東京汽船再び
住友化学さんで+8%の利確!第11回レバレッジトレード結果
Noteをはじめます(所信表明)
経済スケジュール【2025.2.10〜2025.2.14】#149
経済スケジュール【2025.2.3〜2025.2.7】#148
経済スケジュール【2025.1.27〜2025.1.31】#147
経済スケジュール【2025.1.20〜2025.1.24】#146
経済スケジュール【2025.1.13〜2025.1.17】#145
経済スケジュール【2025.1.6〜2025.1.10】#144
投資を始めたい人にオススメ!お年玉還元中の証券口座!
経済スケジュール【2024.12.30〜2025.1.3】#143
経済スケジュール【2024.12.23〜2024.12.27】#142
経済スケジュール【2024.12.16〜2024.12.20】#141
【日本株】積水ハウス-69.2%!投資開始10ヶ月目で-44%になったポートフォリオ
オリジナルツール/QUICK Money World
小型割安で増配傾向なのを選んでみる…
【特別優待】高利回りな優待銘柄の紹介
日本電信電話の決算と運用実績
配当金いつのまにか…
【2025年5月】BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)から配当金を受け取りました!
【2025年4月版】SBI SCHDが急落?米国高配当株ファンドの最新動向を徹底解説
【2025年4月版】SBI日本高配当株式(分配)ファンド月次レポートを読み解く|トランプ関税と内需の攻防
優待目当てでチヨダ(8185)を、配当目当てでケーユーHD(9856)を買ったり(‘∀`)
【穴場?】配当もある食品優待銘柄の紹介
今週の狙い目(2025/5/19週)
三菱HCキャピタルの決算と運用状況
【2025年】高配当株ポートフォリオ決算結果
本決算発表後も依然株価が割安に放置されている5つの高配当株
【2025年3月】PFE(ファイザー)から配当金を受け取りました!
ETFと投信って何が違うの?配当をもらいたい人にこそ知ってほしい話
こちらは富士急。 富士急といえば富士急ハイランド?。近くを通ったことがありますが、なんかやたり激しそうなジェッ
6月優待クロス 3660アイスタイル 自社割引券 株価3桁で低コスト
6月優待クロス 3660アイスタイル 自社割引券 株価3桁で低コスト 優待内容は下記。自社商品系の割引券。 こ
NIKKO(ニッコー株式会社) 株主優待 柳宗理の食器とカトラリー
基本情報株価情報:名証MN 5343 株主優待企業HP:ニッコー株式会社 優待ページ 優待:◎ 配当:×× 成長性:×× 安定性:×株価:147円 (25/5/16現在) 配当:0%権利月:3月1,000株以上半年以上 10,000円クーポ...
最近話題のニュース。あ、うちも米は最近ほとんど買ったことないし優待は売るほどあると思ってしまった。数十年にわたり優待農園をじっくり育ててる人なら皆そんなもので…
こんにちは。木曜日のトレード報告です。 5月22日のトレード・・・トレードなし。 14日目。今日は含み損が10万円ほど減りました。今日も昨日見込みが高かった銘…
買ったのは・・4月4月8日に5980円で100株買い、5月20日にPTSで6730円で利確。税込み+75000円。100株最低単元での利益としてはかなりいい方…
5月21日の終値ベースでの抽出銘柄となります。(自動投稿版速報)取り急ぎ、自動投稿となります。所感などについては、後ほど記事を更新します。 日付 コード 名称(クリックでチャート表示) 終値 0 2025-05-21 2315 CAICA
こんにちは。水曜日のトレード報告です。 5月21日のトレード・・・トレードなし。 13日目。今日は含み損が12万円ほど減りました。何か、期待できそうな持ち株を…
5月20日の終値ベースでの抽出銘柄となります。(自動投稿版速報)取り急ぎ、自動投稿となります。所感などについては、後ほど記事を更新します。 日付 コード 名称(クリックでチャート表示) 終値 0 2025-05-20 2321 ソフトフロン
100株だけ保有していた日本スキー場開発ですが、1:3の分割があって300株になりました。 ここは日本駐車場開
こちらは富士急。 富士急といえば富士急ハイランド?。近くを通ったことがありますが、なんかやたり激しそうなジェッ
5月22日の終値ベースでの抽出銘柄となります。(自動投稿版速報)取り急ぎ、自動投稿となります。所感などについては、後ほど記事を更新します。 日付 コード 名称(クリックでチャート表示) 終値 0 2025-05-22 2345 アイスタディ
こんにちは。木曜日のトレード報告です。 5月22日のトレード・・・トレードなし。 14日目。今日は含み損が10万円ほど減りました。今日も昨日見込みが高かった銘…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)