配当資産の状況 2022年6月末
6月は梅雨の季節ですが、下旬に入って早々に東京は梅雨明けし、連日35℃以上の猛暑が続いています。本当に暑いですね。皆さん、お身体に気を付けてお過ごしください。実際の天気のように、株式市場も晴れ上がって欲しいところです。2022年6月末時点で
私も含めてサラリーマン投資家の方は、トレードする 時間や研究する時間も限られてます。 短い時間でも長く続けられる投資を求めて、お互い に情報を出し合いましょう。 儲かれば、株でもFXでも何でもいいじゃないですか。。 西川きよしではありませんが、小さなことからコツコツ いきましょう! 投資に関する情報であれば、参加大歓迎です。
【5周年記念!!】ブログ開始から5年目に突入しました
【2025年版】投資において本当に重要なこととは?──分散投資と長期保有の真価を再確認
投資は何歳からでも遅くない!50代・60代から始める長期投資のすすめ
【驚異の実績】オルカン(eMAXIS Slim 全世界株式)の運用利回りを徹底解説!初心者でもわかる投資戦略とは?
【最新版】積立NISAとビットコイン、どっちが儲かる?併用で資産形成を加速する5つの戦略
吾輩の投資人生にドラマ無し
【注意】積立NISAでカモにならない方法3選 初心者が失敗しない極意
【銅関税50%】2025年7月9日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
6月の投信純流入額、新NISA後最最少
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.07.09 SPXL長期投資ウォッチ🕘
【常識崩壊】老後2,000万円は本当か?逆算してみたらまさかの●●万円…
若い人こそレバレッジ投資をすべき?メリット・リスク・判断基準を徹底解説
株式投資だけでは人生は変わらない。自己投資との向き合い方【2025年版】
「なぜ貯金が必要なのか?修行僧のような節約生活ではダメな理由と、現実的なお金の備え」
S&P500 CFD徹底ガイド|手数料・リスク・おすすめ業者(2025年版)
ナンピン買い下手くそ(´;ω;`)からの…
🏡【銘柄分析】スミノエ(SUMINOE、証券コード:3501)― 繊維内装品の老舗×割安配当+実用カタログ優待で生活に潤いを添える優良株
【株主優待】日本製紙(株)最後の優待品と今日のデュオリンゴ
🛒【銘柄分析】フジ(8278)— 愛媛発・中四国の地域密着スーパーが誇る安定優待&堅実経営
🎀【銘柄分析】フェリシモ(3396)— 暮らしを彩る自社優待×増配トレンド&割安バリュー株
【株主優待】待ちに待った?ユキグニファクトリーのキノコ便が来ました!
【2026年で創業100周年】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 8046 丸藤シートパイル
【2025年6月の投資報告】“めいほう”は“名豊”じゃない!?明豊ファシリティワークスが新加入!
【5増6減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/07/05
🍳【銘柄分析】イートアンドホールディングス(2882)— “大阪王将”で楽しむ実用優待×安定経営の飲食株
🐥【銘柄分析】中部飼料(証券コード:2053)— 食と農を支える安定企業×実用優待×高配当
一日で大含み損からの利確にどんでん返しっ!!
🥄【銘柄分析】かどや製油(2612)— ごま油の王者×安定配当+実用優待で生活に寄り添う中堅株
🍶【銘柄分析】キッコーマン(2801)― 世界の食卓へ、しょうゆとともに。安定成長×実用優待の王道銘柄
【株主優待】ヤマダ電機のお買い物券に毎回思うこと
2022年06月 (1件〜50件)