ムロコーポレーション(7264)から配当金到着
1日前
2025年3月の配当金(分配金)実績
1日前
スターティアホールディングス(3393)から配当金到着
4日前
世紀東急工業(1898)から配当金到着
5日前
極東貿易(8093)から配当金到着
6日前
南都銀行(8367)から配当金到着
7日前
山陰合同銀行(8381)から配当金到着
8日前
七十七銀行(8341)から配当金到着
11日前
配当権利落ち日直前の早稲田学習研究会(5869)を買い増し
11日前
オリックス(8591)から配当金到着
13日前
イノテック(9880)から配当金到着
14日前
たけびし(7510)から配当金到着
15日前
四国銀行(8387)を買い増し
15日前
長谷工コーポレーション(1808)から配当金到着
18日前
日阪製作所(6247)から配当金到着
木偶の棒の新卒者に遠く及ばない非正規雇用の賃金。これでよいはずがない!
1日前
暗号資産にインサイダー取引規制?ではトヨタG株式ファンドは?
2日前
上場を維持できるか否かが問われる会社が約200社も。投資家への影響は甚大
3日前
転職ころがしで儲ける人材サービス業者に待った!就職祝い金は廃止へ
5日前
ついにJリートが上昇トレンドに転換!では上値の目処は?
6日前
真の株主がわからない恐怖を抱える上場企業。問題はほかにもある
7日前
4年におよぶ下落トレンドからJリートは脱することができるか?
8日前
自ら上場を廃止する企業が急増。その原因とは・・・
9日前
ドイツ経済は世界的インフレ発生の縮図。人手不足を発生させる市民金
10日前
投資家層の入れ替わりで資産運用も様変わり。残るは財務省解体!?
12日前
高配当株、大型株優位の株式市場。忘れ去られた成長株
13日前
アメリカで好調なマツダ。しかしトランプ関税で急ブレーキ
14日前
代替投資先としての魅力が低下しつつある暗号資産
15日前
インド株の下落は続く。下値の目途は?そして今後は??
17日前
弱気が広がる株式市場の中で日本株の押し目は買い!
3日前
オートサーバー(5589)の配当と株主優待
5日前
ネツレン(5976)の配当と株主優待
13日前
新東工業(6339)の株主優待と配当【総合利回り6%↑】
東京ガス・東京電力 口座振替割引終了【対策】
フジオーゼックスの株主優待ブログ(総合利回り6.5%↑)
NTTの株主優待 dポイント【6年以上は?】
上新電機(8173)の株主優待は1株で利回り138%以上
ユニプレス(5949)の株主優待(電子マネーOK)
JT(2914)の配当性向が高すぎる?【 JTのデメリットは?】
シルバーライフ(9262)の株主優待【まごころケア食】総合利回り6.2%~
SBIグローバルアセットマネジメント(4765) 利回り8.4%(株主優待含む)
カルタホールディングス(3688)の強み(利回り6%超)
インヴィンシブル投資法人(8963)配当の行方【ブログ No4】
VTホールディングス(7593) 高配当+株主優待(3月)
発電側課金(基本料金)の太陽光FITへの影響
2日前
資産状況は横ばい【投資信託 週次報告】
3日前
FXシストレ運用 2025年3月のまとめ
3日前
シストレ 本口座の運用報告 【2025年3月第5週】
9日前
資産状況は少し改善【投資信託 週次報告】
10日前
シストレ 本口座の運用報告 【2025年3月第4週】
11日前
インベスコ オーストラリア債券ファンド 264期(3月)の分配金
16日前
資産状況は悪化【投資信託 週次報告】
17日前
シストレ 本口座の運用報告 【2025年3月第3週】
21日前
アジア・オセアニア好配当成長株オープン 232期(3月) 分配金
21日前
ワールド・リート・オープン 245期(3月)の分配金
23日前
またまた悪化【投資信託 週次報告】
24日前
シストレ 本口座の運用報告 【2025年3月第2週】
26日前
ラサール・グローバルREITファンド 252期(3月)の分配金
資産状況は悪化【投資信託 週次報告】
FXシストレ運用 2025年2月のまとめ
2日前
[2340]極楽湯HD ホロライブ1期生 コラボ
6日前
[3387]クリレスHD かごの屋で天ぷらぶっかけうどん
10日前
[7272]ヤマハ発動機 選んだ優待到着
14日前
[2798]ワイズテーブル 高級店のお寿司
18日前
[3082]きちりHD ちゃぶちゃぶ
22日前
[5108]ブリヂストン 高配当銘柄
26日前
[9997]ベルーナ ひとくち大福
[8977]阪急阪神リート投資法人 3DインベストメントがTOB
[3073]DDグループ トンテキランチ
[6752]パナソニックHD 株を始めたきっかけ(思い出メイン)
[3183]ウイン・パートナーズ 高配当銘柄
[8282]ケーズHD 優待券で買物
[3387]クリレスHD みのりカフェ京都
[3387]クリレスHD みのるダイニング京都
[9041]近鉄グループHD 優待切符で伊勢神宮へ
三鬼商事オフィスレポート(2023年11月時点)
福岡リート投資法人・第38期(2023年8月期)決算・一口当たり分配金は3,753円
しんきんアセットマネジメントJ-REITマーケットレポート2023年11月
三鬼商事オフィスレポート(2023年10月時点)
日本プロロジスリート投資法人・気候変動対応オペを活用した新たなグリーンファイナンス
GLP投資法人・運用物件GLP習志野Ⅱの再開発を開始
KDX不動産投資法人・合併交付金が出るぞー
SC販売統計調査報告2023年10月
富士物流・通販業者は送料無料の内容を説明しろとな?・カーゴニュース2023.11.9
ラサールロジポート投資法人・NYプロパティ-ズ特定目的会社の優先出資を行う
サムティ・レジデンシャル投資法人・S-RESIDENCE上飯田West他3物件の取得を発表
投資法人みらい・オフィス1棟、商業施設1棟、ホテル3棟のオフェンシブなアセットを取得
富士物流・物流のイメージアップ策を継続・カーゴニュース2023.10.19
マリモ地方創生リート投資法人・スポンサーの㈱マリモがヤマダ電機から訴えられてるやん
スターアジア不動産投資法人・R&I格付がA-(安定的)→A(安定的)へ
ゆったり配当株投資
投資が趣味の兼業投資家のブログ。保有ポートフォリオや取引記録も公開。投資対象は、配当株、Jリート、ETF、外国株。本業はIT系。大病を患いながらも何とか生き残って復活。人生後半戦。
保有銘柄ポートフォリオ(2021年12末時点)
保有銘柄ポートフォリオ(2021年11末時点)
保有銘柄ポートフォリオ(2021年10末時点)
保有銘柄ポートフォリオ(2021年9月末時点)
保有銘柄ポートフォリオ(2021年8月末時点)
配当金記録(2021年8月):103,107円、今月も何とか10万円超えに。
保有銘柄ポートフォリオ(2021年7月末時点)
配当金記録(2021年7月):125,247円、今月は世界株ETFからの分配金もあり。
保有銘柄ポートフォリオ(2021年6月末時点)
配当金記録(2021年6月):298,534円、今月は3月末決算銘柄の配当金がたっぷり。
保有銘柄ポートフォリオ(2021年5月末時点)
配当金記録(2021年5月):108,325円、今月もなんとか10万超えました。
保有銘柄ポートフォリオ(2021年4月末時点)
配当金記録(2021年4月):220,162円、今月もほぼ国内外リートからの分配金。
保有銘柄ポートフォリオ(2021年3月末時点)
REIT平均分配金利回り 5%
IPO銘柄 9160ノバレーゼ公募割れ、うまい話はない。
IPO 当選
8616 東海東京フィナンシャル・ホールディングス蚊帳の外
8923 トーセイから配当金
8977 阪急阪神リート投資法人から分配金
8960 ユナイテッド・アーバン投資法人 投資証券から分配金
8966平和不動産リート投資法人から分配金
3451 トーセイ・リート投資法人から分配金
8979スターツプロシード投資法人から分配金
3476 投資法人みらい から分配金
6339 新東工業から配当金
8793 NECキャピタルソリューションから配当金
9769 学究社から配当金
9432 日本電信電話から配当金
とうとう衆院選!日本株の行方は!?
日本株暴落 堀江氏の結果論的意見は少しイラッとくる
日本株は為替介入を受けて大幅安 円安に支えられている構造が証明されたか
上がっていた株が下がり、下がっていた株が上がる相場
レーザーテックが空売りファンドに狙われる
半導体株下落が直撃 NVIDIAの好決算はほぼ影響せず 長期投資家としては巻き込まれて下落のディフェンシブを攻めたい
決算発表後の下落で高まる総合利回り! 狙いたい銘柄は!?
株式投資の目的と株主優待を活用した節約生活
高配当株狙い 安くなっている住宅機器大手
ブログをもっと有意義に
年収500万円の生活実態?
日経平均大暴落!999円の下落って狙ってる??
レーザーテックが乱高下
エヌビディアの勢いを期待した半導体株は期待外れ
半導体フィーバーの継続決定!パラダイムシフトの可能性!?
投資初心者がコロナショックの暴落から感じたこと
2020年はつみたてNISAを一括投資(ほぼ)してみました!設定方法も紹介
2019年までのつみたてNISAの成績を振り返ってみる
知らなきゃ損!源泉徴収票の基本的な見方をわかりやすく解説
今までよりもリスクを軽減するアセットアロケーションに変更していきます
ボーナスは何に投資する?リスク取りすぎた自分は大人しくキャッシュとして身を守る
【2019年11月】資産運用の振り返り、評価額がようやく400万を超えました
インカムゲインの配当方針を変更するとともに、ネオモバイルの日本株をすべて売却
キャッシュポジション高めるなかで、住信SBIネット銀行でドルの積立はじめました
はじめる前に要チェック!iDeCoは税金控除があるものの、みんながお得かどうかはわからない
マクドナルドCEOが退任し、米国指数は最高値を更新するなか、MCDの株価はしっかりと下落
2019年現在の確定損失は約5万円。会社員にはなかなかの辛い現実。
沖縄セルラー(9436)第2四半期(上半期)決算発表!!計画に対し順調に伸長し増収増益
【2019年10月】米国株・日本株・J-REIT・つみたてNISA・iDeCoなど資産運用の振り返り
SBI証券の米国ETFを定期買付けする3つのメリットと具体的な設定方法を紹介
ケチケチ村の村長さん テーサムの資産運用
ケチケチ村の留学生。筋トレと資産運用と英会話が趣味のテーサムです。株主優待や高配当株の情報や投資のヒントとなるような経済ニュースやをお届けするブログです。
JTから株主優待
渋谷で株主優待デートがしたい
ケチケチ村の村長さん「いきなりステーキ」の株主優待をもらう
エポスゴールドカードをJQカードエポスゴールドに切り替えました
エポスゴールドカードをJQカードエポスゴールドに切り替えました
THE RAIL KITCHEN CHIKUGO レールキッチンチクゴ
サムティ(3244)の株主優待で無料宿泊してきました!
サムティ(3244)の無料宿泊・株主優待を徹底紹介します!
イオンリート投資法人(3292)から分配金が振り込まれました。
投資を勉強するのにおすすめの本
ポイント運用(ポイ活投資)の記録
インボイス方式について税理士さんに聞いてみた
イオン(8267)の 第72回株主ご優待返金引換証が届きました。
イオン(8267)の 第72回株主ご優待返金引換証が届きました。
「にほんブログ村」でのアクセス数を増やしたい
区分所有マンションを筆者が買いたくない理由
WeWorkという、レンタルオフィス会社と一言で言えない黒船会社
不労所得で老後の不安解消!が流行っているが、不労所得を得るのはそんなに単純な話ではない
マンションは買うものではなく、借りるもの
マスメディアに取り上げられるようになった時が売り時
アメリカの金利上昇に伴い、日本の金利も上昇を始める
海外のファンドマネージャー「J リートは投棄場で、そこで見つかる取引はジャンク(ガラクタ)」
中国人だらけになった不動産は資産価値が大暴落する
「下流老人」になりたくなければ新築マンションは買ってはいけない
中国不動産の建物寿命は20年
あなたの不動産が「負動産」になる日
香港富豪・李嘉誠が中国不動産市場からの撤退を新華社が批判
「不動産業界で信用できる人は10%以下」に苦笑
中国の公的機関が中国不動産価格の急落を予測
推薦図書:「空き家問題」&「2020年マンション大崩壊」
コロナ後の世界に適応する(3):遠隔地の親の見守りや介護
コロナ後の世界に適応する(2):リモートワーク仕事環境の整備
コロナ後の世界に適応する(1):変化と課題
家計のレポート(2020/6末) – 限界地点
資産状況のレポート(2020/6末)- 静観の構え
自分を理解して代替財を増やし、消費先を交換し続けることで支出を下げる
コロナで変容した仕事のスタイル:早期リタイアは果たして必要なのか?
家計のレポート(2020/5末) – 安楽
資産状況のレポート(2020/5末)- 交錯する期待と不安
家計のレポート(2020/4末) – 緊急事態がもたらす平和
資産状況のレポート(2020/4末)- 黄昏の気配漂う世界
家計のレポート(2020/3末) – 引きこもり効果発動
資産状況のレポート(2020/3末)- 崩落
家計のレポート(2020/2末) – 小春日和
投資本の雑な感想:完全なる投資家の頭の中
投資で勝つ人の特徴とは
グダグダ相場の投資法を考える
ジョージ・ソロスの金言から考える
初心者が株取引に失敗する3大パターンとは(。´・ω・)?
もし損切りの理由が必要ならば
相場は関係無い
バフェットの投資法の誤解と真実
投資の定義
バイ&フォーゲット投資が出来ない(´・ω・`)
今回の世界同時株安のまとめ(´・ω・`)
損切りしたらそこで試合終了ですよ(´・ω・`)
楽天・全米株式インデックス・ファンドとVTIの連動は如何に?(。´・ω・)?
楽天・バンガード・ファンドの設定一年でのパフォーマンスは?(。´・ω・)?
米国株取引で手数料を最低に抑えるには?(。´・ω・)?
米国株手数料への誤解(´・ω・`)
資産運用 バフェット流優良銘柄長期投資における将来株価算定法!
資産運用 長期投資妙味のある注目のインカム配当収入銘柄!
資産運用・長期投資 株式&REITポートフォリオの組み方!
資産運用・長期投資 貯めどき、買いどき、使いどき!!!
資産運用・長期投資 2020年代の世界はこう変わる!?
私の買い物リストにあるREIT銘柄!!
資産運用・長期投資 毎月配当収入を得る注目ファンド(CEF)!
資産運用・長期投資戦略 投資目的に合致する銘柄選択と投資成果
なぜあなたに資産運用・長期投資が必要なのか! &投資報告
【人生全般雑学】人に悩みはつきもの、人生を好転させる方法のお話。
資産運用 19年6月今月の注目の米国配当増配株はこれだ!
資産運用 なぜリートREITを長期投資ポートフォリオに組込むのか!?
資産運用 配当(増配)長期投資の果実を確信しよう! Believe in the fruits of long-term Dividend/Dividend Growth Investments!
令和時代を生き抜く術を身につけよ! Learn how to survive the Reiwa era!
資産運用 5月投資報告 短&中期/長期投資スタンス
【Kの小口不動産投資】配当金の疑問、ぜんぶ解決!
30代必見!未来に備える資産運用ガイド~パーキンソンの法則とリスク管理で賢く資産を形成しようというお話~
ダウ平均必死ですね
4/1 新興グロースは連日暴落(´;ω;`)
ぜひ考える投資を…
楽天・高配当株式・米国ファンドのコストダウンと変更点:投資家必見の最新情報
3月は酷かった😭
3月の資産運用報告・・・月末に全てが吹っ飛びました
2025年3月の収益
家族で箱根旅行|訪日外国人の数に圧倒!!
アメリカの現状を知って、今後の投資を考える
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
儲かった時もあったけどトータルではマイナス、私の株人生
【Kの小口不動産投資術】分散は趣味だ!
関税と株価の急変!ウォール街が示す不安の現状とは?