【収支報告】SHIFTのだまし上げに苦戦|7月10日のデイトレ結果
【収支報告】トランプ関税で揺れる市場|7月9日のデイトレ結果
【収支報告】小幅プラスと痛みの損切り|7月8日のデイトレ結果
【収支報告】勝率9割でも収支は赤字!?|デイトレードで学んだ2025年上半期の教訓
【収支報告】米国株は最高値、日本株は調整ムード|7月1日のデイトレ結果
【月次報告】トランプ発言で自動車株波乱も|6月のデイトレ・スイング・配当金まとめ
【収支報告】AI需要で米国市場好調!日本株も続伸|6月27日のデイトレ結果
【収支報告】米国株は足踏み、日本はAI祭り再開!|6月26日のデイトレ結果
【収支報告】朝イチで冷静利確!キオクシアで収支プラス|6月25日のデイトレ結果
【収支報告】慎重ムード続く米日市場で半導体中心に攻めた一日|6月23日のデイトレ結果
【収支報告】名村造船所の判断に迷いも|6月20日のデイトレ結果
【収支報告】FOMC通過後の揺れ相場でコツコツ収支|6月19日のデイトレ結果
【収支報告】中東リスクで神経質な相場|6月18日のデイトレ結果
【収支報告】堅実な利確と中東情勢の影響を読み切る|6月17日のデイトレ結果
【収支報告】値動きに翻弄されずコツコツ利確|6月16日のデイトレ結果
【 2025 / 7 / 10 】デイトレ結果(0.5%)
【 2025 / 7 / 9 】デイトレ結果(利確は金額よりパーセント)
【 2025 / 7 / 8 】デイトレ結果(負け)
【 2025 / 7 / 7 】デイトレ結果(慎重にトレード)
ケチるのなら、行かない方が良い
【 2025 / 7 / 6 】デイトレ今週の振り返り (負け)
【 2025 / 7 / 5 】6月デイトレ結果(負け)
【 2025 / 7 / 4 】デイトレ結果(負け)
老後不安は3,000万円以上で解決?
【 2025 / 7 / 3 】デイトレ結果(合わない相場)
【 2025 / 7 / 2 】デイトレ結果(ギリギリ連敗脱出)
【 2025 / 7 / 1 】デイトレ結果(負け)
ポートフォリオ(R7年6月)
【 2025 / 6 / 30 】デイトレ結果(ドカン負け)
【 2025 / 6 / 29 】デイトレ今週の振り返り (振出しに戻る)
2025年6月23日 大引け
なぜQPS研究所の株価が上昇しているのか?今後の株価も予想!
2025年5月28日 大引け
2025年4月23日 大引け
2025年4月2日 大引け
2025年3月28日 大引け
前場(2/12)のデイトレード成績
2025年1月14日 明日の注目銘柄
連日のTERRADRONEで勝ち、Ray BEAMSのガンパッチスタンドコートを予約
QPS研究所で負け、明日から新規一転頑張る!
QPS研究所で勝ち、少な目の利益の時はまっすぐ帰宅です
前場(12/13)のデイトレード成績
QPS研究所で勝ち、パンツ買います
前場(12/2)のデイトレード成績
メタプラネットで勝ち、帽子を購入
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。 デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。 ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
ほぼ毎日相場に張り付いてる兼業チキンデイトレーダー。 逆張りメイン。安全第一。 こつこつトレードで稼ぎは雀の涙。 主戦場はスタンダードとグロース。 酒好き/手頃で美味しいもの好き/動物好き
株ランキング 日経平均は意外と底固い展開。ただ関税問題もあって上値は重そうです。一方で新興グロースはリバウンドに転じて今日も強い展開。連騰してるので反動売りに…
株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 26日目 材料株好調!』株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 25日目 新興が強い動きに』株ランキング 『デイ…
7月10日 今仕込んでおきたい注目の銘柄 株ランキング今日の相場本日9日の東京株式市場は、為替市場における円安基調を追い風に、日経平均株価は132円47銭高の39,821円28銭と続伸しました。TOPIXも11.62ポイント高の2,828....
昨日は、ブログに書いたとおり、ランチで丸亀製麺に行って、そのあと、ミニストップに行って、シャインマスカットのソフトクリームを買って帰って(株主優待券で引き…
安定の0.5%少し大胆に入ったら利確できずに同値撤退結果+7,800円感想今日も安定の0.5%だった。トレード回数を増やそうと少し大胆に入ったが利益が伸びず同値撤退今日は買い一辺倒ではなく売り買い両方で入らないとダメな日だったか。もしくは仕掛けを少し早めるけど仕掛けを早めるとダマしに引っかかる可能性が上がるんだよな。そう考えると今のやり方がベストな気がする・・・後は如何にこれを安定させるかブログを読んでくださっ...
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
9434 ソフトバンク 218 8306 三菱UFJフィナンシャルG 1986 7267 本田技研 1503 7203 トヨタ自動車 2511 9501 東京電力HD 516 6762 TDK 1661 6758 ソニーグループ 3623 4755 楽天グループ 823 7...
今日の仙台は霧雨がちらつき、曇で涼しい。寝坊して4:50起床。5:00過ぎに出走した。身体は兎も角、足が軽かった。2km角五郎の土手まで歩いて、300m走っ…
株ランキング 日経平均は揉み合い。もう少し弱い動きを想定してましたが、39,500円をサポートに意外にも底固い動きを続けてます。米市場がかなり強いのでその恩恵…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)