【最新版】セゾン投信のカード積立を4年続けた結果!ホッタラカシでOKと判明
世界分散や積立投資の先駆け的な存在として有名なのがセゾン投信。開始当初から私の運用では中心的な存在となっています。ただし、直接販売がメインの独立系投信なので、一般的な証券会社では取扱いがありません。大手ネット証券でも、取扱いはiDeCoだけ
株、株式投資、株取引、投資信託に関することなら、どんなことでもOKです。お気軽にトラックバックしてくださいね。また、私のサイト「IPO・株で大儲け?」にも遊びに来てくださいね。
SQ週にトランプ関税期限とは、粋な計らいだね!
無理に丁半バクチしなくていいでしょ!(しかし、トランプで世界は大丈夫か!)
2025年7月3日の資産運用結果
2025年7月2日の資産運用結果
2025年7月1日の資産運用結果
トランプの日本への関税発言は茶番か?(本気なら終わりだね!)
もう打ち上げ花火は、終わりなのか!(まだ、米国株式市場は、はしゃいでいるのに!)
2025年6月30日の資産運用結果
2025年6月27日の資産運用結果
オプション売り、コツコツドカン負けの典型!(往復ビンタくらわないように!)
2025年6月23日~27日の検証結果
美容室の店長さんも利食ったことだし!(さあ、ここから楽しみだ!)
昨年の7月と同じパターンになるのかな!(翌月は暴落かな!)
鉄火場225の本領発揮!(ポジションを仕掛けた!)
2025年6月26日の資産運用結果
米国株 NYダウ反落、10ドル安。ナスダックは最高値。
米国株 NYダウ4日続伸、400ドル高。ナスダックは安い。
米国株 ダウ3日続伸、275ドル高。ナスダック連日最高値。
【S&P500積立だけで1,000万円】努力ゼロで増えた話、聞く?
米国株 NYダウ続伸、432ドル高。ナスダックは最高値。
投資の名著「ほったらかし投資術」
米国株 ダウ反発、404ドル高。早期の米利下げ観測で。
米国株 ダウ4日ぶり反落、106ドル安。利下げ期待後退。
米国株 NYダウ大幅続伸、507ドル高。ナスダックも高い。
米国株 NYダウ続伸、374ドル高。ナスダックも高い。
米国株 NYダウ小反発、35ドル高。ナスダックは安い。
米国株 ダウ続落、44ドル安。FRB会合、中東情勢受け。
米国株 ダウ反落、299ドル安。中東情勢に懸念。
米国株 ダウ反発、317ドル高。原油高騰一服に安心感。
米国株 ダウ、一時880ドル超安。中東緊迫でナスダックも下落。
1件〜50件