海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
[上方修正・増配・好材料情報] 北浜キャピタルパートナーズ,FRONTEO,UNIVA・Oak,マーケットエンタープライズ,サンコーテクノ,データセクション,シリコンスタジオ,ニーズウェル,ヘッドウォータース,シンプレクス,パワーソリューションズ,レナサイエンス,TDSE,ピアズ,キューブ,ハイレックスコーポレーション,unbanked,GENDA,売れるネット広告社グループ,イー・ロジット,INTLOOP,ハリマビステム
[上方修正・増配・好材料情報] クリングル,API,総合商研,平和不リート,ソシラ物流,ブロドリーフ,T&S・G
[上方修正・増配・好材料情報] プロバテクノ,FLネット,クシム,オーハシテク,U&C,247HD,プロパテクノ,TMH,串カツ田中,オープンG,JCRファーマ,ABEJA,三機サービス,エラン,日宣,東邦レマック,アートネイチャー
[上方修正・増配・好材料情報] ボードルア,アンファク,ミット,グロースxP,三機サービス,インタライフ,テイツー,ジェイドG,クロスE,マルヨシ,鉄人化HD,エスコンJP,エスポア,テンダ,パソナG,グッドパッチ,ジェイフロ,ベイカレント,パパネッツ,SI,ABEJA,GRCS,ベースフード,ラストワンM,テラスカイ,プラップJ,グロービング,アップコン,ベクトル,セラク,日創グループ,ロゴスHD,エータイ,フロンテア,マーキュリー
[上方修正・増配・好材料情報] サイエンスA,JRC,ヒトコムHD,くろ工,CSランバー,テクノフレ,バロック,東宝,プリモGHD,リップス,バリューC,日宣,レント,アスタリスク,丸東産,ライク,エコス,不二越,キャリアB,JMACS,買取王国,ノムラシス,ニーズウェル,アトラG,日本国土開発,松竹,リテールPA,セレコーポ,日グランデ,PCNET,オキサイド,1stコーポ,デジタリフト,エーアイテイ,エディア
[上方修正・増配・好材料情報] 佐鳥電機,Gnosy,TSIHD,大光,サカタタネ,CaSy,フロイント,ガーデン,クリレスHD,エコム,Ysテーブル,INGS,エムビーエス,エルテス,歌舞伎,Sansan,シンメンテ,シーラHD,マテリアルG,E・JHD,プロパスト,カワサキ,ククレブ,プログレス,東海ソフト,ハブ,TWOST,DDグループ,クリエイト・レストランツ,ネオマーケティング,武田薬品工業,レナサイエンス,メタリアル,フロイント産業,TAKARA&CO
[上方修正・増配・好材料情報] JESCO,ヤマザワ,SFOODS,レイ,カーブスHD,ジグザグ,トランザク,ジーデップ,東洋電,大光,ポエック,PRTIME,光フードS,ライズCG,No.1,扶桑電通,東名,アバンティア,スタ・アリス,サカタタネ,エレコミ,ラクトJ,TSIHD,川上塗,東武住販,ケイファーマ,アクサスHD,岡山製紙,ペイクラウド,オータケ,Enjin,プリントN,SKジャパン,ヴィッツ,スーパーV
[上方修正・増配・好材料情報] インタアク,TONE,アイドマ,北興化学,農業総研,タキヒヨー,QPS研究所,インターアク,ジー・スリー,ARアドバン,フェスタリア,MSコンサル,セイヒョー,日エンター,進和,JINSHD,ワキタ,バリュエンス,アウン,ATAO,マルゼン,東洋ドライ,ヴィレッジV,ミクロン,バリオ,IGポート,コメダ,Gセキュリ,ココナラ,フォーシーズHD,テモナ,ダイト
[上方修正・増配・好材料情報] ココリブ,マルマエ,SMINOE,ロゴスHD,ウォンテッド,和田興産,テーオーHD,アイドマHD,タマホーム,モリト,リンガハット,ソーバル,エストラスト,フィルC,ダイト,モビルス,銚子丸,良品計画,識学,カネコ種,東天紅,ビーウィズ,グランド,アイケイHD,毎コムネット,近鉄百,ADプラズマ,協和コンサル,ALPHA,コスモス薬品,中本パックス,前沢工業,サンデー,シグマ光機,アステナHD,ビックカメラ
今期決算で毎期上方修正している注目銘柄
[上方修正・増配・好材料情報] OSG,久光製薬,USMH,BBSec,メディアドゥ,シリコンスタ,UNEXT,オオバ,フライヤー,明光ネット,スリーエフ,大黒天,クリーマ,スギHD,トライアル,寿スピリッツ,Synspective,MonotaRO,スターシーズ,グリムス,丸千代山岡家,ベガコーポ,メディアドゥ,デ・ウエスタン・セラピテクス研究所,千代田インテグレ,パン・パシフィック・インターナショナル
[上方修正・増配・好材料情報] ホームポジ,ランド,さいか屋,トーセ,ベルク,SMINOE,オプロ,ブックオフG,ほぼ日,OSG,ダイコー通産,アレンザHD,コックス,チムスピ,三協立山,大光,キャンドゥ,大和デ,大有機,日本プロセス,三光合成,アークコア,C&R,メディア5,コジマ,アルバイトT,AFC-HD,フジ,乃村工芸社,MrMax,サンケ化,ドーン,イオンディラ,コシダカHD,ウイングアク
[上方修正・増配・好材料情報] 地域新聞社,Synspective,物語コーポレーション,アズ企画設計,ディー・エル・イー,エコモット,ヘッドウォータース,ソレイジア・ファーマ,弁護士ドットコム,アジャイルメディア・ネットワーク,QDレーザ,ザイン,プロレド・パートナーズ,ピアラ,ピアズ,ライフネット生命保険,キング,日本アジア投資,東宝
[上方修正・増配・好材料情報] 東京個別,ゲームウィズ,SHIFT,プログリット,アズ企画設計,ベル24HD,ミニストップ,トレファク,古野電,ライトオン,グランド,ラクトJ,サイゼリヤ
[上方修正・増配・好材料情報] Chordia,CAICA,fonfun,大森屋,セキュアヴェイル,トレジャー・ファクトリー,ANAP,ニーズウェル,スパイダープラス,トビラシステムズ,JCRファーマ,NANO,デ・ウエスタン・セラピテクス研究所,FIXER,弁護士ドットコム,ERI,NITTOKU,木村化工機,アジャイルメディア・ネットワーク,TORICO,イクヨ,伯東,幸楽苑,ひとまいる,マックスバリュ東海
ボックス相場とは?暗号資産の価格が停滞するレンジの見極め方と攻略戦術
ソーサーボトムとは?暗号資産の緩やかな底打ちを見抜くチャートパターン解説
ソーサートップとは?暗号資産の緩やかな天井を見抜くチャートパターン入門
「仮想通貨」って何?ビットコインから広がる新しいお金の世界を分かりやすく解説!
暴論?いや事実です。「インデックス以外、全部ギャンブルです」
【速報】米仮想通貨法案が否決!ビットコインに暗雲?何が起きたのか解説します。 仮想通貨,ビットコイン
ハッカーはあなたを狙っている!?仮想通貨初心者が最低限すべきセキュリティ対策
「20万ドル」への助走か…それとも最後の楽園か?今週が相場の運命を決める! 仮想通貨,ビットコイン
逆三尊(ヘッドアンドショルダーズボトム)とは?チャートパターンの意味と見方、売買タイミングまで初心者向けに網羅
仮想通貨バブル、始まったのかな?
三尊(ヘッドアンドショルダーズトップ)とは?初心者向けにわかりやすく解説
もう止められない。ビットコイン、今後は『〇〇』に注目!! 仮想通貨,ビットコイン
ハッカーはあなたを狙っている!?仮想通貨初心者が最低限すべきセキュリティ対策
ビットコインが円建てで最高値更新!
トリプルボトムとは?チャートパターンでわかる買いシグナルの見極め方
こんにちは兼業トレーダのタケシです。 先ほど中国国家統計局が発表しました、2月の製造業購買担当者指数(PMI)が なんと・・・リーマンショック直後の38.8を下回る過去最低の35.7だったそうです。 この数字マジヤバイですね。 さすがに市場はこの衝撃を織り込み済みではないでしょう? ということは、月曜日のオープンがということですね? ただサイクル理論的には来週中には為替は反転するのでは?とみています。 詳しい分析は明日仕事が終わってから記載しようかと思っています。 またちと遣らかしてしまいました。トホホです。 とりあえず指示値を日足サイクルのボトム狙いで予定していたのですが、朝起きてみたら何ポ…
2/28/2020 ついにアメリカも 24時間予想レンジドル円 108.00-109.00ユーロドル 1.0920-1.1020米10年債 1.15-1.25NYダウ 24500-25200 ポジションオージーショート 0.6400買いドル円ロング 111.00売りユーロショート 1.0860買い カリフォルニア州では昨日33人に陽性反応、5人が州外の施設に隔離され、さらに8,500人以上が監視下に置かれたと発表、ニューヨーク州でも700人が監視下で2...
こんわんば、兼業トレーダのタケシです。 今日は心臓血管撮影室での勤務をこなしてきました。 足の血管(動脈)が詰まってしまった患者さんに対して、ガイドワイヤーという針金のようなものを使って血管を開通させ、さらに細くなった血管を医療用の風船で膨らませて、血流を改善させました。 皆さんも動脈硬化にならないよう注意してトレード頑張っていきましょーーー さて本題の為替市場は、今日も予想通りの展開で進行しています。 まずドル円・クロス円の4時間足のサイクル本数を確認していきましょう。 ドル円 66本目 ユーロ円 47本目 ポンド円 49本目 豪ドル円 49本目 NZドル円 47本目 カナダドル円 66本目…
真っすぐ王子のFXメルマガ配信 シグナルの成績こんにちは!真っすぐ王子です!真っすぐ王子配信メルマガのFXポジション先週の真っすぐ王子のFXポジションはこちらです。FXポジションの成績2020年2月17日~21日のFXポジションメルマガ配信
2/27/2020 米株下落止まらず 24時間予想レンジドル円 109.50-110.20ユーロドル 1.0950-1.1020米10年債 1.20-1.30NYダウ 26000-26300 ポジションオージーショート 0.6500買いドル円ロング 111.00売りユーロショート 1.0860買い 中国共産党の党中央政治局はコロナウィルス発生源の湖北省を除けば中国経済の回復が加速、新型肺炎感染抑止の改善ペースは上昇していると発表しましたが、果...
こんわんば、兼業トレーダのタケシです。 今日は心臓血管撮影室の担当になってしまい、朝7時から夜7時まで働いてきました。 クタクタです。 クロス円はただの戻りまたは反転どちらでしょうか? 私はサイクル途中の戻りとみて、売り増ししたいところです。 ユーロ円とスイス円の戻りが予想以上にすごかったので、幾つかのポジションが利確されてしまいました。 本日の投資結果報告です。 それではまたです。 兼業トレーダにオススメな海外FX会社といえば 口座開設ボーナスがあるようですよ ぜひこの機会に gforex.asia
こんにちは兼業トレーダのタケシです。 本日はレントゲン撮影(正式にはX線撮影)と手術室での撮影を担当してきました。 新型コロナウイルスの影響か患者さんが少なかったです。 病院の奴らは人事異動の内示があったため、その話ばっかでウザウザです。 まあーーーくだらない話はやめて為替の話を記載しましょーーーー まずドル円・クロス円の現在の4時間足サイクル本数をおさらいしておきましょう。 ドル円 59本目 ユーロ円 40本目 ポンド円 42本目 豪ドル円 42本目 NZドル円 40本目 スイスフラン円 40本目 カナダドル円 59本目 ドル円はそろそろボトムの時間帯に入るので、ボトムを意識してトレードした…
2/26/2020 パニック売りはどこまで? 24時間予想レンジドル円 110.00-110.80ユーロドル 1.0830-1.0900米10年債 1.30-1.40NYダウ 27200-27500 ポジションオージーショート 0.6500買いドル円ロング 111.40売りユーロロング 1.0900売り 今週2日間で2000ドル暴落のNYダウ、昨日は200日移動平均の27230もあっさりと割り込みパニックモードも今朝は27k割れ回避で若干の反発、ほんの2週間前に...
2/25/2020 米株メルトダウン 24時間予想レンジドル円 109.80-110.50ユーロドル 1.0830-1.0900米10年債 1.30-1.40NYダウ 27500-27750 ポジションオージー円ショート 70.00買いドル円ショート 109.80買いユーロロング 1.0900売り 週明け昨日の米株は暴落、ダウ1000ドル以上の下げで28k割れ、S&Pは50日移動平均を割り込み、ナスダックも3.7%の下げ、今朝もオープン直後こそ若干の上昇を...
こんにちは兼業トレーダのタケシです。 今日は久々の病院勤務でしたーーーー10日ぶりくらいです。 新型コロナウイルス疑いの人は体育館で診察しているのが驚きでした。 院内感染は無かったみたいです。(国内死亡患者第・・・・・)だからです。 さて、本題の為替市場は シナリオ通りといったところでしょうか。 まず各通貨ペアの4時間足サイクル本数とトップ本数をみていきましょう。 ドル円 48本目 サイクルトップは31本目 ユーロ円 29本目 サイクルトップは12本目 ポンド円 31本目 サイクルトップは20本目 豪ドル円 31本目 既に起点割れ NZドル円 29本目 既に起点割れ カナダドル円 48本目 サ…
2/24/2020 欧米株急落、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 109.80-111.80ユーロドル 1.0780-1.0980米10年債 1.25-1.55NYダウ 27500-28500 ポジションオージー円ショート 70.00買いドル円ショート 109.80買いユーロロング 1.0980売り 東京市場が祭日の間に欧米市場は大変なことに、イタリアでコロナウィルス感染者が150人見つかるなど今まで感染者の少なかったヨーロッパにも広...
こんにちは兼業トレーダのタケシです。 本日は休暇最終日で、来週からの激務、新型コロナウイルス感染状況でちと不安です。 さて相場の方は NZドル円 豪ドル円 レフトトランケーション確定か?ですね。
こんにちは兼業トレーダのタケシです。 本日はNZドル円の売り戦略について記載していきます。 その前に私がテクニカル以外に参考にしていることに IMM通貨先物ポジションがあります。 2月18日の状況は ですが、19日に急激な円安になったことを踏まえて上記を参考にしなければいけません。 さて、本題のNZドル円ですが、今のところ4時間足サイクルの12本目に高値がきています。 現在19本目 24日(月)25本 25日(火)31本 26日(水)37本 日足サイクルが現在32本目でレフトトランケーション確定しています。 セオリー通りなら18本目の安値の69.95円は下抜けるはずです。 また、週足サイクルも…
こんにちは兼業トレーダのタケシです。 少し早いですが、サイクル理論分析にて今後の戦略を考察していきましょう。 まず、各通貨ペアの4時間足・日足・週足のサイクル本数は それでは今後の戦略を考察していきましょう。 まずドル円・クロス円 週足サイクルがスタートしているかしていないか現時点では判断できません。 ただ今のところはスイスフラン円がまだボトムに向かっているとみえるので、同時期にボトムの時間を付けやすい傾向から、ドル円・クロス円はもう一段階下落ありと考察します。(当然別シナリオも用意してます) ドルストレート 損切りを浅くしてダメージが最小限になるようにしてから、EURUSD・GBPUSD・A…
トレードは待つのが仕事トレードは待つのが仕事ってよく言われますよね。実際本当にそうです。しかも大きく2回待たないといけません。①狙ってるレートにくるまで待つ。➁狙ってるレートにきたらエントリーできるプライスアクションを待つ。待つのって思って
こんにちは兼業トレーダのタケシです。 本日、長期有給休暇の最終日です。 またまたやってしまいましたーーーー。反省。 余りにも暇だったため、久しぶりにデイトレードしてみたんですが・・・ 手法は1時間足を使い 移動平均線とアルティメットオシレーターがダイバージェンスを起こした時点でエントリーをしました。 こんな感じです。 見事に惨敗です。 速攻 デイトレード(この本は精神論ものです)読みかえします。 デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 [ オリバー・ベレス ]価格: 2420 円楽天で詳細を見る みなさんも決して安易なトレードはしないでくださいね。 それではまたです。 時間のとれない…
こんわんば、兼業トレーダのタケシです。 本当に良かったーーーというか、ちゃんと危機管理できてました。 今のドル円・クロス円のI波動すごすぎです。 あのまま放置していたら、利益全てぶっ飛んでました。 ただ本当の猛者の方でしたら、ドル円の高値更新、その前の豪ドル円の怪しいチャートで、すぐドテンロングエントリーしていたのでしょうね。 反省・反省 とりあえず、ゴールドも米国長期金利も上昇しているので、よーーーくシナリオを再確認して、次の戦いに備えたいと思っています。 兼業トレーダの皆さん、EAが使いたい放題・ミラートレーダーも使いたい放題の GEMFOREXにてトレードやりまくって、億り人になってくだ…
こんにちは兼業トレーダのタケシです。 先ほど夕方ドル円が4時間足にて高値更新しました・・・・ すでにサイクルがスタートしていたということですね・・・ ライトトランスレーション通貨ペアは決済しました。 微益ですがこれも相場です。 次の4時間足の天井から”ガツン”と売り浴びせてやります。(おそらく天井はすぐ来ると予想してますので・・・) とりあえず投資結果報告です。 気を取り直して私が今一番オススメする海外FX会社はGEMFOREXです。 EAが使いたい放題ですし、ミラートレードできますよ。 口座開設して億り人になって下さいね! 口座開設フォーム|GEMFOREX
こんにちは兼業トレーダのタケシです。 本日はオススメしたい海外FX会社についてですが 正直なところ今ではどこの海外FX会社も レバレッジ・約定・ゼロカット追証・入出金対応・日本語サポート・顧客資金管理・信頼性・・・・・・・など たいして変わりません! そういった中で私がオススメしたい海外FX会社は です。 口座開設はこちらからどうぞ gforex.asia 私がオススメする理由は ズバリ! ◎FX自動売買ソフト(EA)の使いたい放題サービスがあるから。 ◎ミラートレードサービスが無料で使いたい放題だから。 今までGEMFOREXのデメリットと言われてきた信頼性については、2019年6月にニュー…
2/20/2020 ドル円急騰後 24時間予想レンジドル円 111.60-112.40ユーロドル 1.0780-1.0830米10年債 1.55-1.65NYダウ 29200-29500 ポジションオージー円ショート 70.00買いドル円ショート 110.60買いユーロフラット 1.0750買い、1.0850売り 昨日の久々に見るドル円上昇劇は凄かったですね、NYに入ってほぼ一方通行で上がり続け戻りが全くなかったことを見てもマーケットのショートが膨...
+1.1pips 1勝 1敗ドル/円 1分足スキャルピングドル/円が円安方向へ動いていますね~短期トレーダーは付いていくだけですが相場からショートポジションを持った方の悲鳴が聞こえてくるようです…1回目長めの陽線が出現しブレイクしましたので素直についていくエントリーです。2回目前回同様、大きな陽線が出現しましたので追撃のロングエントリーです。こちらはレンジに捕まり損切となりました。...
2/18/2020 DXY急騰、FOMC議事録 24時間予想レンジドル円 110.70-111.20ユーロドル 1.0770-1.0820米10年債 1.55-1.65NYダウ 29200-29500 ポジションオージー円ショート 70.00買い FOMC議事録公表前の今朝、米PPIや住宅着工などの指標がどれも強く米株上昇、ドル買い先行、DXYドルインデックスは2017年4月以来の高値、ドル円は110円台売り上がりのショートが膨らみ続け短期的なショートポジションの偏りは危険水域の模様、...
+6.2pips 2勝 0敗ユーロ/ドル 1分足スキャルピング1回目ブレイクでエントリー。MACDも下を示しておりADXも上向きでした。しかし下げが弱くΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン5pipsまで到達せずにミドルバンドまで戻ってきたので利益確定しています。2回目ミドルバンドまで戻り再度下落ムードになったのでエントリー。5pipsまでは下げましたがこちらも下げの勢いはイマイチですね~(。-_-。)...
2/18/2020 連休明け、米株下落 24時間予想レンジドル円 109.60-110.10ユーロドル 1.0800-1.0850米10年債 1.55-1.65NYダウ 29100-29400 ポジションドル円ショート 108.60買いユーロロング 1.1000売りオージー円ショート 70.00買い プレジデンツデイ祭日明けのNY市場は再びリスクオフモード。米株市場はブルーチップを中心に大幅下落、コロナウィルスの影響でアップルは第1四半期の利益目標に...
こんわんば、兼業トレーダのタケシです。 今回は日本国内のFX会社と海外FX会社のどちらが良いのか、私なりに思ったことをお伝えしようと思います。 私が口座を持っている日本国内のFX会社は、SBI証券・アイネット証券・外為オンライン・ヒロセ通商・・・・あまりにも多くて忘れました。 海外FX会社は、XM・タイタンFXです。 一長一短ありますが FX歴10年以上の私の見解は レバレッジ・スワップ・税金の3つで選べです。 レバレッジ 日本国内のFX会社は25倍に対して海外FX会社は最大888倍です。 要は少額しか運用資金がない人は海外FX会社一択です。 稼ぎたい欲望がアリアリの方は迷わず海外FX口座を開…
【防御】投資が不安なあなたに。金(ゴールド)は“安心の資産”です
【速報】米仮想通貨法案が否決!ビットコインに暗雲?何が起きたのか解説します。 仮想通貨,ビットコイン
ハッカーはあなたを狙っている!?仮想通貨初心者が最低限すべきセキュリティ対策
【朗報】BTC(ビットコイン)が急上昇!!その理由と今後の展望
「20万ドル」への助走か…それとも最後の楽園か?今週が相場の運命を決める! 仮想通貨,ビットコイン
もう止められない。ビットコイン、今後は『〇〇』に注目!! 仮想通貨,ビットコイン
ハッカーはあなたを狙っている!?仮想通貨初心者が最低限すべきセキュリティ対策
ビットコインが円建てで最高値更新!
【ビットコインはまだ売るな!】本日の相場分析は「BTC・ETH・SOL・KAS・TRX・LTC・BCH・WAL・ARB」2025/7/13 仮想通貨,ビットコイン
【アルトシーズン到来か?!リップルとイーサリアムに注目せよ!】本日の相場分析は「BTC・XRP・ETH・SUI・DOGE・M・NEIROonETH」2025/7/12 仮想通貨
ビットコインを簡単に爆上げできるトランプ大統領の計り知れない力
ついに爆発ビットコイン。もうすぐ仮想通貨業界が激変する。もう止められない。 仮想通貨,ビットコイン
BTC史上最高値突破!112,000ドルの壁を破り新時代へ…まだ上がる、その理由とは? 仮想通貨,ビットコイン
超大口仮想通貨クジラが爆買い。イーサリアムへの注目再燃! 仮想通貨,イーサリアム
【見やすい画像つき】コインチェックの口座開設手順を初心者向けに解説!
こんにちは兼業トレーダのタケシです。 やっとドル円・クロス円下落してきましたね!! 4時間足にて決済の目安を見ていきましょーーー ドル円 ライトトランスレーション予想です。108.311以下にはならないのがセオリーなので、108.311-109.619円で決済ですかね。 ユーロ円 もうすでに決済済みです。もうそろそろ反転してもいい時間ですが? ポンド円 ライトトランスレーション予想です。140.923円以下にはならないと予想していますので、その間で決済予定です。 オージー円 レフトトランスレーションを予想です。起点割れの72.407円以下で決済したいですね。 ニュージー円 ライトトランスレーシ…
2/17/2020 プレジデンツデイ、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 108.60-110.60ユーロドル 1.0780-1.0980米10年債 1.40-1.70NYダウ 28700-29700 ポジションドル円ショート 108.60買いユーロロング 1.0980売り 今日はアメリカ初代大統領ジョージワシントン誕生日、プレジデンツデイの祭日、週末氷点下3度位まで下がっていた気温も今日は5度くらいまで上昇、雲一つない気持ちの良い朝を迎えて...
こんにちは兼業トレーダのタケシです。 世間ではまだまだ新型コロナウイルス・肺炎・死亡の話題が続いていますね。 SARS(重症急性呼吸器症候群)が流行した時、当時私が勤務していた国立国際医療センターにSARS疑いの患者さんが入院して、胸部X線写真を撮影するだけでも半日(陰圧部屋①待機➡陰圧部屋②待機➡シャワー洗浄等)がかりで、かなり大変だった記憶が残ってます。 そしてまた私が今勤務している病院が、日本で1番院内感染が起こってしまう可能性が高い病院・・・・・ すみません。これ以上は今のところ上層部の指示で記述できません。 とりあえず面会お断り(病院側でOKな方もいますが)、職員に対しては急遽、ガウ…
勝てる手法とは?先週の記事の修正記事になります。1度読んで頂いた方は、被る箇所も多いと思いますが、お付き合いいただけると幸いです。いつもありごとうございます。相場ってトレンドかレンジしかありません。極端な言い方ではなく本当にどっちかしかない
こんにちは!真っすぐ王子です!真っすぐ王子配信メルマガのFXポジション2020年1月の真っすぐ王子のFXポジションはこちらです。FXポジションの成績2020年2月3日~5日のFXポジションメルマガ配信の結果です。◆2月3日 -87.2pip
こんわんば 兼業トレーダのタケシです。 昨日は上記に巻き込まれてブログ更新できませんでした。 対岸の火事となめてましたが直撃されました。マジで・・・・・ 今日から一週間休みます。もとから休む予定でしたが・・・・ ドル円、クロス円4Hサイクルにてボトム時間ですね。 ひたすら下落待ちです。 とりあえず12日から今夜までの投資結果の報告です。 ではでは 海外FX口座で勝負で勝負したい方は、キャッシュバックサイトから口座開設するとちょーーお得ですよ
こんにちは兼業トレーダのタケシです。 今日は休みですが特にやることもなかったので、サイクル理論分析しました。 本日のサイクル本数ですが ◎まずドル円・クロス円を考察します。 今はプライマリーサイクルのボトムに向けての下落中とみています。 ユーロ円、スイス円はいったん4Hサイクルのボトムを付けたとみているので、次の4Hサイクルの天井から売りたいと考えています。 ◎ユーロは買いをしたいのですが、先日の経済指標の悪さでユーロ売りが顕著なので、今のところ様子見です。 ◎マイナー通貨ペアではAUDNZDの買いはやり易いと思います。 スイスフランの通貨ペアも注視中です。 結語 ドル円、クロス円(ユーロ・ス…
2/14/2020 米指標まちまち 24時間予想レンジドル円 109.50-110.00ユーロドル 1.0830-1.0880米10年債 1.55-1.65NYダウ 29200-29500 ポジションドル円ショート 108.50買いユーロロング 1.1050売り米1月小売売上は市場予想通り+0.3%も12月が下方修正、クリスマス商戦があまり活発でなかったと感じたのはあながち外れてなかった模様。鉱工業生産指数は弱く設備稼働率は横這い、ミシガン大消費者信頼...
2/13/2020 感染者急増 24時間予想レンジドル円 109.50-110.00ユーロドル 1.0830-1.0880米10年債 1.55-1.65NYダウ 29300-29600 ポジションドル円ショート 108.50買いユーロロング 1.1050売り昨日は米株続伸でダウ、S&P、ナスダックと最高値更新、新型肺炎コロナウィルスの脅威が減退したなどを理由に挙げているメディアが多かった直後の感染者数急増のニュース、やっぱりというか何というか、中国...
+5.0pips 1勝 0敗ユーロ/円 1分足スキャルピングユーロ/円は1時間足で下方向です。下方向へのチャンスを待っていました。一度ブレイクしボリバン100ミドルバンドまで戻しましたダブルトップをつけており下落に転じたタイミングで売りエントリーしています。...
2/12/2020 New Hampshire Primary 24時間予想レンジドル円 109.70-110.20ユーロドル 1.0980-1.1040米10年債 1.55-1.65NYダウ 29200-29500 ポジションドル円ショート 108.50買い、110.20売り増しユーロロング 1.0880買い、1.1100売り 昨晩のニューハンプシャー州予備選、緒戦アイオワコーカスから順序が入れ替わりサンダース氏トップ、僅差でブティジェッジ氏が追う形。本命とされているバイデン前...
2/11/2020 パウエルFRB議長議会証言 24時間予想レンジドル円 109.70-110.20ユーロドル 1.0880-1.0940米10年債 1.55-1.65NYダウ 29200-29500 ポジションドル円ショート 108.50買い、110.20売り増しユーロロング 1.0880買い、1.1100売りオージーロング 0.6730売り ユーロドル続落で昨年10月に付けた2017年以来の最安値1.0879に接近、1.0900はオプション玉も多少あったもののパウエルFRB議...
2/10/2020 ニューハンプシャープライマリー、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 108.40-110.40ユーロドル 1.0880-1.1080米10年債 1.40-1.70NYダウ 28600-29600 ポジションドル円ショート 108.50買い、110.20売り増しユーロロング 1.0880買い、1.1080売りオージードルロング 0.6730売り 今週の主な予定11日火曜日:ニューハンプシャー州予備選12日:パウエルFRB議長講演13日:米1月CPI14...
+10.0pips 2勝 0敗ユーロ/ドル 1分足スキャルピング1回目レンジからのブレイクでエントリーです。完全ブレイクして戻りを待ちましたが全然戻らないので急いで付いていきました~( ´∀` )2回目戻りもなくガンガン下がっていきますので追撃で売りエントリーです。...
2/7/2020 NFP雇用統計 24時間予想レンジドル円 109.50-110.00ユーロドル 1.0940-1.0990米10年債 1.55-1.65NYダウ 29000-29300 ポジションドル円ショート 108.50買い、110.20売り増しユーロロング 1.1100売りオージードルロング 0.6730売り 今朝発表の1月NFP雇用統計、水曜のADP雇用統計が大幅に上昇したことでNFPにも期待がかかっていましたが市場予想160kに対し225kと相変わらずアメリカの...
感情トレードを排除する方法昨日は娘の誕生日で実践休んだので、私が実践して感情トレードを減らす効果的な方法を書いていきます。まずは自分のトレードの分析です。分析する上で、けっこうぶつかる壁がトレードノートの継続かなと思います。私も何度もやった
2/6/2020 トランプ氏無罪 24時間予想レンジドル円 109.70-110.20ユーロドル 1.0960-1.1110米10年債 1.60-1.70NYダウ 29100-29400 ポジションドル円ショート 108.50買い、110.20売り増しユーロロング 1.1100売り 長々と続いたトランプ氏弾劾裁判、共和党重鎮ロムニー氏が有罪票を投じたものの結局過半数を有する共和党員の無罪票が上回り当初からの予想通りウクライナ疑惑は無罪、ロムニー氏はかね...
こんにちは!真っすぐ王子です!真っすぐ王子配信メルマガのFXポジション10月の真っすぐ王子のFXポジション月間成績。FXポジションの成績2019年11月のFXポジションメルマガ配信の結果です。◆11月 -40.8pips◆2...
2/5/2020 アイオワはブティジェッジ氏? 24時間予想レンジドル円 109.30-109.80ユーロドル 1.0990-1.1040米10年債 1.60-1.70NYダウ 28900-29200 ポジションドル円ショート 108.50買い、110.00売り増しユーロロング 1.1100売り 昨晩のトランプ大統領の一般教書演説、「アメリカ第一」「偉大なアメリカ」に終始していて途中でうんざりして観るのをやめましたがそれより驚きだったのがアイオワ民主党党...
+5.0pips 1勝 0敗ドル/円 1分足スキャルピング緩やかな上昇トレンドです。この緩やかなトレンド相場が曲者で私あんまり上手くないんですよね~(/∀\*)エントリーポイントは高値を徐々に切り下げていましたがラインをブレイクし一気に上昇しそうになったタイミングでエントリーしています。上手く狙いをつけれたと思います。...
2/4/2020 RBA、アイオワ 24時間予想レンジドル円 109.00-109.50ユーロドル 1.1000-1.1050米10年債 1.50-1.60NYダウ 28600-28900 ポジションドル円ロング 109.50売りユーロロング 1.1100売り 昨晩のRBA、大規模森林火災等の影響で緊急利下げが必要との見方も出ていましたが結局0.75%で据え置き、利下げを期待していたショート勢の買戻しでオージードル反発、昨年安値の0.6670割れは一旦おあず...
2/3/2020 アイオワコーカス、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 107.80-109.80ユーロドル 1.0950-1.1150米10年債 1.40-1.70NYダウ 28000-29000 ポジションドル円ロング 109.50売りユーロロング 1.1100売り 今週の主な予定3日月曜日:アイオワ州党員集会5日:ラガルドECB総裁講演、ADP雇用統計、ISM非製造業PMI7日:NFP雇用統計昨夜のスーパーボウルはカンザスシティチーフスの逆転勝ち、ち...
便利な道具=エリオット波動今日はトレードに使える便利な道具と言う事で、エリオット波動について書いていきたいと思います。私の中のエリオット波動の扱いは、この題名通り道具です。自分が効率よく上手く使える部分だけ使っています。なのでエリオット波動
1/31/2020 月末フィックス 24時間予想レンジドル円 108.50-109.00ユーロドル 1.1000-1.1050米10年債 1.50-1.60NYダウ 28400-28600 ポジションドル円ロング 109.50売りユーロロング 1.1100売り この後少しで恒例の月末ロンドンフィックス、事前の情報では対円、対ユーロなどでドル買いがメインという話ですが先日も述べたようにフィックス10分前位からの動きに乗れば2-30ポイントは取れること...
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
ポートフォリオを証明(スクリーンショット)できる人限定です。
筋トレを行うことで理想な体を実現します。筋トレは健康寿命を延ばす他、健康に最も関与するスポーツです。筋トレを行いより良い人生を築き上げて行きましょう!
日本の個別株で資産運用をしている人の参考になるブログが集まればなと思います。 短期売買や中期スイングトレードの記事もOK! 長期運用でのキャピタルゲインやインカムゲインの記事もOK! 高配当株投資や株主優待の記事もOK! 日本株を中心とした内容であれば投資信託の記事でもOKです! 2021年現在は米国株1強の時代ですが、みんなで日本市場を盛り上げていきましょう!
銘柄コード 8098: 稲畑産業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 8005: (株)スクロール に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
コロナ前まで、仕事などの関係で東南アジアに住んでいました。 今は日本帰国中です。 投資に興味を持ち、2021年2月よりちょこっと投資を始めてみました。 ちょっとした記録と奮闘記です。
デイトレ日記
米国株投資の投資技法の基本
株式投資の初心者~中級者の方に届けたい基礎知識や情報を集めたテーマ。楽しく株式投資されている方々のトラックバックをお待ちしています♪