海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
その配当、安心?DOE方針と実績のギャップから読み解く“狙い目”と“注意”銘柄
[上方修正・増配・好材料情報] 五洋建設,エクシオG,ティア,マツキヨ,東急不動産,川田テクノ,テックファーム,テクマトリックス,ベネフィッJ,日本特殊塗料,クレスコ,ケミプロ化成,丸一鋼管,住友金属鉱山,yutori,IBJ,オークマ,島精機製作所,平田機工,三精テクノ,Unipos,サクサ,OBARA,IMAGICA,フォースタートアップス,イントラスト,ドウシシャ,高速,タカラトミー,エンチョー,栃木銀行,九州旅客鉄道,ベルパーク,日本空港ビルデング,GenkiGlobal
2025年5月8日 明日の注目銘柄
[S高|株価値上注目銘柄] インターメスティック,イビデン,三井倉HD,おきなわFG,アイフル,NTTデータグループ,燦ホールディングス,栗田工業,MTG,セルシス,トピー工業,TIS,リンナイ,やまみ,七十七銀行,味の素,阪和興業,花王,F&LC,フクダ電子,MCJ,日本電信電話,長瀬産業,月島ホールディングス
[上方修正・増配・好材料情報] ソネック,ヒップ,キューブシステム,木徳神糧,味の素,TIS,エイチーム,CRI・ミドルウェア,システムリサーチ,アドソル日進,Ubicomホールディングス,ユーザーローカル,花王,BASE,武田薬品工業,ライオン,シグマクシス・ホールディングス,石川製作所,ダイキン工業,栗田工業,オムロン,全国保証,ニコン,MTG,プラッツ,ヤマハ,任天堂,長瀬産業,椿本興業,千葉銀行,ソフトバンク,沖縄セルラー電話,NTTデータグループ,NSD,コナミグループ
2025年5月7日 明日の注目銘柄
[S高|株価値上注目銘柄] タカラスタンダード,NTTデータグループ,沖電気工業,鳥居薬品,SBIIG,IHI,横河電機,JMDC,日清食HD,UBE,ディスコ,日本郵船,キッセイ薬品工業,コロプラ,東京センチュリー,クスリアオキ,富士フイルム,メルカリ,川崎汽船,エムスリー,ケイ・ウノ,ネットイヤーグループ,いつも,レナサイエンス
[S高|株価値上注目銘柄] ノジマ,矢作建設工業,MTG,TOA,中部飼料,東京鐵鋼,鳥居薬品,丸紅,エニマインド,良品計画,ダイトロン,JR西日本,王将フードサービス,エムスリー,カウリス,TOKYOBASE,ワンダープラネット,フジプレアム,高松機械工業,ピアラ
2025年5月6日 明日の注目銘柄
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
売上トップ=優良株じゃない?“稼げる企業”の見つけ方と注目銘柄
[上方修正・増配・好材料情報] エムスリー,ファンデリー,TOKYOBASE,ガンホー・オンライン・エンターテイメント,ヘッドウォータース,高松機械工業,タメニー,キュービーネットホールディングス,東邦レマック,良品計画,ユナイテッドアローズ,グローバルダイニング,西日本旅客鉄道,王将フードサービス
半導体関連の決算説明会質疑応答みると、2025年末からAI関連需要増?
1年〜10年の増配実績あり!安定還元&成長期待の厳選10銘柄
2025年5月1日 明日の注目銘柄
【紙媒体の斜陽】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 6335 東京機械製作所
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
その配当、安心?DOE方針と実績のギャップから読み解く“狙い目”と“注意”銘柄
【7増6減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/05/10
デイトレード 銘柄 おすすめ
【JT】株価上昇 予想上回る1Q利益(2025年度1Q決算)
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
今週買いたい高配当株まとめ(5/7-5/9)
【売上原価率の上昇をどう止めるか】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 6229 オーケーエム
売上トップ=優良株じゃない?“稼げる企業”の見つけ方と注目銘柄
【22銘柄】2025年5月28日(水)権利付 予想年間配当利回り3.75%以上 高配当銘柄 業績評価
1年〜10年の増配実績あり!安定還元&成長期待の厳選10銘柄
【禍転じて福と為す】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 3970 イノベーション
【5増11減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/05/03
キッコーマン 成長の踊り場を越えられるか
バリュー株投資のトレンドが高まっています。この記事ではバリュー株を発掘するために役立つ本を厳選して5冊ご紹介します。
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 71.2kg 昨日からプラスマイナス0kg 減らない(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:ソバ 夜:ヨーグルト グラノーラ 本日の歩数:6032歩 (´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 昨日は、相も変わらず下手くそなPUBGを行っておりました。知人と二人だと、全く勝てないので、野良プレイヤーを入れることに。 知らない中国人や韓国人の人たちとやりました。 なんというか・・・うますぎでしょ(笑) ドン勝はできませんでしたが、2位とか4位とかなれました。 いやー、どうしたら、そんなにうまくなれんだろ。 言語が通じ…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 71.2kg 昨日からプラスマイナス0kg 減らない(´・ω・`) 今日の食事 朝:無 昼:パン 夜:ヨーグルト グラノーラ 本日の歩数:計測しておりません(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 仕事が休みということで、二度寝をかましてしまいました。 特に用事もなかったので、とりあえずドライブと釣りを名目に一時間ほどかけて釣り場へ。 釣り場、人が多かったですね。 今時期は、良いサイズのアジが結構釣れているみたいです。 ちょっと見させてもらいましたが、15~25cmくらいのアジが多数・・・。 今回、私はカワハギを狙っ…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 71.2kg 昨日からプラスマイナス0kg 減らない(´・ω・`) 今日の食事 朝:パン 昼:ソバ 夜:ヨーグルト グラノーラ 本日の歩数:7468歩 全然いってない(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 日本のコロナ感染者が一日で8万人を超えたそうで。 ここまで広がるとはねぇ。 早急にワクチン3回目の接種を普及してもらいたいですね。 知人のお子さんが通う学校でもコロナが出たらしく、学級閉鎖になっているとか。 正しい判断なのかどうかは、将来分かることだと思いますが、今は最善の策なのかと思いますね。 ジムのオーナーに…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 71.0kg 昨日からプラス0.4kg ヤバイヨヤバイヨ(´・ω・`) 今日の食事 朝:パン 昼:パスタ 夜:ヨーグルト グラノーラ ゆで卵 本日の歩数:8052歩 おや?(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) イギリスの保険安全保障庁というところが、「オミクロン株の変異」と言う内容を発表してましたね。 従来のオミクロン株を「BA.1」と呼ぶそうです。この「BA.1」が変異したものを「BA.2」といい、「ステルスオミクロン」と呼ばれているそうです。 このステルスと付いているのは、PCR検査で判別できないためだとか。…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 70.6kg 昨日からプラスマイナス0kg 動いてませんしねぇ(´・ω・`) 今日の食事 朝:豆腐 納豆 昼:ソバ 夜:ヨーグルト グラノーラ ロールキャベツ 本日の歩数:7820歩 あれ?(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 知人のお子様が、コロナ感染してしまったそうです。 症状は熱発のみということで、本人はいたって元気だとか。 ちょっと安心しました。 家族内感染をしてほしくないのですが、こればかりは、難しい話かもしれませんね。 知人の地域では、無料でPCR検査を受けれるとか。 市町村でも、こんな違いがあるとは…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 70.6kg 昨日からプラス0.6kg 変わらない(´・ω・`) 今日の食事 朝:豆腐 納豆 ロールキャベツ 昼:ソバ 夜:ヨーグルト グラノーラ 本日の歩数:8862歩 おや(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 少し前の話になりますが、Twitterで「今一番熱い株は何ですか?」という問いに対して「オミクロン株」と、なんとも笑っていいのか悩ましいやり取りがありまして、個人的には面白く感じてしまいました。 ブラックジョークってやつなんですかね。 米国株も元気がなくなってきました。オミクロン株の元気が無くなれば、米…
レッサーこんにちは!今回は、倹約家の固定費4つを紹介していきます!皆さん、固定費は何に払っていますか?通信費、趣味、車など、それぞれあると思います。しかし、1年間の固定費でみてみると、かなりの額なはずです。そこで今回は、倹約家の最低限に抑え
ナンバーレスカードを半年使ってゲットしたポイントを紹介します。併せてナンバーレスのメリットを徹底解説します!キャッシュレス時代の賢いお金の使い方をご覧ください。
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 70.6kg 昨日からプラス0.6kg うーむ(´・ω・`) 今日の食事 朝:オデン 昼:オデン ウドン 夜:ヨーグルト グラノーラ 本日の歩数:計測しておりません(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) オデンの量を間違えて、今日のお昼まで残っていました。 なんとか食べきりまして、最後にダシの中にウドンを投入して完食。 動いてないのに、こんなに食べてもいいのだろうかと・・・。 ジムには行けませんし、外は雨降り。 ゴロゴロしちゃいますよね。 YouTubeでも見ながら、ゆっくりしますか~。 (個人的なIPOメモ) ・…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 70.2kg 昨日からプラスマイナス0kg 本当に動いてません(´・ω・`) 今日の食事 朝:パン 昼:ソバ 夜:オデン 本日の歩数:計測しておりません(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 地震、すごかったですね・・・ 思わず「ヤバッ」と声が出てしまいました。 たまたま起きていたので、すぐに火の元を確認し、防災グッズを分かりやすいところに準備しておきました。 余震は続いてましたが、その後は大きな揺れはありませんでしたね。 専門家の話によると、今後2週間は予断を許さないとのことで。 いや・・・何すればいいんだろ。 …
2022年が始まって早くも2週間が経過しましたが、今回はこの2週間で購入したJTとマリモ地方創成リートの2銘柄を中心に保有銘柄の最新情報についてまとめています。
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 70.2kg 昨日からマイナス0.4kg 動いてませんしねぇ(´・ω・`) 今日の食事 朝:味噌汁、納豆、竹輪 昼:ソバ 夜:ヨーグルト グラノーラ 本日の歩数:8620歩 おっふ(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) ビットコインが下がってますね。 米国株も下がっております。 中々の下がり具合ですね。 ビットコインの下落に伴って、アルトコインも下がっております。 買い時なのか、ちょっと判断が難しいのです。 一応、狙い目は、メタバース系とWEB3.0系のコインでしょうか。 準備だけはしておいて、様子見しておきます。…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 70.6kg 昨日からプラスマイナス0kg うーむ・・(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:ソバ 夜:ヨーグルト グラノーラ 本日の歩数:9874歩 あと少しだった(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 知人とジムに行く予定でしたが、流石にコロナが怖いので、キャンセル(´・ω・`) また暫くはおとなしくしておきます。 感染するわけにはいかないですしね。 筋トレはいつでもできますから。 自粛は・・・今だけにしてほしいですけどね。 また自粛疲れなんて言葉も目にする日が来るのでしょうね。 どこぞの製薬会社の社長さん…
ネオモバの保有額は150万円を超えました。銘柄の入れ替えを通して高配当株へのシフトを進めています。どのような銘柄を保有しているのか、分かりやすく紹介します!
レッサーこんにちは!今回は、200万円まで資産を増やす5つのステップを紹介します!私は元々、資産50万円ほどしかありませんでした。そこから徐々に増やしていき、現在では資産200万円を超えています。【倹約家✕ミニマリスト】入社3年目サラリーマ
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2021年12月の「フィデリティ・欧州株ファンド」運用実績について紹介したいと思います。 このファンドは、英国および欧州の取引所に上場している大型・中小型の優良企業に投資を行っています。 毎月、更新
SBIのバンガードシリーズ投資信託の米国高配当株式を半年間買った結果を紹介します。なぜETFではなく投資信託を選択するのかについても解説します。
レッサーこんにちは!今回は、倹約とミニマリズムを実践している私の1月の資産額を公開していきます!私は今年で入社3年目のサラリーマンです。しかし、昨年まで貯金は0で、投資もしていませんでした。そこから、1年間で貯金と投資を始めて、少しばかり資
こんにちは、かーくんです。 つみたてNISAの運用実績と資産運用のシミュレーション結果を比較してみたので、この記事で紹介したいと思います。 つみたてNISAを始める前に、将来の運用金額がどれくらいになるのかシミュレーションしたことありません
ネオモバで配当金をもらいながら生活するのは楽しいです。この記事ではネオモバで配当金をもらった銘柄についてまとめ、いつ入金されたかを解説します。ネオモバで不労所得をゲットしたい人はぜひご覧ください。
最近は若いうちから資産形成に取り組む人が増えています。一昔前とは大違いですね。 老後の年金は自分で作りなさい、という国の
2022年の投資方針について紹介します。”入金力”という会社員の武器を使って、資産を増やす方法について解説します。
レッサーこんにちは!今回は、積み立てNISAを約半年続けた結果を紹介していきます!私は昨年の5月から積み立てNISAを始めました。実際に始めてみて、少しですが増やすことができました。そこで、どのくらい含み益が出ているのか紹介します。参考にな
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 72.6kg 昨日から±0 サウナでもいくかな~(´・ω・`) 今日の食事 朝:目玉焼き、味噌汁 昼:パスタ 夜:ヨーグルト グラノーラ 本日の歩数:計測しておりません(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 年末年始休みから、まだ体が慣れていないようで・・・ 疲れが溜っていたのか、朝目覚めると10時過ぎておりました。 惰眠をむさぼっております・・・ おかげでスッキリした気がします。 二度寝も出来そうでしたが、さすがに起きて行動しましたけど・・・。 夜更かしなどせずに、今日も早く寝ますかね~。 (個人的なIPOメモ)…
【 2025 / 5 / 12 】デイトレ結果(クッコロ)
蛇口から水が出なくなる その5
【Kの不動産投資術】クラファン募集要項、ココ見れば怖くない!
【FAQ編】プロジェクトゼノ初心者ガイド:基本から攻略まで完全解説!
【FAQ編】メルカリ招待コードやり方完全ガイド|効率的な獲得から活用術まで徹底解説
【K流】不動産投資、立地で失敗しない!3つの眼👁️
【役に立つキャリア情報】④静かな退職(Quiet Quitting)が日本でも増加中?その実態と対策とは
知らなきゃ損!つみたてNISAで絶対避けるべき失敗5つ
隣の草刈りが広くなった!
FIREして気づいた、JAL上級会員の“活かしどころ”のなさ
【K的深掘り】不動産クラウドファンディング投資家層を斬る!
【本編】プロジェクトゼノ_やめとけ?_始める前に知っておきたいこと
【FAQ編】ギフトゲッター招待で賢くポイ活!最大限に稼ぐための完全ガイド
FIRE後の「職業欄」ってどう書く? 無職・投資家・自営業…悩んだ僕のリアルな答え
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
ネオモバの保有額が120万円を突破しました。ポートフォリオを構成する銘柄のうち、ダブルスタンダードとベネフィット・ワンはダブルバガーの達成目前です。この記事では120万円で構築できるポートフォリオについて分析した結果を紹介します!
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 72.6kg 昨日から-0.2 どしたらいいんだろ(´・ω・`) 今日の食事 朝:納豆、キャベツ、味噌汁 昼:ソバ 夜:ヨーグルト グラノーラ 本日の歩数:11293歩 頑張ってるんですけどね(´・ω・`) 本日の運動:背中のトレーニング(ハーフデッドリフト、デッドリフト、ラットプルダウン、懸垂) ヨーグルトメーカーなるものを知人からいただきまして。 どうやら、低脂肪ではないヨーグルトに低脂肪ではない牛乳を混ぜることで、増量させるというものみたいです。 まだ使ってませんが、コスパ的にはいいのかな~。 せっかくいいものを頂いたので、使…
ネオモバで買い続けているインフォコムが株価2000円割れに。ナンピンの甲斐も虚しく、底なし沼状態です。この記事では140万円で構築したポートフォリオをご紹介します。
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 72.8kg 昨日から±0kg ヘラナイヨ(´・ω・`) 今日の食事 朝:カマボコ、竹輪 昼:鳥胸肉焼いたもの 夜:ヨーグルト グラノーラ 本日の歩数:12047歩 忙しいのです(´・ω・`) 本日の運動:足のトレーニング(スクワット、フットプレス、レッグカール、レッグエクステンション) いつもお世話になっているジムが空いたので早速トレーニングへ。 意外と人が少なく快適に過ごせました。 久しぶりの足のトレーニングでしたが、いきなり怪我をしたくなかったので、若干軽めで。 最後に20分ほど有酸素運動を取り入れました。 この有酸素運動なん…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 72.8kg 昨日から±0kg 止まった?(´・ω・`) 今日の食事 朝:納豆、豆腐 昼:ソバ 夜:ヨーグルト グラノーラ 本日の歩数:13093歩 働いた(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) コロナがまた話題にあがってきておりますね。 沖縄県は、ちょっと感染者が増えておりますね。 今年も依然としてコロナに右往左往してしまうのかもしれませんね。 そんな中、今月中に3回目のワクチン接種を実施されることが決まりました。 本来は、昨年末の予定でしたが、ちょっと伸ばされたみたいです。 どんな副反応がでるのか、倦怠感はある…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 72.8kg 昨日から+0.4 いやいやいや・・・止まって(´・ω・`) 今日の食事 朝:目玉焼き 昼:魚肉ソーセージ 夜:ヨーグルト グラノーラ 本日の歩数:10909歩 良い調子(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 仕事始めから、はや二日。まだ休みボケが抜けませんね(笑) 多分、気合いが入っていないんだろうなと・・・ 特にミスもないですが、このままだと非常にまずい気がします。 何か気合いを入れるものが欲しいものですね。 油断すると、すぐにボケーっとしてしまいますから・・・。 新年早々、事故は起こしたくありませ…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 72.4kg 年末年始やりすぎた(´・ω・`) 今日の食事 朝:目玉焼き 昼:魚肉ソーセージ 夜:ヨーグルト グラノーラ 本日の歩数:11532歩 まぁ、最初くらいは(´・ω・`) 本日の運動:肩のトレーニング(ミリタリープレス、ダンベルショルダープレス、アーノルドプレス、サイドレイズ) あぁ・・・やはりやらかしてしまってましたね・・・ 年末年始、意志の弱い私には、無理なようでした(笑) まぁ、今日からまた頑張ってゆる~~く減量していこうと思います。 まぁ・・・ここまで膨らんでいたとは思ってもいませんでしたが・・・ (個人的なIPO…
レッサーこんにちは!今回は、200万円貯めて変わったこと3選について紹介していきます!私は、資産50万円から1年半で200万円まで増やすことができました。そこで今回は、200万円貯めて変わったことを紹介していきます。参考になれば嬉しいです。
かぶ1000さんの著書『賢明なる個人投資家への道』を読みました。示唆に富む本で、今後の投資方針を考え直すのに役立ちました!この本で何を学べるか、どんな人にオススメかを解説します!
8月からサイドFIREを開始した2021年も終了。ここでは2021年の年間支出の最終結果と資産年数(資産額÷年間支出)の状況をまとめておきたいと思います。2021年の年間支出(対2020年)2021年の年間支出は2020年と比較して85%(
あけましておめでとうございます! ムッチーです( `ー´)ノ 4日からブログを再開しようと思っていましたが、思った以上にお正月にダメ人間の本領を発揮してしまい、このままじゃだめだと気合いを入れる意味も込めて更新を。 お酒弱い癖に、飲んじゃいまして、起きるのも10時過ぎとか・・・ お菓子やら、ジャンキーなものを食べては寝るという醜態(笑) 明日から仕事なんですが、身体がついて行くかな・・・と、いうことで、今年一発目の内容は、やはり今年の目標でしょうかね。 一年の計は元旦にあり! 今日は3日ですが、気にせずに・・・そもそも、このブログは、資産運用を目的として始めたんですが、その部分は変更なくやって…
ネオモバって儲かるの?ネオモバで2年間投資した僕がネオモバで稼いだ利益とポートフォリオを公開します。小遣い投資で資産形成する様子をご紹介します。
株価が下落する局面でも配当金収入がメンタルを支えてくれます。ネオモバで構築した配当金ポーフォリオを解説します!
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 今日で今年も終わりますね。 早く感じるような、遅く感じるような・・・ 6月ころには、「まだ6月か~」なんて思っていた気がします。 そんな今年も気が付けば振り返る時期になっていたんだなと。 今年の資産運用を振り返りますと、自分の中では100万点中の80点は上げてもいいのかなと思っています。 適当ですけど(笑) 積み立てNISAも満額で積み立てれたことが良かったですね。 昨年は、恐る恐るやっていたもので、満額ではなかったんですよね。 しかも、後から積立額を変更できるとしって、今となっては後悔しております。米国高配当ETFは、相変わらず、余裕がある時に追加投資…
こんにちは、かーくんです。 この記事では、驚異的な売上高成長率を出している、クラウドフレア【NYSE:NET】の企業情報や貸借対照表、決算を解説します。 クラウドフレア【NYSE:NET】は、下記のメタバース関連銘柄となっています。 メタバ
2021年12月までの年初来の資産運用の結果報告です。*資産金額は非公開株式市場は12月中旬にいったん後退したものの、年末にかけて大きく上昇しました。さとぱぱの資産運用状況も単月で前月比+7.5%。年初来累計でも前月までの+17.5%から+
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪