ウォール街のランダム・ウォーカー
日経平均10万円時代がくる??
テスラ株169~184ドルで、買い増し!! でも、もうこんな安い値段で買えない事は悲しすぎ!!
お金以前という書籍!!
だから、住宅ローンは固定金利にするように言ったんですよ!!
中国製電気自動車の猛追があるけど、もうそれはテスラにとってどうでも良い理由を書きます!!
NvidiaのCEOが認めてしまったテスラの自動運転技術!!
電気自動車にもガラ系とスマホがあります!!
資産が増え続ける自分の株式投資手法!!
2024年5月15日基準での米株時価総額上位20位
私流、テスラ株長期投資とは? ただ、保有するだけではありません。
テスラ株147~200ドルで買い増しした証拠画像!!
テスラ株170ドルでもこれ以上株価が下げてもどんどん買ってよし!!
道路上での人の合図をも認識してしまうテスラ車のFSD!!
191ドルのテスラ株を売って、800ドル近いエヌヴィディア株を買わないほうが良い理由!!
takkaaaaaの日記
気ままに書いている日記ブログです。最近はJ-POP(特にaikoのファン)、投資(株主優待、海外ETFなど)、園芸(野菜、果物、ハーブ、観葉植物など)のネタが多めです。
【ライブレポ】aiko Love Like Rock10 Zepp Sapporo 2025.1.17~久しぶりのRock
2024年もベランダでのイチゴ栽培で、無事に収穫できました!形はきれいでないけど甘い!
【ライブレポ】aiko Love Like Pop24 日本武道館 2024.3.1~久しぶりの武道館で距離が近かった!
【ライブレポ】aiko Love Like Pop24 横浜アリーナ 2024.2.17-2.18~ジェイソンのせい
カルビーのポテトバッグ買いました。冬~春でジャガイモ育てます!
【株主優待】正栄食品工業からお菓子詰め合わせを頂きました。量が多い!
aiko「星の降る日に」買いました。付属のRADIO CRAZYのライブBlu-rayで「メロンソーダ」のコラボ見れた!
新NISAで楽天証券からカブコム証券に乗り換え手続き中だけど、なかなか完了しない件
【2023秋】エスビー食品から株主優待の品物到着。とろ~りチーズ欧風カレーが楽しみ
ダイソーで買った黒田五寸人参の種をまきました。発芽したよ
【ライブレポ】aiko LLP23 札幌文化芸術劇場hitaru 2023.8.4~だんだん喉の調子回復して少し安心
イチゴのランナー増殖が夏の暑さで失敗しそう。涼しくなった秋に増やすほうがいいのだろうか?
aikoのライブLLP23仙台サンプラザホール感想(2023/6/11)。ステージと近くて、歓声も大きくて楽しかった!
【2023年・春】エスビー食品から株主優待の品物到着。カレーのルーとレトルト両方入ってる!
【2023年】最後のJT株主優待の品物がついに到着!パックご飯とカップラーメンは保存食に良かったのになー
【主婦株取引】6月17日の株取引 損益+42,200円
【主婦株取引】6月14日の株取引 損益+45,050円
【主婦株取引】6月13日の株取引 損益+7,375円
【主婦株取引】6月11日の株取引 損益+51,025円
https://luvlog.site/447-2/
【主婦株取引】6月6日の株取引 損益+57,325円
【主婦株取引】6月5日の株取引 損益+72,925円
【主婦株取引】6月4日の株取引 損益+93,000円
【主婦株取引】6月3日の株取引 損益+96,125円
【主婦株取引】5月31日の株取引 損益+71,775円
【主婦株取引】5月30日の株取引 損益+52,200円
【主婦株取引】5月29日の株取引 損益+52,475円
【主婦株取引】5月28日の株取引 損益+96,125円
【株初心者主婦】5月27日の株取引 損益+108,700円
【株初心者主婦】5月24日 損益+114,850円
2015.2.28 大暴落
損益 2810円 2024年 10月 25日(金)
損益 -5370円 2024年 10月 24日(木)
損益 -4801円 2024年 10月 23日(水)
損益 -12656円 2024年 10月 18日(木)
損益 -3260円 2024年 10月 11日(木)
損益 -8170円 2024年 10月 4日(金)
損益 9419円 2024年 10月 3日(木)
損益 -28119円 2024年 10月 2日(水)
戒めじゃ~!!
損益 3040円 2024年 9月 27日(金)
新総裁決定後の日経先物とドル/円
損益 -円 2024年 9月 26日(木)
損益 -2120円 2024年 9月 25日(水)
(9/20)損益 -18392円 2024年 9月 20日(金)
11月24日(金)今日の投資結果 前日比△189,085円
11月22日(水)今日の投資結果 前日比△102,731円
11月17日(金)今日の投資結果 前日比△142,516円
【売買あり】11月16日(木)今日の投資結果 前日比▼12,554円
11月9日(木)今日の投資結果 前日比△241,777円
11月8日(水)今日の投資結果 前日比▼317,331円
11月7日(火)今日の投資結果 前日比▼68,149円
【売買あり】 11月6日(月)今日の投資結果 前日比△359,993円
11月4日(土)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
11月3日(金)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
11月2日(木)今日の投資結果 前日比▼26,849円
11月2日(木)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
11月1日(水)今日の投資結果 前日比△349,439円
11月1日(水)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
10月31日(火)今日の投資結果 前日比△183,490円
ブログ移転のお知らせ
大阪王将でイートアンドホールディングス(2882)の株主優待を使ってみた(2025年1月)
茨城県神栖市 TSUTAYA鹿嶋南店に行ってきた(2025年1月)
ダイハツミライースのボンネットの開け方に戸惑う(2025年1月)
栃木県日光市 日光東照宮に行ってみた(後編)(2024年12月)
コンフォートインに再び泊まってみた(2025年1月)
ココスでゼンショーホールディングス(7550)の株主優待を使ってみた(2025年1月)
栃木県日光市 日光東照宮に行ってみた(前編)(2024年12月)
いろはにほへとでコロワイドとカッパクリエイトの株主優待を使ってみた(2025年1月)
コンフォートインに泊まってみた(2024 年12月)
お正月にガストですかいらーくホールディングス(3197)の株主優待を使ってみた(2025年1月)
初詣に行ってきた(2025年1月)
新年の挨拶(2025年1月)
ブログ 2024年の振り返り(2024 年12月)
魚べいでgenki global diningの株主優待を使ってラーメンを食べてみた(2024 年12月)
投資初心者が証券会社を選ぶポイント7つは?
テクニカル分析の基礎
11/27【注目銘柄】デイトレード/スイングトレード
11/19【注目銘柄】デイトレード/スイングトレード
11/18【注目銘柄】デイトレード/スイングトレード
11/17【注目銘柄】デイトレード/スイングトレード
11/16【注目銘柄】デイトレード/スイングトレード
11/13【注目銘柄】デイトレード/スイングトレード
11/12【注目銘柄】デイトレード/スイングトレード
11/11【注目銘柄】デイトレード/スイングトレード
11/10【注目銘柄】デイトレード/スイングトレード
11/9【注目銘柄】デイトレード/スイングトレード
11/6【注目銘柄】デイトレード/スイングトレード
11/3【注目銘柄】デイトレード/スイングトレード
11/2【注目銘柄】デイトレード/スイングトレード
株の売却益で儲けるなら、カレンダー投資の知識が必須
分配金が減ったわ・・。70円が40円に
主婦の資産形成・野間口毅の講演会 13、2018年1月のダイワセレクション株一覧・アメリカ版
主婦の資産形成・野間口毅の講演会 12、2018年1月のダイワセレクション株一覧・日本版
主婦の資産家製・野間口毅の講演会 11、2018年1月。為替シナリオ別日経平均予想
主婦の資産形成・野間口毅の講演会 10、日本では設備投資が増えてるの?注目株は?
主婦の資産形成・野間口毅の講演会 9、中国の景気は?
主婦の資産形成・野間口毅の講演会 8.インフレ要因は二つ。何と何?で、その結果の株高?
主婦の資産形成・野間口毅の講演会 7、米国新車販売が伸びないわけ
主婦の資産形成・野間口毅の講演会 6、2017年末クリスマス商戦のアメリカのふとっぱら。
主婦の資産形成・野間口毅の講演会 5、米国法人税が40.75%から27.98%へ
主婦の資産形成・野間口毅の講演会 4、トヨタの為替想定レートは?日銀買いオペは?
主婦の資産形成・野間口毅の講演会 3、2017年のチャート説明。二度の停滞の理由は?
主婦の資産形成・野間口毅の講演会 2、2017年、一番株価がアップした国は?
主婦の資産形成・野間口毅講演会 1、米国の10年もの国債利回り
ベストバイストック2024|Tracers S&P500配当貴族インデックス(米国株式)
ベストバイストック2023|さらば俺たちの楽天VTI
ベストバイストック2022|俺たちの楽天VTI
無料の資産管理アプリ”お金のコンパス”がめっちゃ便利な件
ベストバイストック2021|俺たちの楽天VTI
米国個別株の下落に強いのにハイリターンな銘柄ランキングTOP30!
米国個別株の過去10年投資効率ランキングTOP30
米国個別株の10年平均リターンランキングTOP30
暴落に備えろ!現金比率50% vs フルインベスト|暴落時の資産推移を徹底比較!
暴落に備えろ!現金比率50% vs フルインベスト|暴落時の資産推移を徹底比較!
米国株S&P500やVTIはあなたが思っているほど儲からない
米国ハイテク株は今バブルなのか?書籍「株式投資」で20年前と今を重ねる
米国株ケーススタディ|45歳で大暴落に巻き込まれたらどうなる?
ググっても出ない?新興国インデックスとS&P500の30年チャート比較
米国株ケーススタディ|もし65歳で米国株の黄金期が到来したら
お盆前だし。彼岸底・・・と言いつつ( ;∀;)
アイビーさん!来てくれました( ;∀;)♪よかった
やっぱり来てた♪タムラッペ♪に大黒ッペ♪
相変わらず・・・コツコツしています<(_ _*)>タムラッペで。
めっちゃ久しぶりだわ( *´艸`)
R2.1.24 一銘柄を待ってみる♪(*^・ェ・)ノ
R2.1.21 気が楽になった・・・(*´ -`)(´- `*)
R2.1.20 ホープ♡ほっ(´∀`*)
R2.1.17 上とか下とか(・.・;)もうなんだか・・・
R2.1.16 ネクストジェン(´∀`*)↑
R2.1.15 ネクストジェェェ~ン↑(*'▽')
R2.1.14 ジワジワ・・・(*゚∀゚)っ???
R1.1.10 そうですか・・・(=_=)
R2.1.9 ウチダエスコさん💛(´∀`*)
R2.1.8 激しい地合い( ;∀;)おいおい~
【資産公開】5月の資産額を公開します
石油株から足を洗う
【オニール】カップウィズハンドルのちゃんとした定義。カップ形成の期間は?取っ手の下落幅は?
弱気相場入った場合、どうしたらいいのか?よくある質問回答
【衝撃】弱気相場からの回復期間、過去最悪は約25年
月1万円、固定費をさげます
【悲報】モルスタ「弱気相場の一時的な株高がまた始まったようだ」
【資産公開】5月半ばの資産額を公開します
【悲報】VTI推しの厚切りジェイソンさん、ツイート全消しか
山崎元さんが「Invest in Kishida」スピーチを深堀
「増配は最優先事項」Verizon CEOインタビューで言及
ベライゾン底打ち?買い増しました
石油株から足を洗えそう
年初来+13%かつ配当利回り3%超の銘柄は【2022/04 配当】
【資産公開】4月末の資産残高を公開します【2022/04】
米国株 ダウ3日ぶり反落142ドル安。ナスダックは最高値。
米国株 ダウ続伸、229ドル高。ナスダックは最高値更新。
5年でここまで増えた!50代サラリーマンのリアル資産推移と投資実績
米国株 ダウ反発、231ドル高。パウエル氏解任否定で。
米国株 ダウ反落、436ドル安。ナスダックは連日最高値。
米国株 NYダウ反発、88ドル高。ナスダックは最高値更新。
米国株 NYダウ3日ぶり反落、279ドル安。ナスダックも安い。
米国株 ダウ続伸、192ドル高。ナスダック連日の最高値。
米国株 ダウ3日ぶり反発、217ドル高。ナスダック最高値。
米国株 ダウ続落、165ドル安。トランプ関税が重荷。
米国株 ダウ反落、422ドル安。トランプ関税懸念で。
米国株 ダウ反発、344ドル高。米雇用統計を好感。
【2025年最新】新NISA つみたて投資と年初一括投資 どっちが儲かった?
米国株 NYダウ反落、10ドル安。ナスダックは最高値。
米国株 NYダウ4日続伸、400ドル高。ナスダックは安い。
決算ウォッチ アサックス、JMDC、ツカダ・グローバル、シュッピン、GMO TECH
リアルゲイト 2Q
6532 ベイカレント・コンサルティング 4Q
HD韓国造船海洋(KSOE) 2024Q1
ノーリツ鋼機のJMDC売却など
様子見モード継続中
これは休むも相場ですかね
引き続き絶望の大地が続く
大型株やってる人と小型株やってる人では見えてる景色がぜんぜん違う
買い理由:ブラス、PRTIMES,多木化学、トヨタ、湖北工業、ブシロード、壽屋、マルケタ
グロースからバリューにシフトしつつある感
先週に続き絶不調/ファーマフーズの決算後に入って撃沈
落ちるナイフをつかんで血みどろになりました/AB&Company
月曜日もお金が減るんだろうなあ/AB&COMPANY、ユーザーローカル買ってしまった件
とりあえず決算も無事通過
2輪 世界No1 大手自動車メーカー Honda
利確&高配当追加投資
祝!S&P500最高値更新。4000台突破
株価暴落のXデーを紐解くヒントとして
高配当人気の3兄弟(VYM・HDV・SPYD)でSPYDに集中投資する理由。
「おはぎゃー!!」米国株暴落から学ぶべきこと
セクターローテーションについて【景気サイクルを意識した投資に関する個人的見解】
【子育て世代必見】家族の為に保有したい銘柄 レジャー編
試験1ヶ月前からの簿記3級チャレンジ日記 ラスト1週間
兄弟がいる家庭での熱中体験のジレンマについて
世界No.1医療機器メーカー メドトロニック
試験1ヶ月前からの簿記3級チャレンジ日記 18日〜24日目
ブログをやっている本当の理由【表】と【裏】
人間は4つのタイプに分かれる?タイプ別アプローチ方【子育て編】
カガクでネガイをカナエル会社 カネカ
【教師セミリタイア物語】5000万円を目指す資産運用ブログ|2025年2月
【公務員FIRE】退職金はいくら?公務員の退職金計算シミュレーション
【株式会社セミリタイア】40代公務員の資産運用報告|2025年2月
【株式会社セミリタイア】40代公務員の資産運用報告|2025年2月
2030年に数兆円市場へ!今からIONQに投資すべき3つの理由とは?
【KMH.com 2025年2月決算発表】40代公務員のリアル投資記録。教育資金&セミリタイア資金のハイブリッド戦略
【2025年2月第1週】セミリタイアを目指す40代公務員の資産運用報告ブログ
【2025年1月総決算】セミリタイアを目指す40代公務員。資産運用報告ブログ
【2025年1月】セミリタイアを目指す40代公務員の資産運用報告ブログ
【2025年1月】ウェルビーイングの追求。資産1000万円を目指す。40代公務員の資産運用報告ブログ
【2025年1月】教育ローンと資産形成のハイブリッド戦略。40代公務員の資産運用報告ブログ
セミリタイアを目指す40代公務員。資産運用報告ブログ【2025年12月】
エピソード0「創業」〜資産2000万円へのロードマップ
2024年11月【2年11ヶ月】の資産運用報告。目指せ資産3000万円でバリスタFIRE!
今週の資産運用報告【2024年11月第2週】ー目指せ資産3000万円でバリスタFIRE!
VYMの最近のテクニカル的な状況と購入方針(2021年7月の相場から)
オックスフォードクラブのメルマガを読めば年24回も配当を受け取れる!?
【SCHD】VYMよりもパフォーマンスの良い高配当株ETF【買えないETFから学ぶ】
VYMと他の高配当株ETFのどちらを選ぶかについてまとめます
VYMの配当再投資戦略はなぜ否定的に受け止められるの?
2021年6月の高配当株ETFのパフォーマンス。景気回復はピークを迎えた?
配当株の貴重な情報を受け取るなら「モトリーフール」の無料メルマガに登録しよう
配当株の情報を受け取るなら「モトリーフール」の無料メルマガに登録しよう
高配当株ETFの選択「VYMとHYG(ハイイールド社債ETF)のどっち?」
VYMと他の高配当株ETFの組み合わせについてまとめます
高配当株ETFの選択「VYMとHDVの組み合わせ」
高配当株ETFの選択「VYMとQYLD(カバードコールを利用した超高配当ETF)のどっち?」
高配当株ETFとソルティノレシオ(リスクに見合ったリターン)の関係
高配当株ETFの分配金利回りと1日あたりの株価変動の大きさの関係②
高配当株ETFの分配金利回りと1日あたりの株価変動の大きさの関係
爆上げ 積立NISA 実績 2021.3.12
2周年 積立NISA 実績 2021.3.5
≪2021.2月末≫ 積立NISA 実績 2021.2.26 PAPA
暴落 積立NISA 実績 2021.2.26
買い時 積立NISA 実績 2021.2.19
継続 積立NISA 実績 2021.2.12
≪継続≫ 積立NISA 実績 2021.2.5 PAPA
オススメ!積立NISA 実績 2021.2.5
暴落??積立NISA 実績 2021.1.29
積立NISA 実績 2021.1.22
損益+20% 積立NISA 実績 2021.1.15
≪2021年 開始≫ 積立NISA 実績 2021.1.5
≪2020年 実績≫積立NISA 実績 2020.12.30 PAPA
≪2020年 実績≫ 積立NISA 実績 2020.12.30
積立NISA 実績 2020.12.25 PAPA
投資のポートフォリオと最近の購入銘柄(2025年3月9日)
テックポイントが台湾企業に買収されることになり、ストップ高!
今日は権利落ち日なのに株価が上がってた話
投資のポートフォリオと最近の購入銘柄(2024年12月14日)
貸金庫で盗難発生?現役銀行員が解説する「貸金庫」の仕組み ~内部管理は安全安心か??~
投資のポートフォリオと最近の購入銘柄(2024年11月24日)
総合利回り5.6% 自社特選菓子(アイ・ケイ・ケイHD)【お勧め度:★★★★★(5/5)】
投資のポートフォリオと最近の購入銘柄(2024年9月21日)
総合利回り3.84% 選べる名産品や図書カード(稲葉製作所)【お勧め度:★★★★☆(4/5)】
投資のポートフォリオと最近の購入銘柄(2024年8月12日)
投資のポートフォリオと最近の購入銘柄(2024年7月6日)
総合利回り2.52% ティッシュ等自社商品詰め合わせ(日本製紙)【お勧め度:★★★★★(5/5)】
総合利回り3.336% カフェなどで常時2割引きの株主優待カード(サンマルクホールディングス)【お勧め度:★★★★☆(4/5)】
最大総合利回り9.45% ネットショップで使える割引券(山喜)【お勧め度:★★★★☆(4/5)】
最大総合利回り6.9% 仮想通貨や健康食品(SBIホールディングス)【お勧め度:★★★★☆(4/5)】
平成30年末の成績は前年末比-38.5%と大惨事になりました。今年は1000万キープしたいところです。
平成30年第50週の成績は昨年末比-26.2%となりました
平成30年49週の成績は昨年末比-32.5%となり全面的敗北です。
平成30年11月末の成績は昨年末比-27.5%となりました
平成30年第47週の結果は昨年末比-30.73%と0.45%という雀の涙の戻しとなりました
平成30年第46週は昨年末比-31.0%となり被害は拡大し最悪の3割超え
平成30年第45週の成績は昨年末比-27.9%となりました。30%よりは幾分回復しておりますが、はてさてもう少しは戻したいところです。
平成30年度第44週末は昨年末比-30.0%で終了となりました。
先週末は昨年末比-32.2%となりました。みんなもっと僕のこと心配してくれたっていいのよ?(泣)
電波の届かないところに朝から日が変わるまでの出張中に久しぶりの大台被弾となりました。。。他に何も言う言葉が見当たりません。
目先22250円あたりを当面の底になったような雰囲気を漂わせつつ226000円を超えて終わったものの夜間取引で先物は再び下落し22500円の攻防戦に。日経の独歩高とはいかない状況のようです。
平成30年第42週の成績は昨年末比-18.9%となりました。もうあかんやつです\(^o^)/
日経は高値からの大きな下げから久しぶりの連騰となりました。できることなら買い豚の私としましては早めに23000円を奪還し、23000円より上で推移して欲しいところです
一旦リバウンドの様相も円高が足を引っ張り23000円復帰は難しいか?
買い方が死に絶えるまで上がらないタイプの下げが来ていると思われます。アルゴ相手で個人は勝ち目なしでしょうか。。。
【2025年春相場】日経平均は底打ち済み?今後15%の上昇余地を示す“あの共通パターン”とは
消費税減税で得する企業とは?注目テーマと関連銘柄をわかりやすく解説
【比較レポート】愛知万博(2005年)vs 大阪・関西万博(2025年) ― 入場者数の推移と傾
グレートリセットとは何か:パンデミック後の世界構想と誤解の解消 陰謀論ではなく正式に表明されてる
茂木敏充氏の発言「消費税減税で年金財源3割カット」の検証レポート→根拠がない
国民民主党、参院選で躍進なるか?政策から読み解く注目株リスト
高齢者向けNISAに"毎月分配型"が解禁?金融庁が進める制度拡充の背景と影響とは
高校生にもNISA解禁へ?金融庁が検討中の"こどもNISA"とは|資産運用立国の新ステージ
OpenAIは本当に“魂”を捨てたのか? ──主要AIたちが語った「規制と人格の境界線」
景気回復と物価高の関係:2025年の展望
40年周期説:日本経済の浮き沈みと未来の予測
【2025年版】配当落ちで安くなる今がチャンス! 利回りだけで選ばない "超絶お宝" 高配当銘柄
【NT倍率13.4倍が示す市場の転換点:3月第4週は日経平均主導へ?チャート分析とシナリオ】
三菱自動車、台湾ホンハイとEV提携へ──その裏に眠る“70年の物語”
新NISA初心者必見!マツダ(7261) 配当利回り5.3%の高配当株を徹底解説!
【IPO抽選】CINC の結果!IPOブロガーとして有終の美は飾れたのか?( ー`дー´)キリッ
【お知らせ】IPOブログの今後について!当選者の掲載は「CINC」で終了します(´・_・人)
【IPO承認】AB&Company 美容室チェーンを展開!やや不安あり( ˘•ω•˘ )
【IPO承認】GRCS IPOで人気のDX関連、ただし主幹事は野村證券 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
【悲報】IPOで初の繰上当選!でも、見事にマイナスです(*ノ´O`*)ノオーイ
【IPO抽選】PHCホールディングス!日経平均が弱いと困ります(`・д・)σ メッ!
【IPO抽選】日本調理機 主幹事はSBI証券ですが、東証2部でした。ぁ─(´・д・`)─ぁ…
【IPO抽選】日本エコシステム 微妙IPOの抽選、結果も微妙でしたo(゚◇゚o)ホエ?
【IPO承認】Photosynth クラウド系ですが吸収金額は約110億円。デカッ!!(゚ロ゚屮)屮
【IPO抽選】ワンキャリア 好相性の日興さんの結果は?タノ─(人゚д゚)─ム!!
【IPO承認】フロンティア 福証Q-Boardの小型案件です ( `・ω・) ウーム…
【IPO承認】CINC、ビッグデータやAIなど上昇ワード満載です。(・∀・)いいね♪
【IPO抽選】アスタリスク、セーフィーの結果!連敗記録の行方は?(*゚д゚*)ドキドキ
【IPO抽選】ROBOT PAYMENT、プロジェクトカンパニー、リベロ。どれでもいいのでお願いします (>ㅅ
【IPO抽選】デジタリフト、期待のA級銘柄はどうなった?m(¯0 ¯〃)オオ!カミヨ!!
資産推移を振り返ってみた~2022年ver
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」に投票しました
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」に投票しました
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」に投票しました
配当金・分配金の記録(2019年7月)
資産推移を振り返ってみた~2019年ver
配当金・分配金の記録(2019年4月)
配当金・分配金の記録(2019年2月)
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」に投票しました
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」に投票しました
資産推移を振り返ってみた~2017年ver2
私の財産告白(2017年7月末)
芝浦電子TOBの台湾ヤギオさんは嘗て日本企業TOBに成功してたのですねえ。
今度は(株)ジャムコがMBOで召し上げられました。汗/涙
芝浦電子のTOB合戦が面白くなってきましたね。笑
今年に入ってTOB/MBOで既に6銘柄が召上げられました。汗/涙
今年も相変わらずTOB物件が多そうです。汗
今年2番目の公開買付資料が送付されてきました。
台湾の電子部品大手のYAGEOが芝浦電子に(同意なき)TOBですか?
日鉄がTOBしている山陽特殊製鋼 (5481)が売れました。汗
パランティア PLTRの暴騰には驚愕します。
恒例の年間(2024年)資産成績を眺めてみました。
またまた、公開買付資料が送付されて来ました。
今度はネットワンシステムズがSCSKにTOBされるようです。汗/笑
久しぶりに月次の資産推移状況(2024.10末)を確認してみました。汗/涙
NECネッツエスアイ(株)は親会社NECにTOBされるようです
パランティアテクノロジーズ(PLTR)が急騰しているのでワクワクです。笑
バリューHR優待来ているけど、まだ放置…
YouTube 試行錯誤
YouTube 試行錯誤
メルカリが趣味?!
今更ながら、電力会社変更をしてみました
花粉症克服したかな?っと思っていたけど…
ライフコーポレーション↑
卵巣膿腫手術しました手術翌日(2日目)
日経平均につられて、含み損を縮小していたが、、、
慌てて、NISA枠の株をYahooファイナンスのポートフォリオに登録したよ
ミニストップの優待を使い、震えながらソフトクリームを食べた。やっぱソフトクリームはミニストップが一番
Go to eatのポイントがホットペッパーで確認できました!
マイナポイント、WAONで回収!
ドコモ光電話はどうなるの??? ドコモ光から楽天ひかりに切り替えてみた 初日
2つのぶろぐをドッキングしてまとめてみましたって、まとまっていませんよ!
【資産公開】総資産(2024年12月末) 単発労働やりつつ配達と忘年会の日々
【資産公開】総資産(2024年11月末) 今年最後の旅と軽く単発労働
【資産公開】総資産(2024年10月末) 旅と単発労働の日々、衆院選も面白かった
【資産公開】総資産(2024年9月末) よく働いた夏を総括しつつ旅に出る。
【資産公開】総資産(2024年8月末) 束の間の暴落と夏枯れ相場の一ヶ月。
日経平均 −4,451円の下落。-12.40%はそろそろ暴落と呼んでも良いか?
【資産公開】総資産(2024年7月末) 予定通り旅はしばらくお休み。勤労意欲が増してきた今日この頃。
【資産公開】総資産(2024年6月末) 上半期はフィリピン・ベトナム・タイと東南アジアを旅しまくった
【資産公開】総資産(2024年5月末) そして中田B氏に思うことなど
【資産公開】総資産(2024年4月末)
【2024年4月】フードデリバリーの稼働状況
【資産公開】総資産(2024年3月末)
ブログ再開します
【資産公開】アラサー男性派遣社員の総資産(2023年10月末)
【退職】勤めを無事に終えた
土地家屋調査士の勉強中。測量士補は一発合格。
サラリーマンのストレスは大きいが。。。
沖縄の不動産投資は難しい
沖縄は仮想通貨のポンジスキームと相性がいいらしい。
測量士補に受かったよ。
間違って2万ドルロング追加
アイドラッグストアーでカークランンド(ミノキシジル5%)とフィンペシア(プロペシアのジェネリック??)買ったよ
早起きしたのに時間泥棒のツイッターに負ける。
ディズニーデラックスを解約した。
引っ越しのあれこれ
2週間後に引っ越しするのに洗濯機が故障とか泣ける。
法人のフレッツ光の転居手続きについて
楽天、サイボウズ、セーラーを売却!
スマホの画面が粉々に。。。年度末だから端末セール中のキャリアがたくさんある。
DMM光を解約するために電話。違約金払うよ
【2025/7投資報告】5株購入!アイホンは“iPhone”じゃなくて“AIPHONE”!
高配当株投資家必見!公共事業セクターのリーマンショック時データを徹底検証
高配当株投資家必見!通信セクターのリーマンショック時データを徹底検証
年10%超の分配「JEPQ」に投資。楽天・米国成長株式・プレミアム・インカム・ファンド(毎月決算型)爆誕!
選挙に行こう♫ 自民党が選挙で大敗北して、株式市場は大荒れになるかもしれないけど、選挙に行こう♫ パンダの週間株式日記(7月20日)
【高配当株解説】東京海上HD 14期連続増配の圧倒的存在感!知っておいて損はない、国内保険業界時価総額1位の会社業績・配当金推移を徹底解説
さすがに最近の株価が下げ過ぎている7つの高配当株
【キリンHD】株価低迷 配当・業績は大丈夫?(2025年度1Q決算)
【キキの銘柄研究】暴落に強い「優良高配当株」5選
7/18 株高・円安・ゴールド高も、日本株は重たい週末に
【2025年上半期】動画で紹介した140銘柄の中で、妹ちゃんが買わずに後悔した割安高配当株2選!
関税の影響が直接なく、近日中に購入チャンスが来るかもしれない5つの高配当株
7/17 高値圏で停滞する米市場、日経反発+0.5%:今後の注目ポイントは
ポートフォリオのリバランスを実施しました
SBI日本高配当株式(分配)ファンド|2025年6月の月次レポート解説│初の純資産1,000億円突破。好調な日本株市場でどんな運用が行われた?