海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
2025年7月4日の資産運用結果
2025年6月の月間成績
シミュレーション結果(6月30日の週)
シミュレーション結果(6月23日の週)
2025年6月30日~7月4日の検証結果
SQ週にトランプ関税期限とは、粋な計らいだね!
無理に丁半バクチしなくていいでしょ!(しかし、トランプで世界は大丈夫か!)
2025年7月3日の資産運用結果
2025年7月2日の資産運用結果
2025年7月1日の資産運用結果
トランプの日本への関税発言は茶番か?(本気なら終わりだね!)
もう打ち上げ花火は、終わりなのか!(まだ、米国株式市場は、はしゃいでいるのに!)
2025年6月30日の資産運用結果
2025年6月27日の資産運用結果
オプション売り、コツコツドカン負けの典型!(往復ビンタくらわないように!)
今週のデイトレード反省会(取引に一苦労)
動きに自信が持てず(2025/7/4のデイトレード記録)
難しい動き(2025/7/3のデイトレード記録)
タコトレード再び・・・?(2025/7/2のデイトレード記録)
1秒で取引終了(2025/7/1のデイトレード記録)
【2025年6月】高配当株の配当金レポート|NTTから着金!
取引できるわけなく(2025/6/30のデイトレード記録)
【投資信託】2025年06月結果
2025/06/29 VOO,RWR,EPI,MSTR,EWW,FXI現状メモ
今週のデイトレード反省会(日経平均4万円へ復帰)
恩恵のない銘柄ばかり(2025/6/27のデイトレード記録)
今日も全然乗れず(2025/6/26のデイトレード記録)
今日もワントレード(2025/6/25のデイトレード記録)
ショボい取引のみ(2025/6/24のデイトレード記録)
INPEX(1605)|“攻めのインカム株”をどう見るか?
こんにちは、インフラファンドが大好きなチキン投資家のgreen🦆です。またまた、日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認します。 私は、さいきん在宅勤務が多く太陽光を浴びていませので、光合成が出来ていません。 光合成できなくても食べてるから大丈夫ということで、green改めミドリムシで👶 え、インフラファンドが大好きなミドリムシです👋おい では、日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)は1月と7月に権利確定するインフラファンドで、7月分の分配金計算書が届いたのが2021年10月25日になります。権利確定して、ほぼ3か月して分…
こんにちは普通のNISAが大好きなチキン投資家green🦆です。 今年もあっと言う間に3カ月を切り、2021年のNISA利用可能枠の利用期限が2カ月と少しになりました。 ちょうど2週間前に、NISA利用可能枠を確認し購入対象を整理しました。 そして、今回の記事は購入対象の株などを買った恐ろしいお話しです。 // 買った株は下がったばぶー👶 なんと恐ろしい😱 今回の記事では、まず最初に、2021年10月11日以降に買った株を確認し、計画通りに購入できているか確認します。そして、まぼろしの損益を確認します。 今回の記事が、投資に興味がある人、NISA利用可能な金額が残っている人の参考になればと思い…
こんにちは、REITの分配金が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。では早速ですが、ヘルスケア&メディカル投資法人(3455)さんから分配金のお礼が届きましたので利回りを確認します。今回も存在感のある大きい封筒で分配金計算書が届きました。 定形郵便物(25g以内)だと切手料金は84円、定型外だと120円からになります😊 その情報いるの👶 では、ヘルスケア&メディカル投資法人(3455)は1月と7月に権利確定するリートで、7月分の分配金計算書が届いたのが2020年10月21日になります。権利確定して、3か月経たずに分配金計算書が来ました。今回の記事では、2021年10月22日のR-HCMの価格…
こんにちは、インフラファンドが大好きなチキン投資家green 🦆です。 インフラファンド投資法人は、証券コード9281~9287の7つあります。 しかし、インフラファンドのETF(上場投資信託)がないので、自作しましたというお話しです。 // 今回の記事では、7つのインフラファンドの価格や利回りを確認し、最後に夢のインフラファンドETFの価格と利回りを確認します。株やJリート、特にインフラファンドの投資に興味のある人の参考になればと思います。 // この記事の内容として、7つのインフラファンドの利回り、自作のインフラファンドETF、最後にまとめの順に書きます。 7つのインフラファンドの利回り …
こんにちは、チキン投資家のgreen🦆です。 緊急事態宣言が解除されて1週間を過ぎ、以前よりも外出する人が増えていると感じます。そんな中、日経平均株価は1カ月前と比べると2,000円近く下がっています。昨日は上げましたが、特に飲食系の株が下がっているのでびっくり😲です。 NYダウは34,746ドルと、上げ下げしながらだらだら下がっていましたが、今後、上に行くのか下に行くのか気になるところです。 greenは、積立てのeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)売ったばぶー👶 ハイブリット積立て(崩して再び積立て中)。。。😅 さすが、ヘタレチキン野郎、駄目な運用ばぶー👶 では、11月に権利確…
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪