海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
1件〜50件
【速報】2025.7.2 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.2 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.7.1 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.1 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.30 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.6.30 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.28 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値 (為替なし参考値)
【速報】2025.6.28 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値(為替なし参考値)
【速報】2025.6.27 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.6.27 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.26 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.6.26 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.25 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.6.25 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.24 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
iDeCo運用実績+640万円。先月より+40万円。ドルベースで先月より+2,000ドル
6月の資産推移
【S&P500最高値更新!】2025/6/23から6/27の米国株について
60代からのNISAは軽く使い倒すべき理由
三井住友カード ゴールド(NL)はクレカ積立で最大1%ポイント付与!注意点や付与率、他のクレカと比較【まとめ】
【初中心者必見!】出口戦略について考えてみましたPart2
「ルール・オブ・70」とは?インフレでお金の価値が“半減”するまでの年数をざっくり計算!
「76の法則」で積立投資の“ちょっと嬉しい未来”を予測!1.5倍までの道のりを見える化する計算式
「190の法則」で積立投資の3倍計画を立てよう!長期資産形成に役立つ複利の法則
「126の法則」で積立投資の未来を予測!“2倍”になるまでの年数をざっくり計算する方法
複利の力を数字で実感する!少額から始める資産成長術
【中東緊迫継続】2025/6/16から6/20の米国株について
【初心者必見!】出口戦略について考えてみましたPart1
お金が少ししかないから投資しても意味がない?──昔の自分と息子に伝えたいこと
【貯金だけでは危険!?】現金の限界と投資の必要性をわかりやすく解説!
ベトキャリに配りモノを挟みましてお使いカブ散歩川を渡り線路を越え今年は隣組の組長を仰せつかりまして配りモノやら集金やらなんやかんやなんやかんやっま、仰せつかりったっていわゆる回り番ってやつそれにしたって写真が横向なんで〜?田んぼの見回り昨日から土用干しに入りましたなので水をかけたり止めたりはやらなくてよくなりましたありがたき~ありがたき~梅雨の晴れ間?降る降る言って降らんですなぁ〜最後にぽちっと ...
てってれ〜行灯カブ〜※ドラえもん風に(笑)田舎のベンツは馬匹輸送中【鉄】行灯カブがやって来ましたなんとなんと何ですと!まさかの新車ですたぶん行灯たぶん新車たぶんね・・・ちゃちゃっと万力をかけて無事にとうちゃこ〜めちゃめちゃシャコタンだってフレームとフロントフォークだけだもの暫しオブジェだなあ(笑)行灯系のタンク別体フレームはめちゃめちゃ細いですね車輪が付いて椅子が付きゃ走れちゃうっちゅうね・・・お...
財前先生!そ、それは鎖骨下静脈・・・あ・・・ぁぁなんてドラマの見過ぎか(笑)我がかもめ90(75年式C90K2)バッテリーから出てる線前から気になってた右側の赤白の線ですバッテリーのメンテナンスシリコンレクチなのでバッテリーが煮えちゃう液が減るですよ・・・定期的なバッテリーメンテナンスは欠かせません6N5.5-1Dって純正指定のバッテリーはけっこうなお値段かとそんなメンテナンス中に大静脈ととも言える大事なギボシがブ...
巷で噂の?ゲル座布使ってみました長距離ツーリングに威力を発揮するそうな我がかもめカブも半日以上乗ってるとオケツが痛いんだなぁほほぉ〜こりゃなかなかいいんでないかぃ!えっ?シートは?だって、だってなんだもん(笑)ゲル座布ってシートの代わりなん?まぁまぁ、ねぇあはは(笑)最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
かもめカブ90にPC20互換キャブ燃料コックのお話し自作ステー③で決まりかなぷぷぅ〜と柔らかな音の警笛(ホーン)と共締めがイイんじゃね?最初はインマニと共締めでもヤッパ納まり悪し二次エア吸うし・・・うん!スッキリ!ヤッパここシンデレラフィット!二次エアも止まったかなつづく最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
昨日はポカポカ陽気絶好のカブ日和でしたね材木屋さんのカブはカムイさんにお願いした部品待ちでDock入り嗚呼・・・早く部品来ないかなそんな春の日にHISPECさん&KさんのチューンドCubヴォンヴォンぶお〜〜んと奇襲攻撃(笑)普通2月の立春辺りは一年で一番寒い時期なんだけどなぁ・・・やっぱし地球温暖化?いえいえ冬来たりなば春遠からじ日が濃くなって来ました最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
西の和菓子もとい(汗)西の我が師DAXさんに譲って頂いたカモメ90用のインマニ左が加工したインマニキャブレター径に合わせましたいわゆるビッグキャブ右側がPC20 互換品左はかもめの純正品おぉ〜っなんだか頼もしい感じかもめ90に取付けてみましたおぉ〜っ!カッチョブ〜位置関係が微妙純正ってのは絶妙な設計ですよねでも、なから良い感じあとはスロットルケーブルと燃料コックの取付けですねつづきます最後にぽちっと ブログラ...
点火時期の調整をしてみたいスなんてコトを呟いたら使っとらんのがあるで貸しちゃるぞ〜! とありがたき御言葉おっ!PanasonicパナソニックじゃなくてNationalナショナルCDIだとかフルトラだとか???ナニソレ(笑)材木屋さんのポンコツかもめカブはポイントのバッテリー点火モチロン6ボルトです(笑)メンテナンスフリーナニソレ美味いのか?なんちゃって〜(笑)最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
田舎のベンツにかもめちゃんを積みましてやって来ましたカムイさんまでキャブセッティングはほぼほぼデフォルトHISPECガレージまで試走&プラグチェックメインジェットを5番上げモチロン店長さんがサクッとチェック&交換カムイ店長さんHISPECさんありがとうございました最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
喫茶店前バス停にて春ですなぁ(笑)試走を重ねてキャブセッティングお気に入りの喫茶店「そらいろのたね」まで喫茶店の駐車場でプラグチェックほほ〜ぉ!なからなから?メインジェット#90番こんがりキツネ色?チョイと白っぽい?もうチョイ濃いほうが?調子は良い感じですあんまり攻めのセッティングは止めた方が・・・ねぇ燃料コックがレッグシールドに干渉要修正ですねムートン着てくりゃ良かったか耳と鼻が冷たいのなんのフェ...
材木屋さんのポンコツ75年式かもめ90は洒落乙なハンドル形状いわゆるカモメハンドルワイヤー類が露出しないデザインいわゆるインナースロットル洒落乙だと思ってますでも、PC20換装に当たり遊び多すぎ引張りきれないかと思えば 引き代ゼロみたいなソンナコンナでスロットルワイヤーのアウターケーブル加工材木屋さんのポンコツは約15㎜カットしましたニッパとラジペンで少し無茶しちゃいました(汗)アウターケーブルの残骸硬い鋼...
前から欲しかったデスタックスディスクホルダーライセンスホルダーとも?英国ではコレが無いとクルマもバイクも公道が走れないそうですSNSの友達から購入あっキャリアの下に付いてる丸いのの話しです(笑)日本じゃドレスアップパーツヤッパココに付けるのが一番しっくりくる感じ最初リアサスのスイングアーム側に付けてみるも・・・やっぱりバネ下はヨロシクないじゃんのぉなんちゃって〜(笑)M6の高ナットとワッシャーキャップ...
春の陽気に誘われてようやく走り初めプチツー(ランチツー)カムイさんまでひとっ走りランチは米っ子寿司 龍巳さん美味しゅうございましたカムイさんでの写真は無いっちゅう・・・ネいつもの道の駅田切の里伊南バイパス開通記念碑山は雪荒れですね今朝は里にも舞ってますほぼほぼ全身ワー○マン&ユ○クロな材木屋さんインナーはブティックし○むら?(笑)ホンでもジャンパーだけは本物のムートンじいちゃん(私の父です)のニュージ...
疫病蔓延により様々な行動が制約されイベント等々も開催自粛そんな中スーパーカブに乗って襷を繋いで日本一周【甲信越方面の襷】を諏訪大社上社にて受け取りました早朝6時出発は寒かった〜(笑)山梨県甲府市から来てくれたのは「カブショップMOON」村上さんとっても気さくな方スーパーカブが繋ぐ襷と人の縁(笑)中央アルプス山麓は紅葉の錦に染まってます道の駅田切の里よりこの日のゴールはいつもお世話になってるカムイさん店...
カモメカブ(C90K2)用にベトキャリ購入しましたカブったらベトキャリでしょ!なんて感じの定番アイテム某ショップさんの通販A-01aってタイプです税抜き1000円ってお手頃価格がありがたい!※送料580円は別途必要AA01とかHA02カモメや行灯辺りいわゆる鉄カブならばたいがい付くらしい・・・らしい(笑)ずっと前から付けたかった機能パーツ?装飾パーツ?どっちか分からんです(笑)まずは仮合わせそりゃそうだ!当然っしょ(笑)そ...
日本一周の旅って憧れちゃいますそれもスーパーカブで・・・(笑)いつかそんな旅に出てみたいなぁ~題して「日本一周襷旅(カブ編)」SNSで、そんなグループに参加しています襷をつないで日本一周しようってのが趣旨【甲信越方面の襷】がいよいよ信州に入ってきます紅葉の美しい季節襷をつないで信州を駆け抜けよう!そんな訳で【甲信越方面襷】襷引継ぎを以下のように計画しています【日時】11月1日午前8時30分【場所】諏訪大社上...
HISPECさんに誘ってもらいプチカブツーです複数台で走るってめちゃ久しぶりいつもボッチですから楽しいですね!お昼はやっぱり久しぶり志をじのソースカツ丼やっぱり「小」で良かった美味しゅうございました最後は動画ですHISPECさんより最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
久しぶりにポンコツ君の手入れなどこないだキャブのところのスロットルワイヤーを触ったらどうにも動きが悪くなっちゃったギシギシで動かん調子わる(汗)前から兆候があったもんで久しぶりにインナースロットルベルハンマーをプシューうん!いい感じだら!45年前の純正リヤサス何でか知らんけどとろけてます我が家に来た時には既にこの状態・・・彼の身に何があったのか古いバイクですから見た目はしゃあないとしてサスペンションは...
プチメンテナンスのあとは試運転と相場が決まってます一応仕事も兼ねてね一応・・・(笑)うぉっと!まさかのポールポジション一時間に一本のローカル線奇跡かも・・・って大袈裟?井の頭通りの京王線リヤカーを引っ張って行った時もポールポジションだったなぁカンカンカンカンとカウントダウンにシグナルツリースタートを待つライダーの鼓動は高鳴ります!よね!そりゃ・・・もちろんだら?(笑)線路と並走する田舎道「宮の上」のバ...
いよいよ5月黄金週間真っ只中・・・ですか?材木屋さんの会社はカレンダー通りの営業3日~6日の4日間通常業務はお休みさせて戴きますもちろん急なトラブル等々356日24時間対応何かありましたらご連絡頂ければ対応させて戴きますお気軽にお声がけくださいませ新型コロナウイルス感染拡大防止緊急事態宣言発令中につき材木屋さんも不要不急の外出自粛中ですそれでも必要至急の用事もあり昨日はどうしても散髪したくていつもお世...
糀を作ってもらってる隣町の麹屋さん「山正よねやま」さん糀を取りにリヤカーを引いて参りました一俵(約60㎏)のお米もナンノソノ登り坂だって一段落とせばヘッチャラ4速ミッション最高!(笑)麹屋さんにべた褒めの大絶賛していただき嬉し恥ずかしのカブにリヤカー(笑)不要不急な外出は控えとりますが必要至急の用事はしゃあないでしょ本日味噌炊きでございます世界一美味しい手前味噌出来ますよ!(笑)最後にぽちっと ブログランキ...
タラの芽ですねちょうど食べ頃ずら言わずもかな(笑)コシアブラこっちはまだ早い春は嬉しい季節お花見問題がありました花より団子のお花見もできずになんだか寂しい春でした・・・非常事態宣言発令中必要至急でない不要不急の外出は自粛して頂きますようお願い致します知事さんが言ってましたね・・・都会では食糧調達っちゅうのはスーパーマーケット一択?田舎ですから木の芽は採ってはおまんまにしとりますカブに乗ったのも何だか...
記録的な暖冬寒くないですもんねとはいえやっぱり信州伊那谷躊躇なくバイクに乗れるかったらう~ん悩みます(笑)塩カルもご老体にはヤバいっしょそんな訳で冬眠中の我が愛車75年式C90DX我が家の乗り物は全て屋根下保管いわゆるガレージ?いわゆる物置小屋?あはは(泣)あんまり動かないからってカブを物置にするのは・・・止めて~~~!(笑)最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
少し肌寒い11月の午後。 カブトレーラーの試運転も兼ねてコーヒーツーリング。 近くのキャンプ場へやってきました。県立中央公園のキャンプ場です。 受付でディキャンプの申込をして中に入ります。 ディキャンプは無料です。 さて、どこでコーヒーを沸かすか。 場所の選定です。 広い場内にキャンプ客は2グループ。 ここに決めました。 トレーラーから道具を出します。 椅子とテーブル。 バーナーとパーコレーターとシェラカップ。 コーヒーの粉、少し。 セット完了。 点火します。 コーヒー1杯分のおもちゃのようなパーコレーター。 あっという間に出来上がります。 せっかくのコーヒー、時間をかけて飲みます。 周りの景色はこうい..
カブを手に入れてから、ずうーと考えていたカブで引くトレーラー。原付トレーラー。 やっと、形になりましたので紹介します。 最初は一輪トレーラーを考えて、2年前には一輪車を改造したり、いろいろやってみたのですが、 一輪では、どうしても溶接の技術がないと満足なものは自作できないと判断。 転用&改造で行こうと、既成のサイクルトレーラーから安全性の高いものをカブ用に 転用できないか、メルカリ、ヤフオクを張ってました。 11月、メルカリでいい品物を見つけました。 二輪のキッズトレーラー、BUALEY(バーレー)のBee(ビー)という幼児用のトレーラーです。 幼児二人を載せて自転車で引く仕様のトレーラーです。自転車用ベビーカーとメーカーでは言ってます。 安全性は、子ども・幼児を対象にしていることから充分です。 自転車が倒れてもベビ..
[格付け・レーティング情報] 日ハム,三越伊勢丹,東急不HD,サイボウズ,パンパシHD,スクリン,SBI,東京海上,JAL,ANAHD,TBSHD
[格付け・レーティング情報] 霞ヶ関C,F&LC,住友ベ,日本オラクル,古河電,ディスコ,ストライク,平田機工,アルバック,アドテスト,日電子,東エレク,丸井G,ANAHD,共立メンテ,カプコン,コナミG
[格付け・レーティング情報] ワンキャリア,エニーカラー,荏原,栗田工,セガサミー,日立,アソインター,エイビック,SBG
[格付け・レーティング情報] 浜ゴム,ディスコ,酉島,GSユアサ,上新電
[格付け・レーティング情報] マツキヨココ,ヘリオス,リゾートトラ,住友ゴ,ニッタ,CKD,シンフォニア,GSユアサ,NEC,富士通,アドテスト,福岡リート
[格付け・レーティング情報] クラレ,旭化成,ラクス,カネカ,浜ゴム,ダイフク,ミマキエンジ,ヒロセ電,メガチップス,ゴルドウイン,三菱UFJ
[格付け・レーティング情報] 王子HD,住友化,信越化,ジェイテクト,三菱重,川重,IHI,MTG,東京海上,ギフトHD
[格付け・レーティング情報] 関電工,きんでん,大気社,東洋紡,エアウォータ,ダイフク,ダイキン,ヒロセ電,レーザーテク,東京海上,アインHD
[格付け・レーティング情報] ユアテック,コスモス薬品,ラウンドワン,USS,良品計画,HOYA,みずほFG,オリックス,SOMPO,T&D
[格付け・レーティング情報] 石原産,東ソー,菱ガス化,サイバー,住友理工,SANKYO,セガサミー,アズビル,三菱重,川重,IHI,ハピネット,豊田通商,MS&AD,いちごオフィ,中部電
[格付け・レーティング情報] 大成建,大林組,鹿島,タイミー,ラサ工,東応化,ビジョナル,ダイセル,日本ペHD,電通総研,ヒロセ電,アドテスト,ホトニクス,FFJ,ファストリ
[格付け・レーティング情報] JINSHD,日触媒,日油,上村工,東洋炭素,フジテック,ワコム,寿屋,テレ朝HD,NTT,カドカワ
[格付け・レーティング情報] INPEX,高砂熱,信越化,ビジョナル,エニーカラー,FUJI,ナブテスコ,ホシザキ,Jエレベータ,ソニーG,アドテスト,スギHD,伊藤忠,セイコーG,東祥,鴻池運輸
[格付け・レーティング情報] 九電工,王子HD,参天薬,日本ペHD,リゾートトラ,コスモHD,エニーカラー,ホシザキ,ソニーG,アドテスト,かんぽ生命,第一生命HD,T&D,ヤマトHD,ライズCG,JAL,共立メンテ
[格付け・レーティング情報] ジーエヌアイ,クスリアオキ,エアウォータ,サイボウズ,浜ゴム,ブリヂストン,古河電,フジクラ,コクサイエレ,ホトニクス,アズワン,T&D,Genky
材木屋さんの町で某国立大学の学生さんが生き物の調査をしております身近な里山に棲む昆虫の調査研究だそうですけれど難しい事は分かりません・・・(笑)そんな彼の愛車カブ(スズキの)であります!やっぱりカブ最高!ホンダのスーパーカブではなくスズキのバーディーですかねスーパーカブじゃなければカブじゃないなんて事は言いませんスズキのカブ&ヤマハのカブどちらもありではないかと小さいこと言わんても(笑)※個人的見解ですそ...
昨日は木曽の谷をカブde散歩♪♪木曽のなぁ~なかのりさん木曽の御嶽 なんちゃらほい♪♪民謡「木曽節」にも唄われる御嶽山やっぱ木曽ったら御嶽山でしょなかのりさんっちゃ何ね?でも木曽路はすべて山のなかであるなどと文豪藤村先生も仰いましたなので御嶽山を見るには見晴らしのいい場所まで登らにゃならぬ・・・そんなこんなで行って参りました!開田高原は木曽馬の里ご覧ください御嶽山の勇姿!火山ならではのなだらかな裾野切り...
小春日和に誘われてカブでリヤカーを引いてチョイとお買い物「※小春日和」(こはるびより)は、晩秋から初冬にかけての、暖かく穏やかな晴天である移動性高気圧に覆われるなどして発生する。冬の季語である※Wikipediaより抜粋引用小春日和の使い方気を付けて下さいね~友達とカブを連ねて冬支度の買い出し事務所で使う薪ストーブ友達の分とで×2台(笑)+煙突×2本お買い上げサクッとリヤカーに積みまして冬支度の準備完了です!!この...
嗚呼myFairlady嗚呼君は美しい(笑)1975年式(昭和50年)C90K2スーパーカブC90DX通称かもめカブクランクケースのフィンがこの時期のデラックスだけのチャームポイントかねてよりHISPECさんにお願いしていたかもめカブ90のエンジンフルOHが完了したと連絡がありました!いやはやピカピカ!新車のエンジンみたいもちろんエンジンの内部もフルOHでピカピカもうねぇ~感激!!奇しくも台風6号接近中土用丑の日にオーバーホール完成!って...
嗚呼myFairladyおかえりマイフェアレディ!1975年(昭和50年)C90K2スーパーカブC90DX通称カモメカブようやくエンジンを車体に載せましたカブのエンジンはボルト2本とっても簡単!!配線を繋いで完成!かんせ~・・・?あちゃちゃ~大失敗(汗)有ると思ってたエンジンオイルまさかの在庫切れ・・・お待ちかねのエンジン始動はちと延期であります(笑)その他諸々夜なべってなぁ~ねぇ・・・(笑)最後にぽちっと ブログランキングにほん...
嗚呼myFairlady久しぶりのお出かけ高森のカムイさんまで試運転がてらカブで・・・とは行かなかったのが残念オイルとスプロケ嗚呼盲点だった・・・(泣)最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
嗚呼・・・myFairlady1975年(昭和50年)C90K2スーパーカブC90DX通称カモメカブエンジンを車体に載せましたがまだ完成には至らず・・・(汗)HISPECさんにお願いしてエンジンフルOHに合わせてミッションの4速化&ハイカム嬉しいなぁ~エンジンのボルト類全部ステンレスになってますねHISPECさんありがとうございます!さて、本日のタイトルドライブスプロケットミッションをCS90のロータリー4速に組み換えって事で4速化は完成したんです...
完成間近のmyFairladyカモメカブ90のエンジンフルOHここに来て凡ミス続きオイルが在庫切れとかまさかのスプロケが合わないちょっと停滞気味ですキャブレターのOHをしなきゃなんてずっと考えてたんですけれどキャブレターのオーバーホールしたことありません・・・したこと無いって事は腰が重いって事でカムイ店長さんお願いですm(__)m写真は店長さんより送って頂いたものスゴい!ピカピカですね~ありがとうございます最後にぽちっ...
キャブOHも完了し(※カムイ店長さんにより)オイルも入って!(笑)無事にエンジン始動!1975年(昭和50年)式スーパーカブC90DXC90K2通称カモメカブスーパースポーツCS90の血統を引き継ぐエンジンは普通のカブ系エンジンとは設計が違ってスプロケも全然違っておまけにCS90の4速ミッションは3速ミッションとはシャフトのスプラインが違う・・・HISPECさん、カムイ店長さんにお世話になってようやくスプロケ装置完了!なんと何と!のヤマ...
嗚呼!myFairlady1975年(昭和50年)式スーパーカブC90DXC90K2って型式通称かもめカブ君のメーターはフルスケール100km/hC90K2までなのかなぁ・・・?ネットで散見するカモメのメーターは80km/hだったりします・・・よ?トリップメーター22,565kmほぼ実走行距離ではないかとHISPECさんによるエンジンフルOHが完了カムイ店長さんにも大変お世話になって令和元年8月11日(日)晴れてシェイクダウンを迎えましたHISPEC仕様です!いやはや...
嗚呼!myFairlady嗚呼!君は君は・・・(笑)大変長らくお付き合い頂きましたmyFairladyシリーズいよいよ完成と相成りましたエンジンの中も外もピカピカ各部の点検チェック清掃&調整等々1975年(昭和50年)式44歳ってカモメカブですHISPEC仕様のエンジンフルOH抜群に静かになって調子最高!オーバーホールに併せて憧れの4速ミッション&ハイカムCS系ラージケースにはほとんど社外パーツがありませんから必然的に純正流用ですようやく車...
エンジンフルOH後走行距離が100kmを超えた我カモメカブオイル交換を済ませオイルを馴染ませるためにちょっくら一走り!鹿ソーセージを食べに天竜船下り弁天港へ慣らしが必要ないHISPEC仕様のOHでもまぁ100km位は大人しめに走ってねとHISPECさん今回の目玉!純正流用ハイカムと某CS系ラージケースの4速ミッションまだ7割位しか回してないのではっきりした事はまだですけれどプラス1速の余裕が良い感じですね!オーバードライブな...
嗚呼my Fairlady君は君は君は~嗚呼マイフェアレディ1975年式(昭和50年)C90DX通称カモメカブ相変わらずバラバラ・・・(笑)昨日、エンジンオーバーホールをお願いしているHISPECさんより画像が届きました!ヤイヤイ!こりゃビカビカ!どいれ~素敵ですに!ヘッドパーツをダイヤモンドブラスト躍動面の摩擦を大幅に減らす効果CS90の純正ハイカムも!ダイナモカバーもピカピカ!完成間近ですかね(笑)いやぁ~待ち遠しいなぁ~HISPECさ...
嗚呼my Fairlady嗚呼・・・君は~嗚呼マイフェアレディ縁有ってやって来たスポーツカブの流れをくむスーパースポーツCS90それも初期型エンジンCS90は1968年発売(昭和38年)と聞いています詳しいことは判りませんが初期型CS90の特徴がアチコチ散見されますねラージケースなどと云われカブ系エンジンとは似て非なるパッと見普通のカブのエンジン・・・ほぼほぼ材木屋さんと同じ年のエンジンですかねぇ54~56歳ってことになりますそん...
嗚呼・・・my Fairlady嗚呼・・・君は~~!嗚呼・・・マイフェアレディウェットブラストをかけて汚れを落としてお肌ツルツルシリンダーだけは鋳鉄なのでお化粧直しは塗装ですね~耐熱塗料の黒いの缶スプレーでシュシューっとプロのクオリティならいざ知らず素人クオリティなら超簡単(笑)レッグシールドで隠れちゃうしまぁまぁ上出来かとホントは焼き付け迄したかったけれど時間切れただ塗っただけ(汗)焼き付けしないとちょっとべ...
嗚呼・・・my Fairladyエンジンの肝シリンダーヘッド洗油のお風呂に入浴中(笑)へ~燃焼室ってこんなんなってるんですねやっぱりカーボンがビッシリ取りやすいところをチマチマ取ってみるも奥の方とか絶対に無理!嗚呼・・・マイフェアレディ・・・君はウェットブラストを知っているか?こりゃ画期的!写真じゃあ判りづらいかも入りくむフィンの間ポートの奥の奥の奥の・・・ズバッとキレイになっちまいもう感激しちゃう!シリンダ...
嗚呼my Fairlady嗚呼・・・君は君は嗚呼・・・マイフェアレディ1975年式(昭和50年)C90DX通称カモメカブフィン付のケースカバーがチャームポイント!歴代カブで唯一無二冷却用に云々とも聞きますでもどうなんだろ・・・?同時期の同エンジンのSTDにはこんな造形はない訳でしてコレが無いからオーバーヒートなんて・・・ねぇ?昭和のよき時代のデラックスのデラックスたる理由コストがかかってますよね!せっかくなのでちょっとだけ...
嗚呼my Fairlady1975年(昭和50年)C90K2スーパーカブ90デラックス通称かもめカブ嗚呼マイフェアレディ只今エンジンバラバラ(笑)夜な夜なケースやカバーをシコシコと磨いておりまする・・・がやっぱり古いカブだもんでいろいろな部品がメーカー欠品いわゆる廃盤になっておりまして調べてみたら肝心なクランクケースのセンターガスケットが廃盤(泣)そんな時に助かる某ネットオークション材木屋さんのかもめカブ90はスーパースポーツCS...
1975年式(昭和50年)C90DX通称カモメカブ(C90K2)我が家にやって来たのはちょうど一年前の七夕でしたあれからちょうど一年まさかまさかこんな姿になっていようとは・・・只今エンジンバラバラエンジンオーバーホール中特に調子悪いって訳じゃないんですけれど・・・何せ44歳のバイクですいろいろ思うところ有りましてオーバーホールに至りましたジェネレータカバーに刻まれたHONDA MADE IN JAPANの文字が誇らしいじゃぁないですか!...
合間をみては夜なべでシコシコ(笑)カブのエンジンを磨いとりますです1975年式(昭和50年)C90DX(C90K2)通称カモメカブスーパースポーツCS90の血統を引き継ぐエンジンヘッドカバーの裏側スーパースポーツの血筋を感じる刻印?を発見!!なんですかねぇ・・・チーターとか?ライオンとか?なんだかよく判らんですけどチャームなんだか速そうな・・・猫科の生き物は瞬発力に優れていてチーターは世界最速ライオンは百獣の王なぜに此処に...
いつの日かよしえさんの羽カブとツーショット念願叶いました~(笑)よしえさんの羽カブ!と材木屋さんのカモメカブ赤い羽根がチャーミング~!カモメは相変わらずポンコツです(笑) 約一カ月前ですかねちょうど関東甲信地方が梅雨入りしたタイミングHUB倶楽部のキャンプミーティングでの一枚キャンプ資機材の搬出入があったので初めてリヤカーを引いて出掛けましたポンコツカモメカブとポンコツリヤカー羽カブはピカピカ~~!!大...
嗚呼my Fairlady僕は僕は・・・君の心臓を取り出して切り刻み嗚呼マイフェアレディ・・・1975年(昭和50年)C90K2通称かもめカブ只今エンジンバラバラバラバラ殺人事件・・・(汗)製造より40有余年キレイにしてあげるからねつもり積もった積年の汚れ洗油が真っ黒クロスケ・・・これでクランクケース片側ケースの外側はそこそこにしてケースの中はピカピカにしたい只今エンジンオーバーホール中昭和50年に製造されて初めて開けられたで...
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪