海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
4月3週目のドレード記録
-グロース強い- 4/18(金) デイトレ結果
【デイトレード】米国市場に逆行した日本株!4月18日のデイトレード実績を公開
【デイトレの記録】2025年4月18日
4/18 まぁまぁまぁ…
4/17の相場は~っと
-結局プラスなのね- 4/17(木) デイトレ結果
【デイトレの記録】2025年4月17日
2025/04/17 (木) - 心が萎えるおぢ?
4/17 ん~ なんか惜しい
4/16の相場は~っと
2025/04/16 (水) - どうでも良くなったおぢ?
-しんどい、、- 4/16(水) デイトレ結果
【デイトレの記録】2025年4月16日
4/16 乗り遅れまくった…
2025年4月第3週 証券資産状況
エコラボ(Ecolab Inc.)の企業分析
S&P500じゃ満足できない⁉NISA成長枠を最大限に活かす投資信託!【GeoMax】 米国株
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引4月17日
関税政策の市場影響を引き続き注視
私の現状・行動・考えていること・お知らせ
【SCHDとは】株価や取扱証券会社、配当利回りまで徹底解説
久しぶりの評価益!
1391日目 2025年3月の配当金を確認します(*´Д`)
ノボ・ノルディスク株急落!イーライ・リリーの新薬がもたらす衝撃
TSMCとASMLの決算が示す半導体業界の展望
テスラに逆風続く!目標株価下落と販売台数減少が意味するもの
下落局面「売りたくなかった」それでも長期投資FIRE民が資産を手放した理由
ついに含み益が2000万円を割れました😇
コストコ(Costco Wholesale Corporation)の企業分析
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで老後資金を運用中(4,500万円)。 豪ドル/NZドルがお気に入りで『トラリピ史上最強通貨ペア』に全資金を投入中! マネースクエア公式予想レンジ『豪ドル/NZドル:1.06 ~ 1.09NZD』
ども! souです! こんばんは!(*^^)v 今日はウクライナへの攻撃が発表されて 下落していきましたね! 114.429で止められましたが クロス円・ドルストみんな下落。。。 ドル円が一番安全に感じましたね! 高値切り下げて 安値も切り下げてますが 現段階では、ヨコヨコになってますね。 ここからまた115円に復帰していくのか もうひと段階下落していくのか。 下げそうで下げない。 上げそうで上げない。 今は静観ですね! 正直わからないです! こういう時は動きが決まるまで 触らないのが一番(*'ω'*) 動いてからでも遅くはないので 見ていきましょう(^^)/ では! いつも読んでいただきあり…
ども! souです! こんばんは(*^^)v 今日は底値114.515に抑えられて 反転してきれいに上昇していきましたね! 今は115.146に上値を抑えられてる状況です。 4時間足で見るとまだ下落途中の上昇であることが わかります。 ここで抑えられて反転すれば戻り売り入れたいです! トレンドラインと水平線が重なってるところに来ており ここ上抜けすると、115.524/115.684/116.258が レジスタンスラインになりますね(*^^)v 逆に反転すると今日の最安値114.515を抜いていけるか 抜ければ114.244/113.564まで見えてきますね! ウクライナ情勢などで難しい相場に…
ども! souです(*^^)v こんばんは! 今日はきれいに少しずつ落ちていきましたね! クロス円・ドルストみてても 米ドルが弱いのは一目瞭然でした。 今まさに 114.872を割れるかどうかのところですが 割ってローリバすればショート 入れてもいいかと思います。 反転すれば押し目でロングでもいいと思います。 ただドルが弱いのでロングで押し上げるほどの 力があるかどうか・・・ 様子見た方がいいですね。 ニューヨークもお休みですからね(*^^)v ウクライナ情勢もどうなるかわからないですし 欲を出さずに取れるところを取っていく! 押し目買い・戻り売り これを念頭にトレードしていけば 結果は出ます…
ども! souです! こんばんは!(*'ω'*) ドル円今日は下落していきましたが 2度目の115円の挑戦中ですね! ここ落ち切らなければ押し目ですね(*^^)v あまりフィボを引かないのですが 今日は引いてみました。 すると115円のラインがきれいに 61.8のラインになってますね! 反転すれば上げていくと思います! ただ、今日も指標が多いので気を付けたいですね*1 素直に上げるのか、ここからダブルトップ形成して 下落するのか。 まだ上目線で見てるので、僕はここで反転するようなら ロング入れます!(*^^)v 明日は金曜日なのでトレードする方は気を付けましょう! 持ち越さないようにね(^^)…
ども! souです! こんばんは!(*'ω'*) 今日は昨日お伝えした通り 上げていきましたね(*^^)v やっぱり目線は上 ずっと上 押し目待ってロングでじゅうぶんですね(^_-)-☆ 昨日115.684を抜けたら上に行くって 言いましたが、戻されてしまいましたね。 ということはレンジ継続です。 今現在でも115.684を抜けられず 三角持ち合いまで見えてきてます。 ただ朝方にFOMCがあるので どっちに転ぶのかですね。 下げたとしても、どこで支えられるのか・・・ 次のシナリオが見えてきますね。 115.000を下にブレイクできなければ また上昇してくるだろうし、 目線が切り替わるまでは、押…
ども! souです! 今日は高安値切り上げで結果としては 昨日の終値からほとんど動かずですね。 今日は115.387をブレイクして 一旦戻ってきたところからロング入れました。 その後25pipsほど取れてましたが 10pipsの利益のところまで損切位置をずらして 会議に入りましたが、下落して 今日は+10pipsで終了となりました(*^^)v 115.576まで伸びるかなって思いましたが 手前で反転しちゃいましたね。 これらかのドル円ですが レンジ状態が続きそうですね。 115のキリ番か114.871から115.576の直近高値まで。 なのでうまく押し目、戻りでとっていくしかないかなって 思い…
もう12月ももう後半ですね。今月に入ってからもAroonの運用は好調で、いい感じに利益を出せています♪このまんま調子よく年を越したいので、引き続きリスク管理を徹底しないと。今回は押し目買いと戻り売りについて話したいと思います。FXで安定した利益を出していくためには
もう仕事始めという方がほとんどだと思いますが、僕もです。お正月はゆっくりできていいけど、投資できないとなんか物足りない気分なんですよね~今年はテレビもあんまり面白くなかったし……とりあえず大発会も迎えたし、家計を維持するために今月もFXで頑張って稼ぐぞ!今
連日寒い日が続きますね~。もうこれ以上寒くなる必要なんかないけど、まだ1月なんだよな。もうしばらく寒さが続きますが、頑張って乗り越えましょう。今日はFXの話をしようと思います。FXでは2ヵ国の通貨を組み合わせて取引を行います。その組み合わせを通貨ペアと呼びます
毎日寒く、暖かい飲み物が美味しいです。僕はドリンクと言えばコーヒー派なんですが、最近はホットミルクをよく飲んでいます。子ども達が好きなので家でよく作るのですが、その余りを飲んでいたら自分もハマった感じです(笑)冷たい牛乳よりもお腹壊しにくいのもいいですね
ども! souです! こんばんは! ユーロ/円が100pipsくらい 爆上げしてますね(-_-)zzz ポンド/円も ドカーンから半値戻してるところですが 触らないので横に置いときます(*'ω'*) ドル円ですが 昨日が114.198で押し目作って 上昇していったところで終わったので 今日はどーなるのかわからない状況でした! 結果上げていきましたが 今日はトレードしたので報告しますと 114.538で指値入れてたので そこから114.770で利確しました(*^^)v 今日は朝から上か下かで言うと押し目で終わってたので 目線は上で見てましたがなかなか動かずだったので 114.538でロング 11…
ども! souです! こんばんは!! 今日のドル円はシナリオ通り しっかり落ちていきましたね(*'ω'*) 僕はトレードしてませんがこれから指標があるので 気を付けてくださいね(>_<) 指標でどうなるかは置いといて オレンジの水平線が今後意識されるラインに なるかと思います。 現在114.252のラインを下にブレイクすればそのまま 113.625まで目指すと思います。 そのまま下れば112.594が見えてくるかなって感じで見てます。 ただ114.252と113.625が重いので 一旦押し目になって114.873あたりまで戻す可能性も ありますので 各起点でしっかり抜けるのか、戻されてローソク…
ども! souです! 今日はしっかり下げていきましたね! 僕はまだショート持ってます!(*'ω'*) やはり115.567の高値を抜けきれなかったので キレイに下げてきました! しっかりローリバかましながら落ちてきてるので 安心してポジション持てました! 前回高値の114.873あたりでもたつきましたが ブレイクして現在20pipsほど落としてきてますね。 今少し戻してきてますが まだ落としていくと思います! ただここで反転して114.873をブレイクしていくと また上にいっちゃうので 僕としては今持っているポジションは 寝る前には利確しておきます! 115.552~ショート入れてるので 80…
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪