ちびギャングは止まらない
共働き夫婦の「資産形成」について、実践していることや心がけていることを中心に情報発信をしているブログです。ちびギャング(娘)の成長に負けない資産形成を目指して頑張っています!
【おすすめ!】白いネコは何をくれた? 佐藤義典著【読書】
【おすすめ本】1年で億り人になる 戸塚真由子著【読書】
【必読!】図解 眠れなくなるほど面白い 糖質の話 牧田善二著【読書】
【読書】精神科医が教える 読んだら忘れない読書術 樺沢紫苑著
【読書】発想法 創造性開発のために 改版 川喜田二郎著
【読書】発想法 創造性開発のために 改版 川喜田二郎著
【資産運用】2月購入分の株はすべて売却
【資産運用】2月購入分の株はすべて売却
【掃除なんて適当だ!】共働き夫婦の強い味方 コードレス掃除機!
【掃除なんて適当だ!】共働き夫婦の強い味方 コードレス掃除機!
【オススメ】共働き夫婦の時短に有効ドラム式洗濯機
【オススメ】共働き夫婦の時短に有効ドラム式洗濯機
【運用結果】2023/2 トレード結果【振り返り】
【運用結果】2023/2 トレード結果【振り返り】
【資産運用】(3861)王子ホールディングス
はるけんの投資日記
はるけんの投資日記。米国株を中心に投資しています。30代前半サラリーマンが40代でFIREするのを目標に資産形成。投資初心者向けメインで情報発信していきます。運用実績も公開します。
つみたてNISA運用実績【2022年4月】
PayPayポイント運用実績【2022年4月】
【今月も安定した配当金】米国高配当ETF QYLDの運用実績【2022年5月】
【今後大暴落?】S&P500の買い時が悩ましい
つみたてNISA運用実績【2022年3月】
【毎月配当がうれしい】米国高配当ETF QYLDの運用実績【2022年4月】
【含み益復活中!】PayPayボーナス運用実績【2022年3月】
【次の爆上げはもうすぐ?】ビットコイン、イーサリアムの運用実績【2022年3月】
【年初から安定】米国高配当ETF VYMの運用実績【2022年3月】
【大暴落?】S&P500もデッドクロスしてしまいました
【毎月配当がうれしい】米国高配当ETF QYLDの運用実績【2022年3月】
【含み益減少中】PayPayボーナス運用実績【2022年2月】
【含み益減少中】つみたてNISA運用実績【2022年2月】
【含み益消える】ジュニアNISA運用実績【2022年2月】
【デッドクロスしてしまいました】ナスダックの過去の下落を振り返ります
【CONNECT】IPOチャレンジ結果(2023年3月~)
【松井証券】IPOチャレンジ結果(2023年3月~)
【SBI証券】IPOチャレンジ結果(2023年3月~)
【楽天証券】IPOチャレンジ結果(2023年3月~)
【IPO】エコム(6225:名証メイン)
【IPO】ココルポート(9346:東証グロース)
【IPO】モンスターラボホールディングス(5255:東証グロース)
【IPO】ビズメイツ(9345:東証グロース)
【IPO】アクシスコンサルティング(9344:東証グロース)
【IPO】Arent(5254:東証グロース)
【IPO】カバー(5253:東証グロース)
【IPO】アイビス(9343:東証グロース)
【IPO】日本ナレッジ(5252:東証グロース)
【IPO】ハルメクホールディングス(7119:東証グロース)
【IPO】SHINKO(7120:東証スタンダード)
2023/3/25 週間マーケットレポート
2023/3/18 週間マーケットレポート
2023/3/11 週間マーケットレポート
2023/2/25 週間マーケットレポート
2023/2/18 週間マーケットレポート
2023/2/4 週間マーケットレポート
2023/1/28 週間マーケットレポート
2023/1/21 週間マーケットレポート
2023/1/14 週間マーケットレポート
2022/12/24 週間マーケットレポート
2022/12/17 週間マーケットレポート
2022/12/10 週間マーケットレポート
2022/11/26 週間マーケットレポート
2022/11/5 週間マーケットレポート
2022/10/29 週間マーケットレポート
我が家夫婦の新NISA① -戦略編-
【雑誌紹介】『日経マネー 2023年8月号』個人投資家調査など
【雑誌紹介】『ダイヤモンドZai 2023年8月号』人気株500銘柄や米国株150銘柄の激辛診断など
NINTENDO SWITCHでスーパーマリオブラザーズ新作発表! 任天堂株価にどう影響?
映画代は「2000円」が主流に! ここでイオン株が輝く!
新NISAに向けたSBI証券での投信積み立てを考える OLIVEプラチナプリファードは作るべき?
新NISA開始で証券会社株が狙い目になる可能性③ ー具体的銘柄編 その2ー
新NISA開始で証券会社株が狙い目になる可能性② ー具体的銘柄編 その1ー
新NISA開始で証券会社株が狙い目になる可能性① -理論編-
エディオンの株主優待到着! 長期保有特典アリ
【書評】ほんとうの定年後 ー「小さな仕事」が日本社会を救うー (坂本 貴志 著)
庶民感覚と株価の上昇 -私が経験した三例-
クロス取引についてと、株主優待券をヤフオクで買う理由
スマホユーザー必見!日本通信の「合理的20GBプラン」はコスパ最強!日本通信の株もご紹介
2022年に廃止された株主優待は70銘柄! うち「プレミアム優待俱楽部」は10銘柄!
厳しい流れが続いています~債権系と不動産ETFを買い増し!
円安効果で過去最高値! ~まだまだドル資産に逃がさないと!~
資産最高値を更新 ~高配当ETF&不動産しか勝たん!~
2022年8月上旬の資産運用状況 ~債権系&SP500&不動産系ETF上昇で高値更新へ!?~
米国株急上昇中!~レバレッジETFが好調~
2022年7月下旬の資産運用状況 ~急に大台を回復できました~
2022年7月のポートフォリオ~S&P500・債券・不動産に均等レバレッジ投資!
2022年6月の下旬の資産運用状況 ~ -10%なら許容範囲内?>VOO -20% >NASDAQ -30%~
6月のMSQで大暴落!→SPXL(S&P500ブル3倍ETF)、JEPIを大購入しました!
NASDAQに続いて色々暴落継続。高配当株も厳しそう?
2022年6月の上旬の資産運用状況 ~債券中心にして大台をなんとか維持しています~
高配当ETFで6000円の海鮮丼を食べられました!~債権ETF偏重でQTに備える
債権系を大規模購入!~キャピタル狙いといいつつ利益を上げていたのは高配当ETFでした・・・
VYM・SPYDを売却!DHS・JEPI・BNDX・VWOBが主軸に。
2022年5月中旬の米国株ポートフォリオ~安い時に買う!債権系ETFで年12回の配当金を
パートで働く主婦が、超ド素人なのに株式投資やってみた
株式投資ド素人主婦です。2020年7月に始動!短期スイングトレード勉強中です。 初めての利確は約10万!1年後、2年後、収益がどうなっているかな。
2023年5月 収支報告
2022年9月28日 デイトレ やられました
2022年9月15・21日 デイトレ 胃が痛い
2022年9月13・14日 デイトレ 初売引
2022年9月9日 デイトレ
2022年9月7日 デイトレ 初スキャルピング
2022年9月6日 ☆祝☆初めてのデイトレは白星☆
2022年8月 収支報告
今日買った銘柄☆2022年8月3日(水)『DMC』『ミライトワン』初めての信用買
利確☆2022年7月28日 +1200
利確☆2022年7月28日 大失敗!!!
今日買った銘柄☆2022年7月27日(水)
2022年7月26日に買った銘柄 8473 SBIホールディングス
今日買った株の銘柄☆2022年7月22日(金)
スシローの株(3563 FOOD & LIFE COMPANIES)を売ってみた
日経平均株価今年最大の高値引け16413.76円(+755.56)!
優待利回り40%越え!?フェヴリナホールディングス(3726)株主優待
NYダウ史上最高値連日更新!円相場109円台へ
せどりで注目されているブックオフコーポレーション(3316)株主優待
日経平均株価8か月ぶり16000円台回復
スタバ史上最も高いコーヒー「パナマ アウロマール ゲイシャ」1杯1998円
TOKAIホールディングス(3167)株主優待
気軽に立ち寄れるファミレス|ジョイフル(9942)株主優待
IPO ホットランド(3196)株主優待<br />IPO ホットランド(3196)株主優待<br />IPO ホットランド(3196)株主優待
日経平均株価9月8日~12日の振り返り
映画優待の王様|東急レクリエーション(9631)株主優待
上海でも大人気の温泉施設|極楽湯(2340)株主優待
必ず使える優待!コカコーラウエスト(2579)株主優待
三井グリーンランド無料券!グリーンランドリゾート(9656)株主優待
るろうに剣心-京都大火編-|株主優待でお得にみれた
東証ETFのメリット・デメリット
ETF(上場投資信託)は暴落時のスポット購入にピッタリ
アップル ウォッチに欲しい機能や改善して欲しい事
ジョーシンの株主優待券でアップル製品をお得に購入
子どものジュニアNISAの状況 22年3月
なかなか減らないクオカードの使い方
勝手に家計相談(36歳/女性/独身)
生活防衛資金を貯めてからしか投資できない!?
インフレ到来で高まる貯金リスク インデックス投信で解決!
貯金簿 22年3月 資産大幅増加!!
投資信託を始めたきっかけと保有している投資信託
2022年3月 副収入
祝 Slim全米株式が最高値更新!S&P500も最高値更新したらどうなる?
リスク資産を持たざるリスク・無リスク資産の見えざるリスク
つみたてNISAを始めるなら楽天証券、SBI証券 どちらがいいか!?
【diary】わが子を谷から突き落とす
【diary】妻には死ぬまで働いてもらう
【資産公開】2023年2月末の総資産
【diary】八方美人と言われた人、こっちへ来なさい
【説明出来る?】NISAをやる国の目的
年収を100万円上げれば世界は変わる
年収低いヤツは終わってる
【超ブラック】外資系営業マンの超多忙な1日スケジュール
確定申告はe-Taxがオススメです。
【モテ自慢】3人から同時にコクられた話
【diary】胃カメラってこんなに痛いの!?
【おじさん必見】ミドル脂臭って知ってる?
【diary】美しい光景
さわやかと酒とYou Tube
【ユニクロ名作】スーパーノンアイロンシャツ【マストバイ】
旦那はぼんぼん育ち
だらだらと書きます
ブログを引っ越しました。アメリカ発ーマカベェの米株取引です。
引っ越し
みどりみどりみどり!
先物はV字回復か?下落の中の小休憩?もしくは大底からの上昇基調?
悲報ークリスマスの日経平均暴落。その中での阿鼻叫喚はどのようなものか?
ブラッククリスマスに届け、アメリカ家庭の本気イルミネーション、ダイカーハイツの光!
先物は変わらず。。明日も低空飛行は変わらずか?墜落はあるか?
この暴落は皆どう思っている?お先真っ暗か?それとも希望が見えるか?
このストレスをどう解消すればいいのか?
なんという急落。もはや立派な暴落!?限られた矢でのぎりぎりの攻防は報われたのか!?
昨日の引け後は上がるかに見えたが、方向感なき先物。。マティス退任!?
今年最後の大勝負、惨敗!パウエルショック!
あかん。。先物。。上がる気配なし。。
パウエルのばか!なのか?今後は一時的にあがると思う理由とばたばたコールオーダー。
先物は堅調?FOMCへの期待感か?
四年間のトータルリターン
SBI証券の場合 海外ETFの分配金の履歴はどこで見ることができるか
利益確定
iシェアーズ 新興国債券ETF-JDR などの廃止に反対するアクション
iシェアーズ 新興国債券ETF-JDR(自国通貨建) 異議申立書が送られて
iシェアーズ 新興国債券 上場廃止か
FX→投資信託→ETFという順番でやってきた
上場新興国債券(1566 東証) を2口買っておいた。
NISAで買った人とか、どうするんだろう
WTI原油で五〇株ぐらい損を確定した
俺のもあがっている
iシェアーズ 米国優先株式 ETF
イールド シェアーズ ハイ インカムETF
IS新興国債券ETF はやく、分配金をくれ~~~~
バンガード FTSE ヨーロッパ ETF(VGK)
【12月2日~12月6日★注目銘柄★】
【11月25日~11月29日★注目銘柄★】
【注目セクター④:ベアマーケット(弱気相場)】
【個人投資家の痛すぎる失敗②:お祈りトレード】
【大口投資家はこう動く!!相場の見方:破】
【痛すぎる失敗エピソード①:落ちるナイフ】
【注目セクター③:円安メリット、円高メリット】
【注目セクター②:銀行】
【注目セクター①:鉱業、石油・石炭製品】
【大口投資家はこう動く!!相場の見方:序】
【来週からの記事更新について】
【勝つ個人投資家 VS 負ける個人投資家】
【2024年9月27日】監視銘柄:アドバンテスト、QPS研究所
【2024年9月26日】監視銘柄:さくらインターネット、QPS研究所
【2024年9月25日】監視銘柄:さくらインターネット、QPS研究所
2024/10/14週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
2024/10/7週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
2024/9/30週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
2024/9/23週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
2024/9/16週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
2024/9/9週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
2024/9/2週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
2024/8/26週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
2024/8/19週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
2024/8/12週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
2024/8/5週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
2024/7/29週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
2024/7/22週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
2024/7/15週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
2024/7/8週のメキシコペソ🇲🇽 スワップ収益🌵
【つみたてNISA】SBI証券から楽天証券に変える方法を解説します
【医師のポイ活】2020年10~12月の実績公開します
【医師バイト】スポット勤務でAmazonギフト券ゲット!Dr.アルなびの活用法を解説します
ブログ開設5ヶ月のご報告
【保存版】医師のポイ活まとめ
転職して1ヶ月、やっぱりセミリタイアするしかないと思った
【楽天経済圏】新サービス:楽天ガスに期待することは?
【医師専用ポイ活サイト】m3.comについて解説します
QOLを上げるにはポイ活とふるさと納税をすべき
【ふるさと納税】筋トレ・ダイエットしている人も安心して注文できる返礼品をまとめてみた
ポイ活を継続するコツをお伝えします
産業医研修会の持ち物とコロナ禍で変わったこと
【医師専用ポイ活サイト】Medical Tribuneについて解説します
これが資産記事?ブログを半月更新をしなかったことで分かったこと
PC作業の必需品!リストレストとは?
インデックスガーデン
3,000万円ほどインデックス投資で運用している、普通の会社員の投資ブログです。 個別株運用で痛い目を見て、インデックス投資が一般人にはベストな手段、という結論に行き着きました。
コロナショック相場にインデックス投資家が思うこと
確定申告は面倒だけど税金を学べて取り戻せるチャンス
【1348】MAXISトピックス上場投信から配当金を受領しました【2020年2月】
【2020年2月】新型肺炎による下げ相場でも気にせず積立投資の実行です
一般NISA枠で保有していた国内債券インデックスファンドを全額売却しました
お試しで積立投資していた『ひふみプラス』を全額売却しました
【書評】『バビロンの大富豪』富を手に入れるための法則を学んで実践しよう
【書評】『となりの億万長者』金持ちになりたければ金持ちのことを知ろう
若い時に抱いた投資への誤解に対する10年後の答え合わせ
ファンドオブザイヤー2019上位入賞ファンドに対する雑感
【書評】『金持ち父さん貧乏父さん』金融リテラシを学ぶため一度は読みたい良書
【2020年1月】株高ですが淡々と毎月の積立投資を実行していきます
1円も損したくないと言う人に資産運用はおすすめできない
高配当ETF(SPYD、HDV)をポートフォリオに追加しました
高配当ETFでキャッシュフローを強化しようと思います
もうすぐ利益が半分になっちゃうよ!
アメリカが外国人に「ドル保有税」導入か?米国債の30%源泉税が復活の可能性
証券口座を開いて投資をスタートしよう!
半導体株が急騰!エヌビディアは買い時か?プロが読み解く今後の投資戦略
トレードノート ステーキング報酬が交付されました トランプ関税どうなるの?
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引4月8日
4月9日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄
米国株が急反発!トランプ大統領の関税一時停止がもたらした市場の激変とは?
米国今度は爆上げ ナスはテンバガー(今のところ) どうなっとるねん? モーサテモーサテ
米議会が立ち上がる!新・関税政策をめぐるトランプ政権との綱引き
職場でも暴落きましたね、みたいな話題が出始めました。
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.04.09 100万円が溶けました😭
デルタ航空、通期見通しを撤回―世界貿易の不透明感が成長の足かせに
【米国株 4/9】 今度は通貨戦争か – 広瀬隆雄氏 米国株
米国株 ダウ4日続落、320ドル安。対中国関税に衝撃。
【速報:株主優待変更情報】ハウス食G[2021/02/19 15:00]
【速報:株主優待変更情報】ブルドックソース[2021/02/19 15:00]
【速報:株主優待変更情報】M-アスカネット[2021/02/19 15:00]
【速報:公開買付情報】[2021/02/19 16:00]
【速報:公開買付情報】[2021/02/19 16:00]
【速報:立会外分売情報】[2021/02/19 16:30]
【速報:株主優待変更情報】J-ミナトHD[2021/02/19 17:30]
今日の各優待ブログ記事ピックアップ(2021/02/21)
今日の各優待ブログ記事ピックアップ(2021/02/13)
【速報:株主優待変更情報】三光MF[2021/02/12 16:00]
【速報:株主優待変更情報】御園座[2021/02/12 16:20]
【速報:株主優待変更情報】オーウエル[2021/02/12 16:30]
【速報:株主優待変更情報】ナック[2021/02/08 15:30]
【速報:株主優待変更情報】大成[2021/02/08 15:40]
【速報:公開買付情報】[2021/02/08 15:40]
11月24日(金)今日の投資結果 前日比△189,085円
11月22日(水)今日の投資結果 前日比△102,731円
11月17日(金)今日の投資結果 前日比△142,516円
【売買あり】11月16日(木)今日の投資結果 前日比▼12,554円
11月9日(木)今日の投資結果 前日比△241,777円
11月8日(水)今日の投資結果 前日比▼317,331円
11月7日(火)今日の投資結果 前日比▼68,149円
【売買あり】 11月6日(月)今日の投資結果 前日比△359,993円
11月4日(土)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
11月3日(金)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
11月2日(木)今日の投資結果 前日比▼26,849円
11月2日(木)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
11月1日(水)今日の投資結果 前日比△349,439円
11月1日(水)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
10月31日(火)今日の投資結果 前日比△183,490円
10月25日:三角持ち合いの日経平均どちらに放れるか
10月18日:ダウ先物が、日足ダブルボトムを形成でとりあえず上向き志向
10月14日:惜しい_週足長い下髭陰線で引け
10月13日:本日以降、日経先物そこそこ動くと想定しています。
10月12日:コアCPIがSQ直前という悲劇
4月13日:日経平均先物 右肩下がりの下降トレンドを形成中
3月25日:地政学リスク織り込みつつある?
3月17日:FOMC通過後の動きに注目
3月10日:ボラが高い相場続きそう
2月24日:地政学リスクとFOMCで下落警戒・・・
2月16日:ウクライナ地政学リスク懸念後退
2月9日:下値固めが必要
2月3日:米株がリバウンド中につき・・・
1月27日:FOMC通過で反発できるか
1月26日:厳しい情勢、FOMCでいったん反発かと
セイファート(9213) 抽選結果
リカバリー(9214) 抽選結果
ニフティライフスタイル(4262) 抽選結果
エクサウィザーズ(4259) 抽選結果
Finatextホールディングス(4419) 抽選結果
湖北工業 (6524) 抽選結果
グローバルセキュリティエキスパート(4417) 抽選結果 前半戦
JDSC(4418) 抽選結果 前半戦
HYUGA PRIMARY CARE(7133) 抽選結果 後半戦
YCPホールディングス(グローバル)リミテッド(9257) 抽選結果 後半戦
YCPホールディングス(グローバル)リミテッド(9257) 抽選結果 前半戦
HYUGA PRIMARY CARE(7133) 抽選結果 前半戦
True Data(4416) 抽選結果 後半戦
ブロードエンタープライズ(4415) 抽選結果 後半戦
True Data(4416) 抽選結果 前半戦
22日前
読書 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス)
23日前
タミヤ(TAMIYA) 1/48 傑作機シリーズ No.18 日本海軍 局地戦闘機 雷電21型 J2M3
24日前
マイクロエース 1/32 オーナーズクラブ '65 ポルシェ 911S プラモデル No.23
27日前
TOEIC Part2 解くコツ
暴落時の投資信託スイッチング
赤ちゃんを泣き止ませる方法
読書 英語が話せる人はやっている魔法のイングリッシュルーティン
読書 会話もメールも 英語は3語で伝わります
産後ケアが充実!大鳥居医院での出産体験
読書 気が付くと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ
金融資産が1000万あった場合のNISAへの振り分けと翌年以降の計画
グッバイむっちょの会に行ってきました
ハセガワ 震電 1/72
空気入れが抜けずにチューブ破れる
読書 「仕事ができる」とはどういうことか?
<趣味>10年待ったよ!アーマードコア6をプレイした感想!
<投資> 1年で株価2倍に!サンリオの株価上昇が凄い!
<投資>債権と株式の関係性とは?関係性を解説!
〈美容師コラム〉自分に似合う髪型がわからない!そんな時は美容師さんに完全にお任せにしてもいいのか?
<投資> 長期投資に強い!サイドFIREに必須の累進配当銘柄オススメ5選
<投資> コスパ最強のファミレス、サイゼリヤの株価を調べてみた!
<投資>2023年版! 今後欲しい株主優待銘柄6選!
<投資>8月に入って高配当ポートフォリオをリバランス! 購入した銘柄と売却した銘柄
<節約>家計管理をするときは予算を組んで生活する
<投資>ニコンの株価は?キャノンのライバル、ニコンの株価を調べてみた!
<美容師コラム>最近の美容師は覚えることが多すぎる
<投資>化粧品メーカーのマンダムが株価下落の理由と株主優待が気になる
<投資>7月の投資結果を報告
<投資>金利上昇で株価が上がる業種と下がる業種!
<美容>産後の抜け毛はいつまで?対策も解説!
平成30年末の成績は前年末比-38.5%と大惨事になりました。今年は1000万キープしたいところです。
平成30年第50週の成績は昨年末比-26.2%となりました
平成30年49週の成績は昨年末比-32.5%となり全面的敗北です。
平成30年11月末の成績は昨年末比-27.5%となりました
平成30年第47週の結果は昨年末比-30.73%と0.45%という雀の涙の戻しとなりました
平成30年第46週は昨年末比-31.0%となり被害は拡大し最悪の3割超え
平成30年第45週の成績は昨年末比-27.9%となりました。30%よりは幾分回復しておりますが、はてさてもう少しは戻したいところです。
平成30年度第44週末は昨年末比-30.0%で終了となりました。
先週末は昨年末比-32.2%となりました。みんなもっと僕のこと心配してくれたっていいのよ?(泣)
電波の届かないところに朝から日が変わるまでの出張中に久しぶりの大台被弾となりました。。。他に何も言う言葉が見当たりません。
目先22250円あたりを当面の底になったような雰囲気を漂わせつつ226000円を超えて終わったものの夜間取引で先物は再び下落し22500円の攻防戦に。日経の独歩高とはいかない状況のようです。
平成30年第42週の成績は昨年末比-18.9%となりました。もうあかんやつです\(^o^)/
日経は高値からの大きな下げから久しぶりの連騰となりました。できることなら買い豚の私としましては早めに23000円を奪還し、23000円より上で推移して欲しいところです
一旦リバウンドの様相も円高が足を引っ張り23000円復帰は難しいか?
買い方が死に絶えるまで上がらないタイプの下げが来ていると思われます。アルゴ相手で個人は勝ち目なしでしょうか。。。
2025年4月8日の投資成績 前日比プラス59万8000円
2日前
2025年4月7日の投資成績 前日比マイナス63万4000円
5日前
2025年4月4日の投資成績 前日比マイナス3万9300円
6日前
2025年4月2日の投資成績 前日比マイナス14万9800円
8日前
2025年4月1日の投資成績 前日比マイナス11万4900円
9日前
2025年3月31日の投資成績 前日比マイナス48万3900円
12日前
2025年3月28日の投資成績 前日比マイナス27万7800円
13日前
2025年3月27日の投資成績 前日比プラス6万1000円
13日前
2025年3月26日の投資成績 前日比マイナス7万4900円
15日前
2025年3月25日の投資成績 前日比プラス6万2000円
16日前
2025年3月24日の投資成績 前日比マイナス10万4600円
19日前
1週間の投資成績 2025年3月17日~3月21日
19日前
2025年3月21日の投資成績 前日比マイナス18万9000円
21日前
2025年3月19日の投資成績 前日比マイナス1万9500円
22日前
2025年3月18日の投資成績 前日比プラス21万2000円
ドウシシャ(7483)から到着した株主優待を紹介!(3月優待)
四国化成HD(4099)から到着した株主優待を紹介!(12月優待)
フジオフードグループ本社(2752)から到着した株主優待を紹介!(12月優待)
トランザクション(7818)から到着した株主優待を紹介!(2月優待)
ホギメディカル(3593)から到着した株主優待を紹介!(9月優待)
グリコ(2206)から到着した株主優待を紹介!(6月優待)
ライオン(4912)から到着した株主優待を紹介!(12月優待)
アース製薬(4985)から到着した株主優待を紹介!(12月優待)
ベルク(9974)から到着した株主優待を紹介!(2月優待)
アビスト(6087)から到着した株主優待を紹介!(3月優待)
FCC(7296)から到着した株主優待を紹介!(3月優待)
フジテック(6406)から到着した株主優待を紹介!(3月優待)
コーセー(4922)から到着した株主優待を紹介!(12月優待)
OATアグリオ(4979)から到着した株主優待を紹介!(12月優待)
大塚HD(4578)から到着した株主優待を紹介!(12月優待)
超初心者がブログをはじめて2ヶ月目でどうなった? [ブログ運営報告・2024年12月]
就職氷河期世代の私が株式投資を始めた理由 その3
土日のひきこもり飯と冬の賞与額、届いた優待品について(12/21~12/22)
年末年始どうする?
XRPからドージコインに変えたらXRPが急騰していた
先週末のひきこもり飯と年末に向けて(12/14~12/15)
Excelパワークエリ 書籍の式でのエラーを解決
私の推し株・保有株「3341 日本調剤」優待で薬がもらえる!
株主優待が到着しました(日本調剤、ひらまつ) 2024年9月権利
土日のひきこもり飯と私の風呂キャンセル歴について(11/30-/12/1)
超初心者がブログをはじめて一ヶ月したらどうなったか [ブログ運営報告 2024年11月]
2024年12月 株主優待が到着しました[9月権利分]
土日のひきこもり飯とブラックフライデー
[株主優待] 4751 サイバーエージェント [到着]
MBO銘柄の売却と銘柄の入れ替え
MDB 2024 3Q決算速報
【簿記2級1日目】Amazon Primeでコスパ抜群の教材を発見し、決意がみなぎった。
【簿記2級0日目】資格を取ろう。そう思うと決意がみなぎった。
【不動産】商用REITの覇者サイモン・プロパティ(SPG)
【製薬】安心感があるブリストル・マイヤーズ・スクイブ(BMY)
【航空】アメリカ株に負けてないぞ!ANAホールディングス(9202)
【航空・LCC】「あいだ」を攻めるジェット・ブルー(JBLU)
【航空・ULCC】イケイケのスピリット航空(SAVE)
【航空・LCC】コロナ禍でも踏ん張っているサウスウエスト航空(LUV)
【航空】基礎疾患持ちのアメリカン・エアラインズ(AAL)
【航空】安定感!デルタ・エアラインズ(DAL)
【航空会社】玄人向けのユナイテッド・エアラインズ
【鉄道貨物】効率化が成功したCSX
【書籍紹介】今だからこそ必要な「投資で一番大切な20の教え」
【飲料・食品】安定中の安定のペプシコ(PEP)
【12/2~12/6】今週の取引は4,092.7円です。
【保有株ウォッチング】みずほフィナンシャルグループ編
引っ越し先でやってみたかったことに3万円かけます。
【家計管理】11/24~11/30の振り返り
【11/25~11/29】今週の取引は15,720.7円です。
【保有株ウォッチング】科研製薬編
年間配当45,000円突破!!!
【保有株ウォッチング】オカムラ編
【家計管理】11/17~11/23の振り返り
【11/18~11/22】今週の取引は3,262円です。
SnowMan DomeTour 2024 RAYS in札幌ドーム11/10レポ
続々と増配発表。さらに買い増しへ
【家計管理】11/10~11/16の振り返り
【11/11~11/15】今週の取引は43,464.6円です。
【保有株ウォッチング】明豊ファシリティ編
2025.4.10 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想
2025.4.10 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.4.10 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.4.10 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想
2025.4.10 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価格予想
2025.4.10 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価格予想
2025.4.10 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
もうすぐ利益が半分になっちゃうよ!
資金作りから始める賢い投資術
証券口座を開いて投資をスタートしよう!
【K流】不動産CF投資、最適口数の見つけ方🔑
分配型投資信託のトータルリターン比較(2025年3月31日時点)
【Kの不動産投資】クラファン流!市場分析の裏ワザ
【Kが暴露】不動産クラファン審査基準!ココを見抜けば勝てる!
2025.4.8 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想