴの酸味のおかげで、意外とサラッと行けるな。 ただ、個人的にはシンプルな飲むソフトのほうが好きだわ。 なんとなく、飲み終わり際に若干クセがある感じ。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄…
今日紹介するスイーツは、ローソンの『お餅で巻いたもち食感ロール ショコラ』。 もち食感ロールにハズレはないし、チョコレートも好きだから期待値大。 ただ、もち食感ロールって、1人分にはデカいんよなぁ。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) お餅で巻いたもち食感ロール ショコラ(外装) お餅で巻いたもち食感ロール ショコラ(中身) めちゃくちゃ美味い! まあ、生地がもっちもちなのは当たり前。 そこへきて、このチョコレートクリーム素晴らしいな。 正直、2種類のクリームは混ざり合って区別つかないけど、とにかく美味しい。 生地のおかげかチョコの風味か、甘さも甘すぎる感じはな…
今日紹介するスイーツは、ローソンの『絹泡クリームの苺ショート』。 “絹泡”とか、相変わらず独特のネーミングセンス。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) 絹泡クリームの苺ショート 美味い! 上のクリームは甘さ控えめでありながら、すでにほのかなイチゴ風味。 かなり軽いのでこの量あっても、全然いける。 中のクリームと生地も一体で食べると、しっかりとした甘さも補強され良いバランス。 ワンポイントのイチゴをどこで食べるかはタイミングが難しいな。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ …
今日紹介するスイーツは、ローソンの『クリームたっぷりMILKケーキ』。 生クリーム専門店「ミルク」とのコラボで、まだ食べてないやつあったわ。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) クリームたっぷりMILKケーキ(外装) クリームたっぷりMILKケーキ(中身) 美味い! 上下それぞれ甘さの違うミルククリーム。 上はサッパリ目、下は甘めで、すくい方で味の濃淡をつけられる。 個人的にはサッパリ目のクリームをたっぷり食べるのが好きだな。 そういや、ケーキではあるものの生地の印象が良くも悪くも全然ないわ。 あくまでクリームを美味しく食べるためのベースに徹してる。 以下、原材…
ローソンで売っていた、チョコレートケーキで有名なトップスが監修したチョコプリンなのー。1個401kcalなの。 原材料は牛乳、油脂加工品、チョコレート、乳等を主要原料とする食品、糖類、カスタードクリーム、ビスケット、植物油脂、ゼラチン、ココアパウダー、トレハロース、糊料、乳化剤、グリシン、pH調整剤、香料、着色料、膨張剤だったの。 チョコプリンの上にチョコレートのホイップクリームがのっていて、その間にチョコクランチが入っているのー。 プリンは弾力が強くてもちっとした食感になっていたのー。 あま~いミルクチョコレートそのもののような味で、ホイップクリームの方が甘さが弱く感じるくらいだったのー。 …
今日紹介するスイーツは、ローソンの『昔ながらのカスタードプリン』。 最近クリーム系が続いてたから、ひさびさ感。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) 昔ながらのカスタードプリン あー、美味しいなぁ。 驚きはないが、落ち着きのある美味さ。 結局こういうのが一番好きかもしれん。 ちょっと固めで、しっかり卵感を感じて甘さも控えめ。 そこにカラメルの甘さとほろ苦さが混ざり合ってくる。 高いレベルで均衡のとれた隙のないプリンだわ。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 前回紹介したスイ…
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪