海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
1392日目 2025年4月20日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
【緊急ライブ】みんな今こそ一致団結しよう!
金価格は上がってます
暴落に強い資産
楽天SCHDを追加購入
エコラボ(Ecolab Inc.)の企業分析
2025年5月権利確定 20万円以下 おすすめ 株主優待 一覧
【日本のインフレは継続】トランプ関税の影響で、日本はインフレ時代に進んだ
「東証プライム降格予備軍」への投資──制度変更が迫るいま、チャンスとリスクをどう見極める?
アラカンだってNISA+436,522円
【配当16万円】年齢で変わる“投資の正解”とは?長期投資の再設計術
【北浜キャピタル】2025年4月17日【No.1都市開発株式会社】
ついに含み益が2000万円を割れました😇
持株状況(2025.4.18)
#428 自分どうなるんだろ
グランドカバー芝が”コケ”に負けるらしい!
【Kの小口不動産投資】税制優遇フル活用術!
【本編】ラスメモ_リセマラ__最強キャラ__当たりキャラ___効率的なリセマラ方法__最新情報_
【本編】メルカリ招待コードやり方完全ガイド:効率的な獲得から活用術、トラブルシューティングまで徹
Kが語る!不動産クラウドファンディング期間の落とし穴
JEPQでFIREはできるのか?
経済的自由を手にした後の「1日の過ごし方」シミュレーション
住宅ローン vs 資産運用、どちらを優先するか?
給料が上がらない時代でも資産を育てる思考法
「働かない生活」は本当に幸せか?自由の裏側にあるリアル
「老後不安」を解消するシンプルな3つの戦略
下がっている時こそ、資産形成のゴールデンタイム
「浪費家の自分」と向き合う投資的セルフケアのすすめ
「年金をあてにしない」前提で人生を設計する方法
毎月の積立が「心の安定剤」になる理由
ー6.86%、ー¥27,460 4月の結果が散々な結果に終わった。 マルチタイムフレーム分析を駆使しても、全く当たらない。 上位足の目線に沿って、トレードしているのに、相場が助けてくれない。 www.youtube.com 押し目を狙って入ると、そこから下落が始まる。 なんでやねん!と思わず、突っ込みたくなるところだ。 4月のfx成績 4月が-5%を下回る成績だったので、5月からは運用資金を¥10万減らして、 ¥40万で再スタートする。 トレード記録をとっても、何が悪いのか分析できない。 一体何を改善すればいいんだ!! www.youtube.com 専業トレーダーとなって、早半年、初めてのピ…
君子は豹変する 「人格者は過ちを犯したとき、すぐにそれを認めて正しいことを行える」 人は失敗をなかなか認めることができない。 認めることができないばかりか、失敗にすら気づいていないこともある。 かくいう私もそうだ。 4月の負けで5月に入ってからはまだノートレード。 日々、過去検証に明け暮れる毎日である。 今日なんて、気づいたら朝の4時になっていて、朝起きたら寝不足で頭が痛かった。 その後、仮眠を取ったらだいぶ楽になったので良かった。 4月の敗因は 「利益を伸ばそうとしたこと」 ズバリ、これに尽きるのではないだろうか。 3月は好調で+10%の運用成績だったのは皆さんもご存じのことだろう。 しかし…
プロはなぜ儲けを出せるのか? それは自分だけのルールを決めているからです。 自分のルールを決めたら、あとはただその時を待つだけ。 その時とはエントリーのチャンスです。 そして、ルール通りにイグジットするだけです。 1月~3月は成績が良かったので、曖昧なルールのままトレードしてきました。 しかし、4月はそうはいきませんでした。 私はより一層の過去検証が必要性を感じました。 楽天モバイル ところが、いざ改善しようとすると上手くいかないのです。 なぜでしょうか? それは、ルールが定まっていないからです。 今までは曖昧なルールでも利益が出せていました。 しかし、それが通用しなくなった時、私は改善を求め…
未だに何をしたら良いのか、分からない過去検証の分析、改善作業。 とりあえず、ブログにまとめようと思います。 以下がこの前、やった成績です。 17回目の50回過去検証の成績 まず、勝率が28%と低い。 リスクリワード2を目標としていますが、それだと、33%くらいが損益分岐点となるので、それ以下です。 これは単純にコインで買い、売りを入れてトレードしているより低い結果です。 リスクリワード2.28と2以上になったのは良かったのですが、勝率が低くて、プラスに持っていけなかったです。 勝率が低い要因は、エントリールールの曖昧さです。 正直、まだ、エントリーで悩んでいる場面があり、それが検証のペースを遅…
どうも、こんにちは。fxトレーダーのZです。 最近はfx作業に没頭していますが、未だに長いトンネルの中です。 果たして、出口は見つかるのか? そんな不安を日々抱えながら、過ごしています。 今やっているのは、レジサポ転換からの上昇、下落ポイントの場面を見つける作業です。 チャートを進めていき、レジサポ転換しているところのキャプチャを取りまくっています。 感覚的に、上がる、下がる、みたいなチャートパターンが分かるようになる為に行っています。 しかし、今のところ手ごたえを感じていません。 そこがつらいところです。 レジサポ転換 撮り貯めたキャプチャ このまま、この作業を続けていってもいいのか? と嫌…
こんばんは、fxトレーダーZです。 今日もやることは検証位しかありません。 正直、飽きますよね。ほんと。 今日の成果も芳しくないです。 何が何だか分かりません。何も得ていないに等しいです。 今日の成果(20枚のレジサポ転換キャプチャ) チャート見てても、三尊からのミニ三尊とか全く見つかりません。 どこに隠れているのだろうと不思議に思います。 全然楽しくありません。これでお金が伴えば楽しいのでしょうけれど、今はお金も稼げていませんしね。 不満を言っても仕方が無いので、とにかく、気合と根性でやるしかありません。 明日も20枚キャプチャ取ります。「少なっ!」って思わないでね! 私は好きでもない仕事を…
こんばんは、zです。 毎日、目標を決めて検証作業を決めていますが、どうしてもダラダラとやってしまいます。 今は仕事をしていないのでやろうと思えば8時間を検証の時間に費やすことができます。しかし、実際は8時間の時間をかけて1,2時間でこなせる量の検証をしているだけにすぎません。 これをやればお金につながる! そう思えば、少しはやる気が出なくもないのですが、すぐにスマホで漫画アプリ開いて読んでしまったり、YouTubeで面白そうな動画を見てしまったり、とにかく、集中できません。 当然ながら、検証の成果も今のところありません。今は嫌々黙々と検証作業を行っているだけです。 やる気が続かない原因はこのや…
久しぶりの好成績にひとまず安堵 ここ最近、自分の手法が分からなくなり、サポレジ転換のキャプチャばかり集めていましたが、そこで得た少しばかりの経験値を使い、久しぶり過去検証を行いました。 久しぶりの50回過去検証結果(第18回) その結果は、+7%!! (。>ω<ノノ゙パチパチパチパチ♪ 5月はノートレードで利益が出せない中、不安でよく眠れなかったりしましたが、 一筋の希望が見えた気がしました。 過去検証詳細1(1~26回) にほんブログ村 検証方法は以下の通りです。 1時間足で流れを確認。1時間足の上昇が止まり、下落が始まり、陰線が無くなり、下げ幅が小さくなり、陽線が2回連続で出現した…
トレーダーにとって最も大事なことは何か? 手法?メンタル?資金管理? たしかに手法、メンタル、資金管理は昔から3M(Method, Mental, Money)と言われ重要な要素の大部分を占めています。 しかし、今回はノーと言わせてください。 トレーダーにとって最も必要なのは検証です。 その検証を記録するものとして検証シートは欠かせません。 今日は私がいつも使っている検証シートをまた一つ、バージョンアップさせたのでそのご紹介です。 リスク管理機能 にほんブログ村 まず、一つ目がリスク計算機能です。 以前はリスク1%で固定されていましたが、リスクのパーセンテージを①で変更することができます。する…
4月の大敗より久しくマーケットから離れていましたが、検証が安定してきたのでついに再開!! fxの検証を繰り返し、どうして勝てるのかは未だに分かりませんが、確率的にトレードを繰り返せば利益が出るという自信が得られたので、そろそろ、リアルトレードを再開しようと思います。 ようやくここまでたどり着けました。 「分からない時はやらない」という言葉を用いれば、私が今までトレードしてこなかったのは正しい判断だと言えるでしょう。 また、4月に大敗したとはいえ、トータルで見れば今年(2021.01.01~06.14)は+10%以上の利益を残しているので上出来だと言えます。 ご覧いただきありがとうございました。…
皆さんは、漫画のハンターハンターをご存知でしょうか?そこに出てくるキルアと言うキャラクターの技に「疾風迅雷」と呼ばれるものがあります。 以下、その技の説明です。 相手のオーラに反応して、あらかじめ設定した動作を、脳の命令を省いて反射のみで行う技。出典:ハンターハンター27巻より 引用元:キルアの能力!疾風迅雷や電光石火等の変化系の念やそれ以外の技についてもご紹介 これって、まさしくfxのエントリーに通じるものがあると思いませんか? エントリーする際にあれこれ悩んではダメなんです。 あらかじめ決めたエントリー条件が整えば、迷うことなくエントリー。そして、あらかじめ決めた条件で利確または、ロスカッ…
稼げないのではてなブログから距離を置いた 最近はてなブログを全く更新しなくなりました。 半年ほど前までは、2日に1記事のペースで更新していたのですが、他の副業や趣味に没頭しすぎてしまって、はてなブログの存在すら忘れていました。 前回の投稿は2021/3/16で約2か月前。 その前は2020/12/28に投稿しているので約5か月前です。 私がはてなブログを始めた目的は、アフィリエイト収入でお小遣い稼ぎをすることでした。実際にアフィリエイトで稼げたかと言えば、正直に言ってほぼ全く稼げていません!アフィリエイト記事を書くのって結構難しくて、結局は自分の好きなことや興味のあることを書く雑記ブログになっ…
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪