海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
5/8の相場は~っと
【デイトレード】米中貿易協議再開への期待と日本市場の反応|5月8日のデイトレ結果
【デイトレの記録】2025年5月8日
-冴えない日経- 5/8(木) デイトレ結果
-GW明け- 5/7(水) デイトレ結果
2025/05/08 (木) - レイプマンおぢ?
5/8 そ~ね~ 40点位かね
5/7の相場は~っと
【デイトレード】FOMC声明発表前の市場動向に注目|5月7日のデイトレ結果
【デイトレの記録】2025年5月7日
2025/05/07 (水) - アウト・イン・アウトおぢ?
5/7 良しとするか
5/2の相場は~っと
5月1週目のトレード記録
【デイトレの記録】2025年5月2日
【失敗しない資産運用】定期預金 vs 投資|安全性と選び方を完全ガイド
投資は手段にすぎない
2025年4月のポイ活・投資の結果。 #ポイ活日記
世界中に働いてもらう
4月末の総資産は、こんな感じ~
やはり減ってるぜい!【iDeCoの運用成績2025年4月】
プラチナNISA、制度の信認に関わる
Remain Invested in Index Fund and Gold #001
投資実績(WealthNavi、iDeCo)【2025年5月5日】60日目
投資実績(WealthNavi、iDeCo)【2025年4月30日】55日目
【保存版】生活防衛資金はいくら必要?今すぐチェックすべき目安とは
「老後は高配当株式に切り替え」の落とし穴
不正アクセス・不正取引の基本的な対策とは/全世界株・先進国株・米国株(S&P500/NASDAQ100)・国内株・新興国株 各インデックスファンドの成績
コツコツ積み立て 2025年4月
iDeCo一時はマイナスでしたがプラスに転じていました 「間違いない」元交際相手逮捕 岡崎彩咲陽さんの死体遺棄容疑
今日はローソンの『ティラミスバスチー』。 ほんと最近ティラミスばかり。 好きだから仕方ないな。 ティラミスバスチー(外装) ティラミスバスチー(中身) まず、上のチーズクリームとココアが美味しい。 ただ、メインがバスチーベースで、一緒に食べるとバスチー+α な感じ。 コーヒーとスポンジをあまり感じないというか、ティラミス感は小さいかも。 まあ、つまりはトッピングでグレードアップしたバスチーってことだから、かなり美味いのは間違いない。 以下に、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示
今日のスイーツはローソンの『フルーツタルト(4種のフルーツ)』。 フルーツ系はそこまで好きじゃないが、最近茶色いスイーツばかりだったから、たまには鮮やかに。 フルーツタルト(4種のフルーツ)(外装) フルーツタルト(4種のフルーツ)(中身) そもそも目に鮮やかで、食べる前から楽しい。 一口食べると、まずクリームとタルト部分がかなり美味い。 その上に、果物が乗ってるんだから、そらもう勝ち。 クリームのおかけで、果物の甘味と酸味もパワーアップしてる。 個人的には、パインが一番おいしいな。 あと、マンゴーだと思ってたら、黄ももだった。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示
今日のドリンクはローソンで買った『ぷるっとプリン入りミルクティー』。 名前からして、かなり魅惑的な感じで、ついつい買ってしまった。 ぷるっとプリン入りミルクティー さっそく飲んでみたが、あれ? 意外と甘くない。 プリンが入ってるので相当甘いのを想像したが、そうでもなかった。 シンプルな甘みの普通に美味しいミルクティー。 あんまりプリンの味は感じなかったけど、食感として入ってるのかな。 この見た目だから、 もうちょいインパクトのある味を期待してしまってた。 以下に、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示
今日のスイーツは和風。 『生ワラモ -とろ生わらび餅 お抹茶-』。 わらび餅なんか、久々に食べる気がする。 生ワラモ -とろ生わらび餅 お抹茶-(外装) 生ワラモ -とろ生わらび餅 お抹茶-(中身) しっかり抹茶の苦味と風味があるクリームにわらび餅、最高に美味いな。 というか、わらび餅だけでちゃんと甘くて美味しいので、抹茶クリームで鬼に金棒。 味のバランスもさることながら、クリームと餅で食感のバランスも素晴らしい。 言うことなしだな。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示
あまり外にも出られないので、せめてもの楽しみに、ローソンで気になるものを買い込んだ。 今日は『スフレチーズケーキ』。 チーズケーキは、スフレはもちろん、レアもベイクドも全部好きだな。 スフレチーズケーキ(外装) スフレチーズケーキ(中身) さっそく食べると、程よい甘さとほんのり酸味が非常に美味しい。 食感はふわふわというよりクリーミィ。 しっとり感強めで、飲み物なくてもパクパク行けるな。 あっという間に食べ終わってしまった。 以下、栄養成分表示と原材料を参考まで。 栄養成分表示と原材料
ローソンに行くと、新しくコラボ商品があったので買ってみた。 その名も『TIGER&BUNNY 大人のバニララテ』。 店に行ったときは、これと相方の2種類のパッケージが置いてあった。 TIGER&BUNNY 大人のバニララテ さっそく飲んでみると、普通に甘くて美味しいバニララテ。 『大人の』というものの、そんなに甘さ控えめって感じもしないな。 大きく見ると、『飲むソフトクリーム』と同系統。 以下に、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示
毎月6日はロールケーキの日!らしい。 昨日ローソンに行ってみたら、そんな謳い文句で『プレミアムロールケーキ×2』が売っていた。 一日過ぎてるけどせっかくだし、と買っておいた。 もともとの『プレミアムロールケーキ』は食べたことがあるが、これは初めて。 プレミアムロールケーキ×2(外装) プレミアムロールケーキ×2(中身) 味はもちろん、おなじみのプレミアムロールケーキ。 ホント、ひさびさに食べたが相変わらず美味い。 ふわふわのスポンジとしっかりと甘さがありながら、なぜかさらりと食べられるクリーム。 倍でも余裕でいけるな。 というか、気が付いたらもう食べ終わってた。 さすが、ローソンスイーツの王道…
今日もローソンで美味しそうなドリンクがあったので購入。 それは『つぶつぶアーモンドガナッシュ』。 チョコレートドリンク系が好きなので、やっぱり手が伸びてしまうな。 つぶつぶアーモンドガナッシュ さっそく飲んでみると、濃厚だが甘すぎないチョコレートドリンク。 ちょうど飲みやすいぐらいの濃さだな。 アーモンドが入っているがちょっとふやけているというか、柔らかい感じ。 個人的にはもっとザクっとした食感のほうが好きかも。 後乗せサクサクなほうが良かったかな。 最後に、原材料と栄養成分表示、その他の商品説明を参考まで。 原材料と栄養成分表示 商品説明
前に食べたローソンのプートロンの苺ミルク味なのー。1個185kcalなの。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料は牛乳、卵白、砂糖、加糖イチゴピューレ、乳等を主要原料とする食品、加糖練乳、ゼラチン、レモン果汁、ストロベリーペースト、糊料、グリシン、着色料、pH調整剤、塩化K、塩化Mg、乳化剤、香料、酵素だったの。 上の部分はどろっどろで、下のミルクプリンの部分はほんの少しだけ固まっているような感じになっていたの。 加糖イチゴピューレ+加糖練乳の加糖尽くしの材料だけあって、上の部分の甘味がすご~く強かったのー。 苺の味も強めで、ミルク味がイチゴ味と甘味に抑え込まれているよ…
昨日の紹介した『サクトロシュー』と一緒に、この『生カステラ お抹茶』も購入していた。 向こうが、ザ・洋風なスイーツなので、この和風な感じが落ち着く。 生カステラ お抹茶(外装) 生カステラ お抹茶(中身) さっそく食べようと、周りの紙をめくると、本物のカステラばりに下側を持っていかれた。 まさしくカステラあるあるだな。 実際食べてみると、中のクリームは確かに甘いが、抹茶の風味と調和して甘すぎない。 しっかり抹茶風味のスポンジ部分と相まって、すごく美味しい。 “生”カステラということだが、どのへんが生なんだろう。 言うなれば、普通のカステラよりはふわふわしっとり、シフォンケーキっぽい感じか。 以…
今日も昼ごはんを買いにローソンへ。 デザートコーナーを見ると、『サクトロシュー』とかいう見覚えのないものが置いていた。 食後のデザートにするべく、さっそく購入。 横に『生カステラ お抹茶』というのもあったので、それは別で紹介する。 サクトロシュー -さくとろカスタードクッキーシュー- 昼ごはんも食べ終わり、待ちに待った食後のデザート。 実際に持ってみると、思ったより外側が固めでずっしりしてる。 一口目、一瞬そこまで甘くないかと思ったがそんなことはなく、しっかりとした甘さで美味しい。 生地がサクサクというよりは、表面の砂糖のコーティング部分がサクサクしてる感じだな。 それがたっぷり詰まった中のカ…
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪