(3167)TOKAI優待
権利確定日3月優待到着日と配送業者6月30日 案内到着しその日に注文8月3日 佐川急便で到着感想100株保有の優待です。カタログの中から選べます。お水を選びました。
2022/08/22 07:00
(3167)TOKAI優待
権利確定日3月優待到着日と配送業者6月30日 案内到着しその日に注文8月3日 佐川急便で到着感想100株保有の優待です。カタログの中から選べます。お水を選びました。
2022/08/22 03:33
2022/08/21 22:37
S&P500は短期的に上昇ストップのような兆候+来週はジャクソンホール
お久しぶりです。 7月あたりから株価は好調でしたね。 ただ8月半ばとなり、S&P500の日足チャートに怪しい兆候が見えてきたことと、来週はジャクソンホール会議があるので、それらの記事を書きました。 1. S&P500指数の日足チャートが少し危ないかも 2. ジャクソンホール会議の影響は? 2-1. ジャクソンホール会議とは 2-2. 会議によるS&P500指数への影響 3. まとめ // 1. S&P500指数の日足チャートが少し危ないかも S&P500指数の日足チャート 上図のようにS&P500指数は数ヶ月間の上値抵抗線により下に跳ね返され、数日間の下方サポート線を下抜けました。 また、8月…
2022/08/21 21:49
【選べれし】つみたてNISAをコツコツ継続しているだけで投資のトップランクです【者たちへ】
金融庁よりNISA口座の開設状況について発表がありました(←2021年末現在) 投資=NISAではないものの、投資に向き合っている方であれば口座は開設しているのではないでしょうか そして、その口座の開設数が
2022/08/21 21:06
2022/08/21 21:02
FX口座「外貨ex byGMO」が初心者にも、中、上級者のサブ口座としてもオススメな訳
始めに メリット 1000通貨から取引出来る デモ取引が出来る 電話サポートが24時間(土日除く) キャンペーン中 テクニカル指標がシブい品揃え 配信ニュース提携社数が5社 みんなのオーダー デメリット スプレッドが広がりやすい 約定力が低い 同通貨ペアではワンタッチが使えない まとめ 始めに 私は2021年12月から趣味としてFXを始めました。 最初は何もわからずに、Google検索で[FX 初心者おすすめ]なんて検索して、適当にGMOクリック証券を使い始めました。 しかし、正直GMOクリック証券は、私の資金力、実力では合わないと感じ、色々なFX口座をチェックして「外貨ex byGMO」に出…
2022/08/21 19:09
株式投資100万円チャレンジ(2022/08/21)
こんにちは。金言(@Investor_K_san)です。私はふだん上場企業で経理の仕事をしています。また「投資」をこよなく愛し、個人投資家としての経験は、16年となりました。 本日は『株式投資』記事を書きます。 初心者でも『負けない投資』をモットーに、長期的な資産形成をベースとした情報発信をしています。 リスクを抑えた保守的な資産運用により、インフレ時代を乗り切り、みなさまの人生設計のお役に立てれば、うれしいです。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 株式投資100万円チャレンジ(2022/08/21) 202…
2022/08/21 18:35
秋以降も値上げラッシュ★節約でのりきるのは限界がある
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆資産運用講座・株式投資講座 秋以降も値上げラッ…
2022/08/21 17:31
「ぼっけいますお」の米国株 ポートフォリオ (8月20日)
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 本日は米国株のポートフォリオを公開します。
2022/08/21 17:30
2022/08/21 16:50
[週間報告] 前週末比+1.4% / 投資資金捻出頑張り中
今週は8月17日に新規株のまんだらけ[2652]と買い増しのブシロード[7803]を購入しました。これでポートフォリオのうち半分程度が現金、半分程度が現物株となりました。 買い付け余力は全体の最低35%~40%は確保して […]
2022/08/21 16:29
2022年8月3週目 トラリピ損益+54,445円
先週は法人登記が終わりましたので、次のステップである法務局や税務署への法人設立届の提出や、銀行口座やFX口座の開設申請などで忙しい一週間でした。そんな中、銀行口座は審査がそこまで厳しくないと思っていたGMOあおぞらネット銀行が審査落ちしてかなり焦りました。このままどこも銀行口座が開けないとFX口座も開けず、法人としてまったく身動きが取れなくなる・・・と考えると冷汗が止まりませんでした。しかも法人のクレジットカードはその日のうちに作れていたので、まさか銀行口座で…という感じでした。その後、何とか別銀行で口座が開けたのでホッとしましたが、詳しくはまた日記などにまとめていきたいと思います。 さて、先…
2022/08/21 15:32
2022年07月に届いた株主優待品
Paco in memory2015年3月21日。 703△家のお嬢になって1356日(3年と240日)め。れ~ろのお誕生日のお祝いに、45回めのお墓参り。「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親...
2022/08/21 14:44
日本とアメリカの事例で読み解く【不動産バブル】発生と崩壊の理由
不動産バブルは低金利・銀行による積極的な融資・投機的な取引によって発生し、逆にバブルが崩壊するときは高金利・融資の引き締めなどがきっかけとなります。不動産バブル発生・崩壊の理由を、過去の日本とアメリカの不動産バブルの事例から調査しました。
2022/08/21 13:53
投資信託の購入は国選びが肝心!? → 米国とインドが強い!ロシアはヤバいです
結論、投資先の指数を見誤ると大損喰らう可能性があります という訳で今回は、投資信託やETFを買うなら投資先の指数を調べた方がいい という話をする回です それでは早速参ります (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.creat…
2022/08/21 13:07
【株主優待】ビックカメラ(3048)の株主優待でネットからMinecraftと濃密うるみ肌を買いました
こんにちは、美肌ゲーマーgreen🦆です。 ビックカメラ(3048)さんからお礼としていただいた株主優待のお買物優待券で、ネットからMinecraftと濃密うるみ肌を買いました。 ビックカメラのお買物優待券を利用する場合、注意点が2つありますので合わせて紹介します。
2022/08/21 12:55
SBI証券の口座開設でポイ活!お得なポイントサイト比較(2025/4)
SBI証券は手数料が安く、3種類のポイントサービスが利用でき、三井住友カードで投資信託するとWポイントが貯まるなど、国内で口座開設数№1の証券会社です。SBI証券の口座開設はポイントサイト経由がお得!ポイント獲得条件は①「口座開設+5万円入金」、②「口座開設のみ」と2種類あり、好きな方法を選択しましょう。
2022/08/21 12:06
(8908)毎日コムネット優待
権利確定日5月優待到着日8月1日感想100株保有の優待です。ベネフィット会員券です。私が優待欲しかった理由は300講座以上のe-learningが無料で活用ができるが魅力で優待取得しました。
2022/08/21 11:39
原油は反発を見せつつも下げ続けているが大きな動きはない…来週₍2022/08/22~₎以降に大きく動くには何らかの契機が必要か?
先週の記事はこちら↓原油は反発を見せたが下げを否定出来ずに上値の重さを印象付けたか?来週(2022/08/15~)以降は下げがどこまで続くか要注目原油は反発を見せてはいますが、下げを否定できないという展開が続いています。上げ下げのどちらかに動くには何らかの契機が必要と
2022/08/21 11:34
【アメリカ・日本株】週間振り返り~2022年8月3週目
2022年8月21日 - 2022年8月15日から8月19日までの日本とアメリカ株式市場の振り返りです。今週発表された経済指標まとめと考察、日米セクター成績と来週の展望、アメリカ大手決算をまとめています。今週は日経平均とTOPIXが昨年末比を超えました!長期金利が上昇したため、アメリカ株は下落しています。
2022/08/21 10:51
【株主優待】オリックス(8591)よりカタログギフトのBaeren beerが届きました~♪
【株主優待】オリックス(8591)よりカタログギフトのBaeren beerが届きました~♪こんにちは~(*'ω'*)昨日はヒューリックの桃のブログを書きましたので、その調子でオリックスの優待品についてもご紹介いたします
2022/08/21 10:07
今週はデイトレードで利益を積上げた1週間でした
今週の保有株含み損益は -15,100円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +131,727円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は売買が13件ありました今週は13件の売買実績がありました。主な売買記事は
2022/08/21 09:47
なるほど納得。eMAXIS Slim全世界株式のインベスターリターンが低下している理由。を400字で。
2022/05時点でのeMAXIS Slim全世界株式のインベスターリターンが1年前と比べてずいぶん低くなっている事に気が付きました。1年前はトータルリターンよりずいぶん優勢だったのに、いつの間にかトータルリターンとほぼ同等になっています。これは昨今の人気爆発により保有者全体の平均取得単価が上がったためのようです。
2022/08/21 09:46
テンセント 2022年4-6月期決算発表!
今回は投資について書き綴ります。 各社、順次 各Q単位の決算発表が続いています。 私も長年投資している、 テンセントの 2022年4-6月期の決算発表がありました。 2022年4-6月期決算は 以下の通りでした。 売上高:1340億3400万元(前年同期比3%減) 純利益: 186億1900万元(前年同期比56%減) 6月中間期ベースの業績は 以下となりました。 売上高:2695億500万人民元(前年同期比1%減) 純利益: 420億3200万人民元(前年同期比53%減) やはり、他の大手IT/デジタル企業と同様、 大きく業績が鈍化しました。 また、中国特有の影響として、 都市のロックダウン及…
2022/08/21 09:13
【週報】2022/8/15~8/19 FXトレード結果
こんにちは、みるたこです。 Tradeing Viewのチャートが表示できないので、開設している口座であるマネーパートナーズの画面で解説したいと思います。 【目次】 ■2022/8/15~8/19の結果 ■来週の展望 ■2022/8/15~8/19の結果 結局、今週はトレードを多めにしてしまいました^^; クロス円が円安になったのもあり、利益は出ました^^ ドル円のチャートです。 ↓ ↓ 赤丸の位置から今週はスタート! 上昇が続いた1週間でしたね。 ■来週の展望 このままドル円は上昇するかもしれませんが、一旦下落を見せるかもです。 その後の動きがレンジになるか上昇/下降トレンドになるか等は全く…
2022/08/21 08:28
【高配当投資】 東海東京FH 配当金【1,400円】
東海東京フィナンシャル・ホールディングスから、配当金の連絡が届きました。東海東京フィナンシャル・ホールディングスは、東証プライム上場企業で中京地区の方でなければ、ご存知ないかもしれませんね。対面営業主体の準大手証券で、有力地銀との提携戦略を
2022/08/21 08:21
[2022/08/21]今週の日経平均の見通し
[ ファンダメンタルの現状認識 ] 先週の米国市場では、長期金利が一時 2.99% と 1 カ月ぶりの水準に上昇したこともあり、 7 月中旬から上昇基調が続いていたため、短期的な利益確定売りが優勢になり、株価指数は週間で下落しました。 週間変動率 NY ダウ :-0...
2022/08/21 07:16
アトム【東証 7412】株主優待で游鶴の晩酌セットを楽しむ♪
一人だと消化しきれない時もある外食系株主優待。 期限が差し迫っていたので 友人を誘ってお食事に行ってきました。 るみです、こんにちは。 ボリュームたっぷりでお得感に大満足の 「晩酌セット」を紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); お気に入りの株主優待 アトム【東証 7412】 游鶴の晩酌メニュー「晩酌セット」 セットに含まれるアルコール 肴3点盛り 一品料理 小鉢 天ぷら(5品) あがり蕎麦 お得感しかない「晩酌セット」 まとめ お気に入りの株主優待 アトム【東証 7412】 現在200株所有しているこちらの株。 半年…
2022/08/21 07:09
【日本株】値上がり銘柄に順張り投資2022_0821day
2022/08/21(日)値上がりランキング【45銘柄】から4銘柄ピックアップ。【7878:光・彩】 【3177:ありがとうサービス】 【7298:八千代工業】 【6677:エスケーエレクトロニクス】を取り上げます。
2022/08/21 00:52
【ポートフォリオ&運用実績】2022年8月第3週(33W)~今年の夏はサマーラリー~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 今日は2022年8月第3週(33W)のポートフォリオ&損益をまとめましたのでご報告させていただきたいと思います。 8月第3週(33W)の確...
2022/08/20 23:51
8月19日 米長期金利は高止まり。利下げ織り込みは時期尚早?
今日の相場 ダウ平均 日経平均 今日の株取引 スイング 保有銘柄 今日のFX まとめ 今日の相場 ダウ平均 18日のダウ平均は+18.72ドルの33999.04ドルでした。 寄り付き前に経済指標が発表されました。 8月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 結果6.2(予想−5.0) と、予想より上振れ。 16日に発表されたNY連銀の同指標は、かなりの弱さだったので驚きました。 新規受注指数は3カ月連続で減少している中、仕入れ価格圧力が2020年終盤以来の最低水準に緩和されたとの報告。 6ヶ月先の見通しも、まだ−圏ながら7月の−18.6より改善し、−10.6でした。 前週分新規失業保険申請件数 結…
2022/08/20 22:39
【株主優待】アスクルの優待(クーポン2,000円分)が届いたので注文しました
今回の株主優待報告はアスクルです。◆アスクルってどんな会社?アスクルは、オフィス用品通販会社として国内最大手。事業主向けオフィス・事務用品の通販サービスとして「アスクル」、一般消費者向けの「ロハコ」などを展開しており、調味料・食品、冷凍食品、ヘルスケア等
2022/08/20 21:06
【Twitter版】NFTをSNSアイコンに設定する方法
この記事ではNFTアートをTwitterのアイコンに設定する方法を解説します。Twitterの公式発表を合わせてご紹介します。さらに記事の後半では、TwitterアイコンにおすすめのNFTコレクション、購入手順も紹介。ぜひチェックしてください。
2022/08/20 20:16
2022/08/20 18:55
2022/08/20 13:45
バロックジャパンリミテッド優待消費 お気に入りが見つかった
今回の優待は店舗で消費。額面以内(4000円)で済ますつもりが、定員さんがこれもいいですよ〜って試着室に届けてくれて履いてみたら気に入ってしまった。
2022/08/20 13:19
ベトナム株一部約定で手数料がいっぱい取られた~
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に続落し、大引けは前日比11円81銭(0.04%)安の2万8930円33銭だった。相場の短期的な過熱感が意識される中、週末を控えて持ち高調整や利益確
2022/08/20 13:07
資産1,000万円達成手順①|価値観マップをつくる
新卒から5年で年平均400万ペースで資産を増やしたイルカ(@free_dolphin123)です! 今回は資産
2022/08/20 12:21
【株主優待】ヒューリック(3003)よりカタログギフトの桃が届きました~♪
【株主優待】ヒューリック(3003)よりカタログギフトの桃が届きました~♪こんにちは~(^^)/お盆休みも終わって夏も終盤になってきましたね!!(9月もまだまだ暑さは続くと思いますが☀)そんな中、美味しそうな桃がやってきてくれました~♪でで
2022/08/20 12:11
【5連騰ならず】サラリーマン投資家の投資実績【2022年8月3週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2022年8月3週目(8/15~8/19)の投資実績を公開します。 今週はFOMCの議事録公開のみでそこまで大きな動きはないかなと思ったのですが、最終日SQにてボラティリティが高く、グロース株中心に大きく下落しました😭。S&P500は5週連続上昇できなかったですね(日本円換算では、円安のおかげで上昇)。来週はジャクソンホールも控え、やや緊張感がありますね!
2022/08/20 12:02
高配当株投資が難しい理由とその解決策について
長期の株式投資スタイルのひとつとして高配当株投資があります。定期的に出される配当金を受け取ることによって、生活を金銭的に楽にするものですね。 高配当株投資は安定的なキャッシュフローを得る手段として有力な選択肢となり得ますが、会社員や公務員とっては難易度が高いということです。 高配当株投資で最も大切なのは銘柄選定です。これをクリアできれば高配当株投資はほぼ成功しているといってよいほど、銘柄選定は大切です。しかし、この銘柄選定が非常に難しいということです。 ・中小小型株を含む必要がある ・選定した銘柄を子細に見ていく必要がある 私は高配当株投資の銘柄選定はこの2点において難易度が高いと感じています。今回はこの2点に触れつつ、会社員や公務員にとって高配当株投資がなぜ難しいのかとその解決策について考えてみたいと思います。
2022/08/20 11:50
1週間の利益 2022年8/15週
トライオートETF(TQQQ):4,029円 トラリピ(8通貨ペア):10,960円 マイメイト(6体):26,321円 合計で+41,310円でした😑 悪くはない。悪くはないんだけど…内容がな~。
2022/08/20 11:25
成人年齢引き下げとNISA口座
先日、ようやく下のムスメの証券口座を開設。早速【つみたてNISA】を設定しようと思ったら、なんと1月1日時点で20歳になっていないと申し込めないんだって(一般NISAも同じく)。成人年齢が引き下げられたので、そちらも一緒かと思い込んでいまし
2022/08/20 11:23
ゴールド系EA「ゴールドステイン」の今週の実績報告
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今回はゴールド系EA「ゴールドステイン」の8/8~8/12の実績報告となりま…
2022/08/20 11:22
ゴールド系EA「ゴールドステイン」の今週の実績報告
こんにちはトクです。本日もブログ本日くださりありがとうございますm(*_ _)m今回はゴールド系EA「ゴールドステイン」の8/15~8/20までの実績報告とな…
2022/08/20 11:20
You Tubeチャンネル登録者2,000人突破。ぶっちゃけYou Tubeは儲かるの?
2022年3月26日に始めたYou Tubeチャンネル「お金に生きるチャンネル」。スタートして5ヶ月弱ですがようやくチャンネル登録者2,000人突破しました。今回はYou Tubeは儲かるのかをぶっちゃけちゃいます。
2022/08/20 10:45
【5つの長期ETF】長期保有に適したETFを紹介
こんにちは、かーくんです。 個人投資家なら誰もが、「ややこしいトレードはやめて、何もせずに長期で保有できるETFがあったら楽なのにな~」と思うことはあります。 この記事では、このような気持ちを持っている方に向けて、長期保有に適した5つのET
951件〜1000件