海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
【これは逆効果!?】投資で失敗する人の「成功法則」5選
【相互関税の猶予切れ】2025/6/30から7/4の米国株について
30代 共働き夫婦の資産形成録 2025年6月
【半年を振り返りします!!】2025年の途中経過報告
【2025年6月の投資報告】“めいほう”は“名豊”じゃない!?明豊ファシリティワークスが新加入!
通帳にはないけど、資産500万円!パチスロ卒業と図書館通いで見えた1000万円への道
【投資資産公開:2025年7月】我が家の投資資産、投資額、PF
iDeCo運用実績+640万円。先月より+40万円。ドルベースで先月より+2,000ドル
6月の資産推移
【S&P500最高値更新!】2025/6/23から6/27の米国株について
60代からのNISAは軽く使い倒すべき理由
三井住友カード ゴールド(NL)はクレカ積立で最大1%ポイント付与!注意点や付与率、他のクレカと比較【まとめ】
【初中心者必見!】出口戦略について考えてみましたPart2
「ルール・オブ・70」とは?インフレでお金の価値が“半減”するまでの年数をざっくり計算!
「76の法則」で積立投資の“ちょっと嬉しい未来”を予測!1.5倍までの道のりを見える化する計算式
-思うように動かない- 7/8(火) デイトレ結果
-朝イチのグロース- 7/7(月) デイトレ結果
-今日も噴火しない- 7/4(金) デイトレ結果
-むず相場- 7/3(木) デイトレ結果
-何とかプラ転- 7/2(水) デイトレ結果
-月初相場- 7/1(火) デイトレ結果
-指標どうした?- 6/30(月) デイトレ結果
6月第4週目のトレード記録
-自分に合ったトレード- 6/27(金) デイトレ結果
-厳しい戦いが続く- 6/26(木) デイトレ結果
-損切りできた- 6/25(水) デイトレ結果
-さすがに凹むわ- 6/24(火) デイトレ結果
6/23の相場は~っと
-自分都合のトレード- 6/23(月) デイトレ結果
6/23 月曜はね~
今日も帰りがけにローソンに寄った。 いつもどおりドリンクコーナーに行こうとすると、その手前のデザートコーナーに気になるものが。 それが『飲むティラミスプリン』。 ティラミスもプリンも好きな俺得商品に、そのままレジへ直行した。 『飲む』って付いてるから、ドリンク扱いということにしておこう。 家に帰り、晩ごはん後のデザートとして飲んでみた。 これは文句なし、めちゃくちゃに美味しい! ベースのクリーム部分が美味しいのはもちろん、下に入ったコーヒーゼリーとのバランスが最高。 上に乗ったチョコチップもちょうどいい食感のアクセント。 これは見かけたら、もう一回買ってしまうな。
今日も帰りがけにローソンへ寄ってみた。 いつものごとくドリンクコーナーに行くと、すごく春らしいドリンクが置いてあった。 その名も『タピオカ桜ラテ つぶあん入り』。 かなり春を先取りした見た目で、ついつい買ってしまった。 さっそく帰って飲んでみると、味は完全に『飲む桜もち』。 そもそも桜の味なんて、桜もちでしか知らないし、つぶあんも入ってるし。 『ラテ』って付いてるので勝手にコーヒーを想像したが、コーヒーは入ってない。 普通にミルクで『ラテ』なだけだった。 タピオカはけっこう柔らかめな食感でちょうどいい。 かなり美味しくて、すぐに飲み終わってしまった。 ただ、つぶあんは小豆の皮がちょっと邪魔だっ…
ローソンのUchiCaféSpécialité雲泡クリームのショート。丸いパッケージに入った、可愛いショートケーキ。牛乳が入ったコクがあるクリームの中に、スポンジ生地と軽い味わいのクリームが入り、ウチカフェとプリントされたチョコをトッピング。ふわふわの雲泡クリームが美味しいシンプルなショートケーキでした。<sweets>ローソンUchiCaféSpécialité雲泡クリームのショート
新発売品だから先に紹介するのー。 ローソンのプリンパフェなのー。1個452kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、卵、糖類、牛乳、カスタードクリーム、小麦粉、ゼラチン、植物油脂、マーガリン、カカオマス、ココアバター、寒天、糊料、トレハロース、グリシン、乳化剤、香料、pH調整剤、膨張剤、塩化K、塩化Mg、酒精、着色料、酸化防止剤だったの。 近くのローソンに売ってなくて、かなり遠いローソンで買ってきたからちょっとクリームが寄っちゃったけど、それでもプリンは型崩れしないくらいにしっかりと固まっていて、ぶるんぶるんの強い弾力を持っていたのー。 プリンの卵味もこういったものにしてはかなり強くて…
ローソンのUchicafeシリーズのプリンなの~。1個216kcalなの~。 原材料は牛乳、卵、フラワーペースト、カラメルソース、砂糖、ゼラチン、バニラペースト、糊料、グリシン、トレハロース、香料、乳化剤、pH調整剤、着色料、酵素だったの~。 プリンにバニラ入りのプリンソースとカラメルソースがかかっているの~。 下のプリンはもっちりとした食感で、かなり卵の味が強かったの~。 プリンソースの部分は逆にクリーミーな味わいで、とろけるプリンに近い味なの~。 上にかかっているだけじゃなくて、下にもカラメルソースがあるから、カラメルの苦味も強かったの~。 2つのプリンとカラメルソースが絡み合って、濃厚さ…
ローソンのプリンが挟まれたミルクレープなの~。1個336kcalなの~。 原材料はホイップクリーム、カスタードクリーム、卵、ミックス粉、砂糖、ゼリー、小麦粉、牛乳、生クリーム、乳化油脂、カラメルシロップ、油脂加工品、バター、でん粉、ゼラチン、寒天、加工デンプン、トレハロース、グリシン、乳化剤、糊料、香料、ホエイソルト、膨張剤、pH調整剤、酸味料、酢酸Na、ソルビット、カロテノイド色素、V.Cなの~。 思っていたよりも生地はふんわりやわらかで驚いたの~。 底はスポンジになっているけれど、ここもやわらかいからふんわり食感の中に馴染んでいたの~。 かなりカラメルの味が強くて、次にホイップクリームの味…
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪