さらばiDeCo ついにマイナス圏に没落
2025年度.第2週(4月7日~4月13日)の家計簿です。
米国株下落中。ちょっと不安だけど気絶戦略・気絶投資で傍観する
ISAと新NISA比較
まだ間に合う!2024年度のISAを使い切るべき理由と賢い活用法
「S&P500が急落中!今こそ“お買い得”チャンス?積立投資のベストタイミングとは」
将来の安心のために、今の私ができること
ウォーレンバフェット S&P500 売却について
【結局どっち】オルカン、S&P500どちらがいいか問題
投資は危険?安全性について
NVIDIAの決算報告きました
年初来パフォーマンス公開 2024年2月分
新NISAの積み立て投資枠をS&P500に決めた。
【4/15 S&P500チャート分析】下げ圧がやや強いか!?
【新NISA】積み立ての実績は順調?特定口座は利確
渡米費用も税金です。成果出せぬなら自ら退くべきかと… Accept
自分の身に降りかかってきてようやく分かる話…後悔 Sam Smith
長年に渡る蓄積が…いよいよ直接対決へ進展 Panorama
日本の長い歴史で培った文化・伝統ってやっぱ残すべきだよね My Chemical Romance
国が衰退していってるのにいつまで平和ボケ? Stoneflower
老人の戯言に付き合うほど世界は暇ではない Felix Martin
地政学的リスクに変化がないので世界主要指数も全て上昇 Marina V
また新たな戦争が…もう次から次へと? Asia
世界主要指数は絶好調状態で日本は連休後半に突入 Andrew McMahon in the Wilderness
不可解な事が起こっててよく分からないので様子見しています 20 Minute Loop
誰だよ…世界恐慌の始まりって云った奴 笑笑笑 Black Tide
国の代表として人災で何かが崩されそうな時に何をするか何をすべきか? 林ゆうき
今回からAIの意見も取り入れてみました 笑 Blackwater Conspiracy
ちょっとでも期待した己が馬〇でした…笑 Susanna Hoffs
少しでも明るい未来の為に一刻も早い辞任を願う… Tokyo Blade
我が家の家計簿、65歳の投資。
2025年6月 株式投資実績
NISAのデメリット、iDeCoのデメリットは投資のメリットでかき消される
アサイー銘柄急上昇
配当金入金と、ポン活
【6月12万円購入】2025年6月末時点の保有銘柄・配当最新情報
【朝の想定2025-7-2】ダウ続伸もナスダックは反落、先物も320円安、日経平均は調整続く
【過熱感】2025年7月1日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
伸和HDより株主優待が届きました
売る理由が“利益確定”だけでいいのか?
今日の名言風(2025年6月分)
【Kの小口不動産投資】出口戦略!流動性確保の裏技
7/1 日経平均は調整モード、新興グロースも調整継続
公務員「2025夏ボーナス例年より減って約100万円。仕事に見合わない。」
くらしのマーケットで退去後のハウスクリーニング依頼!支払い方法でまさかの大騒動
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)