28位
ポイント確認
応援ありがとうございました!
2日前
運用会社ですら明言しない!アクティブともインデックスとも言えるファンドの怪を400字で。
6日前
世界経済インデックスファンドのGDP比率変遷を記録しておこう(2017年~2024年)を400字で。
9日前
【Yahoo知恵袋より】安易に母にNISAを始めさせたらトランプショックで含み損に!を400字で。
16日前
【Yahoo知恵袋より】2025/04の下落にやられ信用取引で大損した夫が家事もしないで寝込んでやがる件。を400字で。
23日前
ChatGPTでポートフォリオ運用の資産配分を考えてみよう
右肩上がりシミュは妄信厳禁?リスクありきの実運用ではシミュ結果に到底届かない理由
信託報酬の値下げが『わーい』から『ふーん』になるまでを400字で。
長期投資に損切りは本当にないのか?を400字で。
円安はNISAマネーのせい?為替市場ってそんなスモールワールドだったっけ?を400字で。
運用シミュの大量試行で初めて見えるものがある。ファンドゴーレムで遊ぼう【合戦モード編】
投資は『明日もう頑張らなくていいように頑張るのさ』のマインドが大事。を400字で。
己の采配で運用を戦い抜け!ファンドゴーレムで遊ぼう【一騎打ちモード編】
【Yahoo知恵袋より】銀行の営業をピタリとやめさせる超絶ライフハックを400字で。
「たたかえ!ファンドゴーレム」運用ロジック公開。Excelだけでもシミュレーション可能です。
投資信託シミュレータ「たたかえ!ファンドゴーレム」
【NISA】2025年6月末の概要【特定口座】
1日前
名目金利が上がれば円高とは限らない
2日前
【S&P500】年末予想が軒並み上昇
3日前
【米国株】楽観的過ぎ⁈ AIに聞いてみた
4日前
近くて遠い万博
5日前
【玉木】女性蔑視⁈【国民民主】
6日前
【米国株】超楽観相場で上昇
7日前
やはりAIは脳を退化させるのか
8日前
愚行か英断か
10日前
とりあえずハイボール
11日前
【注意喚起】AIを使った高度な詐欺
12日前
【米国株】今日は手抜きのAIブログ
13日前
ドルは金よりも強し
15日前
イスラエル-イラン紛争の影響は大したことないんじゃ
16日前
【米国株】アメリカ大丈夫か⁈
日本株が、上げてますね~
1日前
6月も太陽光発電で儲けたんだけど。。。
2日前
この暑さじゃインカのめざめ栽培は、ダメですな。
3日前
日本も米国も調子イイですね~
4日前
日経平均結構上げましたね!
5日前
S&P500が上げてきましたね。
6日前
ホントに停戦の合意は有ったのでしょうか?
7日前
インド株インデックスも結構上げました。
8日前
【沼津旅行】海産物しかない居酒屋!
9日前
変動金利がどんどん上がってきてます!
10日前
PBシステムズが結構上げたんですね!
11日前
今日の投資信託は、全滅でした。
12日前
今日は、ベトナム株がまーまー良かったかな?
13日前
住友化学が結構上げましたね。
14日前
お金が必要だったので北洋銀行を600株売っちゃいました。
あなたのボーナスは平均と比べて高い?低い?ボーナス平均の最新データと高ボーナス企業の見極め方ガイド
1日前
オリジナル経営指標で高株価を正当化?mNAV・BTCイールドなど“非GAAP”指標の落とし穴
2日前
エアコンの除湿と除湿機の違い|除湿量・電気代・再熱除湿・夏型結露対策まで完全ガイド
3日前
ふるさと納税ポイント還元禁止へ──9月までに寄附すべき理由とポータル各社の対応まとめ
4日前
教育訓練休暇給付金が2025年10月創設。“学び直し”支援策をやさしく解説
5日前
暗号資産ETF解禁?金融庁で暗号資産のワーキンググループ設置
6日前
退職金控除の枠を超えそうなので iDeCoの掛け金を大幅に減らした件
7日前
消費税減税の財源は本当にない? 2万円給付の矛盾を検討してみた
8日前
通帳レスの銀行口座は相続時に家族が見つけられなくて危険?
9日前
『家を買え・貯金しろ・結婚しろ』を鵜呑みにする前に ― 親世代と令和のマネープランを徹底比較
10日前
Amazonプライムデーでよりお得になる事前準備を解説
11日前
自民党が配当など金融所得を社会保険計算に反映させようとしているってホント?
12日前
最大80%オフ。Kindle本(電子書籍)プライムデーセールで読むべき株本【2025年版】
13日前
国民健康保険は高い!その理由と安くするためのテクニック5選+1
14日前
企業が社名変更をする理由。ビックモーター、メタプラネットなど社名を“何度も”変えた企業のリアル
1日前
日本版QTOPの「iシェアーズNASDAQトップ30 ETF」が7月30日に東証上場
5日前
骨太方針2025で医療保険負担に金融所得反映の制度設計推進が明記された!
8日前
楽天・マネーファンド利回り0.463%はネット銀上位0.41%を上回るが機動性に欠ける
11日前
楽天証券のマーケットスピード(iSPEED)から再認証なしにウェブログインする方法!
15日前
住信SBIネット銀行のデビットカード2%還元達成に資金1千万円移動させる損得
20日前
5キロ買いリスクの備蓄米お試し買いにはコンビニの古古古米1キロ販売が最適?
22日前
One ETFが日経225とTOPIXの信託報酬を0.05%切りに値下げし段階制最安なら0.0275%!
25日前
ハンセンテック指数連動の「グローバルX チャイナテックETF」が東証上場
29日前
NTTとSBI資本提携で住信SBIに北尾氏が手本を示すのはSBI新生のマネックス連携
NTTドコモの住信SBIネット銀行買収がネット証券ユーザーに与える影響
ブラジルの株価指数がトランプ関税ショック後に関税漁夫の利で最高値更新
NEXT FUNDS S&P500配当貴族ETFが信託報酬0.1155%で東証上場
私がBloggerをやめた理由はリダイレクト問題「?m=1」でインデックスされないから
「iFreeETF 英国FTSE100」が信託報酬0.198%で東証上場!
本ブログの独自ドメイン移行と今後の予定(お知らせ)
3日前
短期予想しやすいこと、長期予想していること
17日前
人生の最後まで捨てられないモノは?
世界経済が長期的に成長するとは思えません
投資対象よりも大切なもの
若干金使いが荒くなったかも
人生もブログも、下り坂の楽しみ方が大切かも
投資でお金を増やすためには、減ることも許容する必要がある
投資スタンスを変えるべきとき
安いときに買って高いときに売ることの難しさ
交際相手や結婚相手に求める金銭感覚や価値観
新NISAへと進化してきた過程の裏側
一生を終えた後に残すものをどれだけ大切にするのか
暴落してほしいんですか?
リピートありの温泉宿をランキング付けしてみた
ほぼ愚痴のブログ開始12周年
SBI・SCHDは、「米国ETFの分配金をそっくりそのまま分配するファンド」であると宣言せよ
11時間前
松井証券、7/26にSMS認証を実装(FIDO認証も今後実装へ)
3日前
「eMAXIS Slim先進国株」、運用報告書を公開
7日前
「iPhoneのマイナンバーカード」を設定しました
8日前
マネックス証券が「ドコモ証券」に社名変更
9日前
「PayPay(コード払い)」「PayPayカード」の還元率が2.5%(7/1~7/28)
11日前
楽天プレミアムカードの保有で、楽天モバイルが8GBまで1078円に
15日前
「Olive Infinite」、クレカ積立6.0%(2026春~)
19日前
たわら先進国株、純資産額8000億円に到達
19日前
米屋にコメが復活か?
22日前
アウディ「A3」(4代目後期型)に試乗しました
25日前
「iPhoneのマイナンバーカード」、6/24にスタート
27日前
たわら先進国株、ニッセイ外国株を抜く
住信SBIネット銀行、「プラチナデビットカード」の還元率を1.25%にアップ(7/1~)
SBI証券、「dカード」「dポイント」での投信購入が可能に
最近、よく読まれている記事 2025年4月-2025年6月版
1日前
2025/6末のポートフォリオ
2日前
海外債券を分散投資に活用する話 2025
4日前
オルカンのリスクの大きさを知っておく 2025
6日前
SBI新生銀行 公的資金を7月末に完済へ いよいよSBI銀行になる?
7日前
例の新NISA見直しは、まだ決まったわけではないから過剰反応しない方がいいという記事のご紹介
9日前
ChatGptと「オルカンが負けるシナリオ」について話してみる 2025
11日前
2027年から本人確認に免許証のコピーを送る方法が使えなくなる話
13日前
米国株式インデックスファンドの比較 2025/5
14日前
全世界株式型インデックスファンドの比較 2025/5
16日前
【8/28発売予定】『地球の歩き方 オルカン』予約受付が6月1日より開始してた!
17日前
60歳からはじめるインデックス投資 2025/6
20日前
純資産総額6兆円超え、累計資金流入も5兆円超え! eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 2025.5月次報告
24日前
「遺族年金」改正案って…で我が家の場合どうなるの?
25日前
MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 2025.5月報
日次成績(6/30(月)時点) +45,725円 +0.16%
1日前
記事厳選(6/28(土)~7/4(金))
1日前
国際株式ファンドの週次検証(6/27(金)時点)
1日前
【運用実績】NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ)
1日前
【選定理由】eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
1日前
【選定理由】たわらノーロード先進国株式
1日前
【選定理由】SOMPO123先進国株式
1日前
【選定理由】iFreeNEXT FANG+インデックス
1日前
【選定理由】iFreeレバレッジFANG+
1日前
【選定理由】フィデリティ・USリート・ファンドD(為替ヘッジなし)
1日前
【選定理由】ミュータント
1日前
【選定理由】情報エレクトロニクスファンド
1日前
【選定理由】フィデリティ・Jリート・アクティブ・ファンド(資産成長型)
1日前
【選定理由】iFreeNEXT ATMX+
1日前
【選定理由】イーストスプリング・インド・コア株式ファンド(+αインド)
金融庁、「海外投資は否定すべきものでない」
1日前
FIRE仲間と30年ぶりぐらいに麻雀楽しむ
2日前
盲点、定年後に一旗揚げようと起業したシニアが老後破産
3日前
日経マネーの個人投資家特集、もういいかな
4日前
またも三菱UFJ銀行行員が犯罪
5日前
珍事!上場企業から会長就任を発表された男性が「そのような事実はない」
6日前
初めて年金をもらった男性、少なさに驚く
7日前
新NISA売却額は少なく長期投資が根付いている
8日前
トランプコイン、日本でも買えるようになった
8日前
権力志向の人にはFIREはできない
9日前
インデックス投資ナイト、第1部のメンバー変更で、あのぱすたおさんが参加
10日前
日本で大災害の予言が経済にも悪影響 ノストラダムスで怖くないのだけど
11日前
三菱UFJアセットブロガーミーティング、無事開催
12日前
猛暑にバテバテ、やはり健康は大事だね
13日前
ビットコイン保有企業はバブルでは
フロッギー月報 6月分
1日前
auサービスポイントをポンタポイントに変更
4日前
令和7年度税制改正で所得控除が引上げ
6日前
アメリカはどこに行こうとしているのか
7日前
暴落時の対処方法
8日前
個人向け国債(変動10年)6月分の申し込み
11日前
6月中旬(20日まで)約定分 取引履歴
12日前
投資資金をどう考えるかは人それぞれ
13日前
個人向け国債の新しいイメージキャラクター、黒木瞳さんなんですね
13日前
東証ETFという選択肢
15日前
日経平均高配当株50指数の銘柄入れ替えがリリース
16日前
VIX指数を判断基準とする買い増しのマイルール
17日前
SBI証券のメインポイントをVポイントからdポイントに変更しました
19日前
VIX指数を買い増しの判断基準とすることを考えてみる
20日前
新しい投資信託 『SBIネクスト・フロンティア高配当株式ファンド(年4回決算型)』爆誕!
【写真】カジカガエル
1日前
【写真】ベニトンボ、ショウジョウトンボ、コフキトンボ
2日前
【写真】チョウトンボ、ベニトンボ、ショウジョウトンボ
3日前
【写真】コフキトンボ、ギンヤンマ、オオヤマトンボ、アオメアブ
3日前
リスク資産チェック 2025/06/28
4日前
【写真】コクワガタ、クロアゲハ、ノコギリカミキリ
5日前
【写真】オオシオカラトンボ、コシアキトンボ、クビボソゴミムシ、キオビツチバシ
6日前
【写真】ベニトンボ、ショウジョウトンボ、クマバチと紫陽花、クロイトトンボ
7日前
【写真】ホオジロ水浴び
8日前
【写真】ヒカゲチョウ、オオヒラタシデムシ、モンオビエダシャク
9日前
【写真】キリウジガガンボ、ツバメシジミ、サトキマダラヒカゲ
10日前
【写真】オオアオイトトンボ、ネキトンボ、クロスジギンヤンマ、クロコノマチョウ
10日前
リスク資産チェック 2025/06/21
11日前
【写真】オオヤマトンボ
12日前
【写真】クロイトトンボの3角関係、コシアキトンボ
2日前
【30歳サラリーマンの筋トレ日記】#306 減量 WEEK21
3日前
【投資信託】運用週報 427週目|リターン +500,621円(+2.90%)
5日前
【スマホ依存対策】2025年3月のスクリーンタイム
6日前
30歳会社員の筋トレ月報|2025年5月|減量
9日前
【30歳サラリーマンの筋トレ日記】#305 減量 WEEK20
12日前
人気記事ランキング|2025年5月
12日前
【投資信託】運用週報 426週目|リターン +44,307円(+0.26%)
13日前
【運用記録】ツイッター 70ヵ月目|フォロワー8,734名(前月比 -3名)
16日前
【30歳サラリーマンの筋トレ日記】#304 減量 WEEK19
17日前
【投資信託】運用週報 425週目|リターン +148,794円(+0.86%)
19日前
【持ち家ローンあり】30歳独身男の家計簿|収支 -532,069円|2025年5月
20日前
【楽天ポイント】30歳独身男のポイ活|2025年5月|残高282,846pt
23日前
【30歳サラリーマンの筋トレ日記】#303 減量 WEEK18
24日前
【投資信託】運用週報 424週目|リターン +48,608円(+0.28%)
26日前
【ビットコイン】30歳会社員、はじめての暗号資産|2025年5月
『SNSに振り回されない5つの習慣|情報の洪水に溺れないための思考術』
1日前
【知らないと損】3万円で"マネーマシン"が手に入る新NISA活用法
2日前
【低収入必見】貯金したい低収入者が絶対やるべきこと5選|無理なく続く習慣に変える方法
3日前
【貧乏確定】貯金したい人が絶対に近づくべきではない場所10選|あなたもハマってない?
4日前
【保存版】手取り20万円台でも年間100万円貯めた方法|無理なく続ける節約×NISA術
5日前
中東停戦で相場はどう動いた?今こそ考えたい投資家の戦略とは【新NISA対応】
6日前
「誰も教えてくれない社会保険料の内訳|20代のうちに知るべきお金の流れ」
7日前
【投資の壁】やる気が続かない理由と続けるための習慣術
8日前
【目安あり】緊急用貯金はいくら必要?投資との理想比率「3:7」の理由
9日前
「不安な時こそ読み返したい:感情に流されず投資を続けるための5つのマインドセット」
10日前
【投資の出口戦略】いつ・どうやって利益を取り出す?初心者が知っておくべき考え方
11日前
給料を使わず資産1億!20代・30代でもできる株式投資の4つの法則
12日前
【保存版】分散投資とは?初心者でも失敗しないリスク管理テクニック
13日前
【脱・三日坊主】つみたてNISAを無理なく続ける5つのコツ
14日前
【注意喚起】SNSで見かける投資成功談、信じてもいいの?情報の見極め方とは
6月の運用結果 +295万 +5.25% 総資産も最高値に
7日前
今回の乗船は5カ月でした。&ポイント投資
5月の運用結果と総資産 +7.4%
300万定期預金に入れました 6ヶ月0.83%
3カ月ぶりのポイント投資と総資産
4月運用結果 -168万 -3.5%
4月の不労所得 合計3804円相当
3月の運用結果は-6.5% -313万でした。
5年間 28400キロ走ったバイクの維持費合計
37歳になりました。総資産は大幅減
2月の運用結果 -4.5% -232万
4カ月ぶりのポイント投資 楽天2291P Vポイント9191P
1月の運用結果 -16万 -0.3%
2025年の目標
12月の運用結果と2024年運用結果まとめ
1日前
参加枠に空きあります:今週末開催のコツコツ熊本
2日前
我が子たちは、俺と同じ夏休みを体験できない
鹿児島で始まった長期投資家の会
(募集開始)第37回:コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ 熊本
ディズニーランドで活きたお金を使ってきた(思い出の配当)
2024年度 きしやん家 決算
昨今の急落対して、やらない方が良い『3つのこと』
証券口座のほったらかしは危険です
(募集開始)第36回 コツコツ投資家が集まる夕べ 熊本
(開催記録)第35回:コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ熊本
#いいねの数だけ2025年にやりたいことを挙げていく(1/5執筆時点)
実は趣味の読書をやめていました
DIE WITH ZEROの実現に向けて
年に1回の投資行動が終了しました
鬱病になってから5年が経ちました
2日前
準富裕層に復帰―今月の積立投資(2025年6月NISA口座・特定口座)
3日前
米国の政策に翻弄される―「iTrust世界株式」の2025年5月の運用成績
8日前
順調に回復中―2025年6月の個人型確定拠出年金(iDeCo)積立と運用成績
14日前
いまは仕込み時か―ひふみ投信の2025年5月の運用成績
準富裕層への復帰が見えてきた―今月の積立投資(2025年5月NISA口座・特定口座)
新興国株に期待―「iTrust世界株式」の2025年4月の運用成績
だいぶ戻してきた―2025年5月の個人型確定拠出年金(iDeCo)積立と運用成績
戦略が裏目に出る―ひふみ投信の2025年4月の運用成績
株価下落の効能―今月の積立投資(2025年4月NISA口座・特定口座)
方向感を失う―「iTrust世界株式」の2025年3月の運用成績
久しぶりの買い場です―2025年4月の個人型確定拠出年金(iDeCo)積立と運用成績
現金比率を高めた効用―ひふみ投信の2025年3月の運用成績
「いつの間にか富裕層」になる理由
セキュリティ対策はやれることをすべてやる―今月の積立投資(2025年3月NISA口座・特定口座)
“米国株一強”に変化の兆しか―「iTrust世界株式」の2025年2月の運用成績
ブログのUP内容を変えます。その2(2025.6)
14日前
ブログのUP内容を変えます。(2025.6)
21日前
三菱HCキャピタル(8593)から5回目の配当金を受け取りました。
2025年5月末日の運用状況
ゴールド投信を買いました。(2025.5)
「BAT」を少額受け取り8回目です。
2025年4月末日の運用状況
楽天証券からSBI証券にslimオルカンを移管しました。(2025.4)
ゴールド投信を買いました。(2025.4-2)
2025年3月分の貸株金利が入金されました。
4資産均等バランスファンドを91万円分買いました。
MXS全世界株式(2559)特定口座分を全部売りました。
ゴールド投信を買いました。(2025.4)
2025年3月末日の運用状況
日本マクドナルドHLDG(2702)から株主優待を受け取りました。2025.3
1日前
2025年6月29日現在の投資信託資産総額
2025年6月1日現在の投資信託資産総額
2025年5月1日現在の投資信託資産総額
2025年3月30日現在の投資信託資産総額
2025年3月2日現在の投資信託資産総額
2025年2月1日の投資信託資産残高
NISAつみたて枠の設定でやらかした
2025年のNISA、iDeCoの投資方針
2024年12月31日の投資信託資産残高
NASDAQ100銘柄入れ替えーマイクロストラテジー採用、モデルナ除外
今年は目標としているS&P500より低いリスク/高いリターンを達成できたのか
2024年12月1日現在の投資信託資産総額
2024年11月3日現在の投資信託資産総額
2024年9月28日現在の投資信託資産総額
2024年9月2日現在のiDeCoとNISAの資産総額
【投資?浪費?それとも学費?】家族持ち投資家の“ボーナス使い道”がリアルすぎた
1日前
【新NISAで爆益出してる人、実は○○しかしてない】意外すぎる投資法とは
2日前
【S&P500積立だけで1,000万円】努力ゼロで増えた話、聞く?
3日前
【資産形成って意味ある?】一歩が踏み出せないあなたへ贈る話
4日前
【意外と答えられない】お金って、なんのために稼ぐんだっけ?
5日前
【収入不安定だけど不労所得がほしい人】がドル円スワップ生活を選ぶべき理由とは?
6日前
【攻めたいけど怖い人】こそメキシコペソ円スワポ生活を考えるべき理由
7日前
【意外な裏ワザ】証券担保ローンで資産形成!?本当にアリなのか検証してみた
8日前
【寝てるだけでお金が増える!?】スワップポイント生活に憧れた初心者の末路
9日前
【やっぱインデックス最強】散財と爆損を経てたどり着いた「地味に勝つ」投資法
10日前
【年金いつからもらう?】で3日悩む人へ。実は“答え”は逆にあった!
11日前
「もう疲れた…」と思ったら読んで!生活自給スキルで人生がラクになる話
13日前
【逆複利の基本】借金地獄の正体|複利効果で安心する人生を送る方法
14日前
【貯金ゼロ→資産1000万】NISAも怖かったぼくのリアル公開
15日前
【老後2000万円問題の真実】いや、それだけじゃ足りません。
ブログ「インデックス投資日記@川崎 」が16周年を迎えていました
eMAXIS Slim 国内株式(読売 333)がeMAXIS Slimシリーズに追加
たわらノーロード 全世界株式が信託報酬を0.1030%から0.0999%(税抜)に引下げ
主要ネット銀行の定期預金金利まとめ(2025年2月)
MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(MSCI-ACWI) 国別、業種別、地域別構成比率のまとめ
FTSE世界国債インデックス 国別構成比率や関連指数のまとめ
韓国がFTSE世界国債インデックスに2025年11月より組入へ
SBI新生銀行 2025人に500円がもらえるお年玉プレゼントキャンペーン【完全ノーリスク】
主要ネット銀行の定期預金金利まとめ(2025年1月)
楽天銀行が満期3ヶ月・年0.80%の優遇金利キャンペーンを実施中
旧NISA口座の非課税期間が終了する2020年分のオルカンを売却
【オルカン】投資を今から始める場合はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)1本にしたい
SBI新生銀行 満期1年0.80%、満期5年1.20%の円定期預金冬の金利アップキャンペーンを開始
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)とeMAXIS Slim 全米株式が信託報酬を引下げへ【速報】
主要ネット銀行の定期預金金利まとめ(2024年12月)
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/6末
3日前
資産公開2025/6末(投資3年6ヶ月目)、前月より528万増加!億り人健在!
7日前
上野「みはし」のあんみつは日本一
11日前
出口戦略の注意:同じ投資信託は1日1回しか解約できない
14日前
FIRE後の住民税は45.5万、健康保険は45.2万でした
18日前
50年前に母が272万で買った土地を0円で処分しました。
23日前
ミニマリストと言いたくない億り人
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/5末
資産公開2025/5末(投資3年5ヶ月目)、前月より726万増加!億り人復活!!
億り人のハローワーク通い3
億り人の出口戦略、4度目の変更
億り人のハローワーク通い2
祝!楽天S&P500が純資産総額5000億円突破!
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/4末
資産公開2025/4末(投資3年4ヶ月目)、前月より743万減少…ついに億り人から転落…
【速報】2025.7.1 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.30 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.28 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値(為替なし参考値)
【速報】2025.6.27 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.26 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.25 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.24 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.23 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.20 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.19 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.18 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.17 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.16 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値 18401円
【速報】2025.6.14 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値 円(為替なし参考値)
【速報】2025.6.13 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【SBI-Man リキッド・トレンド・ファンド (愛称:リキッド・トレンド)】トランプショックで低迷
【書評】「ダンジョン飯」が面白かった
財務省解体デモの狙いと疑問点をGeminiさんに聞いてみた。
選択的夫婦別姓により戸籍制度が「破壊」される理由
【2025参院選】山尾志桜里擁立は国民民主党らしい。そして、支持を失う理由。
【2025参院選】国民民主党の試練と、今後予想される一回以上の変身
【2025参院選】立憲民主党の物価高対策コンボは、必要な人に理解されない説
書評「街とその不確かな壁(上)(下)」村上春樹著
大阪万博が赤字になると誰が負担するのか
予想より備え
【ネタバレなし感想】ハンター×ハンター410話 よいこにして次の掲載を待とう
【ネタバレなし感想・考察】ハンター×ハンター408話、409話 交渉ゲームに決着がつく
【103万円の壁】日本人全員が前の年より5万円消費を増やしたら、税収はいくら増えるか
【ネタバレあり感想・考察】ハンター×ハンター407話「交渉」 急にカードゲームが始まる
【178万円まで基礎控除拡大】「政策の満足感」は高くても「生活の満足感」は下がる
23日前
遅かれ早かれ、私の仕事はAIに奪われます・・・
母と万博へ行くことになった、命がけで・・・
【総資産】令和7年4月末
【支出】令和7年4月
【都市伝説】小さいおじさんは、絶対いる・・・
証券口座乗っ取り、何が何でも老後資産は死守するぞ!!
【総資産】令和7年3月末
世帯分離しても、NHKは来ないですよね?
【支出】令和7年3月(備蓄強化月間)
【一転】米国債爆下がり、長期金利爆上がり・・・
気づいたら、7月5日まで100日を切っていた・・・
【悲報】長期金利も爆下がり・・・
いよいよ、暗黒時代が始まる・・・かも
DMM Bitcoin から SBI VCトレードへ、無事移管される
FANCLの抗老化サプリ、「キンミズヒキ」が気になる・・・
1日前
6/30 日経続伸も後場失速、米国も小幅上昇|トランプ発言が再び波紋
3日前
6/28 今週の日本株は強かったが今後は? 私の相場感と投資戦略
4日前
6/27 米国株は堅調。日経PERは16倍目前、買い増しは待つべき?相場感で冷静に判断を
5日前
6/26 日経平均39,000円突破!今こそPERに注目して冷静に
6日前
6/25 米国株は安定上昇、日本株は伸び悩み?今こそ次の一手を考えるとき
7日前
6/24 停戦報道でVIX低下、米国株も続伸──でも過熱感には警戒を
8日前
6/23 話し合いより先に行動?トランプ氏の決断と市場の反応
10日前
6/21【朝のひとこと投資日記】半導体に逆風、そして円安進行
10日前
🌙「今日は静かな一日。来週に向けて米国に期待」
11日前
6/19 利下げ見送りは織り込み済みも、市場は失望感 米株下落、日本株も連れ安
13日前
6/18【日経続伸・米国急落】半導体強し!トランプ発言と米経済指標のはざまで
13日前
6/17 日本株は製造セクターが牽引も不安定な地合い続く|米国債・ゴールド・為替の動向に注目
15日前
6/16 米市場小反発 日本株も回復基調へ|地政学リスクとFRB発表に警戒感
17日前
6/14 情勢不安でもブレない積立投資。私のポートフォリオと今の判断
18日前
6/13 イスラエル・イラク緊張で相場急変。米市場と安全資産の動きに注目
5日前
【迷いの森】結局、どんなポートフォリオが正解なのか全くわからない問題
10日前
現金比率を増やして資産の安全性を高めました【2025年最新版ポートフォリオ報告】
14日前
「積立投資って、売るときに株価下がってたら丸損じゃないの?」という質問に、全力で答えてみた話
17日前
【有休最高】平日の昼から野毛で酔いどれハシゴ旅してきた話
21日前
雇用統計は通過したがこの後も経済的イベントが続く
25日前
【アメリカ株、夏に沈む?年末に爆上げ?】インフルエンサー予想合戦と私たちの現実
27日前
氷河期からの挑戦:株価と心のもやもやはよく似ている
就職氷河期からの挑戦:株式市場は“未来を知っている”?──市場の「織り込む力」とは何か
就職氷河期からの挑戦:【FPが答える】40代・50代の投資相談で多い質問
就職氷河期からの挑戦:年を重ねると時間が早く感じる?──その感覚、実は「積み立て投資」にピッタリです
就職氷河期からの挑戦:【猫の食事改善】ドライフードを残しがちだった愛猫が、ウェットフードで元気復活!
就職氷河期からの挑戦:【打たれても堂々と帰ってこい】権藤博さんの名言
就職氷河期からの挑戦:【眠気 vs 意志】ブログを書かなきゃ…でも眠い…そんな今の葛藤を綴る
就職氷河期からの挑戦:韓国ウォン急騰、米国が通貨高是正を要求?日本への影響とドル円・米株は?
就職氷河期からの挑戦:雪とグルメと馬に酔いしれた怒涛の3泊4日 in 北海道!
優柔不断な父親の成長過程日記
「サッカー」「子育て」の話題にしたブログです。 ショートショートで気軽に読める感じでいきたいと思います。 「サッカー」は「ヴィッセル神戸」の話題が中心になると思います。
8日前
【2024年度財務諸表】「京都サンガ」の損益計算書と貸借対照表を調べてみた
14日前
【2024年度財務諸表】「サンフレッチェ広島」の損益計算書と貸借対照表を調べてみた
16日前
【横浜新サッカースタジアム構想】プロスポーツで東京や川崎と差別化を図る「横浜市のブランド戦略」
17日前
【沖縄新サッカースタジアム構想】沖縄観光の安定的な収入源としての位置付けを担えるのか?
【2024年度財務諸表】「ヴィッセル神戸」の損益計算書と貸借対照表を調べてみた
【相模原新サッカースタジアム構想】「動員観客数」で示すべきスタジアムのポテンシャル
【2023年度業績】J1リーグで儲けているクラブを調べてみた(J1リーグ純利益ランキング)
【山形新サッカースタジアム構想】地方都市のクラブがスタジアム建設資金を調達できる秘訣
【いわき新サッカースタジアム構想】アウェイ側ゴール裏を撤去した「奇抜なスタジアムデザイン」が魅力!
【東大阪サッカースタジアム事情】ラグビーの聖地「花園」乗っ取り計画?の行く末
【山口新サッカースタジアム構想】終着点は「広島」?「北九州」?
【愛媛新サッカースタジアム構想】過去の「経営判断ミス」が構想の原動力?
【札幌新サッカースタジアム構想】「白い恋人パーク」に「コンサドーレの為のサッカースタジアム」を!
【秋田新サッカースタジアム構想】穂積前市長の落選でスタジアム構想は振り出しに…?
【税リーグ】「サッカースタジアム」「陸上競技場」など「箱物」を利用して「外郭団体」の維持したい高級県職員
【配当金】2025年6月 配当金・分配金の受け取り実績
15時間前
【配当金】CEPIから配当金頂きました
1日前
【投資信託】さらに投信三つ解約しました
5日前
【配当金】マツダから配当金頂きました
5日前
【配当金】JFEから配当金頂きました
6日前
【REIT】CREロジスティクスファンド投資法人を売却しました
6日前
【投資信託】投信二つ解約しました
7日前
【配当金】インベスコ 世界厳選株式から分配金頂きました
8日前
【配当金】SBI欧州高配当株式(分配)ファンドから分配金頂きました
11日前
【配当金】NTTから配当金頂きました
11日前
【グルメ】今屋のハンバーガー初めて頂きました😋
13日前
【配当金】カバコから配当金頂きました
15日前
【グルメ】那珂川市から全国への第一歩?
17日前
【個別株】早く売りたい個別株ランキング
18日前
NISAを始めるにはどこがいいか?
【速報】2025.7.1 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価額推定値
11時間前
【速報】2025.7.1 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
11時間前
【速報】2025.7.1 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価額推定値
11時間前
【速報】2025.7.1 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価額推定値
11時間前
【速報】2025.7.1 SBI・V・S&P500インデックス基準価額推定値
11時間前
【速報】2025.7.1 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
11時間前
【速報】2025.7.1 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値
15時間前
【2025年6月30日】【速報】 米国株式市場:S&P 500が史上最高値を更新
1日前
【速報】2025.6.30 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価額推定値
1日前
【速報】2025.6.30 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
1日前
【速報】2025.6.30 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価額推定値
1日前
【速報】2025.6.30 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価額推定値
1日前
【速報】2025.6.30 SBI・V・S&P500インデックス基準価額推定値
1日前
【速報】2025.6.30 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
1日前
【速報】2025.6.30 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値
【ベストバイストック2024】今年の思い出とともにアメリカの公益株ETF(XLU)を語ってみる
一年の計は元旦にあり!2024年の投資計画とかもろもろ
【ベストバイストック2023】今年の思い出とともに日本の高配当株ETF(1478)を語ってみる
「SOMPO123 先進国株式」の魅力について語ってみたい
ドル建て保険に入ったので経緯やら感じたことやらまとめてみる
新NISAの商品選びとか運用方針とか(途中経過)
【ベストバイストック2022】今年の思い出とともに日本の高配当株ETF(1478)を語ってみる
2022年前半の取り組みを振り返ってみる(雑談回)
PayPay証券に口座開設すると最大50,000円相当もらえる!20日まで限定でさらに特典あり
NEXT FUNDSの業種別ETFの解説ページがめっちゃ役立つのでシェアしたい
つみたてNISAを始めてから約4.5年経過したので実績まとめてみた
本をたくさん読んだらどうなった?(雑談回)
SPYDはもうじき試される時期がくる(と思う)
つみたてNISAの積み立て日は何日がいいの?って問題
これから5年ぐらいは厳しいかもしれないと思ったり
1日前
離婚へ向けての決心と次のステップへ向けて
1日前
カウンセリングを通して見えてきた自分の気持ち
13日前
カブで楽しむ山岳トレッキング:南アルプスの涼しさを満喫#櫛形山
16日前
驚き!芸能人リプライ体験
16日前
長嶋茂雄の偉大さと息子一茂の苦悩
16日前
時事芸人プチ鹿島のラジオ解説:狙撃事件と冤罪事件の真相
17日前
山梨の金閣寺?!
17日前
世界一のコレクターはまさかの日本人#岩下洋陽
21日前
賢明な車選び:選択のポイント
21日前
物欲とドーパミンの関係:購入後ストーリーはあるのか?
23日前
人間関係の重要性:AIのアドバイス# 自己分析とパートナーシップ
26日前
アニメスーパーカブ#小熊生誕祭2025開催決定:北杜市
26日前
名曲:僕が一番欲しかったもの#槇原敬之カバー
26日前
自己肯定の大切さ#仏教的考えから学ぶ
27日前
叔母の葬儀#小さな幸せの数々
#183 GWは映画「サウンド・オブ・フリーダム」
#182 2025年4月の投資実績
#181 日本経済新聞の左傾化が酷過ぎる
#180 2025年も暗号資産が熱い! Part2
#179 2025年も暗号資産が熱い! Part1
#178 2025年の目標
#177 2024年12月の投資実績と今年の振り返り
#176 既存メディアの終焉は近い
#175 Web3カンファレンス「WEB X 2024」
#174 映画「サウンド・オブ・フリーダム」
#173 トランプ大統領とイーロン・マスクがXで対談
#172 2024年7月末時点の投資実績
#171 バジルを大量消費!
#170 今年もバジルの季節
#169 自炊で体調管理
2日前
ドル円の振り返りと今後の見通し(6/30~)
9日前
ドル円の振り返りと今後の見通し(6/23~)
16日前
ドル円の振り返りと今後の見通し(6/16~)
21日前
株主パスポートってなんぞ?
23日前
ドル円の振り返りと今後の見通し(6/9~)
28日前
SBIネット銀行がNTTに買収される話
ドル円の振り返りと今後の見通し(6/2~)
1000万円貯めたら人生が変わるは本当か
ドル円の振り返りと今後の見通し(5/26~)
ドル円の振り返りと今後の見通し(5/19~)
ドル円の振り返りと今後の見通し(5/12~)
SBI証券 ぼくが考えたさいきょうのセキュリティ対策
ドル円の振り返りと今後の見通し(5/5~)
採用率1%
ドル円の振り返りと今後の見通し(4/28~)
100万円払って、退場した人たち
2日前
「コミュニティ」3ヶ月たってみて…
4日前
夫の貯金額はどうでもいい。
7日前
マイホームに1000万。っておかしい?
7日前
年収○○円で、○○○万円のマイホーム
9日前
子どものオムツ姿をSNSで…。
10日前
無職夫婦、家を買う?!
11日前
買いたい株。相手もお断りだ!
13日前
ビジネス垢にまどわされる女。
15日前
「リストラ」はやく働きたい夫。
20日前
0歳から保育園あずけちゃう?
20日前
「コミュニティ」ポジショントーク?!
20日前
欲しいもの。買わないけど…!!
21日前
「幼稚園」習いごとは暇つぶし
21日前
楽天スーパーセール購入品、21記事目!!
12日前
【大型減税】2027年末のSP500は約7,343ポイント【利下げ】
15日前
【節約】1,500マイルでどっかに旅行する方法
18日前
【2025】俺の考えるビックカメラがヨドバシドットコムに勝ってる点【通販】
29日前
最速セミリタイアを叶えた節約家の投資戦略:今、何に賭ける?
【2025】松井バンクの俺的メリット~SBI証券とも相性よし
【2025】俺用ほぼ定価販売のデオナチュレを安く買う方法
レバレッジFANG+積立の含み益が20%超えたので70%利確した。
【2025】俺用UQミニミニプランの代わりをどうするか調べた。【節約】
【2025】俺用の住民税固定資産税等高還元ルート研究【めんどう】
原油価格低下と利下げの複合的な恩恵を最も受ける銘柄は?
【米国株】年末までに株価が吹き上がる可能性はある。
SP500毎日積立の定期利確戦略を過去のチャートを参考にして分析せよ。
値動きが少なくわりかしプラスの日が多い投資信託を調べてみた。
過去5年間のSP500の日々の動きから毎週積み立てに最も適した曜日を数学的に分析せよ
シニアNISA爆誕?米国株式インデックス(毎月分配型)を妄想する。
2025年6月の資産状況を紹介します 中年フリーターになるぐらいなら建設業で働いたらいい
10日前
新NISA17カ月目の成績を公開します 新NISAがあんまり儲からないと思うのは早計すぎる
21日前
【WealthNavi(ウェルスナビ)運用か81カ月目の成績とつみたてNISA90カ月目の成績を公開します
2025年5月の資産状況を紹介します スマホのガチャに課金するぐらいなら株を買えと考えてしまう
新NISA16カ月目の成績を公開します 暴落しても大抵は一時的なので気にしないのが大事
【WealthNavi(ウェルスナビ)運用か80カ月目の成績とつみたてNISA89カ月目の成績を公開します
2025年4月の資産状況を紹介します 就職氷河期世代だけど1発で未経験の業種に転職が決まりました
新NISA15カ月目の成績を公開します 投資家なら暴落はチャンスとして喜ぼう
【WealthNavi(ウェルスナビ)運用か79カ月目の成績とつみたてNISA88カ月目の成績を公開します
2025年3月の資産状況を紹介します 楽天証券で不正アクセス問題があるのでセキュリティー強化をしよう
新NISA14カ月目の成績を公開します 大勢の初心者投資家がイナゴ投資をしてしまう
【WealthNavi(ウェルスナビ)運用か78カ月目の成績とつみたてNISA87カ月目の成績を公開します
2025年2月の資産状況を紹介します 職業訓練に応募したけど落ちました
新NISA13カ月目の成績を公開します 「つみたて」は平均47万円だが中央値はもっと低いはず
【WealthNavi(ウェルスナビ)運用か77カ月目の成績とつみたてNISA86カ月目の成績を公開します
米国雇用統計の推移をグラフにしてみた
2024年ベストカントリーの発表
2024年ベストカントリーの発表
MSCI ファクトシートを集めて集計してみた
オルカンに採用されている日本の銘柄の調べ方
米国のGDP速報値の推移をグラフにしてみる
日本のGDPの推移をグラフにしてみた
節約するなら行ってはいけない場所10選
日本の物価の推移をグラフにしてみる
生命保険をかける必要がある人はどんな人か~死亡保険を見直ししよう
S&P500とオルカン どっちを選べばよい?
株価が気になって不安になる時に見るグラフ
お手軽に日経平均株価の現在値を見る方法
投資をする前、する時に読んでおきたい「規律」とは
楽天証券 「eMAXIS Slim S&P500」の購入手順
今日ね、投資がまったく素人の知人がNISAを運用するので〇〇銀行へ一緒に行ってきます、んで行員さんにお勧めの投信を聞いてみるね(笑)
【日経平均】またしても38,000円超えならす!マイ銀行株5%超え
成長割安株を狙い撃つ
旧NISAからの資産移行の実践 2025年1月受渡
2024年のNISA枠を利用するのはいつまでなのか?受け渡し日に注意
購入候補銘柄 投資成績を公開
消費しないピノキオの銘柄選定
保有株の売り はじめました
旧NISA?と新NISAの成長投資枠やつみたて投資枠やら投資信託に米国株、はたまたイオンの国内株などごちゃ混ぜになって見ずらいけど含み益は100万円
どこでNISA(つみたてNISA)を開設したのかを忘れてしまった場合の対応策を解説
新NISA最強攻略! 初心者でも大丈夫!メリットとデメリットを完全解説
老後不安は新NISAで個別株投資|目的は年金不足解消のため配当金
新NISA成長投資枠の活用-米ドル建て投資適格社債ETF
米国IT系20社へ投資【一歩先いく USテック・トップ20インデックス】が新規設定
日経平均株価、最高値! 実感ある庶民は◯◯やってる人
【爆死録#3】 ジェイドグループは二度死ぬ。——夢を見た僕と、現実の決算。
【2025年6月】高配当株の配当金レポート|NTTから着金!
利回り約7%特別株主優待を発表しました
【Kの結論】REIT vs 不動産クラウドファンディング!
【収支報告】米国株は最高値、日本株は調整ムード|7月1日のデイトレ結果
デイトレ投資企画第5弾 20日目 今日は全部大幅下落(;´o`)
老後のことを考えてみよう【定期的に将来もらえる年金を確認する】
2025年7月1日 大引け
日清食品ホールディングス[2897]の配当金2025期末
美味しいパフェ♡と6月の配当金
2025年6月 配当金実績
30日の売却記録と、株主優待券到着
【現金は確保せよ】6/29株式投資成績(日本、米国)
【朝の想定2025-6-30】底堅い経済指標と諸問題の見通しからNY市場は大幅続伸、先物も400円高、日経平均も続伸期待
【朝の想定2025-7-1】米貿易問題緩和と利下げ期待でNYは続伸も先物は260円安、日経平均は続伸と調整の岐路に