ジョージ・ソロスと同じ戦略による投資情報。日本株、米国株、欧州株、中国株、為替、債券、商品先物など。
福岡出身、関東在住の三十路がまったり資産形成について語ります
メインを米国ETFにし,サブとしてインデックスの投資信託,金融資産2億円を目指す資産運用の備忘録
海外赴任中で子どもをインターに入れてます。趣味は筋トレと投資のアラフィフ兼業投資家です(妻1子1)。
投資歴10年以上。資産運用のメインは投信積み立て(長期投資)で、株は優待株と配当株投資。S株で日々高配当株を集めています♪
🛒年間250万円の配当で生活中 ETF・配当株の「現実的な稼ぎ方」を発信する、インカム投資ブログ
インデックス投信を積み立ててつつも、サテライトとして米国株に注力ちう。
日々の投資、運用、その他雑感。長期、積立、分散、低コストのバンガードETFを中心に永久保有。
50代会社員です。インデックス運用で資産運用をコツコツやってます。
NISA、iDeCo、ETF、株式オプション、サラリーマン大家など、投資やお金について書いてるよー。
小心者投資家が、日々の投資のあれこれや、退職後の生活について綴っていきます
アメリカETF専門に長期投資をやっております。運用成績も発表。ご覧ください。
アメリカ株ETFを中心に株式投資を行っています。 基本的に長期で保有し、億り人を目指します。
配当金で年間100万円の収入を目指す30代女性経営者のブログです。 高配当株・米国株・米国ETFに興味。 一緒に投資・税金・資産運用を考えていく仲間を探しています。
リーマンショック以前個別株で痛手を負ったアラフォーがインデックス投資を行う。備忘録的なブログ
主に日経225mini先物、オプション投資、海外ETF、CCW/CSPやってます。
アメリカ株投資の夫と完全初心者の妻が口座開設からリターンや配当利回りを積み上げていきます。
初心者です、よろしくお願いします。
S&P500インデックスETFであるVOOへの投資をメインとし、資産運用していくブログ
一級建築士えて助。が「資格」と「投資」で資産を増やす情報を発信。 投資対象は海外ETF、仮想通貨、Defi、NFTです。 今は 仮想通貨、NFTの市場が一番 給料が上がらない日本では、お金を稼ぐためには「資格」も重要です。
「総合利回り約5%」記念優待発表しました
🛒【銘柄分析】フジ(8278)— 愛媛発・中四国の地域密着スーパーが誇る安定優待&堅実経営
日経平均は4万円が節目!?
6月の運用実績と、ハマりました!
子連れにおすすめ!クレーンゲームで遊びました(共和コーポレーション株主優待2025年)
アサイー銘柄、2倍の鬼のいるゾーンへ
2025年上半期の株式投資の損益記録
【朝の想定2025-7-8】日韓狙い撃ちのトランプ劇場再び、NY市場反落、日経先物は高値付けての大幅下落で日経平均は一旦調整へ
【12か15の書簡】2025年7月7日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
【これは逆効果!?】投資で失敗する人の「成功法則」5選
7/7 新興グロースが切り返してくるか
S&P500、2030年までに60%上昇する!?
オルカンとBTIに配当金を再投資しました。
自然災害による地政学リスクが高いエリアと、それに関連する商品にはどのようなものが挙げられますか?
利確 314162円
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)