1日前
選挙結果は折込み済みだが・・・
2日前
#その税金はどこから来た
3日前
静観・・・
4日前
仏滅・・・
5日前
ELEMENTS(5246)え、決算?
8日前
放電精密(6469)底割れ
9日前
放電精密(6469)スカだったのか...
10日前
祝 本年の収支プラ転!
11日前
GENDA(9166)に再参入
12日前
放電精密(6469)梯子外される
15日前
ヒット(378A)初値売りのあと、ストップ高
16日前
おいおい、サンリオ(8136)
17日前
FFRI(3692)、ジーデップ(5885)新規買い。
18日前
東京エレデバ(2760)完全失敗
19日前
利確祭りのはずが・・・
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~ヨルダン館に行けたのがちょっぴり嬉しかった~
14日前
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~当たりが出たらもう一本じゃないけれど、当日登録端末機で予約するといいことが・・・~
15日前
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~パビリオン「宴~UTAGE」にてうどん打ち教室の隣で試食したホッキチーとは~
15日前
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~スイスパビリオンで朝食を~
16日前
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~これまでの来場者最多記録を塗り替えた人出の中、花火を見てきましたよ~
23日前
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~行ってよかったと評判のシンガポール館にはこんな展示が~
23日前
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~ふくを知り「美橋とわ」に魅せられた現在の錦帯橋~
24日前
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~雨の日のベルギー館はこんなところだった~
25日前
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~再び「いのちめぐる冒険 ANIMA!」にやってきました~
26日前
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~大阪府の宿泊税の値上げを知った日~
27日前
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~岐阜県の日に展示された本関刀のお値段と宝刀「村正」の展示~
27日前
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~初めて手にしたリボンの色は何色?~続編
28日前
この暑さの中、久し振りに庭の草取りと庭木の剪定作業をしました
28日前
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~タイパビリオンは「学校の展示会のよう」なのか?~
29日前
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~初めて手にしたリボンの色は何色?~
1日前
株式投資再チャレンジから10年たちました。損失回復900万円
1日前
ジョビー・アビエーション投資失敗から学ぶ
3日前
FXでは、逆指値注文が、必ず必要
15日前
株式投資も、どんぶり勘定では成功しない。
15日前
投資金額はいくらがベストか?
19日前
6月株式投資結果
20日前
良い株を選択するだけでは、儲けられない。株の運用方法が大事だ。
耐えられないところが、耐えるところ。
5月株式投資結果
テスラの空売りで17万円損しました
ダイエストアプリ あすけん を始めました。
4月株式投資結果
株もFXも絶対は、ない。ナンピンするな。反対方向に動いたら建玉を減らせ。
フィッシング詐欺対策で、さくらインターネット有料メールに乗り換えました
マネックス証券フイッシングサギのログイン画面が来ました。
10日前
IRを“読む”投資家が気にしているのは数字ではない
12日前
株価に織り込まれる“期待”とは何か?数値に出ない心理の話
14日前
短期で売ったつもりが長期株に課税?同じ銘柄の取引で手取りが変わる理由と対策
15日前
PERやPBRでは計り知れない株価予想
16日前
“買わない判断”も立派な投資行動
17日前
売る理由が“利益確定”だけでいいのか?
18日前
今日の名言風(2025年6月分)
18日前
【2025年6月】少額投資ポートフォリオ公開
19日前
利確タイミングの違いによる比較:半分売り、全売り、分割売り
20日前
なぜ小幅回転では資産が増えないのか?税引き後リターンの罠
21日前
ボックス銘柄で稼ぐには?売買タイミングと税金を考慮した戦略
22日前
2.26倍で“半分売却”。元手を回収して、夢も見られる投資法
23日前
少額投資で“増やす”ことを考えるなら、キャピタルゲイン狙いが本筋だと思う
24日前
単元株と単元未満株、どちらを優先して買うべきか迷ったとき
25日前
500円未満の銘柄を選ぶ理由
今回はサンバイオを買いました。
今回はレーザーテックを購入しました。
今回はディー・エヌ・エーを買いました。
総資産が500万円を超えました。
総資産が400万円を超えました。
今回はメタプラネットを買いました。
今回はNEXT NOTES 金先物 ダブル・ブル ETNを買いました。
今回は助川電気工業を買いました。
今回は中国株ETFを買いました。
今回はフジクラを買いました。
今回はチェンジホールディングスと雨風太陽を買いました。
今回Chordia Therapeuticsを買いました。
今はクリングルファーマだけを保有しています。
今回はクリングルファーマを買いました。
今回はアドバンテストを買いました。
8080万、大きめに反発 [2019/6/27]
7920万、大きくやられる [2019/6/26]
8020万、円高で反落 [2019/6/25]
8030万、微上げ [2019/6/24]
今週の幸運の詠唱!
8000万、下り最速 [2019/6/21]
8120万、こんな日にヨコヨコ [2019/6/20]
8120万、ようやく反発 [2019/6/19]
7960万、また一人暴落状態 [2019/6/18]
8100万、一人暴落状態 [2019/6/17]
今週も幸運の詠唱を!
8190万、残念な逆行安 [2019/6/14]
8200万、調子上がらず続落 [2019/6/13]
8290万、株↓プラチナ↑ [2019/6/12]
8320万、銀行株1日遅れで上げ [2019/6/11]
与党大敗で日本株上昇があるのか?・・・ないと予想
1415日目 2025年7月19日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
【 2025 / 7 / 18 】デイトレ結果(チャンスが少ない)
海外勢15週連続の買い越し 止まらない
【 2025 / 7 / 17 】デイトレ結果(勝った気がしない)
インドネシアの米関税が決定 日本厳しい
【 2025 / 7 / 16 】デイトレ結果(負け)
1414日目 エヌビディア株を持って寝てるだけの簡単なお仕事です(*´Д`)
米6月消費者物価が微上昇 債券安、ドル高・円安
【 2025 / 7 / 15 】デイトレ結果(ドカン負け)
世界の長期債が売られている 防御力を高めておく
【 2025 / 7 / 14 】デイトレ結果(出だし最悪)
週末ニュース サンデーダウは0.5%程度の下げ
【25,7,13】資産100万円台回復!米CPIと利下げ観測でリスクオン継続の運用結果
【 2025 / 7 / 13 】デイトレ今週の振り返り (3週連続負け越し)
【6増4減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/07/19
運用成績【7月3週目】
今週のデイトレード反省会(動く半導体)
7月第3週の資産運用報告・・・まだまだ水面は遠し
【Kの小口不動産投資】税制優遇で賢く資産形成!
8月の株式分割全8銘柄と比較。パルグループ、クリエイトレストランツ、ツルハ、霞ヶ関キャピタル、東名、良品計画、トランザクション、イオン。~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
節約のために携帯料金を見直した話
日本製紙の株を買えた話✌
【買い】株価上昇期待でおすすめ!買った株主優待ベスト18【株主優待】【貯金】
【Kの不動産小口投資】趣味で始める堅実マネー術
【株主優待第一弾】株主優待でもらった化粧品とお酒や飲料品7個!
【銘柄分析】ノバレーゼ(9160)— ギフト付き優待が魅力!ブライダル事業で存在感を放つ小型優待株
2025年7月18日 大引け
【Kの不動産CF投資術】趣味と実益を兼ねる戦略
【2025参院選】全国比例は北村晴男弁護士に注目!【戦況報告】2025年7月18日終値現在