【投資信託】2025年06月結果
INPEX(1605)|“攻めのインカム株”をどう見るか?
損切りしました!!
日本電信電話・NTT(9432)|“守りの優良株”
花王(4452)は配当・事業・将来性から読み解く“守りの優良株”
ローランド(7944)はブランド力と配当で選ぶ長期投資向けの音楽株
クボタ(6326)は長期で持ちたい“堅実インフラ株”|魅力と注意点
JT(2914)は高配当投資の定番?長期保有のメリットとリスク
ブリヂストン(5108)は長期保有に向いている?高配当投資家の見解
【配当金がうれしい】19歳から始めた少額株式投資|100円でも“やってよかった”と感じた理由
四季報精査の際のポイントを教えてください。
自分の持ち株レビュー:2025年4月の振り返りと今後の展望
空売り報告とは
ブックビルディングとは
過去最高額更新の見込み
【米国株 7/3】速報、関税に合意した国が現れた 米国株
【米国株 7/2】バフェットが桁違いのことをしています 米国株
【米国株 7/1】日本がやばい、トランプが攻撃 米国株
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
サマーラリーが発生する条件
【新興国株が来る!】インド・ブラジル…次の10年で爆伸びする国はどこだ?【メリット・デメリット徹底データ解説】 外国株
【過去最高】最新ゴールドに対する中央銀行のスタンスと見通し・投資戦略をデータ解説【重大告知有り】 ゴールド
【米国株 6/28】遂に史上最高値更新、買います 米国株
【米国株 6/27】Appleから衝撃の暴露きた 米国株
【米国株 6/26】ニューヨークで「ありえない」が起きた 米国株
【米国株 6/25】原点に戻れ – 広瀬隆雄氏 米国株
【米国株 6/24】突然の停戦で状況が大きく変わった 米国株
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
【緊急解説】オイルショックの再来か⁉︎ 最新・中東情勢悪化による原油と株式市場への影響をデータ解説【イラン・イスラエル紛争】 米国株
【FANG+で資産爆増】S&P500では絶対得られない買い方とは?知らないと損する3つの投資戦略をデータ解説【最高値更新】 米国株
楽天・エマージング株式インデックス・ファンドが新規設定!信託報酬最低水準
トレンドは“米国以外”?話題の「ABUSA」に乗っかるべきかについて解説
SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンド(年4回決算型)とは。配当利回り脅威の8.7%で信託報酬率0.99%
予想ハズレでも資産は過去最高!今年は分散投資が効きまくりです
2025年4月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(1年10カ月目)「積立投資は下落時が チャンス!(^_^)♪」
2025年4月 【新興国株 国別投資実績】(~4/11)
【マジ?】新興国株を増やす!私の投資方針が世間とはズレてきた
2024年11月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(1年5カ月目)「今月は厳しかったですね(^_^;)」
2024年11月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(1年6カ月目)「今月は 為替の影響で 良かったです(^_^)v」
新興国株式投資に対するメリデメ
【注目の投資先】ベトナム株に投資出来る!「iFreeNEXT ベトナム株インデックス」を紹介!
資産配分の修正!割高の米国株は弱気、ゴールドは強気継続です。
2024年9月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(15ヵ月目)「円高で評価額は下がりました!」
『eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』vs『iTrust 新興国株式 (愛称:働きざかり~労働人口増加国限定~)』
2024年9月 【新興国株 国別投資実績】(~9/19)
6/30は ★ 6354 野村マイクロが3日で8%高!★ 4180 Appeirとの2銘柄体制が有効に作用中。日経平均のミニバブルの成り行き次第で目先の戦略を修正してください。
皆さん、こんにちは!さて、米国株 花子さんが紹介したことで急騰したCGC(キャノピー・グロース、大麻会社)ですが、その後は真っ逆さまに下落中です(笑) ↓ ↓ ↓ <参考>CGCチャート(年初来) 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 私の保有するCGCは、現在、-14.0%(-6.6万円)の含み益です。*実際は、一度損出ししているので、10万円以上の赤字です(笑) ↓ ↓ ↓ ・・・米国株 花子さんの場合、既に含み損は約-1千万円に達しているようです。 ↓ ↓ ↓ ただし、米国株 花子さんの投資方針は、シンプルでブレがありません。①株価が上がって…
皆さん、こんにちは!さて、今日は小ネタです。2025年7月5日に日本に大災害が起こるという話を良い機会ととらえ、我が家に不足していると思われる防災対策品を購入したことを過去ブログで報告しました。しかし、まだ、家内はとても気にしているようです。 ↓ ↓ ↓<参考>過去ブログ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???家内は、鹿児島県沖で発生している群発地震が大災害につながるのでは?と心配しているようです。 ↓ ↓ ↓ ・・・!!! 私は、7月5日の大災害は信じていませんが、否定もしません。なぜなら、将来は誰にもわからないですからね!そのため、更に…
皆さん、こんにちは!さて、プライベートカンパニーを経営していると、一人で社会保険の届出などをしなければなりません。今まで経験したことが無かったことなので、結構な手間となっていますが、いろいろ分かってくることもあり、勉強になります。今回は、社会保険料の減らし方についてです!*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???社会保険料とは、健康保険料、厚生年金保険料などを言います。(お恥ずかしながら)私の場合、プライベートカンパニーを経営して分かったのですが、社会保険料は、会社が毎年7月上旬に提出する「被保険者報酬月額算定基礎届」に基づき、決定されます。 …
食費節約の心強い味方!マックスバリュ東海(8198)から届いた株主優待品をご紹介
おはようございます、よこです(^-^)/今日は、「マックスバリュ東海(8198)」から届いた株主優待品をご紹介します。
まだ梅雨明けしてないのかしら蒸し暑さがすごかったです、今日も 1銘柄利確 武田薬品工業 約+15,000円(税引き前) 持っている中で一番取得単価の高いのを一…
今日孫ちゃん3号のヘルプに行ってきました 朝、ゴミ捨ての時はそこまで暑さを感じませんでしたが、昼過ぎの暑かったこと水分と塩分を取らないと危険 午前だけ相場を見…
分売 抽選結果のご報告 ファンデリー 〇分売枚数の1/5程度でしたが貸借銘柄ですので参加させていただきました おわり 締切10分前の板 備忘録
みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。今回はヨシックスホールディングス(証券コード:3221)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。ヨシックスホールディングスはどんな会社?ヨシックスホールディン...
おはようございます、よこです(^-^)/今日の記事では、2025年上半期にもらった(利用した)株主優待品の中で、特に印象に残っているもの、嬉しかったものについて、3つを厳選してご紹介します!
NY株式3日(NY時間13:22)(日本時間02:22) ダウ平均 44828.53(+344.11 +0.77%) S&P500 6279.35(+51.93 +0.83%) ナスダック 20601.10(+207.97 +1.0
4日2時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年9月限は前日比340円高の4万60円と急伸。日経平均株価の現物終値3万9785.9円に対しては274.10円高。出来高は6563枚となっている。 TOPIX先物期近は2850.5ポ
6月のISM非製造業景気指数 前回から僅かに拡大も雇用は縮小
*ISM非製造業景気指数(6月)23:00 結果 50.8 予想 50.6 前回 49.9 新規受注 51.3(46.4) 雇用 47.2(50.7) 入荷遅延 50.3(52.5) 仕入価格 67.5(68.7) 輸出 51.1(48.5
売買代金300億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/7/3
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。レーザーテック(6920) 18,890円(+105) 売買代金:1,898.58億円6/30高値20,630円からは▲8.4%。ディスコ(6146) 41,450円(+520) 売買代金:1,686.68億円1/23高値53,680円からは
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)